X



トップページ中国
1002コメント379KB

安芸高田市 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0682名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:02:04.19ID:OPkpg7/I
無印良品って田舎にとっていいとも思うんだがね
衣食、生活品とか売ってんでしょ
それに呼んできて終わりじゃなくて一緒になにかしょうって構想あったみたいだし
副市長候補も内定までして「国や県、企業との連携を促進してまちの課題解決に寄与したい」とのコメントしてたし
市長も頼りにしてただろにな
0683名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:20:45.69ID:QMPnEf1g
>>682
無印は間違いなく効果ある
なんせ今はゆめタウンと電器屋としまむらくらいしかないんだぞ
ゆめタウンとかしまむらの服着たくなきゃ遠出するか通販しかない
それに加えて洒落た雑貨や食料品もあるんだから生活変わるわな
0684名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:23:58.32ID:dpW1viy3
刷新側は終始こそこそしてるんだよな
もっと表に出てきてバッチバチにやりあってくれた方が
野次馬としては面白いんだが
0685名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:27:31.02ID:dpW1viy3
5chでコテつけて吠えるくらいなら、市の財政説明会に乗り込んで
疑問点を質問してくりゃいいのに
0686名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:35:11.30ID:CQb5KAor
尾谷は1度完璧に敗北してるので尻尾巻いて5ちゃんに逃げて来ました
が、5ちゃんでも負け続けていますw
0687名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:42:25.07ID:HWZiXnpo
そりゃ正々堂々なんてしたら市民からも総叩きに会うからな
ただ市に寄生して金吸いたいだけの寄生虫だし
0688名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 23:59:06.90ID:QMPnEf1g
まあ市長は叩きたくても表立ってポンコツの議員側に付いてるとは思われたくないしな
所詮私怨から叩いてるだけだし
当面の目的は次の市長選でパダワンを当選させることだろ
0689名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 00:13:33.18ID:VuNvSmCP
>>683
年寄りが遠出なんかせんわ
だだっぴろい市に一つ無印が出来ても意味ない
0690名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 00:24:58.09ID:REoRIegJ
道の駅を活用して、地産地消を推進したら?
0691名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 00:33:56.73ID:wxsUyQLs
>>689
そう言って何も行動しない無能が清志会議員な
アンケートで市民は望んでたんだから
0692名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:23:53.98ID:KsXgc38S
>>689
それはスーパーやしまむらの服でも気にしない爺婆の考え方
そのだだっ広い田舎町に昔からの田舎向け店舗しかないからみんな飽き飽きしてるんだよ
これまで広島市内とか通販を利用してた層からすりゃ地元で買い物したくなる有り難い店舗だよ
0693名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 02:43:45.02ID:VbTI6Jpt
>>673
婚活事業しなから産科医なくなってるのは草しかはえんwww」
0694名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 02:47:24.26ID:VbTI6Jpt
>>684
なんかデモやってるみたいやん
そうイジメしないでやって生暖かく見守ってあげてwww
0696名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 03:34:51.93ID:VuNvSmCP
>>692
無印の服ってそんなに若者受けしてるのか
0697名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 03:35:51.48ID:k6VxI0XZ
>>680
名誉棄損で訴えればいいのに
実名も公表されて少しは大人しくなるだろう
0698鹿之助 ◆ELLssrwoYqZ7
垢版 |
2023/12/31(日) 03:39:53.26ID:D/ZqRw64
無印の服、買うのか?
自分はマウリツィオバルダサーリかストラスブルゴか、ディーゼルがほとんど。最近、GUでもいいなと思った。(レザーメッシュベルト、コスパいいね)
普段着と作業着のモン〇ルは、会長との縁で無償でいただいてる。
その他で服や靴を安く買うなら、スペインの「DRESS INN]って通販サイトで個人輸入をお勧めする。日本の店で試着・・・・(笑)

無印は、わざわざ買わないな。都会に住んでいたときも、写真ファイルくらい。
フランフランの方がまだ用事ある。というか、ほとんど、欲しいものは吟味してネットで買い集めている。
PCパーツもカメラも家電もネットで最安値の時代だけど、そういうもの以外は、
例えば、キンペン堂の万年筆や、浅草で靴ブラシとか、日本酒とか、職人ものだけ、通って、店主と対話して買ってる。

そいうえば、寝具は、布団専門店の方が品質いいと思ってる。無印の綿のシーツ買ったら、毛玉だらけでザラザラになった。
やっぱり無印って何買うの?なんとなく通り過ぎるだけの店になってる。
無印が身近な人で、共感する人も結構いるんじゃない?

外部からの集客って言うけど、無印を目指してくる都会人や旅行者やドライバーなんているのか?想像つかん。
0699鹿之助 ◆ELLssrwoYqZ7
垢版 |
2023/12/31(日) 03:56:58.95ID:D/ZqRw64
自分にとって、石丸と言ったら、湯島の聖橋から眺める、石丸電機なんだよね。
でかい電気の秋葉バラバラ♪で有名な。もうないけど。
フラグか?(笑)
0700名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 04:08:09.35ID:REoRIegJ
てか、無印ってもう旬を過ぎてる会社なのよ。
品揃えとか結構ダサくなってる。
0701鹿之助 ◆ELLssrwoYqZ7
垢版 |
2023/12/31(日) 04:11:36.79ID:D/ZqRw64
>>700
ですよねぇ。
経営状態も数字に表れてるし。
0702名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 06:01:13.88ID:k6VxI0XZ
>>652
この管理者を議会でかばったルルも責任追及されるな
0703名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 06:20:41.37ID:eTLIJqzc
ともちゃんねるアンチに荒らされたらしいけど
市長のライブもそろそろモデレーターつけた方がいいんじゃない?
0704名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 07:45:21.73ID:r9L72l8M
道の駅へ無印入れることの何が良かったかって、デメリットがほとんどなかった点なんだけどね
0705名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 08:18:24.90ID:QkZtWjuo
>>685
こいつフェアプレーの精神の偏向司会者だから
ユーチューブで笑いものになって大恥かいたのがトラウマらしいよ。
0707名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 08:35:13.24ID:vr0aQp6z
無印がやる古民家リノベーションって見てみたかった
0708名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 08:37:40.09ID:33AJvoHy
>>680
刑法233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の拘禁刑又は50万円以下の罰金に処する。

ビラやブログで証拠あるんだし警察に通報すりゃいいのにな。刷新のビラ配られた市民はコイツ等のことどう思ってるんだ?
0709名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 08:50:03.28ID:QkZtWjuo
>>681
プラカード書いた事もないんだろう。
デモやる時警察に届け出必要だよね?
どうせ許可取って無いんだろうから警察に通報してやればいいと思うよ。
0710名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 08:58:05.64ID:QkZtWjuo
>>675
だいぶ広いんですね!!無印出来たら良かったのに。市民が気の毒でならない。
0711名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 09:06:10.37ID:eTLIJqzc
無印ネットストアでの販路拡大も制止会によって絶たれた

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/T50001?web_store=hmenu_D00008
諸国良品
地域の生産者とお客様をネットストアでつなぐ産地直送サービス「諸国良品」を運営しています。

良い商品なのに、販路がない、大手企業に卸すには数量や品質レベルなどに対応できない、といったハードルがあってお客様の手に届かなかった、地域に根差した食品、数の少ないもの、期間が限られているものを、生産者の活動や想いとともに産地から直接、お客様へお届けしています。
0712名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 09:13:18.56ID:YpB0EsNF
無印って結構食料品に力を入れてるんだよな
安芸高田の名産品って何だろ?
面白い商品ができたかも知れんね
0713名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 09:17:31.06ID:KsXgc38S
なんかやけに「俺は田舎の民とは違うんだぜ」感を演出したい妙なプライドに凝り固まったヤツがいるみたいで笑える
無印が一流ブランドと一緒なんて誰も言ってないのにな

今はスーパーやしまむらしかないんでそれに飽き飽きした層が地元で買い物する機会が増えるって言ってるだけ

20年くらい前は安芸高田にまともな電器店もなかったんで家電もプリンターのインク1個でさえ広島市内で買うか通販(むしろこっちがメインか)だったのが、大型店舗が一度に2店舗できて地元で買い物する機会が増えた
それと同じ効果という話なんだけどな
0714名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 09:34:16.95ID:basy6Nc/
川根ゆずのバターケーキとかゆず茶とかおいしそうだけど送料がネックなのよ
無印で扱ってくれたら気軽に手出しやすかったのに
0715名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 10:06:35.14ID:QkZtWjuo
刷新にレスしたくねーんだわ。胡散臭いから

田舎とは違う感というより昭和や平成初期からタイムスリップしてきたやつと話してる感がするよ。例え話も20年前だろ?
0716名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 10:11:54.84ID:QkZtWjuo
>>714
あれ俺も欲しいな。いいよねアマゾンとかヤフーや楽天ショップとかに出品してくれんかね。
0717名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 10:17:54.08ID:wxsUyQLs
柚子バターケーキ美味しいよ
柚子が甘いのよ
0718名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 10:25:13.90ID:QkZtWjuo
>>717
ゆずって普通酸っぱいよね。いいなー食べてみたい。ふるさと納税の返礼品にしてほしいんだよね。俺が見た時は柚子醤油しか無くてさ。
0719名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:02:00.87ID:k+T54EHw
ネット上でこそこそ告げ口するのはフェアプレーに反するとかいってた人がこんなところで一生懸命市長とか無印のネガキャンやってるの想像すると笑える
0720名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:05:22.84ID:REoRIegJ
名無しさんはみんな同一人物、って思ってる奴かな?
0721名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:11:55.27ID:QkZtWjuo
>>719
笑いものになったのは全部石丸のせいだ!と恨んでるんだと思うが石丸よりお前の方が喋ってるじゃねーかよ。全てお前が原因だよと言っても多分理解しないでしょう。
0722名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:13:16.83ID:r9L72l8M
ともチャンネルの影響で川根がちょっとでも活性化してくれたらいいんだけどね
柚子バターケーキ作ってる人の肌がすごい美肌だった(たぶん美人

熊高議員こそ、もっと地元の川根のために利益誘導とかガツガツしててもよさそうなのに
状況が厳しすぎて、逆にまともにやらざるを得ない感じなのかね
色々暴露してくれるから、意外と強かな人だとは個人的に思ってる

川根原山連絡農道がついにストリートビューで見れるようになってる
0723名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:15:32.94ID:REoRIegJ
マウンティング市長。
0724名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:26:03.70ID:k+T54EHw
>>721
現実でもここでもあそこまで共感得られてなくて自分の言ってることが世論に沿ってないと思わないのはある種の才能では
0725名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:46:23.46ID:QkZtWjuo
>>722
自分の軸をしっかり持ってる方ですよね
中々行くのは大変だけど一度は行ってみtくぃ
熊高さんは親族が会社経営されてるから余裕があるのかもしれませんね。

柚子バターケーキもだけど広告つけてるんだしユーチューブのショッピング機能使って販売しないの勿体ないなーって思います。
田邊議員のチンゲン菜も直販で買いたい
0726名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:50:07.55ID:QkZtWjuo
>>724
そうそう!逆に逆手を取って語り系ユーチューバーとしてバズると思うんだけどね。

妙にプライド高いからプライド邪魔してダメか
0727名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:09:53.11ID:REoRIegJ
>>726
お前、ほんとに頭悪いんだな。
0728名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:21:31.64ID:REoRIegJ
前の市長とつながりがあるから癒着だー、みたいな叩き方をして、せっせと働いてる奴を潰そうとするの、やめたら?
0729名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:24:41.43ID:QkZtWjuo
>>727
わかってないな。この動画も117万再生だよ?

迷惑系ユーチューバーとかいるだろ?あれと同じ。再生数回れば知名度も金も入る。

尾輩鹿之助は清志会議員達の再生数を軽く超え石丸市長と並ぶユーチューバーとして天賦の可能性を秘めている。

https://youtu.be/f5kHK5_jKbE?si=4N1jt6zwuFRDlLUs
0730名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:37:44.23ID:REoRIegJ
動画はヲタクが見てるだけだろ。
0731名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:40:58.94ID:QkZtWjuo
>>728
視野が狭い。それに切り抜きだしてんの俺ではない
俺は日本全体の問題として捉えてる。なので旧体制が悪というわけではない。人口減少、少子高齢化別に誰のせいでもない。ただ時代のベクトルが変わっただけだ。地方再生していかないと日本は没落の一途を辿る。安芸高田市には地方再生のモデルケースになってもらいたいだけ
0732名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:53:21.90ID:REoRIegJ
ヲタクは国政じゃ自民党に投票してるんじゃないの?
どうすんだよ、安倍派のちょろまかし疑獄。
0733名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 12:55:56.11ID:VuNvSmCP
>>731
自分の住んでる市でやってくれんかの
0734名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 13:01:36.81ID:REoRIegJ
市民のために使う道の駅に、市の金がツッコまれてもなんの問題もなかろ。
0735名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 13:14:12.66ID:VuNvSmCP
不採算部門は廃止する
が方針なんじゃね
0736名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 13:17:01.67ID:REoRIegJ
つか、不採算じゃないんじゃないの?
不採算だー、って言ってるの市長だろ。
0737名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 13:21:33.08ID:r9L72l8M
定番の、勝手に前提作って主張する手法
話をズラす、前提をズラす、無い前提を捏造する、結果を捏造する、結果を極端に言う
0738名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 13:25:26.35ID:QkZtWjuo
そんなことより刷新のデモ3人ってなんだ?
つきあいでもいいから参加しろよ。人として
またユーチューバーの餌やるだけだぞw
やるならちょっとはまじめにやれ
0739名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 13:32:56.36ID:k+T54EHw
ブログにデモの開催状況載っけてくれないかな
そんな面白いもん見ない手はないw
0740名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 13:37:42.17ID:REoRIegJ
ヲタクの慰みものになってるよなあ、安芸高田。
0741名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 14:00:22.69ID:QkZtWjuo
>>739
手作り感満載のプラカードはXに乗ってる。
0742名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:01:00.70ID:XcFovwr4
南澤議員のNOTE見てきた
アクセス数増やすの癪だから市政何とかのサイトは見ないけど、あまりに酷くない?
坊主憎けりゃ袈裟までってやつだと思うけど、言いがかりや思い込み・妄想の類じゃん
事実や根拠に基づかない批判は誹謗中傷とはよく言ったもので、逆に名誉毀損で訴えれば勝てるんじゃない?
0743名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:19:04.59ID:KsXgc38S
今更憎っくき石丸市長を蹴落として子飼いの候補を当選させ、当面は融和的市政刷新をアピールしたとしても、ポンコツ議員とのコラボで没落の道辿るのは分かってるはずなんだけどね
要するに詰んでる状態なのに止められないのは田舎の年寄りの性というものか
0744名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:21:21.98ID:QkZtWjuo
>>742
山根議員が勝てるなら余裕で勝てるね。
あとビラも配ってるし風説の流布に
当たると思われるから刑法でも罰される
可能性がありますね。
0746名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:40:22.31ID:k+T54EHw
すごいな
客観的に見て一部の身内や利権者以外誰も支持してないのに何が原動力なんだろう 
0747名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 17:55:56.43ID:QkZtWjuo
>>746
利権奪われたくない
今までのやり方を否定されたくない
国や県からもっと補助金引っ張ってこい

これが本音だから大きな声で言えずコソコソ
するんだと思います。
0748名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:01:02.84ID:REoRIegJ
ヲタク、市長の本性はもうバレてるんじゃないの?
0749名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:10:05.71ID:eTLIJqzc
>>746
楽しておいしい水飲めてたのに
いきなり奪われたらムカつくだろ?
0750名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:11:53.27ID:REoRIegJ
働いてなさそう。
0751名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 19:17:00.02ID:k+T54EHw
>>747
悪しき慣習だという自覚があるとすれば相当に質が悪い

>>749
それが醜悪な行為だと指摘されてなお守ろうとする神経は理解に苦しむ
0752名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 19:47:58.17ID:t7YaF0+N
ヲタクヲタってホントにヲタクが好きなんだなあ
0753名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 19:47:59.08ID:QkZtWjuo
>>751
弁護する訳じゃないが彼らにも生活が平成初期まではこれが当たり前だった事。
悪というより旧時代と新時代の入れ替わりの闘争という側面があると思います。
0754名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 19:48:47.83ID:/RBowSro
市長辞めたらふるさと納税とか
無くなるんじゃないの?
それはそれで楽しみだけど。
0755名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 19:54:54.52ID:QkZtWjuo
>>752
ヲタクって言葉自体時代遅れ。そしてそれを言ったところで生産性が無くすなわち無価値だ。
そもそも5chに張り付いてるお前もオタク。
ちなみにオをヲというもの令和では死語だ。
0756名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 20:03:01.78ID:REoRIegJ
ヲタクが推す政治家、最近だけでも山田太郎は買春、小野田紀美はキックバック、次は?
0757名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 20:45:53.71ID:d3Xr7hJF
河井事件で、市長と議長含めて4名が安芸高田市から金を受け取ってる人が出てるんだけど忘れてる?
安芸高田市は十分自民の影響下だよ

広島市なんて3分の1が新人議員になったけど、それでも主流は自民
0758名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 22:41:40.19ID:k+T54EHw
>>753
確かに、腑に落ちた
時代に合わせられない人たちなのね
0759名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 02:05:21.19ID:gBboaBOX
アンチは放置w適当にあしらったら良いwwwって言われてるぞ輩ーズw
輩ーズって結局構ってちゃんだから石丸市長が言う通り、放置が一番効くわなw
0760名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 02:31:57.88ID:ougq9IDU
御堂岡そっくりじゃん。
0761名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 07:52:11.26ID:JR3j8lNw
田舎の議員は自民党
公明共産が少し。
老人は変わりませんよ。
0762名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 08:17:58.99ID:bASeBCRU
安芸高田市の人がかわいそう
若者をいびる老害の町というイメージが定着してしまった
0763名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 09:47:10.20ID:bASeBCRU
昨日のライブのスパ茶 \821,360
0764名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 10:08:49.48ID:gBboaBOX
>>763
えっぐい
大晦日まで稼いで凄いわ
自分の金にならないのに
0765名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 11:09:54.17ID:N5LoDZdm
>>759
政治団体

なんとかネットワーク



アンチ←いまここww
0766名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 11:48:18.11ID:kPqWJlE2
市長になればワンチャンあるよね
0767名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 15:19:32.00ID:N5LoDZdm
「地元の大臣に挨拶して予算引っ張ってこい」が本音だろ
市長は市長としての役割がある。それにそれ出来るんなら芸備線も赤字覚悟の3セク作ってよゆー存続だろが。
正月から寝ぼけんなよw輩改めアンチ諸君
0768名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 16:32:20.24ID:0ua/aO0/
今年のテーマは放置、あしらう
最早流行語大賞候補だな
0769名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 16:32:36.98ID:JDZwuZs3
赤字覚悟の存続って、そんなハリボテ存続やってもJRも赤字、三セクも赤字ってなんか意味ある?
0770名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 16:46:00.58ID:ougq9IDU
中央から予算を取ってくる、って市長には一番苦手な分野だな。
0771名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 16:54:53.10ID:ZwzoQV/U
刷新子飼いの次期市長?なら平気で赤字政策やるかもな
赤字だろうがとにかく存続させときゃ高齢者や情弱市民は喜ぶだろ
議員と仲良しこよしで全てが円満に進んでみんなニッコリ
あとは野となれ山となれ
0772名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 18:44:38.01ID:pjUOyS3c
中央を脅して騙してでも罠にかけてでも取ってくる方針でも良いんじゃない
0773名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 20:16:15.14ID:N5LoDZdm
どうやって騙したり罠にかけたりするのかは置いといてそれが出来たとして騙してるのがバレたら地元の大臣はどうなるかくらいは判るるだろ?
0774名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 22:19:50.85ID:aiCc04WP
10年前には地方交付税は100億以上あったりした、今は80億
経常収支比率も2023年度分だと97%くらいになりそう
水道ビジョンとか見ると2040年には破綻しそう

今だけを見ると確かに財政破綻には距離があるが、かなり綱渡り感がある
都市機能の維持を目的としたコンパクトシティー化、ってところに危機感持てないのかな

市の未来よりメンツを取り、3月に予算案否決かな?
2024年運命の年
0775名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 22:58:55.02ID:TpT+VsJL
>>774
継続的かつ計画的に公共施設の削減は必須なのは明白。この程度でギャーギャー騒いでるアンチは危機感がなさ過ぎですね!
0776名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 03:43:05.11ID:MOpk7uoQ
老人達はまさか自分の田舎町が
破綻するとは考えてない。
いや理解できないんだよ。
誰か助けてもらえると思ってる。
国が面倒見てくれる。
そう思ってるならそれでいいよ。
0777名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 09:09:52.42ID:ykRtXH/m
>>776
まあそうだろうな
不便になることは許さん市が何とかしろ
できないなら国とかJRになんとかさせろ
今の市長はそれができず潰しているだけ

そこにつけ込んで自分たちの都合良く変えようとする勢力が暗躍
0778名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 09:22:00.20ID:hW3yEZ4e
驚いたのは都内のレストランのオーナーシェフが安芸高田市をウォッチしてるとYoutubeで言ってた事だ
石丸市長の目論み通り、ネットのヲタクだけじゃなく日本の市井の人々が
老害によるお手盛りの議会運営に気付いてきているね
0779名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 10:08:56.81ID:z3heWwMD
自分の住んでいるところや他の地方自治体にも目を向けた人もいるだろうし
驚くようなえぐい地方自治体が他にもあるのに気づいた人も多い

ところで、誰か八千代産直市場の隣接地が造成されてる理由わかります?
0780名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 12:06:29.68ID:frISZMiM
>>779
八千代産直市場のインスタには子供達が遊べる公園&イベントスペース造成中とありますね
0781名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:16:44.03ID:SBawuU9N
>>774
だから早く引っ越せ。
「コンパクトシティー」してどんどん不便になっていったら、住みづらくなる一方だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況