トップページDIY
448コメント164KB
和室を洋室に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウホッ!いいDIY・・・
垢版 |
03/05/07 00:41ID:b75Po0uC
和室を洋室にしていきたいと思います。

結構多いんじゃないでしょうか?
とりあえず、エアコン周りをどうするかが問題だ。
0002名無しさん@工具いっぱい
垢版 |
03/05/07 00:57ID:IcsZZjZ9
問題は畳でしょう
0003ウホッ!いいDIY・・・
垢版 |
03/05/07 01:05ID:???
壁をペンキで済ませれば問題ないかと。
 マンションだったら案外ビニルクロスかも。
0004やられた
垢版 |
03/05/07 01:06ID:ReS5LEg3
うちは和室を洋室にして大失敗。なんでかは教えてあげない。
0005ウホッ!いいDIY・・・
垢版 |
03/05/07 08:00ID:9e1R/MJD
このスレは4がなんで失敗したか想像するスレに変わりました。


大失敗の理由:
畳の上にフローリングカーペットを敷いただけでフワフワしてきもいから。
0006名無しさん@工具いっぱい
垢版 |
03/05/07 08:16ID:WdNdF1Bt
ダニ大発生の予感
0007ウホッ!いいDIY・・・
垢版 |
03/05/09 00:57ID:vc8893V+
大失敗の理由:
>>4は床に座って生活する人だったから
0009やられた
垢版 |
03/05/09 01:42ID:YEXrutHf
みんないまいちですな。
0010ウホッ!いいDIY・・・
垢版 |
03/05/09 02:20ID:???
洋室に三年ほど住みましたが、絶対和室のほうが
良いで〜〜す。
住んでみれば分かります。
0011ウホッ!いいDIY・・・
垢版 |
03/05/09 21:50ID:covdzZds
とりあえず引越するお金も無いのでウッド・カーペット購入。
カスタマイズする部屋は入居する際は六畳(団地サイズ)という触れ込みだたっけど六畳カーペット大きいすぎてかなりカット…。やっとの思いで敷きつめたら物入れの扉がぜんぜん開きません…。
泣き(ノ_・。)そうでつ…。
0012ウホッ!いいDIY・・・
垢版 |
03/05/09 22:42ID:1KZuuE3y
>4
降参
アテクシにだけこっそりおしえてん

0013ウホッ!いいDIY・・・
垢版 |
03/05/10 05:17ID:???
>>4
床の間、襖の押し入れ、塗り壁に長押、板張り天井なのに
床をフローリングにしてしまった?
0014やられた
垢版 |
03/05/10 15:50ID:9A4Dj6lm
答え:
@床の作りが雑で、最近じゃああっちこっちで床が抜けそうになってること。
A襖のまんまなので構造的におかしいこと。w
B板張り天上で照明器具取り替えたら天上が下がって来ちゃったこと。
C押入取っ払っちゃったんで、そこにあった柱が無くなって強度が落ちちゃったこと。
D知り合いの工務店に頼んだら雑に施工されて@〜Cが発生したこと。
E文句言おうと思ったらその工務店がいつの間にか夜逃げしちゃってたこと。
0015ウホッ!いいDIY・・・
垢版 |
03/05/10 15:58ID:???
和室を洋室に改装して、どうも床が冷たいしゴツゴツしてるんで
分厚いカーペットを敷き詰めてその上に座ってる馬鹿が昔居たな。
何のための洋室なんだかね。
0016ウホッ!いいDIY・・・
垢版 |
03/05/10 21:17ID:x0tJfU1Q
和魂洋才の心を忘れずに洋室に畳と囲炉裏を同居させれば良いのでは?
0017ウホッ!いいDIY・・・
垢版 |
03/05/10 21:22ID:FgKlmvCZ
関係ないけど、
囲炉裏って一酸化炭素中毒にならないんですか?
僕は冬、家の中で七輪を使っていると頭が痛いような気がします。
これって一酸化炭素中毒なんでしょうか。
0018ウホッ!いいDIY・・・
垢版 |
03/05/10 21:23ID:d7Lfdxc6
8のアボーンなにかいてあったの?
0021名無しさん
垢版 |
03/05/11 01:51ID:W1WvjHep
>17
昔の家は気密性が低かったし、煙出しって言って屋根に穴空けてたから
一酸化炭素中毒にはなりません。 囲炉裏って炭じゃなくて薪だし。

つーか、家の中で七輪使うのはやばいよ。 台所で換気扇回して使うように。
0022広く浅く
垢版 |
03/05/11 06:42ID:o6e4qugX
フローリングにしたら、保温性が無くて冬は底冷えがする。
後、ホコリとか汚れが目立つので、気になってしょっちゅうクイックルワイパー。
逆に畳だとホコリとかを吸収してそうでなんかイヤ
0023ウホッ!いいDIY・・・
垢版 |
03/05/11 06:44ID:???
>>17
そうです。一酸化炭素中毒です。

茅葺の屋根なんかだと屋根の間を煙が抜けて出て行く、
それと同時に燻されて虫が死ぬからながもちしたのだ。
つまり、茅葺や藁葺きの屋根の家には囲炉裏は必需品でも
あったのだね。

ところで七輪で練炭使ってない?昔ながらの火が着いたほうを
下にするやり方は一酸化炭素がごっそり出る。
今は、火のついたほうを上にするのが正しい。このやり方だと
一酸化炭素が非常に少なくなるよ。
00241です
垢版 |
03/05/13 01:50ID:???
とりあえず、完成イメージを考えたいから
壁紙を物色。
ハンズにでも行って見るか・・・・
たけぇ。なんだよメーター600円って。
ぼったくりじゃんか。

取り寄せもタピッコだったから、
近くのユニディで買うか。
0025 
垢版 |
03/05/17 13:09ID:???
テキサスからネットで知り合った友人が来た。俺のうちに2週間ほど
いたんだけど、絶対に和室のほうが良いって言ってたね。
国に帰ったら、自分の部屋だけでも和室に変えると言ってたよ。
和室と言っても、畳も床の間も要らないのだ。
床を高くしてカーペットを敷く、入り口に靴を履いたり脱いだりする部分を
作る。
それだけで、自分の部屋のどこでもくつろげる、靴無しで生活できる和室の
完成だ。俺も実家が洋室だったんで、20年我慢したけど、今は和室の戸建て
に住んでる。非常に快適だ。
和室から洋室に改造するのも良いけど、良く考えたほうがいいよ。
特にアパートやマンションは、階下の人から騒音で文句が来る。
スプーンを一つ落としただけで、下の階の人は飛び上がるほどビックリする
からね。一度でも文句が来ると、抜き足差し足忍び足で歩かないとならなくて
神経が痩せ細る思いだ。
0027やられた
垢版 |
03/05/17 14:46ID:FB0UCzv7
そういえば畳で補足。
地域によっては畳をゴミとして捨てるときに苦労するよ。
うちの地域は分別が進んでるから粗大ゴミになるけど、細かく刻んで出さないといけない。
自分の地域のゴミ処理センターに確認しないとわかんないけど、うちの方では「50センチ四方」
以下にしてくれっていわれた。
切るのがまたかなり大変。一番でかいカッターナイフを買ってきて1畳をタテ4つ、ヨコ2つに切った。
□□□□
□□□□←こんな感じね。
で、自分で処分場に運んだんだけど、処分場ってのがまた臭いんだこれが。
まあ、一回体験してみるのもイイと思うよ。
00281です
垢版 |
03/05/18 00:41ID:???
今は、畳の上にカーペットの自分の部屋ですが・・・
とりあえず、壁と天井を考えております。

壁は砂壁に石膏ボードを貼って壁紙。という形。
で、行こうと思います。
砂壁の下地材にまでビスを入れればOKだそうで。

あと、柱と鴨居を隠すかどうか・・・
言い換えれば壁を鴨居の出てるところまで作るかどうか。ということですが、
狭く感じるのを覚悟で隠すか、
やっぱりこのままでいってしまうか・・・・
0029 
垢版 |
03/05/18 11:38ID:???
>>27
乙かれさま。ジグソー使えないかしらね。
俺、テレビとかエアコンなんかはジグソーでバラバラにして
普通のゴミに出しちゃうんで、畳も出来ると思う。
この手でテーブルも普通のゴミにだした。

うちの地域では畳は粗大ゴミに出せるけど処分費が高い。
でも50センチ角以下にすると普通のゴミに出して良いことになってるの。
ずいぶん違うものだね。
0030やられた
垢版 |
03/05/18 14:04ID:Oibeha6B
>>29
うちはあんまり工具がなかったんで最初は鋸とか使ったんだけど、
最近の畳は中にテグスとか使ってるみたいで、引っかかっちゃって
駄目だったんだよね。
で、業務用?のでかいカッターナイフ買ってきて切ったわけ。
0032山崎渉
垢版 |
03/05/22 00:35ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0033ウホッ!いいDIY・・・
垢版 |
03/05/22 04:00ID:gPbKD7Vj
私も和室→洋室やりました。

・砂壁は全部スクレイパーで落とし、シーラーを塗ってから真っ白な水性ペンキを塗った。
・木の柱等(無垢)にはウレタンを塗った。
・襖の裏(把手の部分が和室っぽいので、隠すため)には白い壁紙を貼った。
・畳の下にシリカゲルをまいてから、フローリングカーペットを敷いた。

カナーリ良くなりました。
6帖、4.5帖、キッチン、トイレ、風呂場全部やるのには
やはり女だと一ヶ月程かかりましたが。w
1さんも頑張ってくださいねー。
0034山崎渉
垢版 |
03/05/28 15:08ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
00351です
垢版 |
03/05/30 00:54ID:???
保守
来週から実行します
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/16 07:05ID:XO8JKeFz
和室いいじゃない
畳の香りが好き
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/18 23:39ID:???
畳の上に合板敷いて
その上からフローリング材敷きました。

あとは砂壁をどうするか・・
スタイロフォームを柱の内寸に合わせてハメ込んで
壁紙でも遥・・
00391です
垢版 |
03/06/19 00:16ID:???
>>38
自分は長押のところまで胴縁、間柱を組んで平らにして
その上から石膏ボードを張ろうかと思ってます。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/21 21:25ID:ovpyFNR1
俺は反対に洋室を和室に改造したよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/22 14:20ID:ZnmLqrLK
自分も和室から洋室にもよう変え中です。
昨日材料を買ってきて今日下地までやりました。
あとは床のフローリング貼りと壁天井のクロス貼りです。
共に仕上げ工事のため素人には難しそうですが
予算の関係でどちらかを自分でやらなければなりません。
難しい方を業者に頼もうと思うのですが、お勧めはどっち?
自分としては木材加工はタマにするので
フローリングを自分で貼ろうかと思っています。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/22 21:07ID:???
今日、繊維壁を壁紙にする作業をしたけど疲れたなー。

最初、スクレイパーで繊維壁を落とそうとしたけど、
あまりのホコリの量で断念。

それで、壁紙に書いてある繊維壁に貼る方法を見ながら
やってるんだけど、これがまためんどくさいし、金がかかる。

1.繊維壁おさえ液を繊維壁全体に塗り、1日置く。
   繊維壁おさえ液 1580円×2 
2.下地押さえ紙を壁紙を貼る部分の四隅に貼り、1日置く
   下地押さえ紙 380円×2
   糊 580円×1.5
3.糊を付けつつ壁紙を貼る(壁紙についている糊だけでは
  だめらしい)
  壁紙 10メートル 5980円×2
  糊 580円 × 3くらい
 
  その他 壁紙を貼るための道具類 4000円くらい
  全部アサヒペン

現在2.の状態 来週で終わればいいなー
00431です
垢版 |
03/06/23 00:44ID:VpN3DSsr
始める始めるといっておきながら、
ぜんぜん始まってません。
時間もないし金もないと。
詳細の計画段階です。あとは作るだけって感じですかね。

>>41
壁紙貼りは自分でやると結構予算浮きます。
が、難しい方といえば壁紙貼りでしょうか。
0044名無しさん@工具いっぱい
垢版 |
03/06/23 00:48ID:???
>>42

 繊維壁は水を多く含ませると、凄く簡単に剥がせますよ。
水の吸収量はかなりなモンなので、電動の霧吹き機で湿らせました。

 かなりの水の出し入れ(湿度調整)をしてくれているんだと、感心したので
私は壁紙をやめて、また塗り直しました。
004742
垢版 |
03/06/23 21:34ID:???
>>44
繊維壁はがしというのも売っていました。180円。

バケツに水と一緒に入れると、ゼリー状になり、
それをコテで繊維壁に塗って、しばらくすると
繊維壁がはがしやすくなるというものです。

結局、手間を考えて繊維壁の上に貼ることにしたのですが、
仕上がりを考えると、はがしたほうが良かったかも。

まっ、来週の土日でとっとと終わらせるつもりです。

最大の問題は、壁紙はりって、楽しくない事。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/06/27 14:03ID:5lfJHDMs
私は壁紙貼るのが面倒なので壁紙の上からペンキ塗っちゃいますた。
なかなかステキな仕上がり。
床は防ダニ防カビ加工の不織布の上にフローリングカーペット。
畳のボコボコ感がある所は多めに不織布を足して調整しました。
フローリングの半端な隙間には、薄い木材の角をヤスリで削って
縁っぽく張り付けました。

問題は押入なんだよねぇ。。
やっぱめんどくさいから、そのままになってしまいそう。
押入サイズに合うクローゼット扉ってあるのかな?
アコーディオンカーテンはビンボくさくてイヤなのだ。
0049山崎 渉
垢版 |
03/07/12 16:28ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
00511です
垢版 |
03/07/13 12:28ID:???
>>50
でしたら、4畳半、収納なしの部屋に
PC,テレビ、アンプ、スピーカー、ビデオ
本、洋服、ベッド、ギター等3本
今後キーボード、ミキサーを導入

というものを和室でうまくまとめてくださいませ。

・・・と、煽りに挑発してみる。
0052山崎 渉
垢版 |
03/07/15 12:18ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0053山崎 渉
垢版 |
03/08/15 19:42ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
005648
垢版 |
03/08/18 04:57ID:???
ヤフオクもなにげにチェックしてたんですが、
ウチの押入のサイズと合わないんです…。
サイズ詰める自信がないですわ〜(T.T)
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/03 00:06ID:rpNKipIk
初めから、和室の部屋なんか借りなきゃいい。
初めから、和室の部屋を作らなきゃいい。

そんだけ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/10 11:53ID:ib1QOoOI
うちもやりましたー。
きれいな和室ならそのまま住みたかったけど、
古い家だから結構傷んでしまってたので。
砂壁にペンキ塗って、畳の上にはコルクカーペットを。
縁が出たところはコルク板を貼り付けてごまかしました。
ふすまは洋風な引き戸に取り替え。

砂壁にペンキは、壁がペンキを吸っちゃって
うちの場合で4回重ね塗りしないといけませんでした。
結構時間がかかります。
壁の上からベニア板を打ち付けて、そこに壁紙を貼る方が
早く済むし、仕上がりも良いかもしれません。
あとは天井をどうにかしたくて、壁紙貼ろうとしたんですが、
どうにもうまくいかなくてそのまま放置プレイ中です‥。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/14 21:36ID:x+3AZcEx
私もやりました
和室の天井は結構簡単に取れちゃうよ
取ってから角材何本かつけて
フローリング材を打ち付けました

そのかわり天井取った時に、すっごいホコリやら土が 
落ちてきましたけどね
006159
垢版 |
03/09/17 14:35ID:???
>>60
和室の天井、なんとなくぺこぺこしてて確かにすぐとれそうですね。
その方式だと綺麗にできそう!
しかし、最近ネズミが頻繁に天井裏で運動会を開催している我が家なので
ちょっと恐ろしくてとる勇気が‥‥(((゚д゚)))
とりあえず、天井用の小さく切られてる壁紙を買って来ました。
これで貼れなきゃうちは諦めます。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/24 18:08ID:bCepSIzG
化粧ベニヤを床に敷きまわしてハイ洋室。この足らずどもが。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/25 21:53ID:rGY9Lpvf
和室を洋室にってのは簡単至極だが、洋室を和室に無理なく改造するのは
とても難しい。とりあえず畳を敷いて板壁にすればそれなりなんんだがね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/28 00:19ID:U6QgBHkc
>33
>48
参考になります。でも効き目と人体への影響を感じなくもないのですが
いかがでしょう?
006548
垢版 |
03/10/04 03:04ID:???
>64
ペンキは室内壁用のニオイが少ないものを使用しました。
ホントにニオイは気にならないけど、
健康の事を考えるなら珪藻土とかの方が良いんでしょうねぇ。
(でも高いしメンドくさそう‥)

最近は健康に配慮したものも多いと思われるので
一度ホームセンターで手に取って見られるといいと思いますよ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/18 10:42ID:QCR4ef9h
天井情報求む
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/23 17:32ID:eTalYHHG
壁紙を工夫すればけっこういけるど!
006833
垢版 |
03/11/01 05:30ID:qSrHsKGK
>>64
人体の影響って、化学物質のことですか?
うーん、今のところ何も不具合はありませんねぇ。
ペンキは水溶性ペンキ(業務用・一斗缶)を使いました。
暫くは少しペンキの匂いがしましたが、頭が痛くなるとかいうのはなかったです。

砂壁は前述したようにスクレイパーで剥がしましたが、そのままでは
ホコリが凄いので、壁に水をスプレーで吹きかけ湿らせておいたら
面白いように剥がれましたよ。w

ヨーロッパに親戚が散らばっているので、たまに遊びに行くのですが
あちらの民家の壁はペンキが殆どです。
それに塗り直しなどもマメにやっています。
それを見ていた所為か、自分に壁紙を貼るという発想は毛頭ありませんでした。
ペンキの方が塗り直しも効きますし、部屋の改装にあたって
古い家具も端から壁と同じ白ペンキで塗り直してしまいました。w
実際、壁と家具(新品同様になった)と統一感が出て、
「なんとなく地中海風ぢゃーん(・∀・)」と悦に入ったりしてます。

ペンキにするか壁紙にするか、それは個人の自由ですから
お好きなほうを選ばれるのが一番でしょうが、
私はペンキで本当に良かったと思ってます。w
0069 
垢版 |
03/11/01 06:26ID:XQYvJ8er
和室の穴のあいた壁(30cm)をふさぐのと
その壁を洋風に塗るのはできますか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/18 15:48ID:???
和室×2室を洋室にするのを機に、
全ての天井も撤去してしまおうと画策中。
マンション最上階と言っても5階建てです。
やった事ある人居ないかな。
撤去後は天井が3M以上になるので空間が
広々するかな?と考えてます。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/13 18:54ID:ZM7aJmbG
砂壁は剥がしてから普通にペンキでOKですか?
それから剥がすとは表面を剥がせば良いのですか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/14 14:49ID:n8MeRztB
>>75
いきなりペンキじゃなくて、下塗りにシーラーを塗ってからの方がいいでしょう。
砂壁はスプレーなどで水気を含ませてから、ヘラなどで剥がせば簡単に落ちます。
表面だけ、というか砂の部分だけが落ちるから、すぐ分かると思うよ。
取りあえず目立たないところで試してみれば?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/14 23:54ID:???
>>77
どうなんだろう、使ったことないのでナンとも言えないけど…。
でもこれ、クロス用下地剤だよね?
ペンキを塗るだけなら、フツーにシーラーだけで構わないと思いまつ。
007977
垢版 |
03/12/15 23:00ID:???
綿壁の上にクロスが貼れるところにちと惹かれる
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/16 21:57ID:M5iwoUwj
枕木は有害物質てんこ盛り
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/20 03:24ID:NAx3Eyul
スレ立てた1だが、
結構進んでるぞ。暇なとき写真うpしてやるぜ。

>>1で言ってたエアコンは、結局一回はずして、
もう一度付け直したよ。めんどくさかった。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/16 00:04ID:K4R4UnWM
質問。
畳の上にウッドカーペットを敷く場合、ペコペコにしない方法ないでしょうか?
教えてちゃんでゴメン。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/17 03:26ID:???
畳の上に合板敷け、なるだけ面積デカイのな
で、板同士はガムテープ張ってつなげる
その上にウッドカーペット敷け

施工前のバルサンは必須&畳表の傷みは覚悟

あと、合板の厚みの分だけカーペットが敷居より高くなってしまう
段差はカコヨク処理しる
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/17 15:18ID:DpglM5iO
>>85
ありがと〜(^ ^)
がんばる!!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/17 21:56ID:TivM8NoP
クロスは一番簡単なのだろーが、
しっくいか珪藻土の方が雰囲気はいいんと違う?
私の中では

畳+クロス壁=新生和室
畳+しっくい=アンティーク和室
畳+砂壁=こてこて和室

こんなイメージだよ。
でもやっぱお手軽なのはクロスかな...
けっこう掃除大変だから素材はよく選んでね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/31 18:45ID:OGHbzZMR
壁紙はがしたら、薄いノリか、紙が残っちゃってとれません。
この上にペンキを塗るとムラが出来ちゃいそうです。

なんか良い方法あります?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/31 21:00ID:IrqS4F4P
うちは霧吹きしてふやかして取ったよ。
それでも、綺麗に剥がれなくて結構時間かけたよ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/09 23:24ID:???
私も洋室にしようと、このスレッドを期待して見ていますが
「和室を洋室に」ではなくて「和室を洋風に」のような気がします。

床の計画は入り口の敷居の処理が難しいため
2*4を縦割りして38mm*43mmのものを作り
それを現在の床の上に根太として300mmピッチで打ち付け
中に50mmのグラスウールを詰めて
その上にフローリング12mmを打とうと思っています
12mm+38mm=50mm 畳の厚さ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/11 13:18ID:GsIEJKER
フローリングカーペットを畳の上に敷くのは
安定しない(フラットにならない)ものなのでしょうか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/12 02:30ID:lSweEVP3
ふかふかする。>フローリングカーペット
後、水などこぼした時大変。
009492
垢版 |
04/02/13 23:49ID:???
そうでつね。それに搬入や始末がたいへんなので
コルクシートを敷こうと考えてます。
0095アマちゃん ◆Au90tataMI
垢版 |
04/03/13 23:52ID:???
何となく迷い込んでしまった畳屋ですが・・・
畳の上に何か敷く場合は、変な虫に注意!!! マジで!!!
どうしても埃が溜まって不潔になる。 
上の方にレスがあったが、シリカゲルを敷いても無駄。 
シリカゲルには吸湿性があるものの、吸った湿気を発散しない限り呼吸をそません。 飽和状態が続くだけ。

>>92
そのフローリングカーペット(以下フカ)は何_???
勝手に15_で想定しますが・・・ 
標準の畳の厚みは55_です。 
畳を撤去して40_上げ底してフカを敷けば今と同じ厚みで敷居から上がりません。

*昔ながらの藁畳の場合。
畳を撤去して40_のフォーム(断熱材、密度の高い発砲スチロール)を買ってくる。 畳数と同じでおOK
カッターで簡単に切れるので敷き詰める。 その上にフカを敷いて(゚д゚)ウマー
この場合、初めはガタガタしますが、フォームが床の凸凹通りに潰れてくれて、次第に落ち着いてきます。

*建材畳(藁を使ってない畳)の場合。
そんな貴方はラッキーです。 ちょっとの手間だけです。
建材畳はボードとフォームを何枚か重ね合わせて縫ってます。 そして一番上が15_のボードの場合が多い。
って事で畳をバラシます。(要カッター) ゴザを縫ってある糸は気長に切って下さい。
床自体を縫ってある糸は片方から引っ張れば解れて逝くので簡単。
そしてバラしたら一番上の15_のボードを捨てるだけです。
但し、畳自体は寸法を合わしてますので場所をメモして、同じ場所に戻す事。
それでもガタガタなハズ。 ゴザの分が甘くなってるので部屋の端に新聞などを詰めてガタつきを無くす。
それでフカを敷けば(゚д゚)ウマー


って、畳屋の仕事を無くすんじゃねぇ〜よヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
くれぐれも、年寄りになった時に畳に戻せる様にしとかないと・・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/16 18:03ID:lmtgxiMr
フローリングにして不要になった畳の処分って畳屋さんにお願いできるのでしょうか。
いかほど?
0097アマちゃん ◆Au90tataMI
垢版 |
04/03/18 01:00ID:???
>>96
してしない事もない。
でも畳屋さんにとって「歓迎せざる客」って事を理解して下さい。
基本的に古畳処分は専門外です。 漏れは設ける気もありません。
新畳に入れ替え前提では、正味、実費だけ貰ってます。 手間は考えてません。
産廃に出す関係で1000円だけを頂いてますがコレは異常に安いです!
産廃に出す前に4つに裁断する約束で安くしてもらってます。 通常、産廃業者に持ち込みで2000円程取られます。
もし、持込してもらえるのなら1500円で受けます。 引き取りなら・・・ 近くなら行くかな? その代わり配送の実費はもらうヨ。

畳屋に言う前に市の焼却場に相談して下さい。 基本的に桶なハズ。
でも細かく(1m四方)切れ! と言う所もあると思います。 
藁畳なら難しいですが、建材畳ならカッターで切れます。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/18 09:26ID:Acio4nPs
レスサンクス。

産廃業者に相談します。

>でも細かく(1m四方)切れ

ジグソーできれますかねぇ。
0099アマちゃん ◆Au90tataMI
垢版 |
04/03/18 12:58ID:???
>>98
ちゃうちゃう! 産廃業者はボッタ栗。
持ち込みで2000円も取るのに、素人が引き取りでの処分だったら、数万円になりそう。

まず、最寄の市区町村の粗大ゴミの担当に電話で聞け。
粘り強く頼み込む(けっして(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!!!しないように)と、うまくいくと引き取り&タダ or 持込&`数百円 での処分が出来る鴨。
個人での処理ならOKなハズ。 そこの所は各市町村により違うので要確認。

コレがダメなら、近くの畳屋にお願い城。 産廃業者よりはマシだと思う。


>ジグソーできれますかねぇ。
作ろうか???(w
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/19 14:05ID:aCEdfSc6
>>ジグソーできれますかねぇ。
>作ろうか???(w

んん?

焼却場に聞いてみます。
持ち込み禁止粗大ゴミに「畳」とあったような・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況