X



トップページDIY
704コメント231KB

【自作】鉄パイプ【組合せ】

0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 23:11:10.89ID:4yxGViC/
お近くのホームセンターは?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/25(金) 10:58:06.65ID:Z2wA+pFe
>>665
ねじ切りやってくれるホームセンターなんてあるの?
島忠は一応聞いてみたけどやってないと言われた。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/25(金) 21:11:14.57ID:FQTB/K7L
鉄パイプは薄いからネジなんか切っても強度弱いよ
なにか接続したいならまだ溶接した方がマシ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/26(土) 03:48:39.43ID:trok3rYT
あぁどこかのスレで足場の単管パイプにネジ切りたいってヤツいたから足場パイプだと思い込んでた。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/31(木) 08:27:49.21ID:8bGzVrsb
公園の水道のハンドルが外されてたので、中の四角いつまみを細い鉄パイプを使ってあけたいのですが、何ミリのパイプでしたっけ。自分用の栓を作っておきたいので。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/31(木) 15:23:37.58ID:Nw1MlIp9
>>672
それ外してあるんだろ?
水泥棒する気?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 17:45:10.65ID:3KcQ4i76
ttps://suvaco.jp/doc/pipeshelf-150610

この記事の工業用パイプってのは大きいホームセンター行けば売ってますか?
地元の田舎ホームセンターでは太い単管パイプしか扱ってませんでした。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/22(金) 06:13:21.39ID:ZWd0jIT9
これって普通の水道管じゃないんだろうか?工業用パイプってよく分からん。
プロ御用達の店行けば手にはいるかもよ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 12:06:47.06ID:S14iToqa
こういうのって海外サイトのパクリ転載記事だから、まるっきり同じものは日本で手に入らなかったりするよね
塩ビ管に汚しかけて似た感じにしてるのは見たことある
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 21:52:21.46ID:Go0aKUSD
ホームセンターの鋼管見てきた。1/2インチか3/4インチが良い感じだ。接ぎ手はあるんだがフランジがない。あと接ぎ手の両端が写真のようにぷっくり盛り上がってないのでそっけない仕上がりになる。

ホームセンターだと単価が200円〜500円のレンジで20〜30個も部品を買うと諭吉様さようならになるのもちと面白くない。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 19:34:56.02ID:MHsfKLg3
鉄パイプに関心のある皆さんにお知らせ
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
ブラック企業。
また、日産の期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、中野、手塚、柏倉、直井。

柏倉真一は既に名乗り出ている。


これになぜか元鹿島サポーター「押川定和」が関与。
押川がどんな人物かは検索すれば無数に出てくる。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 19:35:42.86ID:MHsfKLg3
鉄パイプに関心のある皆さんにお知らせ
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
ブラック企業。
また、日産の期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、中野、手塚、柏倉、直井。

柏倉真一は既に名乗り出ている。


これになぜか元鹿島サポーター「押川定和」が関与。
押川がどんな人物かは検索すれば無数に出てくる。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 19:39:35.29ID:Zt1kQnCz
職場兼遊び場にL字型のシステムデスク作りたくて単管パイプと足場板を注文してもーた
構想3日なのにかなりの出費だ(汗)もう後には引けない
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 14:37:39.65ID:awYANgX0
単管と足場板のシステムデスクが完成したぞー!
幅2m高さ2mの棚を2つと、幅120cmのデスクを組み合わせて凄まじい重厚感だ
思い付きで10万弱かかってしまったが後悔はしていない
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 08:38:38.43ID:3Zse3zbd
>>687
幅1900の足場板16枚セットが削り塗装仕上げで送料入れたら5万だった。使ったのは12枚
あとはデスクに鋳物のジョイント使ったり自在クランプが結構余ったりして無駄が出た。きっちりやれたら7マンくらいだなあ
でも居心地いいし満足してる
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 08:50:46.95ID:7RSRhc+n
それは システムデスクと言うには あまりにも大きすぎた 大きく ぶ厚く 重く そして 大雑把すぎた
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 09:48:45.65ID:RdkwEF7e
単管パイプのスレはここでいいの?
まずはスレを読んでみるか
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:29:15.61ID:x4m2ZQAF
モニターアームに使われている35mmパイプを足場パイプ用(48.6mm)のジョイント(カンタ)に繋げたいのですが、何か良さげな方法はありませんか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 08:07:40.51ID:NSiBqLea
鉄筋棒での工作も
このスレでいいでしょうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況