>>210
まともに調べ物ができないのはオマエだよ?

猶原恭爾が山地酪農の創始者と呼ばれてるのは事実だが、バカはそこで思考停止する

> 猶原氏によって、山地農法が提唱されたのは昭和48年頃ね。

昭和48年は1973年

しかし猶原恭爾は1966年に『日本の山地酪農』を出版している。出版社は資源科学研究所な
つまり1960年代に日本で山地酪農は成立してた訳だ。

そもそも戦後すぐに山地酪農は行われていたし、乳脂肪分3.5%以上という自主基準で山地酪農をしていたところが畜舎飼いに切り替えている

オマエがずっと言ってるのは21世紀の猶原系の山地酪農のことで、それはブログ内容を否定するものではないって繰り返し言っている