探検
和風庭園を作ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11
03/08/19 16:14ID:GjN0HKBo 和風庭園を作りたいと思ってるんだけど、情報交換しましょう。
2008/04/16(水) 19:59:40ID:???
そこはやはり自作で…
2008/04/16(水) 20:33:30ID:???
何で作ろうか?
2008/04/19(土) 00:09:48ID:???
やっぱり竹でしょう
2008/05/09(金) 21:31:38ID:???
age
2008/06/06(金) 23:51:42ID:???
萩のすだれ売ってるじゃん、あれでどうだ
2008/07/26(土) 19:06:05ID:???
age
2008/12/01(月) 17:19:01ID:???
age
237名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 20:10:14ID:dIoTRdme 竹は風情があるけど問題多いし、やはりもみじが最強だな
238名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 00:25:44ID:o9PwzHfW もみじまんじゅう
239名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/27(金) 16:14:00ID:OJ9UXIei つくばいを新品の石で買った場合、年代が経ったように見えるのに
大体どれくらいの年月が掛かるんでしょうか?
もしくは新品臭さが消えるのは何年かかるんでしょうか?
誰かわかる方お願いします
大体どれくらいの年月が掛かるんでしょうか?
もしくは新品臭さが消えるのは何年かかるんでしょうか?
誰かわかる方お願いします
2010/08/28(土) 08:07:44ID:???
んなの条件で全然違うから、一概になん年なんて言えないべ。
木の葉を水に浸けて腐らせて、その水を掛けてやって色を変化させたり
コケを載せてやったりすりゃ それなりに古びて見える。
木の葉を水に浸けて腐らせて、その水を掛けてやって色を変化させたり
コケを載せてやったりすりゃ それなりに古びて見える。
241名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 01:29:46ID:Ukbh2WJw 我が和風庭園、剪定時期到来
ラカン槙1本(雌)4.5b、枝ぶり良、11/12剪定済み
黒松(5.3b)1本、黒松(1〜3b)3本、姿良好、これから剪定
高所作業、脚立よし、安全ベルトよし
ラカン槙1本(雌)4.5b、枝ぶり良、11/12剪定済み
黒松(5.3b)1本、黒松(1〜3b)3本、姿良好、これから剪定
高所作業、脚立よし、安全ベルトよし
242名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 16:41:46.79ID:/rL0bl6C 金かかる
243名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/24(金) 04:41:49.57ID:PqYPGTiN うちはじいちゃんがこつこつと50年かけて作り上げてきた庭園があるからな
俺の代で末代だと思うから、田畑売ったあとはその庭園、市に寄贈しようと思うわ
トレードマークの大きな一本松が目印の庭園。この辺りがもともと荒れ地だったことを
現わしてる
俺の代で末代だと思うから、田畑売ったあとはその庭園、市に寄贈しようと思うわ
トレードマークの大きな一本松が目印の庭園。この辺りがもともと荒れ地だったことを
現わしてる
244名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 23:29:56.56ID:Zw3tb7AO245ホームセンタ で売ってる腐葉土 2.54μSv/h
2011/06/27(月) 12:50:39.14ID:BXSRKzz1 【原発】 放射能汚染対策 30 【関西逝った】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1309078844/60
60 名前:ホームセンタ で売ってる腐葉土 2.54μSv/h[] 投稿日:2011/06/27(月) 12:29:03.01 ID:iM3vI3zC
>>59
> http://savechild.net/archives/3737.html
http://www.keiyo.co.jp/store/
兵庫〜宮城、売れなかったらどっかの山に捨てるのだろうね・・。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1309078844/60
60 名前:ホームセンタ で売ってる腐葉土 2.54μSv/h[] 投稿日:2011/06/27(月) 12:29:03.01 ID:iM3vI3zC
>>59
> http://savechild.net/archives/3737.html
http://www.keiyo.co.jp/store/
兵庫〜宮城、売れなかったらどっかの山に捨てるのだろうね・・。
246名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 10:14:50.75ID:fSD5YT8c 兼六園(石川県金沢市) classic scene
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=152&t=987#p1645
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=152&t=987#p1645
247名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/12(火) 23:02:26.50ID:Gclq9NZl 和風庭園の石が好き
248名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 20:47:23.24ID:AqBkJ/aq2012/02/15(水) 12:47:05.71ID:???
庭園までいかないけど、簡単な竹垣を境界にかけたい。
よしずだと倒れちゃう
よしずだと倒れちゃう
2013/04/01(月) 00:30:11.52ID:???
生垣ですね、わかります
251名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:6fsUmHmS ∧_∧
( ´Д`)
/ \
|| ||
|| |。:゚:゚:。
\\_ 。゚/ ゚。:。:。
/\_ン∩ソ\ :。:゚:。
/ /`ーー\ \::゚。:。
| | / /.:゚:::
\ \ / /:゚::゚::。
> ) ( ) 。:゚:。
(_/  ̄ :。:゚:。
/´,ノ ジョボジョボジョボ
. /`l/
,/l;l/
/`l,,l;l
,(ヽ/ l;l
/´` ̄´,l;l
`ー'-'´',l;l
l´ \
\ l´\
\l;l \
l;l ,,l´ \
l;l \l´ヽ
/´` ̄´,l;l \|
`ー'-'´',l;l ))ガクン
。 。
ヽ_/
/´,ノ
.カコーン/`l/
(( ,/l;l/
/`l,,l;l
,(ヽ/ l;l
/´` ̄´,l;l
`ー'-'´',l;l
( ´Д`)
/ \
|| ||
|| |。:゚:゚:。
\\_ 。゚/ ゚。:。:。
/\_ン∩ソ\ :。:゚:。
/ /`ーー\ \::゚。:。
| | / /.:゚:::
\ \ / /:゚::゚::。
> ) ( ) 。:゚:。
(_/  ̄ :。:゚:。
/´,ノ ジョボジョボジョボ
. /`l/
,/l;l/
/`l,,l;l
,(ヽ/ l;l
/´` ̄´,l;l
`ー'-'´',l;l
l´ \
\ l´\
\l;l \
l;l ,,l´ \
l;l \l´ヽ
/´` ̄´,l;l \|
`ー'-'´',l;l ))ガクン
。 。
ヽ_/
/´,ノ
.カコーン/`l/
(( ,/l;l/
/`l,,l;l
,(ヽ/ l;l
/´` ̄´,l;l
`ー'-'´',l;l
2013/09/01(日) 00:16:18.63ID:???
>>250
竹垣は生け垣じゃないよ。
竹垣は生け垣じゃないよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/02(月) 03:14:41.79ID:Vis5RZZa 友人宅は立派な和風庭園があるが、60歳くらいのお姉さんが
そういうのが好きで、月に二回は来て剪定とか除草とかして
くれるんだそうだ。おれには無理だな……。
そういうのが好きで、月に二回は来て剪定とか除草とかして
くれるんだそうだ。おれには無理だな……。
2013/09/08(日) 23:48:53.41ID:???
60歳くらいのお姉さんだと…?
255名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/23(土) 18:01:40.37ID:vxmUtDuL 竹が前栽のなかに、一坪ほどあるのですが、年々葉の量が減って、本数も全体的に減っています。
昔は祖母と竹の子を3、4本とっていましたが、最近はその竹の子さえも見ていません。
肥料とかやるべきでしょうか・・・。
昔は祖母と竹の子を3、4本とっていましたが、最近はその竹の子さえも見ていません。
肥料とかやるべきでしょうか・・・。
2013/11/25(月) 13:51:43.53ID:???
根域制限してて、枠の中で根が詰まってるとかじゃね
中耕して腐葉土や堆肥を入れてみたらどうだろう
中耕して腐葉土や堆肥を入れてみたらどうだろう
257名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/27(水) 22:51:23.81ID:PkVavjdA 今度、祖母とやってみます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/28(木) 13:41:16.11ID:x0a4ey7d ついでに古くなった根を取り除くとよいかと
259名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/28(木) 23:05:40.63ID:ISKV725u やってみます。
260名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/21(日) 15:56:10.06ID:BNZnObN2 ぬるぽ
2015/01/07(水) 01:25:08.34ID:IHZUD3s6
やっとわかりました。
テープを縦に半分に折り返して、全部貼り付けて『I』にしないで『Y』にして戸に貼り付けるということですね。
普通のサッシの戸当たりとかひき違い部分のゴムのパッキンの形状を養生テープで作ろうということですか。
ありがとう、やってみます
テープを縦に半分に折り返して、全部貼り付けて『I』にしないで『Y』にして戸に貼り付けるということですね。
普通のサッシの戸当たりとかひき違い部分のゴムのパッキンの形状を養生テープで作ろうということですか。
ありがとう、やってみます
262名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/11(日) 04:13:42.47ID:58UEmMtm おれもやってみたいな、和風庭園。というか、欲しいけど、作成は
もちろん、手入れ、メンテナンスにすごく手間がかかるの分かっているから、
なかなか踏み出せない。
もちろん、手入れ、メンテナンスにすごく手間がかかるの分かっているから、
なかなか踏み出せない。
263名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/11(日) 16:29:56.44ID:P2hwGGb3 庭は毎日だってやることあるからね
でも、玉砂利敷き詰めるところ多くして植物植えるところ減らすとか、手間減らしたりはできると思うよ
でも、玉砂利敷き詰めるところ多くして植物植えるところ減らすとか、手間減らしたりはできると思うよ
2015/01/12(月) 01:35:20.56ID:k1wjUNlF
近所のおっちゃんは、庭木の剪定のたびに足場を組むのが面倒
なので、足場は常に組み立てたままにしている。
これじゃ美観もなにもあったもんじゃない。
なので、足場は常に組み立てたままにしている。
これじゃ美観もなにもあったもんじゃない。
265名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/19(木) 01:02:38.91ID:fTCv2kSx 知り合いの庭師さん協力の元、半年かけて2坪ほどの庭を作りました
Before
http://i.imgur.com/HpflU2g.jpg
after
http://i.imgur.com/35ulemn.jpg
23万ほどかかりましたが、概ね満足しています
建仁寺垣は、材料さえきちんとしていれば意外と簡単なのでおすすめです
Before
http://i.imgur.com/HpflU2g.jpg
after
http://i.imgur.com/35ulemn.jpg
23万ほどかかりましたが、概ね満足しています
建仁寺垣は、材料さえきちんとしていれば意外と簡単なのでおすすめです
266名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/19(木) 14:57:58.81ID:36pyE+vi すごい!
267名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 09:30:16.83ID:ADFWAXsK2016/09/09(金) 00:57:15.66ID:hdAFaDVn
すげー!やっぱり竹っていいなぁ。
2016/10/04(火) 06:06:09.33ID:rcuEdiYV
>>263
単なる雑草対策ならともかく玉砂利の美観は維持するのめっちゃ大変
単なる雑草対策ならともかく玉砂利の美観は維持するのめっちゃ大変
2016/12/09(金) 20:10:33.26ID:QIGAIaT+
>>124
自分も竹垣作成のため同じアサヒペンの竹用塗料買ってきた。
マイナーすぎるのかなかなか置いてるお店がなく、ようやく見つけたのは1リットル2000円。
メーカーによると保護効果は条件の良い場所だと半年で、雨ざらしや湿気がある場所だと2〜3ヶ月。
コスパかなり悪そうだが、とりあえず試してみよう
自分も竹垣作成のため同じアサヒペンの竹用塗料買ってきた。
マイナーすぎるのかなかなか置いてるお店がなく、ようやく見つけたのは1リットル2000円。
メーカーによると保護効果は条件の良い場所だと半年で、雨ざらしや湿気がある場所だと2〜3ヶ月。
コスパかなり悪そうだが、とりあえず試してみよう
2017/03/05(日) 22:53:49.52ID:j/DUz+hY
272名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/23(土) 08:12:38.25ID:oTB02Are 誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。
CMREN
CMREN
273名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 00:39:31.86ID:0O79qMCs274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 12:04:31.18ID:wIb1UsfQ おお、このスレ見て和風庭園作りたくたった
さっそくやろう
さっそくやろう
275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 19:06:14.94ID:6bFIg3KX Eテレ 庭作り沼にはまって聞いてみた
2022/08/11(木) 08:35:33.65ID:lqdQtKB7
2023/04/10(月) 14:42:47.79ID:XcD2X4G/
(`▽´)y-゜゜゜ ウケケケ♪
2023/09/16(土) 16:25:51.22ID:NdMrgk/5
これ、ちゃんと味わうためにもう少し待たんと
2023/09/20(水) 14:05:19.96ID:467PZDMC
おいしいもん食べて、ええ気分やなぁ。
2023/10/15(日) 22:38:56.07ID:pzAtGFdW
うわー、どんどんデカくなってきてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 静岡県、富士登山にアプリで事前登録義務 入山料4000円 [少考さん★]
- 【悲報】著者サイン入りネトウヨ本がブックオフで販売中 [354616885]
- NZ出身の万博オタクが大阪万博を批判「官僚敵な迷宮、手抜き展示。上海やミラノのとは比較にならない」 [633746646]
- 統一教会に対抗して分裂教会を作らないか? [851881938]
- 専門家「政治家に課税しないと日本は没落しつずける」 [819729701]
- ラーメン豚山(ぶたさん)、ある張り紙ひとつで二郎インスパイアの覇者になってしまう [757440137]
- 【100→130】コンビニでホットコ飲み太郎やアイスコ飲み太郎になるおじさん達、値上げに苦しむ [454313373]