X



トップページ中国
1002コメント291KB
【中国新聞】安芸高田市 part10【ご長寿クイズ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0693名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:08:23.10ID:yPeG2sGz
>>690
公共施設マネジメントを例にすると前々市長の時代も石丸市長になっても公共施設マネジメントは行われている
それをやることは同じ言うならその通りだが中身が違う

前々市長がやってきた結果はわかっているしこれまでの議会におけるやり取りを見ていれば清志会や刷新ネットワークの考えに基づいて公共施設マネジメントが行われたどうなるかは想像はつくだろう
0694名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:09:27.35ID:GxaFydcj
>>690
そんな屁理屈言ってると女に論破されるよ、ヲタク。
0695名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:31:35.78ID:KsNZohuh
>>668
周到→踏襲
経済破綻→財政破綻
別の組織→?????
0696名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:51:21.03ID:qkSMFMbg
市長を誰がやっても同じようなことをするだけなら、よりうまくやる人間にやってもらった方が賢いよね。
0697名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:01:46.00ID:effpLygy
詳しく無いので教えてほしい。

ルルさんは甲田関連予算が減ったとビラ撒いてるらしいが、その予算案通したのは、他ならぬ自分では?何故、予算案否決しないの?
静止会なら否決できるでしょ?否決しても、すぐに不信任案とかにはならないようだし
0698名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:03:01.77ID:KsNZohuh
>>696
市長によって市政は変わるのでその理論は不正解です
で、別の組織って何?
0699名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:20:39.01ID:7mv70jGj
年寄りに整合性求めんなよ
さっき食べた飯も覚えてないんだから
0700名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:24:13.42ID:qkSMFMbg
なんか弱いところを突いちゃったのかな。
0701名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:37:36.78ID:KsNZohuh
>>700
方針を決定する別の組織って具体的にどの組織のことを言ってるのですか?
0702名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:43:37.14ID:Wkp4D9V7
弱いとこ突かれてるのお前じゃん
0703名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:45:17.11ID:GxaFydcj
>>700
ヲタクは思い込みで突っ走って叩くんだなあ。
0704名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:46:52.52ID:iT9IShj/
外野から見てる分には最高のエンタメなんだけどツベの嘘釣りタイトルは糞ウザいわ。「論破されてクビ確定」みたいなやつ
0706名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:07:09.05ID:2FIWYmy+
>>701
職員
市長なんて飾り
飾りが勝手に烏合いるから迷惑
0707名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:37:23.10ID:+P3PNjCW
さすがにもう少し日本きちんと使おうよ。
なんだよ烏合いるって
0708名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:53:37.66ID:KsNZohuh
>>706
ID変わってるから別の人ですか?
どんなに頭が悪い人でも「執行部に属する職員」を「別の組織」とは言わないでしょう

本人から答えが聞きたいですね
別の組織とは一体何を指して言ってるのか
0709名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:05:23.60ID:1i+dJlk9
組織票を舐めない方がいい
0710名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:36:45.14ID:6RQAIGUj
一人だけ日本語おかしいからID変わってもバレバレ
0711名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:44:08.59ID:qkSMFMbg
>>708
誰に話しかけてるんだよ、気違い。
0712名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:45:08.73ID:qkSMFMbg
新プロジェクトX、広島の話じゃん。
発奮しろ、安芸高田。
0713名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:36:52.05ID:KsNZohuh
>>711
見ての通りレスしてした相手に回答してるだけですが、それを基地外とは聞き捨てならないですね
それはさておき
別の組織とは何を指してるのか答えて下さい
0716名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:32:17.47ID:RfMBTwQ6
>>697
議員の方から事業を追加するような形の増額修正はできないし、例えば甲迎館の直営化一点を持って組み替えを迫ったり予算案否決するようなことは難しいんじゃないか
清志会も反市長で固まっただけで一枚岩ではないようだし
0717名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:19:33.57ID:qItF2pUD
LINEスタンプワロタ
結構グレーなのあるなwww
0718名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:45:04.01ID:bhpoqimS
もう出たのかスタンプw
応援ついでに買っといた
0719名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 18:03:54.81ID:ryZUWemW
既に申し上げています。が無いな。
0721名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 19:34:57.71ID:wgTGeQkx
生き延びる方法は示してやったんやから
次もやるのは人生を捨てるようなもんや
0722名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 21:07:47.66ID:4bciGa/b
>>717
相手に使われるとムッと来るかもしれんw
0723名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 11:21:05.17ID:irlFbqc7
まともな人間を選挙で選ぶのが一般人が出来ることって言うけど、シセイクラブや清志会、国会見てるとそもそも立候補する人間の大半がアタオカなんだよな
となると一般人でまともなのが立候補しないといけないんだけど、それで立候補するやつも大半がアタオカなんだろうと…
議員って仕組みがもう駄目なのかもね
0724名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:49:59.50ID:vN5j2n8A
とりあえず信○代が国会議員のなのがギャグ
0725名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:51:28.50ID:vN5j2n8A
あ、字間違えた
信千世だな
0726名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 14:55:48.05ID:L73QNzn2
切り抜き系でなかなかに秀逸だなと思うベスト3

半沢直樹パロディ仕立てで市長と議会の顛末をキレの良いツッコミ視点で作り上げてて、一つのコンテンツとして確立してる  別冊ミール


もはや立派なジャーナリストの報告・考察動画   ダピンチ


いやすとやのイラスト使って学校チックにわかりやすく可愛くポンコツ連中を揶揄している   ツキツキの実


こんなところです。
0727名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 14:58:12.09ID:/TG1uwQc
切り抜きではないが
ともちゃんねんと山口純ちゃんねるもおすすめ
0729名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:28:21.21ID:UgCoKRPN
選挙マニア有田清士
ポストマン藤本悦志

有田は安芸高田選挙、東広島選挙で5回落選
藤本は清志会バック&小まめにポスティング
0730名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:40:29.74ID:yBrQBW/F
>>726
ツキツキの実のまーさる山本君と山根さん面白い
0731名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:46:51.22ID:yteSbgUu
>>716
増額修正できないなら、なぜ議会だよりの増額修正が通ったんだ?
0732名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:55:31.79ID:dBip6cs6
>>728
ダピンチは川勝の発言は読売の切り抜きみたいなスタンスだったので正誤関わらず大メディアはとにかくダメっていうスタンスなんだろうな
0733名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 16:43:21.79ID:L73QNzn2
みなさん、付き合ってくれてどうもありがとう~~!!

>>727
ともちゃんはいろんな地区で地元住民にインタビューとかしてるとこよね?女の子が入ってなんかつまんなくなったと思うのは私だけか?
山純も見てるよ

>>728
なんでダメなのさ?

>>730
生徒会選挙の巻が最高傑作じゃない?帰宅部の予算(マーサル)と、給食の話にビーガン(山あつ)て発想が素晴らし過ぎると思う!
しかも結構な早さでポンポン出して来てるのも凄い
0734名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:10:04.55ID:NM/Z6tiP
>>731
地方自治法第97条第2項では
議会は予算について増額してこれを議決することを妨げない。ただし、普通地方公共団体の長の予算の提出の権限を侵すことはできない
とされていて増額修正自体は可能
ただし勝手に新規事業の予算を追加したり切り捨てられた事業を復活させることは市長の予算提出権の侵害になるというのが一般的な理解らしい
石丸市長は今回の予算修正案は違法だと主張している
また明らかに違法だったとしても議会が可決することは可能だしそこには市長は口は出せない
なので市長が納得しない限りは再議、県知事への申し立て、裁判へと進む
0735名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:27:08.54ID:ftFCNuXJ
>>734


今回の修正?が通るなら、ルルは甲藝館、山根は元気教室、まさるはマラソン補助金。減らされたって一般質問で文句言わずに、勝手に増やせばいいじゃん。一般質問でイチャモン付けるのが議員の役目?
市長の、暴走止めるのが議会の役目でしょ。予算案修正しないのは、議員の、怠慢でしかない
0737名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:17:12.68ID:szXScLEf
にしても、平面乗車は認めてくれてもよかったんじゃないかな
0738名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:58:56.88ID:UBzyZU0Y
JR説得しなよ
市に言ってどうする
0740名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 06:20:56.09ID:JuNFTqtk
>>735
議会が勝手に事業費付けだしたらそれこそ議会の大暴走
0741名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 07:18:42.40ID:o8Ra2bJb
>>728
中国新聞のところまでは良かった。
最近話盛るからな。女性市長もガセだしこうだ21の株主の話も嘘くさいな
0742名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:22:41.17ID:oK8I1EUG
>>741
公平な立場から事実のみの発信ができていないと感じるね
ともちゃんはそうありたいと努力しているように思う
0743名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:11:06.92ID:awncS7uN
>>741
728だけど、お返事ありがとう~!
女性の候補者というのは有田氏から聞いた話だったよね?確定事項という感じでもなかった気がするけど違った?

こうだ21のはわかんないけど、基本この人のは「こんな話もありますよ~」的な、一つの情報として発信してるものが多いと思うので、違ったからって特になんにも思わないけどなあ。

とにかく、少なくてもよそは切り込んでないとこに目を向けてて探ってる姿勢は凄いと思うのよね~。
0744名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:17:37.87ID:UqEc2vOX
引っ越しすすんでる?
0745名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 15:05:21.98ID:KGlG0RQy
あぁ周到って周りに到るで引っ越しの事だったのか
0746名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:15:56.40ID:CeGYSiBd
>>742
最近つまんないから数字とれてない
制止会と刷新が逃げ回ってるんだから公平も何もないわ
0747名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:53:08.80ID:N2jOOZoo
ともちゃんねるは市長の親をボロクソ言ってた刷新青ババアを流した時に見限った
あんなもん流石に流しちゃ駄目だわ
市長も見たら心痛めるやろ
0748名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:55:42.65ID:1rEBNJzu
>>747
それに関しては刷新メンバーがそういう事言うような奴ってのが事実として残ったので(有権者にとっては)いいんじゃない
市長からしたら完全に誹謗中傷だけどね
0749名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:44:32.25ID:NDt+A220
刷新って情報出して無いし、青ババアの居住地と違う町での撮影な
0750名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:51:22.95ID:Zd9siGrT
>>748
動画を発信する人間の責任として、あそこまで本人以外の親にも誹謗中傷してる映像を流すのはアカンやろ
倫理観の問題や
ともちゃんねるは、ええもん撮れた、ハネるやろとしか考えてなかったと思うわ
0751名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:46:53.18ID:Am0XYqzg
この動画が流れて来て初めて見たんだけど、これが映画の元になってるというか、これに更にいろいろと肉付けしたのが映画てことかな?

しかしこの頃のシセイクラブから見ると今のシセイクラブは明らかに悪い方に変わってしまった感が否めない。そりゃ多くの人が批判するのも無理ないわ
0753名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:09:43.28ID:qfVA0OvN
>>751
多くの人が批判してると言う事を真摯に受け止めない人間性だから終わってるよ
言い負かそうとして目茶苦茶言う様になってる
完全に清志会老害議員と同じ、何ら変わらない
更に田邊は議員報酬増額したいって考えてるしね
0754名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:16:39.88ID:4PBWR6pm
>>747
それ、いつ頃の?
たいてい見てたけど全然思い出せない…
0755名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:31:08.28ID:qfVA0OvN
>>754
すぐ消された
刷新が市役所に押し掛けた前後あたりだったかと
0756名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:55:10.76ID:4PBWR6pm
>>755
ありがとうございます
見損ねたんだ残念
0757名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:58:56.17ID:7VslH9DQ
>>753
市長派反市長派の二元論もどうかと思う
田邊議員の主張は確認していないが議員報酬の増額が悪いとは一概には言えない
0758名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:03:13.15ID:bNITi1kB
立候補者を増やす狙いとかあるのかな?
0759名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:20:23.47ID:6rkbmAfe
>>750
特定郵便局を支持してるのは何者かを知る貴重な情報
0760名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:39:34.30ID:Zd9siGrT
>>757
一概には言えないけどあの質じゃ駄目でしょ
定数半分程度にした上で働きを見て市民のコンセンサスを得られたらGOぐらいじゃない?
あの程度の議員が大して働いてもいないのにそれに言及する事自体ナンセンスだと思うよ
市長ぐらいの働きがあれば報酬3倍でもお釣りくるけどね
0761名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:41:45.03ID:7VslH9DQ
>>760
働いていないとか我々は外野からYouTubeで表面な所しか見ていないから好き勝手言えるだけじゃないかね
定数削減はその通りとして>>758の言うように議員報酬を上げて30代〜50代の人が立候補し易い環境を作るのは安芸高田市にとっては良いことじゃないだろうか
0762名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:45:08.89ID:7VslH9DQ
実際に30〜50代の議員報酬を加算している自治体もあるよ
0763名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:57:20.62ID:I/dByL21
ダピンチには保育園の経営団体についても切り込んで欲しいわ
費用や場所の問題だけじゃなく、そっちもかなりのウェートを占めてるんじゃないのか?
0764名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:15:52.71ID:/SwOspy7
>>763
どの保育園?
0765名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:24:17.80ID:hiF3GwQy
議員報酬高すぎ
無職の地方議員は老人だけだろ
市議会議員の出席日数は?
同資料によると、議員の出席が義務付けられている「定例会本会議」の、1年間の開催日数の平均は21.5日間です。 さらに、臨時会本会議を含めたそれは23日間です。 つまり、市議会議員が絶対に出席しなければならない本会議の開催日数は、1年間で平均23日間だ、ということです。
0767名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:37:33.36ID:8yIt9UcH
他のちゃんねるでは宗教法人の利権がからむから難しいみたいなこと言ってた
0768名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:47:09.77ID:rtubnOJQ
ともチャンネルのインタビュー見たけど本当ゴミみたいな民度だな
もう勝手に滅びとけよ石丸の無駄遣いだろ
0769名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:15:13.40ID:4PBWR6pm
>>765
で、そのうち半分ぐらいは寝てるんでしょ
0770名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:18:30.65ID:jv4Oo0wz
>>765
老人だけなのに高すぎ、じゃなくて老人ばかりにならないようにしたいという話だよ
0771名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:28:43.60ID:jv4Oo0wz
>>765
田舎の保育園の経営って利権なのか?
地主、篤志家が私財投じて建てる、お寺さんが地域のために建てるというイメージだし都会なら駐車場にでもした方が儲かるのだろうが
0772名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:29:33.92ID:jv4Oo0wz
保育園の話は>>767だった
0773名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:51:37.52ID:4PBWR6pm
>>768
市長と議会がうまくいかないのを逆手に取って誰か(誰とは言わないけど)が、
どっちもどっち→議員も勉強不足だけど市長の態度悪いよね年長者敬わないし→せっかくの立派な施設全部潰してしまうよ→その点郵便屋さんは地元の事よくわかってる
と言いふらしてんだろうね
0774名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 02:18:48.47ID:mKnNU6aS
選択肢を増やしたいから議員報酬を上げたいんじゃないの?
議員報酬が高いってそりゃ今の静止会見ればそう思うけど
高くしたらこんだけ貰ってんのにって市民の目が厳しくなるだろうし選挙もちゃんとした人選ぼうとするんじゃない?
0775名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 03:08:30.40ID:mrRuN5dp
今インタビューの動画見たけど、今まで見た中ではここが一番ひどいというか、情弱にも程があるというか、特に老人ばっかりの地区なのかな?
基本、みんな同じ視点で語ってたね。サッシンの眉毛爺さんがここの人とか?
0776名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 03:34:02.14ID:jA6cIsnb
あの意見が超少数派の意見であることを祈る
0777名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 04:59:04.48ID:2dHf6/C1
八千代町は魔猿の地元かな
杉原は美土里町で大下と同地区
何が腹立つってあんな思考停止も甚だしい事言っておきながら若い人が増えてほしい若い人に頑張ってほしいと宣いやがるところよ
0778名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 07:17:11.34ID:mrRuN5dp
>>776
ほんとだよね~。そもそもなんで年寄りばかりにインタビューしてたんだろう?

>>777
教えてくれてどうもありがとう~!
そうなんだ!!まるで洗脳されてるかのようにみんな同じような事言ってる
「石丸さん最初は期待したんだけど~」
「どんどんいろんなものを潰していくばっかり」
「藤本さんはいい」
的な流れ。マーサルが吹き込んてるのかな?

そうそう!石丸さんのやり方では若い人は増えないとか言ってたね。ホントのこと知らないって恐ろしいことだなと思ったわ。
0779名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 07:22:17.81ID:jNWJELiF
若い人=自分らの下僕。オムツ交換要員
下僕にならない協力隊員は徹底的に叩きます!
0780名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:09:39.62ID:wgwBmJpa
>>761
どう見ても働いてない
何か市に貢献した目に見える実績ある?自分が見る限り無い
こども園の対応もひどい、自分が否定するなら昨年5月には市民アンケート取って概算見積付きの対案持って執行部に持って言ってる
無印も絶対必要だと思うなら議会外でも反対議員に説得して回るべき
議会外で何もせず数で負けるーって言い訳してるだけの無能だよシセイクラブ両名とも
0781名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:13:51.16ID:GavVrslP
>>775
>>778
八千代は有権者の55%、投票者でいうと65%以上が60才以上
0782名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:53:13.81ID:GavVrslP
>>780
自分が見る限り、だよね
議会外で何もしていないどうして言えるのか
こども園の話は別に否定したい、反対したいという話ではなく、議員の立場で市として検討をし尽くしたのかという観点で質していたもので最終的には基本構想作成費は認めていたと思う
執行部がこども園の費用積算を行なっていない中で常友住宅案の概算を出しても意味が無いし、一議員にこども園の費用積算を求めるのは酷
そもそも市の業務、事業はこども園や無印がすべてではないので一部を切り取って議員活動の評価をすべきでは無い
0783名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 09:18:29.51ID:mrRuN5dp
>>781
どうもありがとう~~!!
詳しいんですね。凄いッ!!

しかしそりゃまたとてつもない高齢者率ですね~、子供もかなり少ないってことよね。地区の雰囲気が若い人が出て行きたくなるような、なんか地場の悪さでもあるんかしら?
0786名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:12:12.10ID:xZvIOEm0
>>785
人に求めるなら自分から付けるべき
0787名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:17:21.95ID:xZvIOEm0
>>783
そもそも合併前から吉田、八千代を除く4町が、合併後は安芸高田市全体が国お墨付きの過疎地域
安芸高田市を語る上での大前提
0788名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:28:56.79ID:Q53nuFdX
八千代は通過するだけの何もない地区だが安佐北区に隣接してるんで若い層はみんな広島市に出るだろ
買い物も吉田じゃなく安佐北区だし安芸高田の市政なんてあまり興味ないんだよ
残ってる年寄りは生活に影響あるんで一応噂話聞く程度だろ
0789名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:47:33.93ID:wgwBmJpa
>>782
>こども園の話は別に否定したい、反対したいという話ではなく、議員の立場で市として検討をし尽くしたのかという観点で質していたもので最終的には基本構想作成費は認めていたと思う
全然違うよ
0791ココ好き
垢版 |
2024/04/18(木) 11:56:20.59ID:mrRuN5dp
>>784
>>785
うざかったですかね、ごめんなさい!
コテつけましたので思う存分NGしてくださいwww

>>787
>>788
なるほど!納得です!ありがとう~!
0792ココ好き
垢版 |
2024/04/18(木) 11:59:19.15ID:mrRuN5dp
そういや、このFNNニュース面白かったです。こんなふうに一度テレビ局に徹底的に議員一人一人が何をしてるか撮ってもらえばいいのにと思うけど無理なのかな?

https://youtu.be/iZDSTVFqdPc?si=riYIxWf9qtwt0QGO
0793名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 12:42:16.46ID:dkJG0HVy
>>771
そりゃ昭和の話や
今は騒音の迷惑施設やで
土地があります金がありますじゃ
話進まんのやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況