X



トップページ中国
1002コメント379KB

安芸高田市 part6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0844名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:46:00.19ID:ydrrUUYv
>>843
鹿はフェアプレーの司会者で恥かかされたと思って石丸を逆恨みしてる輩
今輩は市内のアンチ煽って持ち上げてユーチューブ広告
0845名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:48:27.32ID:ydrrUUYv
>>844
えようとしてる売市奴。月々数千円で。
いずれにせよ今後の市政には全く不要な輩
0846名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:53:04.68ID:nqItk6mL
ヲタクの思い込みはキツいなあ。
0847名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:55:58.47ID:U3bDbRa1
コメント見ると小銭稼ぎが目的のようだね
下品なヤツだわ
0848名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:02:41.17ID:KJ93Rhxm
小銭稼ぎの切り抜き動画は大好きで大絶賛だろ
0849名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:10:42.13ID:iXEgYVuR
>>844
司会者割れてるのは承知してるけど、当時名前名乗ってたっけ?
他人にはフェアプレー要求しておいて自分はネット上で鹿の面被って講釈かよ
今輩とやらもお友だちが山中鹿之助の小説出してるみたいだし、鹿之助大好きな連中が多いのか
0850名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:19:17.76ID:fKMXX1HU
ヲタク、怖いなあ。
0851名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:50:02.10ID:4ntvHdof
>>849
こいつでしょ?本名で名乗ってるね。
今は叩かれまくって引っ込んでるけどコテハンつけずヲタクヲタクしつけーのが多分鹿

鹿之助は地元の英雄だからな。我に7難8苦を与え給えだっけか?戦国時代の不屈の武人

ユーチューブで笑いものになって逆恨みしてネチネチ5chに書き込む輩や地元民煽る売市奴
を山中鹿之助が見たら即撫で斬りするだろう。

https://youtu.be/f5kHK5_jKbE?si=LI6doTen5VEQ9IWX
0852名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:27:22.90ID:3RhxvgKO
議員が市民の声を聞いてるようで結果的に市の足を引っ張ってるのは問題だよね。
政治の現場で何が起こってるのか市民が知らなくてそれを変えた石丸市長は天才だ。
このまま日本全体が変わる方向に向かうといいよね。
0853名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:45:09.20ID:SBXnilFF
>852

議員が市の足を引っ張ってると言うのは同感。

でも、議員が市民の声を聞いてるとは思えない。議員自身とその近隣にいる一部の市民の利益でしょ
0854名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 07:47:42.64ID:fKMXX1HU
つか、町の終わりを市長が口にしてるんだから、子供たちは市外に就職させないといけないわけね。
0856名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:33:00.32ID:fKMXX1HU
真っ先にやらなきゃダメじゃん、子供の行く末を。
0857名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:45:28.89ID:Hm8CpwwT
>>854
前市長時代から若いのは特定技能の外国人ばかり
現市長が雇用のために無印ひっぱってきたけど
老害がつぶすと証明されたからな
0858名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:37:38.07ID:iXEgYVuR
>>857
外国人増えてるのかね?甲田町の養鶏業とか昔からブラジル人が結構居たのは知ってるが
人手不足の特定業種を外国人で賄うのはしょうがないけど、若い人が地元で働ける場所増やさないと出て行くばかりだな
0859名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:16:12.58ID:4jKg+QEV
>>858
地元の偉人か知らんけど、コテ付けてそれを名乗るのが痛すぎるw
脳味噌小学生やぞw
0861名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:33:17.38ID:gANR+u3h
>>853
市民の意見(自分のお友達)だからね
0862名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:25:51.52ID:KJ93Rhxm
政策?には賛同できるところもあるが
言い方とか調整能力皆無なのは痛すぎる
改革派で世渡りのもう少し上手い人やってくれんかの
0863名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:33:46.04ID:ddFhx30v
調整能力とはなんぞや
具体的にお願いします
0864名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:56:41.44ID:4ntvHdof
>>862
まず議員のレベルが低すぎる。他市町村の市議会の様子と比べてみれば判る。市長は特定の議員にしか反問権を使わない。質疑があいまいで具体的じゃないからだ。あと旧6町意識が衰退の最大の原因だが議員達ですら意識を捨てきれてない。そんな議員達といちいち調整してたら財政再建出来ない。まず次の選挙で議員達を変えるしかないね。
0866名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:01:49.72ID:iXEgYVuR
>>862
爺婆相手じゃ普通に正論言っても通じないぞ
俺は犬の散歩してる地元のグラウンドで禁止されたゴルフ練習してる爺どもと散々喧嘩したわ
普通に言ったんじゃ自分に都合のいいことばっか言って聞く耳持たないんで、怒鳴りつけたり管理者や警察に何度も通報したらやっと俺を見て退散するようになった
0867名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:03:28.16ID:KJ93Rhxm
質の悪さもあるが敵と認定した人の質問には答える気がないように見える
質問の意味がわかるようなことでも罵倒して終わりってどうよ
これが普通のことなんか
0868名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:05:05.28ID:KJ93Rhxm
>>866
自分には正論だろうが相手にとっては違うからだろうな
0869名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:12:06.35ID:xi5dpwlz
河井事件があった上での今の議会

根回し(事前の非公式な話し合い)は交渉をスムーズに進めるために必要な作業かもしれないが、通常はこれを表で口に出さない
特に政治家では意味が変わる
一般的な概念では「裏取引、利益供与」と取られかねない

「良く相談しろ」等の言葉の意味は言うまでもない
政治再建の意味がわからない人も多いんだろうね
0870名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:28:21.89ID:4ntvHdof
>>867
石丸市長が口調で対応する議員は限られる。山数、山根、先川、山優、武岡、石飛、新田。
特に山数、山根、山優あたりはよく反問権で市長も対応する。質問が曖昧なだけでなく意図がわからない、議論ではなく単に要望もしくは難癖目的と判断されるからだ。議会は建設的な議論をする場。一年に数回しか行われないから尚更貴重な時間だ。
それなのに市政とは関係ない難癖のような質疑をするならしないほうがまだまし。

山数、山根、山優等は今だに一問一答のルールすら守れない。そもそも議論する気がない。
一方金行議員も意味不明な質疑をするが市長は合わせて丁寧に対応している。市政について議論する気持ちが伝わるからだ。

市長派と言われる南澤、田邊に対しても論点がずれてたりすると市長は厳しく対応するぞ。

つまり市長を問いただす前に質疑する議員が最低限のルールと知識と議論する気を持たないと答えても意味ないと思うよ。
0871名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:52:30.22ID:xy1wBwDZ
はっきり口調が変わるのは中国新聞記者相手や中国新聞への苦言のときだな
最近は記者が取材にすら来なくなっちゃったけどw
0872名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:55:49.47ID:fKMXX1HU
議会で議論するなよ。
0874名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:07:12.02ID:fKMXX1HU
さあ、現実を見ているというヲタクが徹底的にネットで批判して、安芸高田を潰しに掛かってるから、先が楽しみだわ。
0875名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:14:59.47ID:KJ93Rhxm
長々説明してくれているが
俺の意見と合わんやつや意図を理解しないやつには徹底的に言うこれが正義だ
って事かな
議会の中だけで全てを治めるには無理があるんだろうな
0876名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:16:35.26ID:4ntvHdof
>>872
じゃあ代わりに市民に説教でもするんか?w
0877名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:21:27.86ID:4ntvHdof
>>875
正義とか悪関係なく何言っても全く分からんと言って仲間からも静止される輩に言っても無駄でしょ?
そのために全員協議会や4者会議があるんだが議長に全て拒否されてるんだよ。これも珍事
0878名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:27:16.69ID:KJ93Rhxm
>>877
淡々と対応すればよいのでは
余計なことまで言えば反感を感じる人もいるだろうに
もったいない
とは思うがそういうスタイルで行くんだろうな
0879名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:35:02.49ID:4ntvHdof
>>878
確かに言い方や態度に反感持つのもわかる気がするよ。特に年齢上相手だからね。
パフォーマンス的な側面もあると思うよ。
半沢直樹的な。それが受けて今の安芸高田人気もあるんだが言われた本人や関係者はたまったものではないだろう。
ただ昔より議会っぽくなって来てる気がするよ
0880名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:37:40.59ID:BqM2brZh
議長や副議長は職務怠慢だと思うが、それを罰する法律がない
本来ならマスコミが厳しく追及するべきなんだけど
0881名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 14:01:03.01ID:8dnJcJ7I
年寄りは若いのと違って眠いんじゃ!
眠いときに寝ないと健康を害するじゃろ!
若いのは年寄りに配慮しろ!
0882名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 14:06:25.35ID:fKMXX1HU
>>881
お前が議員やれよ。
0883名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 15:49:10.29ID:4ntvHdof
前回選挙 石丸8076 竹本5344なのでこれに近い数字になると予測

清志会イメージ、藤本氏の知名度を考えると藤本氏5000票下回る可能性がありそう
0884名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 15:57:42.54ID:fKMXX1HU
町が終わるなあ。
0885名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:52:49.01ID:SeqizCNd
好き嫌いドッドコムをみてたらアンチは財政破綻について考えてないとあったんだが
財政破綻するぞと煽っておいて、それで結局何をどうしたいんですか?
それが全く見えてこないのですが?
なんだか信者ってずっと中身の無いこと言ってないですか?
市長を持ち上げるのも議員を貶すのも、すべからく中身が無いんですよ。
とりあえずまず1つ聞きたいのは、財政破綻するぞと
それを市民に認識させたいんでしょ?
じゃあ認識させました、で
市民はどうするの?
これが一つ目の質問です。
市民はどうするべきなのか。
0886名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 20:58:54.78ID:nSIVZdPJ
>>885
あれ?この赤輩の文章ってコピペ?
コピペじゃ無かったら「すべからく」また誤用してるぞ成長が無い輩だな
0887名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:05:47.72ID:fKMXX1HU
>>886
お前、ひろゆきより酷いな。
0888名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:45:59.61ID:zswE/6md
誤用じゃないなら、そうすべき物として当然のように中身がないという意味になるから、そう思ってるならそれでいいじゃんね…ってなる
0889名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:48:51.60ID:fKMXX1HU
ってなる
って、何語?
0890名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:49:51.23ID:fKMXX1HU
ヲタク語か。
0891名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:53:28.16ID:OBKL++g0
>>885
財政説明会の動画見てないの?w
市民は公共施設等総合管理計画に則って公共施設の廃止・閉鎖を受け入れろって言ってるよ
投資は教育や新しい産業(安芸高田市の発信を含む)に振るとも言ってるな

石丸は老害には小憎らしいかも知れないが
現実的な事を言ってる
指定管理者でぬるま湯に浸かって地元の名士面してた奴らにとっては
八つ裂きにしたい相手かも知れんがねw
0892名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 22:01:44.12ID:nSIVZdPJ
>>891
更に改革が嫌なら市民はその様に投票したら良い、と市民がどうすべきかなんか石丸市長は繰り返し言ってる
が、まるで聞く耳を持たない上に理解しようともしないのが刷新だし、その文章を書いた赤輩や三権分立
なんかに答えるだけ無駄
アンチは放置w適当にあしらえば良いwがやっぱり真理です
0893名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 22:12:52.18ID:SeqizCNd
>>891
動画は見ていないのでよくわかりませんが
公共施設の廃止・閉鎖するしかない、それで市民は何をするべきなんですか?
市民になにか出来ることがあるんですか?
0894名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 22:18:27.49ID:fKMXX1HU
市長が未来の滅亡を言い出すような町で、どういう気持ちで暮らすんだか。
0895名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 22:33:02.33ID:OBKL++g0
端的に言って

・今の既得権者に金を流し続けて20年後に破綻する
・適度にインフラを削って延命を図る

安芸高田市民は好きな方を選べばいいんだよ
0896名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 22:44:31.95ID:fKMXX1HU
終わりはどっちも一緒だろそれ。
それに金使う分、後者がヤバい。
0897名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 23:00:15.25ID:0c3njeXq
ヲタクヲタク毎日毎日言ってて馬鹿みたい
コンプレックスの裏返しか?
0898名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 23:46:43.35ID:pVd4DstR
三権分立が認められんでハッキョウしとるんだろ
0899名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 23:58:32.01ID:xi5dpwlz
財政説明会の動画は、市長が嫌いでも本当に見た方がいい
100%正しいとは言わないが、これ以上の説明をしてくれる人はいない

2040年辺りから飲み水に困る可能性が出てくるのが怖い
0900名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 23:59:36.06ID:SeqizCNd
結局、話がぶっ飛んで中身が無かったですね。
本当に何もないのか気になってググってみたら
市のホームページみたらちゃんと都市計画の資料あるじゃないですか。
資料作成は民間企業だと思いますが。
https://www.akitakata.jp/akitakata-media/filer_public/09/8c/098c60ec-701f-4c75-b21f-fa8ecacc4e9b/03_shiryou-1aki-takadashi-toshikeikaku-masuta-puran-ritchi-tekiseika-keikaku-an.pdf
https://www.akitakata.jp/akitakata-media/filer_public/e2/bf/e2bfa524-9297-4ecf-8ecb-4f5c39f682dd/04_shiryou-1aki-takadashi-toshikeikaku-masuta-puran-ritchi-tekiseika-keikaku-an-gaiyou-han.pdf
0901名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 00:08:29.20ID:L7zuwpJT
>>896
今までは情報開示していなかったのが問題なんだろうよ
市民に情報開示してその上で市民が石丸の前の市長までの予算の組み方を選ぶならそれでいいだろ
0902名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 00:37:33.75ID:HSCTi2mA
>>891
公共施設の廃止を受け入れろって何様
公共施設を維持運営するのが市の役目だろ
おまけに嫌ならそのように投票しろって上から目線か
で自由な意見を言うことは禁止ってか
ほんまもんの独裁者
0903名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 00:59:15.29ID:L7zuwpJT
>>902

石丸を選んだのもお前ら安芸高田市民
静止会を選んだのもお前ら安芸高田市民
自由に意見言えばいいじゃないか
安芸高田市をどうするかはお前らにかかってるんだから好きにせい
0904名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 01:02:01.84ID:YZbmvjVO
>>899
この市長だと、あと20年かなあと思ってたが、当たりっぽいな。
はよ引っ越せ。
0905名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 01:05:06.51ID:6MJPrgQY
>>901
結局そういうことだよな
今の市長はこれまで発覚していなかった癌を告知して少しずつ治療しながら、元の臓器を摘出し不便ながら生き存えるか、手術せずそのまま氏を待つかを本人に問うている感じか
0906名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 01:24:04.05ID:J4PQZVT3
>>902
維持運営は良いことだがその財源は?
財政面でアンチは根拠ないんだよね。
独裁者、上から目線などの言葉だけ
じゃ一円にもならんよ。話にならん。
維持運営の為の財政的根拠を示してくれんか?
0907名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 01:58:45.93ID:YZbmvjVO
>>906
つか、それでも安芸高田に住みつづけるモチベーションってなに?
0908名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 06:24:31.53ID:cHr+wJlE
>>902
民主主義も知らない人が義務教育のある日本にいるはずが無いけどいたわw
嫌なら選ばない、しか無いんだよ
0909名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 07:16:51.58ID:My+v4R5P
>>902
公共施設を維持するために
市民税も使用料も大幅にアップしますが良いですか?
0910名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 07:23:11.88ID:YZbmvjVO
>>909
つか、生活コストが高くて、これからますます住みづらくなる安芸高田に、住みつづけるのはなんで?
0911名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 07:54:21.44ID:4MbKnXf1
>>909
それあなたの感想ですよね?
なんか石丸がそんなこと言ってたデータあるんですか?
0913名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:19:10.98ID:RRbnsQ5w
>>911
当たり前にあるんだけども…
てかじゃあ何で支出削ってるんだよ…
余りにも無知すぎる、それは安芸高田市とか石丸市長に対してというでは無く、一般常識が欠落している…
0914名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:24:31.39ID:uza9ktPt
>>911
何で刷新みたいに呼び捨てにしてるのぉー?(・∀・)ニヤニヤ
0915名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:27:42.17ID:YZbmvjVO
>>914
石丸市長のいる安芸高田に引っ越したら?
0916名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:47:41.86ID:zAUAbEfZ
>>911
利用者が減少している公共施設を残すメリットは?そして維持コストの財源はどこから引っ張るの?
0917名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:15:42.90ID:YZbmvjVO
>>916
グーグルマップで航空写真を見てごらんよ。
0918名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:14:17.33ID:zAUAbEfZ
>>917
広いね。田んぼと山ばかり。山間部に各町が点在してる
0919名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:16:05.00ID:KxGhI5FS
>>911
維持するにも費用がかかるというのは知ってますか?
人口が減り続ける中、市民税も使用料も値上げしないとなると、どうやって施設を維持するつもりなんですか?
0920名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:47:02.21ID:F4nZ4v8J
使用料の値上げは直近の議会で可決されてたけど、受益者負担とかの話自体は昔からある
政治家としてやりたくないからほとんど手を付けてこなかっただけ
アホみたいに今騒げているのは、ある意味正常なんだろう

しかし、23年3月に廃止する条例が否決された吉田老人福祉センターどうするんだろうね
解体の予算も24年度予算に入れられない状態じゃない?
0921名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:05:12.48ID:bnjRe2Xu
>>920
こども園にしても老人福祉センターにしても、清志会と市政刷新ネットワークは市民の安全を無視してるよね
むしろ怪我しろって思ってるだろ
数博のそよ風帰りんしゃいもあったしさ
0922名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:18:02.55ID:6K5DFcZ4
この動画を見て清志会って腐り切ってるとわかったわ…

https://youtu.be/eE2JlAhpfVE?si=VgzJYrvqwe_cLvae&t=310

商工会の青年部や農工会の若い人が意見書まで出したのに潰したんだな
「中身がいかにいいものであっても(逆らうものは潰す)」
って言ってるもんな

この討論はパブリックビューイングで市民に見せるべきだろw
0923名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:54:33.98ID:zAUAbEfZ
>>922
居眠りと盗聴だけして一年以上質疑してないやつが一番黒いと思うぞ。
0924名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:56:53.54ID:LfpOcJ7b
>>912
取材に来れないからね、しょうがないね
0925名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:05:09.74ID:zAUAbEfZ
>>912
市長のXとユーチューブで問題なし
胡散臭い新聞などいらんw
0926名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:13:47.18ID:YZbmvjVO
市長は国政に打って出るつもりだなあ。
安芸高田を踏み台にして。
0927名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:18:18.15ID:fsCryJtZ
あんなワンマンな奴国政なんかじゃ使い物にならんよ
本人も認めてる
個人的には都知事をやって慎太郎みたいに国を煽るぐらいのことをして欲しいわ
0928名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:20:49.10ID:YZbmvjVO
えー?
それでこんなポンコツなの?
0929名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:28:44.86ID:zAUAbEfZ
まじ刷新使えねえな〜。裁判不発なんだから
次のネタ用意とけよ。

ネットで騒ぐしか能がない田舎者のボンクラなんだからよ
0930名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:32:45.19ID:YZbmvjVO
あと20年で終わる町がどうなるのか。
0931名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:33:11.25ID:hjr6eXNG
三権分立にするんでないの?
0932名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:39:51.17ID:zAUAbEfZ
ポスターとか恫喝裁判の動画再生数よりこっちのほうが断然再生数回ってるじゃねーか。

アンチのリーサル・ウェポン 尾輩鹿之助先生に頼るしか手はない。わかったか!
この下層のゴミ拾い共がw


https://youtu.be/f5kHK5_jKbE?si=LI6doTen5VEQ9IWX
0933名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:43:17.50ID:CCqGCAY7
市長は概ね評価はしてるが疑問な部分も多い
だけど全面評価してないといけない圧力も何や
0934名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:21:05.38ID:F4nZ4v8J
>>933
まともな理由があっての批判や疑問は別にいいんじゃない?
あって当然だよ、裏が透けて見えなければ
0935名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:26:39.21ID:YZbmvjVO
>>932
そりゃ、ヲタクが見てるんでしょ。
0936名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:28:12.40ID:YZbmvjVO
メロンブックスとか、とらのあなとか誘致したら盛り上がるんじゃないの?
マジで。
独身ヲタに移住してもらって、安芸高田の死に水を取ってもらえば?
0937名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:48:47.18ID:ubEFF0xE
>>935
まるで仕組みを理解してない。0点
誰が見てるかは問題ではない。
再生数が回れば連鎖的にSNSで拡散され
場合によってはテレビやメディアにも
紹介される。言わばバズるという現象。

悪名は無名に勝る。つまりそういう事だ。
0938名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:52:03.67ID:iU1yzm51
だ、誰だ?
なんでんかんでん知っているようだが
0939名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:52:19.26ID:YZbmvjVO
じゃあ、ヲタクが見てるとマスコミに通報しとこうか?
0940名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:10:06.10ID:4MbKnXf1
>>920
可決されてるんじゃないですか。
あれおかしいですね。
議会はなんでも否決して足引っ張ってるっていう話はどこにいったんでしょうか。
そもそも市長1人で市役所を回してるわけじゃないと、自分はそう認識を改めましたが。
肝心なことは市役所の人間がやっているんでしょう。
0941名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:23:01.42ID:YZbmvjVO
つかそろそろ、ネット世論の偏向について、問題にした方がいいと思うんだけどなあ。
0942名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:27:41.73ID:iCm3tMeV
ネット輿論っていうか、石丸市長をよいしょしてるの、なんJとかそっち系

地方自治法において、予算や条例、不動産管理云々は議会に決定権があるんだから、
自治体の長がガキの喧嘩みたいに、議会に所属する議員全員に嫌われようとするのはナンセンスすぎる。
というか、市長は完全に青森市の轍を踏みに行ってるでしょ。勉強してねえんだろうね
0943名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:38:20.38ID:1NGCK0VN
正月から毎日真っ赤にして書き込んでるが随分暇な人生送ってるやつも居るもんだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況