今年受けようと思っているんだけど、実際この資格って価値あるんかな?
探検
DIYアドバイザーって役に立つ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1リフォーマー
03/03/23 23:29ID:o/PyMKk32009/08/24(月) 01:42:46ID:???
通知は9月10日か〜長いね…
392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 21:19:33ID:orWBz5ZE 問1は記号だけでも合っていたら点数くれるかな???
4点×5問で記述だけで20点も減点されるのか…
たぶん合格点数ラインは140点くらいだな
来年来年
4点×5問で記述だけで20点も減点されるのか…
たぶん合格点数ラインは140点くらいだな
来年来年
393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 22:59:13ID:UIEBuw5V 配点知りたいですね。
394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 23:59:03ID:Gi3fdHS9 俺も問41は全滅だった。芯材と最も関係のある語は辺材って
ほとんど対義語じゃねーか。問題の意味が理解できず…
選択はそこそこだったけど○×は難しかったですね。
やっててこんな問題、過去問にない、わからない、やばいやばいと思いながらやってた。
確かに問1と問2の配点知りたいですね。
ほかは1点ですよね。
問1と問2で140いってないからぎりぎりダメか、どうか…
ほとんど対義語じゃねーか。問題の意味が理解できず…
選択はそこそこだったけど○×は難しかったですね。
やっててこんな問題、過去問にない、わからない、やばいやばいと思いながらやってた。
確かに問1と問2の配点知りたいですね。
ほかは1点ですよね。
問1と問2で140いってないからぎりぎりダメか、どうか…
2009/08/25(火) 01:55:18ID:???
問41はマジでクソ問題ですね
最初から「対となる言葉を挙げよ」なら良いのに
関係の深いって言われると、違う気がするし
最初から「対となる言葉を挙げよ」なら良いのに
関係の深いって言われると、違う気がするし
396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 21:57:27ID:Q1RaCNGv テキストに全く書いてないないことを
出題するのは勘弁していただきたいですね
いくら合格点を下げたいとはいえ・・・
竹細工用の鉈なんてシラネーよ!
出題するのは勘弁していただきたいですね
いくら合格点を下げたいとはいえ・・・
竹細工用の鉈なんてシラネーよ!
397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 22:07:09ID:UNBpcnnD >>396
俺も間違えた。過去問で、両刃と片刃があるっていうのは
出てたけど。テキストに竹細工用なんてのってねーって
よくよくテキストみたら、ひっそりと載ってたよ。
こんな重箱のスミつっつくような問題出されても…。
アドバイザーに必要な知識なんだろうか…。
俺も間違えた。過去問で、両刃と片刃があるっていうのは
出てたけど。テキストに竹細工用なんてのってねーって
よくよくテキストみたら、ひっそりと載ってたよ。
こんな重箱のスミつっつくような問題出されても…。
アドバイザーに必要な知識なんだろうか…。
398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 22:06:19ID:/7ymqD7c 一次試験合格発表まであと1週間か…。
なんとか受かっているといいなあ。
安全圏の人なら大きく構えていられるけど、
ボーダーライン上の俺にとっては1週間がとても長い。
あとは、他力本願だが、合格点が低いことを願うだけだ…。
まあ、もう終わってしまったことだし、どうしようもないんだけどねえ。
なんとか受かっているといいなあ。
安全圏の人なら大きく構えていられるけど、
ボーダーライン上の俺にとっては1週間がとても長い。
あとは、他力本願だが、合格点が低いことを願うだけだ…。
まあ、もう終わってしまったことだし、どうしようもないんだけどねえ。
2009/09/05(土) 22:45:46ID:???
カウントダウ〜ン
5!!
5!!
400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 00:43:37ID:niQm9EjF 今日、職場の上司から合格の人には、不合格の人より
若干早く通知が来るとかきいたよ。ほんとかな。
2次試験の振込が少しでも早くできるようにという配慮らしい。
とすると合格者には10日の前には通知がくるってことか?
もし早く通知が来た人いたら、合格点を教えてください。
合格点が気になる…
若干早く通知が来るとかきいたよ。ほんとかな。
2次試験の振込が少しでも早くできるようにという配慮らしい。
とすると合格者には10日の前には通知がくるってことか?
もし早く通知が来た人いたら、合格点を教えてください。
合格点が気になる…
2009/09/06(日) 08:51:14ID:???
2009/09/06(日) 22:58:20ID:???
4!!
2009/09/07(月) 22:14:39ID:???
3!!
2009/09/08(火) 21:27:23ID:???
2!!
2009/09/08(火) 23:45:17ID:???
あわわわ…
10日が休みで合否の通知が来た人、合格点を教えてください…
郵便屋さんがくるころは家にいないので、心臓に悪いよ。
資格の試験の結果が来るくらいで緊張するなんて
我ながら気が弱いな。
10日が休みで合否の通知が来た人、合格点を教えてください…
郵便屋さんがくるころは家にいないので、心臓に悪いよ。
資格の試験の結果が来るくらいで緊張するなんて
我ながら気が弱いな。
2009/09/09(水) 02:00:39ID:???
こんなゴミクズ採ってどうすんのpgrww
407えんがちょー
2009/09/09(水) 16:06:15ID:rwc0fEvn 来ぁ〜あ!!
408KU
2009/09/09(水) 18:30:56ID:LNq7nkOg 本日、家に帰ったら合格通知が来ていました。満点 200点 合格点 142点 ということです。
2009/09/09(水) 21:26:15ID:???
410自分でやる
2009/09/09(水) 21:56:29ID:nBA4Pqwi 合格通知、来てました。合格の場合はごつい封筒という説があったので、長4の定型封筒を見て
不合格かと心配しましたが、中味は合格通知、二次試験の案内、実技研修会の案内、の三枚の紙だけでした。
ちなみに私はDIYアドバイザーハンドブックと過去問だけを勉強しましたが、これだけで十分合格できることが判りました。
不合格かと心配しましたが、中味は合格通知、二次試験の案内、実技研修会の案内、の三枚の紙だけでした。
ちなみに私はDIYアドバイザーハンドブックと過去問だけを勉強しましたが、これだけで十分合格できることが判りました。
2009/09/09(水) 22:13:40ID:???
1!! 0!!
2009/09/09(水) 22:19:13ID:???
無事1次試験合格しました。
しかし、また上納金が発生する…
やっぱ実技講習は行っといたほうがいいしな〜
まあ諦めて2次試験頑張りましょう〜
しかし、また上納金が発生する…
やっぱ実技講習は行っといたほうがいいしな〜
まあ諦めて2次試験頑張りましょう〜
2009/09/10(木) 01:11:17ID:???
私にも合格通知来てました。
思ったよりも問1、問2で点数くれたみたいで149点でした。
んで実技の勉強ってどうすりゃいいんだろ・・・
思ったよりも問1、問2で点数くれたみたいで149点でした。
んで実技の勉強ってどうすりゃいいんだろ・・・
2009/09/10(木) 09:42:49ID:???
実技に関しては講習受けた方がいいと思いますよ。
出題範囲がかなり広いので、最初から独学で練習すると材料代なんかもバカにならない。
経験がなければコツもわからないしね。
オイラは去年受けたんだけど、幕張で一日の講習受けてから必要と思われる設問に関して
材料を買ってきて自分で追加練習を繰り返した。
出題範囲がかなり広いので、最初から独学で練習すると材料代なんかもバカにならない。
経験がなければコツもわからないしね。
オイラは去年受けたんだけど、幕張で一日の講習受けてから必要と思われる設問に関して
材料を買ってきて自分で追加練習を繰り返した。
415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/10(木) 16:27:00ID:AGkkwmJg おいらは152点で合格しました
でも2次は本だけ読んで受かるか心配です・・
でも2次は本だけ読んで受かるか心配です・・
2009/09/10(木) 23:03:25ID:???
昨日合格通知来ていた。
とりあえずよかったー。
思っていたより点数よかった。
問1と問2の採点が甘めだったのかな。
問題は次の実技と面接か…。
とりあえずよかったー。
思っていたより点数よかった。
問1と問2の採点が甘めだったのかな。
問題は次の実技と面接か…。
2009/09/10(木) 23:31:54ID:???
2009/09/19(土) 10:05:28ID:???
実技講習、初日なんで会った人よろしく
ランニング・短パン・黒ソックス・短パンでいきます
もちろん礼儀正しくネクタイ着用です。
ランニング・短パン・黒ソックス・短パンでいきます
もちろん礼儀正しくネクタイ着用です。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/20(日) 23:25:03ID:ol3d4Egy 2次って講習に行く他に
勉強する方法ってあるんですかね?
勉強する方法ってあるんですかね?
2009/09/30(水) 21:52:50ID:???
D…どう見ても
I…いたい
Y…やつ
I…いたい
Y…やつ
421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 04:26:35ID:YXOs+sWt 問題作る奴も馬鹿なら受ける奴も馬鹿w
2009/10/07(水) 22:34:47ID:???
423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 19:01:38ID:TXG1JxgX講習にいたDIYアドバイザー達は、まったく教えてくれなかったが?
あーゆうのがいたいやつらだな
2009/11/09(月) 01:28:09ID:???
間もなく二次試験だけど、皆さんどうですか?
2009/11/09(月) 22:57:07ID:???
みんなどんな対策やってるのかな?
2次試験て6割強の合格率なんだけど、落ちてる人は
何回やっても落ちてるんだよなあ。
なにか受かるコツでもあるのかな。
2次試験て6割強の合格率なんだけど、落ちてる人は
何回やっても落ちてるんだよなあ。
なにか受かるコツでもあるのかな。
2009/11/09(月) 23:14:13ID:???
俺は一回講習の復習したけどね〜
いまいち不安…
いまいち不安…
2009/11/10(火) 10:06:45ID:???
範囲が広いから全部を練習するのは難しいよね。
少なくとも講習で出たうちの木工(ノコとかジグソーとか使うヤツ)はきっちり
時間内に仕上がるように何度も練習しといた方がいいよ。
相欠きとか、かなり要領よくやらないと時間内では難しい課題もあるからね。
少なくとも講習で出たうちの木工(ノコとかジグソーとか使うヤツ)はきっちり
時間内に仕上がるように何度も練習しといた方がいいよ。
相欠きとか、かなり要領よくやらないと時間内では難しい課題もあるからね。
2009/11/16(月) 23:35:26ID:???
面接はどうなのかな?
2009/11/17(火) 11:34:37ID:???
面接は普通に受け答えができる人であれば問題ないと思う。
やはり実技三問をいかにこなすかが重要。
やはり実技三問をいかにこなすかが重要。
2009/11/17(火) 21:31:57ID:???
いよいよ明日試験だー!
緊張するなあ…
緊張するなあ…
2009/11/18(水) 07:13:33ID:???
もう今日です。中央線で行きます。
皆さん頑張りましょう!!!
皆さん頑張りましょう!!!
2009/11/18(水) 17:24:31ID:???
あーーー見事に撃沈…
固定するクランプやタッカーが普段使っているのと違うタイプで
なかなか使い方が分からず時間を使いすぎてしまった…
基本的なことなのにこんなことができなくて悔しすぎる……
固定するクランプやタッカーが普段使っているのと違うタイプで
なかなか使い方が分からず時間を使いすぎてしまった…
基本的なことなのにこんなことができなくて悔しすぎる……
43366
2009/11/18(水) 20:13:20ID:TbcJgq6w 去年受かった人ってどんな感じでしたか?実技は三問ともできてないとダメなのかな?
2009/11/18(水) 21:18:47ID:???
1つの課題で3問題のがあったけど1つできなかった…
これってこの課題はだめなのかな?
これってこの課題はだめなのかな?
2009/11/26(木) 23:16:58ID:???
発表いつだっけ?
2009/11/27(金) 21:35:58ID:???
2009/11/27(金) 22:55:35ID:???
合格通知は大きい封筒で来るのかな?
一次の合格通知はそんなに大きくない封筒だったから
不合格かと思ったけど…。
自信ないなあ、なんとか合格しているのを祈るだけだ…。
一次の合格通知はそんなに大きくない封筒だったから
不合格かと思ったけど…。
自信ないなあ、なんとか合格しているのを祈るだけだ…。
2009/11/28(土) 09:38:17ID:???
去年は二次の合格通知も小さな封筒だったよ。 確か。
2009/12/04(金) 22:10:23ID:???
通知はまだかいな?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/08(火) 23:39:16ID:aSxIQTeW みんな良かったなDIYアドバイザーの資格があると家を建てられるんだぜww
2009/12/11(金) 00:31:45ID:???
通知は明日かな?
試験が不本意な出来だったから、恐らく不合格だと
思うけど、やはり少し期待してしまう…。
試験が不本意な出来だったから、恐らく不合格だと
思うけど、やはり少し期待してしまう…。
2009/12/11(金) 12:24:58ID:???
通知来ました。明日だと思ってたからビックリ。
無事合格でした!!ありがとございま〜す。
早速登録します。
ちなみにやや厚い封筒でしたよ。
無事合格でした!!ありがとございま〜す。
早速登録します。
ちなみにやや厚い封筒でしたよ。
2009/12/11(金) 14:31:02ID:???
合格おめっ!
合格、不合格は封筒見ただけでわかるようになってるよなw
合格、不合格は封筒見ただけでわかるようになってるよなw
2009/12/11(金) 22:17:24ID:???
あーーーーーーーー不合格 O........TL
はがきサイズの茶封筒で、不合格かなと思ったけど、
ちょっと厚みがあったから万に一つの望みをもって開封したら、
不合格通知と来年度の一次試験免除の案内が入っていやがった…。
合格通知の場合は、茶封筒じゃなくて、裏面に教材の紹介が載っている
白っぽい封筒なんだろうな。
合格の方、おめでとうございます!
私、来年がんばりまーす(泣)
来年って冬が終わって春が来て夏が来て秋が来てまた冬が来て…
長いよーーーーーー!!!!!!!!(泣)
はがきサイズの茶封筒で、不合格かなと思ったけど、
ちょっと厚みがあったから万に一つの望みをもって開封したら、
不合格通知と来年度の一次試験免除の案内が入っていやがった…。
合格通知の場合は、茶封筒じゃなくて、裏面に教材の紹介が載っている
白っぽい封筒なんだろうな。
合格の方、おめでとうございます!
私、来年がんばりまーす(泣)
来年って冬が終わって春が来て夏が来て秋が来てまた冬が来て…
長いよーーーーーー!!!!!!!!(泣)
2009/12/11(金) 23:20:40ID:???
>>444
今年は残念な結果でしたが、諦めずにがんばれば結果は出ます。
結果を出す人と出さない人の差は、これだと思います。
私の座右の銘を言わせてください。
『成せばなる 成さねばならぬ 何ごとも 成らぬは人の成さぬなりけり』
頑張ればできるのに結果が出せないのはその人が頑張らないからだ
と、私は解釈しています。強い気持ちをもって頑張ってください。
今年は残念な結果でしたが、諦めずにがんばれば結果は出ます。
結果を出す人と出さない人の差は、これだと思います。
私の座右の銘を言わせてください。
『成せばなる 成さねばならぬ 何ごとも 成らぬは人の成さぬなりけり』
頑張ればできるのに結果が出せないのはその人が頑張らないからだ
と、私は解釈しています。強い気持ちをもって頑張ってください。
446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 11:19:35ID:YyYXl7Q1 みなさんもう通知来られてるんですね
早く来ないかな〜
早く来ないかな〜
447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/13(日) 01:36:30ID:wne2qmiZ ワタクシにも合格通知がきましたーー!!
去年の雪辱を晴らしたぜぃ(^▽^)
去年の雪辱を晴らしたぜぃ(^▽^)
2009/12/20(日) 06:53:35ID:???
国家資格でもないのにw
449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/26(土) 22:46:33ID:wQ/qbjwd >>448
家を建てられる資格なんだよwwwwww
家を建てられる資格なんだよwwwwww
2009/12/30(水) 12:54:17ID:???
>>447
雪辱を晴らす→雪辱を果たす。
雪辱を晴らす→雪辱を果たす。
2010/01/24(日) 23:49:10ID:???
はーやく来い来い登録証。
ホムセン勤務だからそれなりに価値あるかな?
ホムセン勤務だからそれなりに価値あるかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 21:39:27ID:HJR7/c1R >>451
資格手当てが貰えれば価値あるんだけどね…
資格手当てが貰えれば価値あるんだけどね…
2010/01/30(土) 22:19:59ID:???
2010/02/06(土) 22:03:13ID:???
登録証来ました。あッざーす。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/24(水) 00:54:32ID:YnxDQN+i 実技の工具って、なんでBOCHなんだろう?
2010/02/24(水) 02:01:12ID:???
先日、HCの工作室で自作している夫婦に店員がいろいろとアドバイスしていた。
はたで聞いていると、もっとうまい説明が出来ないのかな、と思った。
ちょっと不適切な説明も含まれていた。
後で本人と話したら、DIYアドバイザーの資格を持っていると言っていた。
あの程度の資格なんだな、と思った。
はたで聞いていると、もっとうまい説明が出来ないのかな、と思った。
ちょっと不適切な説明も含まれていた。
後で本人と話したら、DIYアドバイザーの資格を持っていると言っていた。
あの程度の資格なんだな、と思った。
2010/02/27(土) 22:10:54ID:???
その程度の資格の癖に更新手数料がやたらぼったくり
2010/03/04(木) 15:37:48ID:???
転職の際に何の役にも立たない資格
2010/03/12(金) 07:44:53ID:???
>>22
nannzokore
nannzokore
2010/03/12(金) 18:28:52ID:???
所詮ホムセンの店員だろwww
いっちゃなんだが、ホムセンの店員や電気屋の店員って、素人に毛が生えた
程度のなんちゃってじゃんwちょっと突っ込んだ質問すると適当にはぐらかすしw
いっちゃなんだが、ホムセンの店員や電気屋の店員って、素人に毛が生えた
程度のなんちゃってじゃんwちょっと突っ込んだ質問すると適当にはぐらかすしw
2010/03/13(土) 02:13:42ID:???
>>460
まあ広く浅くが求められる理想の店員像だからな。
でも店員のほとんどは若い奴が多いから狭く浅くしか知らない
広く浅く知ってるおっさんは出世コースに外れた奴。
大概は広く浅くを身に付ける前に辞めてくのがこの業界。
まあ広く浅くが求められる理想の店員像だからな。
でも店員のほとんどは若い奴が多いから狭く浅くしか知らない
広く浅く知ってるおっさんは出世コースに外れた奴。
大概は広く浅くを身に付ける前に辞めてくのがこの業界。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/13(土) 11:35:29ID:00bP4XDr いろんな資格があると、多くの人が手軽に資格を取れて、
人生の励みになる、その意義は、まあ少しはあるかもしれない。
しかし、ひとつの資格が出来ると、それを管理する公益法人
などが出来て、天下り先になる。
こういう構図は改善しないとダメだね。
人生の励みになる、その意義は、まあ少しはあるかもしれない。
しかし、ひとつの資格が出来ると、それを管理する公益法人
などが出来て、天下り先になる。
こういう構図は改善しないとダメだね。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 22:59:33ID:IYuSB6f8 誰か今日受けた奴いないのか?
464名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/21(土) 23:05:38ID:uUdtwqx8 誰か解答速報おねがいしまつ
465名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 01:58:46ID:UbVZ7bqg 過去の問題とは明らかに違ってたよね?でも難しくはなかったよ
2010/08/22(日) 02:32:35ID:???
1日しか勉強できなかったけど、思ったよりできた。
何割できると2次にすすめる?
何割できると2次にすすめる?
467名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 13:10:27ID:UbVZ7bqg 平均的以上が合格。例年140点くらいじゃないかな
2010/08/22(日) 13:11:20ID:???
平均点の間違いです。すいません
469名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/22(日) 23:38:24ID:EjB04Sh2 最初の4問が格5点で、残り180問が各1点で良いのかな?
にしても、いきなり絵書かされるとは思わなかった
にしても、いきなり絵書かされるとは思わなかった
470名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/23(月) 08:29:09ID:iEDsy/d5 180問中137問出来てた。記述も大丈夫だと思うけど、一次通るかな。
2010/08/23(月) 09:51:51ID:???
>>470
回答おしえて
回答おしえて
472名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/26(木) 14:09:58ID:uNakPzf9 >>470同じく回答おしえて
2010/08/26(木) 19:22:51ID:???
少し検索すれば、出てくると思うが・・・。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~gn3k-sgnm/index.html
↑こちらで公開されているようだ。個人の方のHPのようなので完璧な正解かどうかは
わからないが・・・・。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~gn3k-sgnm/index.html
↑こちらで公開されているようだ。個人の方のHPのようなので完璧な正解かどうかは
わからないが・・・・。
2010/08/26(木) 19:52:46ID:???
475名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/26(木) 20:05:49ID:tT/jcHiw 一応142問は合ってる。なんとか合格できたかな。
で2次ってどうやって勉強するんだ?
で2次ってどうやって勉強するんだ?
2010/08/27(金) 02:47:27ID:???
ねえねえ、この試験受ける人って何が目的なの?
2010/08/27(金) 11:28:50ID:???
気づいたら受けてた
478名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/27(金) 14:51:40ID:wRPFHpge479名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/27(金) 22:56:57ID:lja+ONs0 >>474
間柱(まばしら)は、木造、軽量鉄骨建築物の柱間に入れる部材。
通常の柱は断面が正方形だが、間柱は断面が長方形となる。
木材の間柱は普通、木口30mm×106mm長さ3mの杉材として売られていることが多い。
問3エは鍛金に使用するから○(危険と言い張って良いのかは不明w)
問11イは開くスピードとあるから×
問18エは密閉場所などの使用以外は湿らせる必要がないので×
問27ウはスイッチの名称だから× etc...etc...
そこのサイトあてになるのかしら。。。
間柱(まばしら)は、木造、軽量鉄骨建築物の柱間に入れる部材。
通常の柱は断面が正方形だが、間柱は断面が長方形となる。
木材の間柱は普通、木口30mm×106mm長さ3mの杉材として売られていることが多い。
問3エは鍛金に使用するから○(危険と言い張って良いのかは不明w)
問11イは開くスピードとあるから×
問18エは密閉場所などの使用以外は湿らせる必要がないので×
問27ウはスイッチの名称だから× etc...etc...
そこのサイトあてになるのかしら。。。
2010/08/28(土) 07:08:47ID:???
>>479
おかげで3問正解が増えたw
おかげで3問正解が増えたw
481名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 21:07:10ID:vO4B5RRy 合否通知来たよ
合格点137点ですって、ここ数年の中じゃ難しかったのですね
私は、無事合格できました^^b 2次頑張るぞ!
合格点137点ですって、ここ数年の中じゃ難しかったのですね
私は、無事合格できました^^b 2次頑張るぞ!
2010/09/05(日) 01:06:21ID:???
>>481
オメ、137点なら俺もいけていそうな気がするが
オメ、137点なら俺もいけていそうな気がするが
2010/09/05(日) 01:16:33ID:???
484名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 05:57:59ID:GZpVe5Wb 162店で合格してますた 簡単だったよー
485ホームセンター店長
2010/09/05(日) 06:02:30ID:GZpVe5Wb 記述問題 問1は 上手に3D書ければよい
縞模様もしっかり表現しなければXです
問2は木目に添ってペーパーを掛ける
問3は重ね塗りするとき前のニスがよーく乾いてから塗る
住宅エコポイント、介護保険、ポリウレタン・・・・
コレには参った・・・
縞模様もしっかり表現しなければXです
問2は木目に添ってペーパーを掛ける
問3は重ね塗りするとき前のニスがよーく乾いてから塗る
住宅エコポイント、介護保険、ポリウレタン・・・・
コレには参った・・・
2010/09/06(月) 01:06:11ID:???
おいらも187点で無事合格♪
2次試験に向けて皆さん頑張りましょう!
2次試験に向けて皆さん頑張りましょう!
487名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 02:07:26ID:9dn+6CvW 明日通知がくるかな。。。合格でありますように☆
2010/09/06(月) 11:57:51ID:???
1次無事合格した。
2次は勉強の仕方がわからないので、講習受けようと思ってる。
DIYアドバイザーハンドフック(技能編)の中古、どなたか1500円で売ってくれませんか?
2次は勉強の仕方がわからないので、講習受けようと思ってる。
DIYアドバイザーハンドフック(技能編)の中古、どなたか1500円で売ってくれませんか?
2010/09/06(月) 20:27:29ID:???
俺も通知キター
1夜漬けでもなんとかなるもんだなw
1夜漬けでもなんとかなるもんだなw
490名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 22:20:03ID:Igb0wnZH ナントカ合格!
逆に過去問題からたくさん出てたら落ちてたかな…。
逆に過去問題からたくさん出てたら落ちてたかな…。
2010/09/07(火) 00:52:25ID:???
みんなおめでとう!
合格者から先に通知来るって言ってたから
俺は落ちたっぽいな><
来年はちゃんと勉強してから試験受けるよ、甘く見すぎてたorz
合格者から先に通知来るって言ってたから
俺は落ちたっぽいな><
来年はちゃんと勉強してから試験受けるよ、甘く見すぎてたorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど [蚤の市★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- マンション高層階から「泥団子」投げた小学生を児童相談所へ通告 男性が大けが 熊本県警 [香味焙煎★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★6 [蚤の市★]
- ロシアがウクライナ4州全域からの撤退要求か…高官級協議、事実上決裂 [蚤の市★]
- 【芸能】石原さとみ、第二子出産を公表 「感動で涙が溢れました」「二人目の尊い命も大切に育てていきたいと思います」 [冬月記者★]
- 【悲報】トランプさん肝煎りの減税法案否決される。共和党5議員が造反 [737440712]
- ヤクザ、万博後IR利権に望み😲 [826239858]
- 頭がちょっぴり痛い男の子wwwwwwwwww
- 女系天皇ありかなしか論争、Xで激戦。 [153490809]
- 【速報】米高騰の犯人、卸業者と判明 備蓄米に7600円上乗せ (22年産は2200~4600円) 打ちこわし始まるぞ… [402859164]
- 【悲報】ロヂャース『ろぢゃミ』、爆乳すぎて炎上 [962614482]