>>34
市役所に刷新が押し寄せたり、数博が職員にパワハラしたりの迷惑行為があったんだよね
多分それもあって第三者機関を設置し客観、中立、公平に運用しようと言う条例案
宍戸が「コンプライアンスって言葉が日本語じゃなくて理解できない」と言う名言を吐いたね
山本優は「条例を制定して法令を遵守させようとはけしからん」と言う法律の存在を覆す発言も名言だね
先川もなかなか、そもそもお前が人としてコンプライアンス違反だっちゅーのw