X



トップページDIY
678コメント226KB

実際、どこのチップソーメーカーが(・∀・)イイ?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/07 10:38ID:8iikrDJs
100mm以下の小型チップソー、
165mm、190mmなどの片手マルノコ用のチップソー、
305mm、355mmなどの木工機械用チップソー、
それ以上の製材機用チップソー。

色々なメーカーからチップソーが発売されているが
一体、本当に良いチップソーはどれなんだ?
0429423
垢版 |
2009/05/16(土) 10:30:44ID:???
回答有難う御座いました。
ダイヤモンドチップ試してみます。
ステンレス用で試していたんですが、チップが飛んでしまい試行錯誤しています。
刃の回転数、送り速度にも問題があったようです^^;
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/29(金) 17:00:29ID:oOAbAXeQ
チップソー屋です。しかも新米です。
教えてください!!

1.国内は何故52Pが多いのでしょうか?
アメリカだと外径185mmで24Pが主流です。
やはり、刃数が少ないとナイフマークやバリが気になりますか?
紙やすりを使えば同じじゃないんでしょうか?

2.オールマイティー
山真さんからスーパーオールマイティー出てますね。
木も鉄もアルミも切れると言う。
あれは一般の木工用丸ノコに取り付けるのでしょうか?
防塵カバーがなければ鉄粉が飛んで危ないのでは??
しかも高回転数で鉄を切っても危なくないのでしょうか?
それぞれの材料の切れ味はどんな感じでしょうか?

3.グローバルソー
モトユキさんのグローバルソーで径の小さい100mmとか80mmがありますね。
グラインダーに取り付け禁止ってパッケージに書いてますけど、
そんな径の小さい丸ノコって市販されてます??
これも一般木工用丸ノコに取り付けるのですかね、
スチールカッタじゃなしに?

どなたか心優しい方がいらっしゃれば、教えてください。

0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/30(土) 00:44:26ID:???
>>430
1 52Pが多い理由はよく知らない。昔は40とか48というのをよく
見かけた。大体セグメントが4つだから1セグメントあたりの歯数を
技術の進歩とともに10→12→13と増やしたからではないかと
想像される。米国製のチップソーは使ったことがないからよく知らないが、
国産の52Pと比べて切断面は粗いのでは?試してみてください。
切断面に紙やすりをかけるのはひどく面倒な作業だと思いますけど。
切断作業では、よほどの精度を求めるもの意外は、1回で、正確な
寸法と、きれいな切断面を求めるのが人の常だと思いますが。

2 当該チップソーは普通の木工用丸のこにも取り付けて使いますね。
防塵カバーがあった方がいいのは当然ですが、自己責任の範疇で簡略に
普通の丸のこに取り付けて使用することが多いと思います。やはり、
目を守るには、作業用ゴーグルは少なくともつけるべきでしょうね。
確かに鉄も切れますが、せいぜい鋼管くらいにしとくべきでしょう。
肉厚の鋼鉄を切断するのに適したチップソーではなく、あくまで簡易的に
何でも切断することが目的だと思います。とりあえず何でも切れるので、
リフォームなどの作業現場では重宝します。

3 100mmの丸のこは、日立、マキタなどから販売されていると思います。
確か日立には80mmもあったはずです。(今もあるかは不明)
防じん丸のこに取り付けて、新建材や石膏ボードの切断をするのに便利です。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/18(木) 18:10:36ID:usqJgLph

0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/18(木) 18:13:53ID:usqJgLph
初歩的なことですいませんがアサリってどこの部分のことですか?
0436435
垢版 |
2009/06/19(金) 09:02:38ID:???
説明が悪いな、決して悪い意味ではない。

ウィキペから引用。

あさり [編集]
材料の切断が進んでいくと、材料の切断部分と鋸とが接触し、抵抗が増してしまう。
それを解消するために、鋸の刃には「あさり」と呼ばれる技術が使われている。

「あさり」とは、鋸の刃が交互に外側に曲がっていることを指す。
それにより、鋸の厚み以上の太さで切断することができ、材料と鋸との接触による抵抗が少なくなる。
また、木屑も外に排出しやすくなり、作業効率が上がるのである。材料によってあさりの大きさも変わり、またあさりの無い刃も存在する。

との事。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/20(土) 02:27:23ID:???
チップソーの場合は歯先のチップを指してあさりと言うよね。

丸ノコ定規使う人は材料にパッと丸ノコ当てて墨にあさりを合わせて止め具で定規を固定するだろうけど、
丸ノコのベースの右か左に直線出せる物(アルミの柱材使う人も居るし、メラ張りの端材なんかを使う人も居る)をシャコ固定して、それにベースを沿わせて切断する人は、切りに入る前に墨に対して31ミリ外に固定とか微妙な計算をやる。
その時にあさりの分もしっかり頭に入ってないと真っ直ぐは出せても本当に正確な寸法では切れない。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/01(土) 00:09:24ID:9feJXrhB
>438
お近くの取扱店でどうぞ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/01(土) 12:15:39ID:d3ZM1Do7
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
チップソー限定!あなたのお気に入りはどれ? [農林水産業]
【スバル】サンバーバン/ディアスワゴン【軽箱】31 [軽自動車]
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/22(土) 22:42:29ID:riiTzQ3B
今お勧めのチップソーは何ですか。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 17:56:08ID:???
ホームセンターモデルのチップソーでも長切れするのがあるから、買ってみないとわからない部分が多くて困る。
この間、ケーカル板8mm切ってたら、ドイツのベストマックスよりカインズホームオリジナルのテフロンの方が、
3倍長切れしたんで驚いた。安い方が長切れするとショックだ。

普段は日立のブラックとかグリーン使ってるけど、
指摘されてる通り購入時期によって違う製品になってるので日立なら確実ってわけでもない。

チップソー研磨機を使わないで、自分で研ぐ方法はあんまりお勧めできませんね。
まちまちの角度になってしまうので、刃のブレがすごくなります。
試しにチップソー研磨機にフリーハンドで押し当てて研いだら、1.4mmの刃厚で2.0mm以上の切断幅になった。

手に負えないのが6:1組刃とかになってるやつ。
事実上、再研磨無理って感じ。目立て屋は雑な仕事をするのでガチャガチャにするし、
じぶんでやっても面倒すぎて、使いまわししたくないノコ刃。
チップソー研磨機買うと、目立て屋ふざけんなよ! って気持ちがふつふつと沸いてくる。
目立て屋に出さなかった刃は長持ちさせられる。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/01(火) 17:21:53ID:???
目立て屋は落差が大きいよね。
上手な人は上手。
いつも出してる所は上手だけど
結構年らしく1ヶ月くらいは掛かる。w
ケチャケチャにしてくるところはあるね。
刃がだめになる。そういう所には2度と出せない。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/18(金) 09:30:11ID:yHmFfYOq
C7のスライド丸鋸で 丸鋸用の190mm幅1.6mm・60Pのチップソーで幅木、
回り縁を切っていますが まずいと思いますか?  2.0mmの70pのチップソーと
仕上がりは変わらないと思うんですが スライドに丸鋸用の1.6mmの薄いチップソー
を使っている方はいますか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/18(金) 11:50:01ID:PmqvPzAG
切れるうちは問題無いと思います  切れなくなった時に 厚物を留めで切る時
は 薄い丸のこチップソーでは撓ってしまうのでお勧め出来ません   
直角での切断及び薄い幅木等の留には全く問題ないのでは…   
私は用途によって使い分けてます。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/18(金) 12:16:31ID:pdHSIlK2
バクマ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/19(土) 20:47:30ID:1Co9fDBA
ありがとうございました とても参考になりました。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/21(月) 16:47:02ID:???
巾木廻り縁くらいだと1.6mm厚でもヨサゲですかね。
サンメントみたいな厚手の材料だと隠れてしまうところでイジメられるし。

三方口、四方口見えてくる開口枠や額縁なんかだとキビシイですね。
20mm厚程度以上の材料とか堅木になると、留めだと刃が逃げるし、
よぉくよぉく見ると、肉眼でもわかるくらいに垂直切断も刃が逃げてるのが分かりますですね。
まぁ、良くしなるところが1.6mm厚のいいところでもありますけど。
テクニックじゃカバーしきれないので2.0mm厚のノコ刃つけてる方が精神安定上よい気がします。


マキタの55Pなんていう奇数組刃が最近見かけたヤなノコ刃だなぁ。
2角度設定で目立てすると絶対にバランスが崩れてくる使い捨て促進チップ枚数ですかね?
目立てしにくいアンチリサイクル組刃はいらない。

0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 01:24:27ID:???
普段鉄やアルミを丸ノコで切ってるんだけど、山真のプロメタルってどんな感じか分かる人はいます?

山真のスーパーオールマイティーを使って中々良かったんで、検討しているんだけども。
スーパーオールマイティーは2mm厚位の鉄ならスパスパ切れたけど、それ以上の厚みはちと厳しいね

0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 11:12:21ID:DCuBuBBa
やっぱり 厚物は2.0なんですね  1.6mmは幅木、タル木の切断
と割り切って使います とても参考になりました ありがとうございました。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/02(金) 12:20:13ID:l6SJNqxe
>>451
もう試したかな?
レポよろ

0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/08(木) 20:31:26ID:pgBhhoYh
たしかに  チップの数よりチップのピッチだと思う 
190で60pと165で52pで チップのピッチが同じ位?
165で52の方が安くて良いよね・・・?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 13:45:25ID:???
ここにまだ挙がってないチップソーメーカー。

五常
オリオン
中京
中日特殊刃物
庄田
アイソー
平安
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 21:22:34ID:Iqig3jAY
高性能なバクマ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/05(土) 23:59:19ID:+unSlgeh
メーカー純正がいいと思う。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/09(土) 15:50:32ID:nrKgaAnn
再研磨はいかがでしょうか。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/10(日) 22:11:02ID:7ykR6KyZ
刈払機スレにLINK貼ってたから来たけど、刈払機でチップソ使うの人は素人又は百姓です。
プロフェッショナルは笹刈刃というものを使います。
切れ味も違います。
ホームセンタでは素人相手の商売ですからチップソは売ってますが笹刈刃はあまり見かけません
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/21(木) 00:14:15ID:jlpsKEhG
国産チップソーが一番です。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/11(木) 23:46:25ID:UKPGRiTW
電機機械メーカー「シンフォニアテクノロジー(旧神鋼電機)」相談役の佐伯弘文さん(70)。
同社が中国人研修生らを年間150人ほど受け入れている経験から、
「彼らはまじめによく働くが、地域住民から工場にさまざまな苦情が持ち込まれ弱っているのも現実だ。
企業は安い賃金で人件費を圧縮できるが、そのつけは社会や国家に回されている」とし、こう話す。

 「最も憂慮すべきは、多数の移民受け入れで日本の伝統文化が消えてしまうかもしれないことだ。
治安悪化の懸念もある。排外主義といわれるかもしれないが、失ってから気づいても取り返しがつかない」
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/29(木) 23:23:16ID:VR1fsq+y
チップソーは日立
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/29(日) 08:53:10ID:/7cObH4Y
age
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/21(火) 18:16:30ID:Xcjniu2K
おめーら知ってるかもしれんが、
深切りマルノコ使う時は台金の厚いの選べよな。
マンジュウ小さいからブレるぞ。
純正は高いから、似たようなのを選べばいい。
あとスリットが無駄に多いのも危ない。
0475473
垢版 |
2010/09/22(水) 11:11:53ID:???
>>474
ごめんなさい。
言い方が悪かった。

「経験から言うとスリットが無駄に多く入っているチップソーは、
 深切りマルノコでブレやすいので注意が必要」
という意味です。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 09:08:25ID:???
深切りマルノコって主流になってるけど、かなり無茶な造りだと思うよ。

回転数も上がってないのに小口径で過負荷作業を可能にしてるわけだからな。
それから以前はモーターの回転方向と歯の回転方向を逆転させることで本体を安定させていたのが、深切りは構造上できなくなった。使い心地で言えば以前のモデルのほうが良いよ。

アマの人は危険だと思う。厚材でも一回で最深切りしないことだね。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 00:19:28ID:???
スリット自体は入ってる方がブレないだろう。
スリットは制振による騒音低減のために入っている。
つまり、ブレを鎮める役割を担っているのがスリット。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/22(水) 05:36:19ID:???
たぶん刃数によって音質が異なってくると思う。
刃数が多いと高い音で、刃数が少ないと低い音になりそう。
高い音は小さな音(デジベルが低い音)でもキンキンと耳障りだけど、減衰しやすい。
逆に低い音は小さな音だと殆ど聞こえないが、減衰はしにくい。
ちなみに減衰させるためには、防音壁や周囲から距離をとった場所で使う。
高い音ほど騒音源から距離が離れたり、防音壁があったりすると、小さな音に減衰できるということ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/02(日) 00:44:40ID:uxWSMl7a
俺ランキング
順位  メーカー    品名         コメント
1位  シグマパワー  世界一        価格が高いのが欠点
2位  ヤマシン    エグリプレミア    トータルバランスと価格の安さ
3位  日立      ブラックテフロン   トータルバランスで
4位  ヤマシン    素肌美人       上位より長切れしないが、杉などの軟らかい材の造作には最適
5位  スギヤマ    両側導付用      価格が安く長切れする
0486はん
垢版 |
2011/03/02(水) 21:27:07.70ID:Bc4rSfoO
「泉佐藤」ってチップソー知ってる人います?価格と切れ味教えて下さい。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/03(火) 12:57:08.05ID:mJe6ZUvq
場熊とかどうですか。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/08(水) 02:42:05.20ID:???
ヤマシンのオールマイティーは、チップがすぐ飛ぶ。
地金が割れる時も。
バグマの方が良い。
元言えば兼房が一番良い。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/11(土) 01:21:28.14ID:z1dTiCRB
SK11の「黒」。切れるしカッコイイ。
これで1000円以下はすばらしいと思った。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 13:52:45.55ID:LvUsi4Un
>>485 ホームセンターに並んでるアマチュア向けのオモチャメーカーの羅列にしか見えんのだが。
袴田や兼房はどこいった?
五條はどうした?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/24(日) 20:59:16.32ID:???
一万円くらいでお勧めの丸のこありますか?
リョービの安い丸のこが切れなくなってきたので、刃を交換するなら新しいの買ったほうがいいかなと思って

ホムセンを眺めてきて、マキタのM562?ってやつがちょうど良いかなと思ったんですが
よろしくお願いします
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/25(月) 20:15:39.48ID:???
>>497-498
二人ともなんだか投げやりな感じですねw
日立のもいいかなと思ってたんですが、大きな違いはないと考えて適当に選ぼうかと思います
レスどうもでした
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/07(土) 19:49:00.28ID:+x/m+hWF
皆良いの使ってるなあ、、、あんまり高いの手が出せません。
安物だったら、通販のトリガーとか良いよ。
値段の割に、結構いいパフォーマンスします。
木工より草刈が得意な会社みたいだけどね。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/31(水) 21:09:32.15ID:jdD/Yrsl
ダイライトって普通の木工用チップソーで切断できますか。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/01(木) 22:23:50.15ID:bKKEEpw2
>502

回答ありがとうございます。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 20:38:59.35ID:???
>>485
DIY板で言うのもなんだけど、
アマチュアと大工と家具屋や建具屋が
手丸鋸と昇降盤やパネルソーの話をゴッチャでやってる事に無理があるね(^^;

たとえば兼房といっても色々あるし
刃先のすくい角とか、昇降盤でいちいち高さ変えるのか
パネルソーみたいに基本ほとんど動かさないのかでも
直径に対する考え方とか違ってくるし。

PRO-MAXUとSUPER−BPUって結構違うの?とか
AN 0と15ではどう違う?とか。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 22:05:51.63ID:???
チップソーの銘柄と特徴や価格帯をわかり易くまとめた資料ってないのかね。
うちにBOARDPROと書かれたちょっと仙徳っぽい色のやつがあるけどPROMAX-Uよりよく切れる。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/28(水) 08:17:15.66ID:???
>>506
横切り盤でポリのパネル切ったり楢とかの集成材とか。
横切り盤だと自分で押していくから切れなくなるとよくわかる。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/28(水) 08:39:41.79ID:???
>>507
確かに横切りとか昇降盤だと切れないとすぐわかりますね。
しかも毎回刃の出を調整できるから両面でケヒキなしでも返りが出にくいし。

パネルソーで返りが気になって、355から305にして同時にPROMAX-UのAN0にしたら、
出かメーカーか型番かすくい角かどれが原因で改善されたかわからなくなっちゃったw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/03(日) 09:18:47.32ID:0cLatsR7
小型携帯マルノコ用はマキタがいいと思います。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/16(土) 22:49:08.52ID:titvrt/T
たしかにマキタはいい。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/19(金) 21:48:24.75ID:ur3qGnTg
>513
少し前の世代の大工の定番だったと思うよ。
登龍とかも人気があった。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/20(土) 09:17:14.89ID:8iRfeySx
>>514
今の人はどんなの使ってるのかな?
業界から遠ざかっちゃったのでわからないわ。
日立とかのメーカー純正品とか使う人が多いんじゃない。
丸のこを買ったときに機械に装着しているし、そこそこ
よく切れるから。丸のこって今はプレカットが普及してきて
昔ほど汎用されない傾向はあると思う。依然としてよく使う
機械であることには変わりないだろうけど。
有名メーカーとしては、兼房なんかがあるし、ホームセンター
でよく売ってるようなのも、廉価品を除けば、実用上問題
ないのではないだろうか。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/02(月) 00:15:01.18ID:???
工作機械の袴田や兼房なら研ぎ直すのも考えれば安い。
>>516
俺も300mm以上のの手持ちの丸のことか数年使ってない。
昔は190mmを多用したけど、今のメインは165mmだしね。
今は手持ちの丸のこならヤマシンとかハウスBMのホムセン刃で十分だわ
 
ところで日立のスライド丸のこの刃はよく切れるね、どこが製造してるんだろ?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/07(月) 22:21:24.74ID:AHNU+0Ey
チップソーはどこに行けばいいモノが買えますか。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/08(火) 21:48:59.76ID:???
金物屋(生活金物じゃなくて大工金物のほう)、
大き目のホームセンター(ビバとか)、
ネット通販とか。
0526523
垢版 |
2014/07/13(日) 12:20:23.09ID:3tafDdie
524,525
ありがとうございます
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況