>>41
いえ一枚だけ。軽いので持って歩くのです。足の丁度いいところに強い梁
が無い事も多々あり作業がしにくい。そこで適宜強い支柱に渡し使うのです。
入り口が狭いので大きな足場を組む部材が入らないためでもあります。

余談ですがその作業の照明用にホムセンでみつけた「コンセント型電球ソケット」
これが超便利。ソケットから直で電球を光らせる。延長コードと電球さえあれば
懐中電灯も高価な工事用ライトも不要でたったの200円程度。ナイスな一品。
ACDC変換器さえ持ってれば車でも使えるです。でもバッテリー上がるかもw