X



トップページ日記
721コメント239KB

豆腐の日記

0001豆腐 ◆a4pX0CaEspt1
垢版 |
2020/06/15(月) 18:11:34.22ID:gftMys2/?2BP(1000)

日々の戯れ言を書き殴ります。
他のスレでは愚痴はこぼしません。
一人でここで呟いてます。
0706名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 18:02:53.03ID:0CExQBYw?2BP(1000)

60 きのこ◆EATER..... (4D-2R9-0e-nVb) sage 2024/03/26(火) 17:44:00.30 ID:xvEsk
>>59
4年前のコロナ禍4月1日に開設をしました
基本的に自炊9割ですが宜しければ
SHIRO_EATER、です!
今日なんてシマホッケとひじきですよw

Instagramは開設をして1ヶ月で閉鎖しました
映え画像には向いてなくw
0708名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:50:06.89ID:ZuGiM1bk?2BP(1000)

■なにはともあれやっておくこと
・まだやってない人は名前欄に「!donguri」で何か書き込む
・初回書き込みは自動的に「どんぐりを埋めました」エラーになる(これでCookie初期化完了)
なんにしてもまずはここから
0709名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:50:34.24ID:ZuGiM1bk?2BP(1000)

■で?
これであなたのどんぐりは5chに埋まったので、あとはほっとけば「どんぐりのレベルが勝手に育っていく」
今のレベルを確認したいときは名前欄に「!donguri」で何か書き込めば見れる
今はまだ何の役にも立たないけど、今からやっとけば今後どんぐりシステムが稼働した際に「高レベルのどんぐりでスタートできる」
 どんぐりモードやハンターシステムが実装されてから慌てて育てても時間で育つんで追いつくの大変やし
 今からやっとけば「強くてニューゲーム」できるというお話やな
0710名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:50:51.78ID:ZuGiM1bk?2BP(1000)

■わかってること
・レベルは時間で上がる
・どんぐりは全板共通
・IPアドレス変わっても大丈夫
・端末ごと、ブラウザ・専ブラごとにどんぐりを埋めておくべし
・最初に一度!donguriしておけばレベル確認以外で!donguriする必要はない
・「ERROR: Acorn Error [broken_acorn]」が出たらCookieを削除してみる(※レベルはリセットされるかも)
・mae2cじゃ駄目(作者さんに期待)
0711名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:51:07.80ID:ZuGiM1bk?2BP(1000)

■ハンターになって荒らしを狩りたい!
https://imgur.com/mpoG00y.jpeg
・ハンターはUpLift持ちだけがなれる
・↑現在はwebブラウザのみ対応。Uplink持ちはwebブラウザからいますぐハンター登録を→ http://donguri.5ch.net
・↑「専ブラでハンター」は専ブラの対応待ち
0712名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:51:13.96ID:ZuGiM1bk?2BP(1000)

■どんぐりシステムはたぶんこうなる(絶賛開発中)
・普段は今までと同じ5ch。どんぐりは何も影響しない。
・連投荒らしとかが出没した板は自動的に「どんぐりモード」に移行する
・どんぐりモードで稼働している板では
 ・どんぐり持ってないと書き込みできない
 ・どんぐりのレベルによって書き込み間隔や書き込み容量が制限される
 ・ハンターが荒らしのどんぐりを狩れる

※エラー報告や相談は自分のブラウザの種類を書こう!
0713名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:52:10.65ID:ZuGiM1bk?2BP(1000)

>>1雑多な情報1
634 ななしさん ハンター[Lv.92][木] sage 2024/04/04(木) 22:30:48.20 ID:GmrUhKM30
現状のまとめのつもり。変なとこは直して。
名前欄への「!donguri」や「!acorn」はもういらなそうだから省いた。
----
ドングリシステム / Donguri System

5ch の bbs.cgi に新規実装予定の機能。頻発する荒らしへの対策として開発中。
SUBJECT.TXT に BBS_ACORN=1 が設定された板で利用できる。
開発のフロントは「どんぐりキャノン ★」。
0714名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:52:53.04ID:ZuGiM1bk?2BP(1000)

板に導入されると、状態に応じて書き込みが「ハンター / hunter」と「警備員 / guardian」に分類されることになる。
ハンターは有料サービスである UPLIFT の利用者向けに提供され、それ以外は警備員になる。
http://donguri.5ch.net/ からログインすることで、ハンターとして書き込み等ができるようになる。
警備員は初回の書き込み時はエラーとなり、書き込めるまで数分待つ必要がある。
0715名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:53:53.78ID:ZuGiM1bk?2BP(1000)

ハンター、警備員のどちらも最初は「レベル / level」が0から始まり、時間経過で得られる「経験値 / XP」によるレベルアップを目指すことになる。
経験値の取得量は、ハンターと警備員で異なる(ハンター1に対して、警備員0.1)。最高レベルは256。
レベルが低い場合、その板への書き込みが制限される場合がある。一定レベルに到達するまでは、名前欄に"[新]"マークが表示される。
0716名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:54:07.42ID:ZuGiM1bk?2BP(1000)

経験値とは別に時間経過で「ドングリ / donguri」の「種子 / seed」を入手することができる。大体1時間毎で1ドングリ(種子で100,000,000)がその時間帯の利用者に分配される。

ドングリの所持残高によって、名前欄に以下のマークが表示される。
[苗]:残高が0.1ドングリ未満の場合/[木]:残高が1ドングリを超えている場合/[森]:残高が10ドングリを超えている場合
0717名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 09:54:15.18ID:ZuGiM1bk?2BP(1000)

現在の所持残高は名前欄に「!point」を入力して書き込むことで確認できる。
他に「スキル / Skill」が開発中。詳細は不明。
「研究 / Study」:レベルを上げるらしい
「採掘 / Mining」:採掘量を増やすらしい(経験値増量?)
「木こり / Woodcutting」:収穫量を増やすらしい(ドングリ増量?)
「武器製作 / WeaponCraft」:攻撃用のなにか(!suitonの改良?)
「防具製作 / ArmorCraft」:防御用のなにか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況