伊賀和志の戻橋で
酒呑童子、茨木童子が交互に綱、頼光と
戦う場面は山根の天神同様 
ちょっと理解できなかった。

当時は舞殿が狭いとこでしてた名残かなぁ?