X



トップページDIY
407コメント133KB

☆HCジョイについて語ろうぜ【宮城・山形限定?】☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
04/01/20 14:38ID:lYOahk6N
宮城・山形で16店展開しているHCジョイについて熱く語ろうぜ!
00541
垢版 |
04/02/16 14:48ID:???
>>53
俺が逝くジョイもいつも寒い。
005553
垢版 |
04/02/16 16:29ID:???
暖房費も運営資金にまわされてるかもだ!
照明が暗いのもそのため!?

ガーデニング、生鮮食品、医薬品、自転車販売、リサイクルショップ、ペットショップ
全部(´・ω・`)ショボーン

あと、面白いの見つけマスタ。
山形のHCとちょっとしたランキング。
ttp://www.nebulas.com/jhcia/hc/yamagata.html
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/21 09:18ID:npXtJn83
アゲ
00571
垢版 |
04/02/23 20:27ID:???
ジョイのペットショップってうりあげあるんかな?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 03:06ID:tqq0oN3/
age
0059スタンドの整備士
垢版 |
04/03/02 12:11ID:???
このあいだ泉店?に行ってきたよ
ジュースや酒が安くて買ってきたけど、なんだか普通のスーパーに
ホームセンターの売れ筋商品置いただけのような雰囲気になってた
外に置いてある商品は埃がかぶってて売る気なさげで
あれ買うやついるのか疑問
でも人は食品目当てに結構入ってたな
0060パート社員
垢版 |
04/03/04 00:03ID:wU52kBxx
監査入ってもサービス残業当たり前
52の言ってる「本部がだした指示が末端まで来る頃にはすでに提出期限が切れている」
これ本当。
サービス残業はいったいどこに訴えたらいいんでしょ?

>>57
結構売上あるよ

>>59
泉店はどうかしらんが、織れのいるテムポでは埃かぶってるの当たり前
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/04 12:36ID:???
うおおおお!! スタンドの整備士殿こんなローカルなスレにも来るのか。
某板ではしばらく見かけなかったんで、どうしてたのかと思ったら。
こんな近くにいる人だとは思わなかったよ。
0062スタンドの整備士
垢版 |
04/03/05 10:10ID:???
>>61
ちょっと前までアク禁くらってたっす
最近忙しいので、あまり書き込んでないけど
いろんなスレにチョコチョコ書いてますよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/07 00:26ID:bL7Tj/1l
おまえら今はホームセンターダイユーエイトの時代だぜ
http://www.daiyu8.co.jp/
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/09 18:56ID:???
ホームセンターダイユーエイトさっさと山形に来て女医にダメージを与えてくれ。
そうすれば少しはまともになるだろうに
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/12 01:13ID:???
一番の脅威だいゆー8

46都道府県1つに100店ずつ建設だから計
国内5000店舗できるってよ
http://www.daiyu8.co.jp/cgi-bin-common/bbs.cgi
ここは詐欺インチキでたらめ宗教だぜ
 投稿日 2004年3月11日(木)11時02分 投稿者 とーねっとしね [ns1.mmpt.inf.fukushima.fukushima.jp] 削除

ここの会社は殿様商売だから、しゃーない
ここの会社の辞書に競争なんて言葉はないんだからさ
独占で他社との競争がないから、幹部はふんぞりかえって毎日何億何兆って万札の札束数えてるんだろうよ
いわばタ゛イユーエイトは北朝鮮の金総書記やロシアのレーニンやオウム真理教の麻原と同じ独裁者なのだから仕方がない
馬鹿なタ゛イユーエイト信者が全財産偉大なるダイユーエイト様のために貢いでるのだから
最高ですかの法の華と同じだ
馬鹿な信者共が所持金があれば即、教祖タ゛イユーエイト様に捧げるのだから
今はまだ東北地方中心だがほっといたら日本中に、いや世界中にがタ゛イユーエイトにふりまわされるだろう
一県に100店で全国展開だから国内5000店舗できたら信者は相当集まるであろう
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/14 10:53ID:???
マジで聞きたいんですが
このスレのダイユー8云々ってネタですか?
先日、どんなんだろうと思い家から一番近い南陽店に
いってきたんですが、いたって普通過ぎる・・いや、
むしろショボイといったかんじだったんですが。
行った店が悪かったのかな?
00681
垢版 |
04/03/14 11:10ID:???
>>64 >>65
激しく同意。
他社がもっと各地に店舗を広げればジョイも抜本的な改善をしてくれる。
とほんのり期待…
ダメポ幹部に立ち直せるとは思えないが(W

>>67
南陽店ですか。。
行ったことないからなんともいえんが。。
山形県内のテンポでは寒河江・山形北(北山形?)・天童店(ららパーク内)が大きい気がする。
どこも、商品に埃がかぶっているのはかわらんが…

006967
垢版 |
04/03/14 16:15ID:???
>>68
>山形県内のテンポでは寒河江・山形北(北山形?)・天童店(ららパーク内)が大きい気がする。

それってジョイのことじゃ・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/14 20:38ID:uqVq++yd
ダイユー8栃木進出
1 名前: あ 投稿日: 2003/11/18(火) 23:48

イトーヨーカドーやジャスコと並ぶ流通小売業になるのは確実と言われている飛ぶ鳥も落とす勢いで急成長のダイユー8が栃木進出するそうです。栃木など東北や関東をドミナントエリア化し全国展開するらしい。
いつも増収増益で無借金経営と言っても過言ではないらしい。ユニクロブームの次はダイユー8ブームと騒がれてわれているので楽しみですね。(ユニクロは一時的なブームだったがダイユー8人気は半永久的に続くであろう)
http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0030305&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20031021NKL0148&DATE_FORSEARCH=2003/10/21
こんな店だそうだ。
http://www.daiyu8.co.jp


2 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/11/19(水) 22:15

( ´_ゝ`)フー
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/14 20:39ID:uqVq++yd
山形県にも二店舗出す計画。北関東への進出は初めて。同社は六十店舗体制の構築を目指しており、県外へも積極出店しながら収益機会を拡大する。

 栃木では黒磯市に約三万平方メートルの土地をすでに確保した。商圏人口は四万―五万人を想定、単独出店するか、ドラッグストアやスーパーなどのテナントを集めたSCにするか検討している。山形では村山市と河北町に各一店を出す。
00721
垢版 |
04/03/15 02:58ID:???
>>69
すまん。 マジで勘違い。。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/20 01:30ID:???
生鮮スーパーやめるってよ 100円のジャストもだめだったんだろ?
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040317c3b1703y17.html

地域経済  更新:2004/03/18 >>戻る

【東北】


ホームセンターのジョイ、スーパーセンターの出店抑制

 山形県と宮城県でホームセンターを多店舗展開するジョイ(山形市、小関充社長)は、
食品スーパーとディスカウントストアを組み合わせた
「スーパーセンター」の新規出店を見合わせる。
同社は2001―02年に12店ものスーパーセンターを開業したが、
店舗運営のノウハウ不足から大半が低収益を余儀なくされている。
今後は一部をホームセンター業態に戻すほか、低収益店は閉鎖も検討する。

 今期前半にホームセンター業態に戻すのは「白山店」
(山形市)。6月末までに1000平方メートルの食品売り場を廃止し、
スーパーセンターの看板も降ろす。空いたスペースでは日曜大工
(DIY)用品やペット関連を強化する。ただ、「前田店」
(同)では食品売り場を拡大するなど、
地域事情を考慮した店舗配置にする。

 今期後半も低収益の1、2店で食品売り場を廃止する予定。
同社は当初、04年中に売り場面積1万平方メートル超の本格的な
スーパーセンターの開業を公約していたが、
新規出店は当面見合わせ、スクラップも視野に入れるという。

0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/20 03:01ID:???
>山形でダイユー8が多店舗展開開始だからヤバいなジョイ
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20031020c3b2003s20.html
ダイユーエイト、福島県外への出店強化

 福島県を中心にホームセンター(HC)を展開するダイユーエイト
は県外への出店を強化する。2005年2月期に山形県に2店舗、
栃木県にも1店舗を出す計画。北関東への進出は初めて。同社は60店舗体制の構築を目指しており、
県外へも積極出店しながら収益機会を拡大する。

 山形では村山市と河北町に各1店を出す。
村山市では地元食品スーパー、ヤマザワのショッピングセンター
(SC)内で売り場面積約3300平方メートル。
来年夏にもオープン予定。河北町はヨークベニマルが運営するSCに
出店し売り場面積は約2600平方メートル。山形県では計4店となる。

3300と2600平方ってHCではでかいほうなの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/20 03:10ID:???
>>67

南陽ダイユー8増築するらしい
出者(建物設置者)
福島県福島市太平寺字堰ノ上58番地

株式会社ダイユーエイト

代表取締役 浅倉 俊一
大規模小売店舗の名称
ダイユーエイト南陽店
大規模小売店舗の所在地
南陽市蒲生田字清水上1470番1外
大規模小売店舗の小売業者
株式会社ダイユーエイト
大規模小売店舗を新設する日
合計店舗面積(u)
2,989 → 4,272
http://www.pref.yamagata.jp/sr/shogyo/273500/H15_43gaiyo.htm

0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/20 03:11ID:???

他の山形進出だいゆー8
http://www.pref.yamagata.jp/sr/shogyo/273500/H15_48gaiyo.htm
届出者(建物設置者)
福島県郡山市朝日二丁目18番2号

株式会社ヨークベニマル

代表取締役 大高 善興

福島県福島市太平寺字堰ノ上58番地

株式会社ダイユーエイト

代表取締役 浅倉 俊一
大規模小売店舗の名称
ヨークタウン河北
大規模小売店舗の所在地
西村山郡河北町谷地ひな市通り東26街区外
大規模小売店舗の小売業者
@株式会社ヨークベニマル

A株式会社ダイユーエイト
http://www.pref.yamagata.jp/sr/shogyo/273500/H15_44gaiyo.htm
届出者(建物設置者)
山形市あこや町三丁目8番9号

株式会社ヤマザワ

代表取締役 山澤 進

福島県福島市太平寺字堰ノ上58番地

株式会社ダイユーエイト

代表取締役 浅倉 俊一
大規模小売店舗の名称
村山ショッピングプラザ
大規模小売店舗の所在地山市大字楯岡字渋田5381番1外

大規模小売店舗の小売業者
@株式会社ヤマザワ
B株式会社ダイユーエイト
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/20 22:35ID:???
>>74-76
ダイユー8の話はあきた
そんなに儲かってるんなら
株価もさぞ急上昇してるんじゃないの?
今のうちに買っておけば( ´,_ゝ`)プッ
00791
垢版 |
04/03/22 19:38ID:???
とりあえず、生鮮はだめだったということやね。。
決断までに時間がかかったが勇気ある決断ということで。。
00801
垢版 |
04/03/23 18:22ID:???
どうやら、幹部はそれなりらしい。
撤退という決断を下せただけまし。
幹部よ。ダメポ言ってすまんかった
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/31 04:08ID:SM84aFQx
仙台だかに去年だかできたJOYおもしろそうだな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/04 05:56ID:BPnI2HDC
米沢市のJOY小さすぎ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/07 07:20ID:L/7jW+z9
鶴岡のチャンピオンってどうYO?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/03 15:57ID:0obY76Y2
ダイユー8ばっかはやってr下記のランキングは数年後は第一位はダイユーエイトになってますね
http://www.shopbiz.jp/contents/JS20031120/434_022.phtml
【表】ホームセンターの上位企業(単体)
(1)  カインズ   群馬    222,775    123
(2)  コーナン商事 大阪    196,300    161
(3)  ナフコ    福岡    175,000    ◇168
(4)  ホーマック  北海道   169,662    149
(5)  ケーヨー   千葉    165,777    148
(6)  コメリ    新潟    154,363    576
(7)  カーマ    愛知    128,512    93
(8)  島 忠    埼玉   ※102,126    51
(9)  ダイキ    愛媛     98,665    77
(10)アークランドサカモト 新潟    57,755    27

0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/22 05:04ID:+lwOV9ib
ジョイさん。トイレぐらいきれいに掃除して。
0087元社員
垢版 |
04/06/26 13:21ID:???
だめだよ、この会社
現社長、聖書の音読はもう沢山です
元社長、女作ってあぼ〜ん
本部連中は元下院図の役立たず共

なんだかなー
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/01 14:02ID:y46itY8d
ttp://www.joy-hc.co.jp/
↑これ、いつになったら更新するの?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/03 05:25ID:???
河北新聞によると。。

4/28
取扱品目が広がったホームセンターで好調ぶりが目立つ。

とあるが、JOYさんどうよ?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/18 18:48:30ID:???
河北町のダイユー8、客いないし店員いないし。
バイトの女の子達がキャッキャッ言いながらドアのガラス磨いてた。
品揃えはこれといって特長がない感じ。
ダイユー8って何が売りなの?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/20 18:25:02ID:3ghfYTOd
そのうちホーマック全店ダイユー8になってしまいそうだな
http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0030305&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20040812NKL0103&DATE_FORSEARCH=2004/08/12

ダイユーエイト新潟進出、ホーマックの店舗買い取り――福島県外商圏で成長維持狙う。(2004/08/12)


 福島県を地盤とするホームセンター(HC)
のダイユーエイトは新潟県に進出する。北海道のHC大手、
ホーマックが撤退する店舗(同県中条町)を買い取り、
九月中旬に開店する。提携している両社は東北での出店地域をほぼ区分
けしている。新潟県では今回の買い取りをきっかけに、
ダイユーエイトが出店を拡大することになりそうだ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/04 08:43:46ID:VD7crOi0
泉店が閉店らしいじゃん
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/07 02:40:58ID:X1tBbtT6
干すage
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/17 03:37:06ID:Yp1UbyPF
しばらく放置してスマソ


ホームセンター「ジョイ」新社長に、銀行出身の阿部恵氏が就任 /山形

 ◇債務圧縮目指す
 ホームセンターの「ジョイ」は6日、1日付で小関充社長(77)が退任し、阿部恵(さとし)専務(50)が
新社長に就任したと発表した。
 阿部氏は鶴岡市出身で、立命館大卒業後、78年に山形しあわせ銀行へ入行。融資部審査役や営
業推進部などを経て03年10月からジョイに出向。04年から専務を務め、高齢の小関前社長を支えた。
小関前社長は取締役も退任する見通し。
 同社は、県内を中心に宮城県などで計24店舗を展開しており、ホームセンターだけでなく、生鮮食料
品や軽衣料、生活用品なども併設した「スーパーセンター」事業も進めてきた。
 現在、「地域オンリーワン小売店」を目標に再生計画を作成。食料品中心や園芸用品中心など店舗ご
との分類を強化する一方で、3〜4店舗を閉店させることで、売上高は減少するものの、債務圧縮と経常
利益増加を目指す。14日の臨時株主総会で発表する。【辻本貴洋】

1月7日朝刊 

はたして、これを機会にジョイは再生を果たせるのか?
果たしてほしいが…
0102
垢版 |
05/01/17 03:38:32ID:???
ひさびさの書きこみで名前を書き忘れ下げ忘れる。。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/05 23:52:42ID:gVs+U8pp
あさささ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/27 20:23:32ID:???
HCジョイ 余目店が3月31日であぼーんだってよ・・・・
非常に残念だ・・・・でも今日KTCの工具セットを15kでゲトできたから嬉しい!
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/04 12:08:21ID:97JMhuKt
HCジョイ藤島店も閉店だと聞きましたがほんと?庄内生き残りは、櫛引だけ?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/06 20:57:17ID:W00MDVz2
>>105 そうらしいよ?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/14 03:27:14ID:kMoY4Hjt
天童南店も改装終わったね。
けど、近くに634あるし、
実際厳しいよなぁ。。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/14 17:32:12ID:eWuGcZ8e
>>104 酒田にダイユー8できんの?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/18 21:38:22ID:WGPefVUf
>>108 うーん、どうだろう?(´・ω・`)ショボーン
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/23(水) 00:20:21ID:WQb52Q3j
ジョイも厳しいんだろうけど
ダイユー8○○店だって、日曜日レジ1台に列ができるかできないかって感じ
これで、出店を加速する?
何考えてんだろ上層部とメーンバンク。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/25(金) 20:25:28ID:???
女医余目店でインパクトドライバーとガストーチ買った。2300円くらいで
安かった(゚д゚)ウマー
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/11(月) 11:27:43ID:nbVFzruO
おととい多賀城店に行ったら、店ん中が空っぽになってて唖然。
ヅョイ泉店も先月、万代書店になってしまったなり。
もう仙台近辺には無いのだろうか・・・
家族そろって落胆しています。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/11(月) 20:46:52ID:VHJr3gIz
>>113
栗生。
0115114
垢版 |
2005/04/11(月) 20:49:48ID:VHJr3gIz
栗生じゃなくて愛子だった。ここはジョイスーパーセンターのモデル店舗。

>>108
昨日通りかかったらダイユー8の看板できてますた。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/12(火) 11:53:05ID:0EGSQEh7
>>115
ありがとうございました。
ttp://www.joy-hc.co.jp/
ココ見たら、宮城にも1店舗だけ残ってたのですね。
無くならないうちに行かなくっちゃ。
0118
垢版 |
2005/04/13(水) 04:55:24ID:???
仙台の唯一残ってるとこは広い?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/14(土) 10:40:33ID:3Sm60Kvr
愛子の店舗は山形県に近い上、現時点で発展著しい旧宮城町地区唯一のHCだから残りそうな予感。
卵が安いのはウレシイ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 04:38:54ID:???
あまるめのジョイとなりのサカタのダイユーにきゃくとられてあぼん
こんげつすえに山形市にもダイユー出店でジョイやばくない?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/06(月) 08:33:48ID:7fn/mfiE
なんだかんだでムサシが最強
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/07(火) 19:58:37ID:???
安売り仕掛けて自滅だな…新しい社長は債務生理してきれいさっぱりと消えるんじゃない。
一族も関係無しにしてドロンだろうな…
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/08(水) 21:54:13ID:zqU0j2jr
今日比嘉氏ね女医でとんでも無い目に遭ったよ・・・。
本部にメールで苦情入れようと思ったけど、ホムペに
メールアドレスも載せてないのな。
客の声を聞こうとしない会社はあぼーんだな。
っていうか、もうすでにry
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/14(火) 22:40:01ID:???
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U  /ノ < >>126 電話か手紙で苦情をいえばいいじゃん。正々堂々とさ…DQNめ!
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/22(水) 15:40:28ID:???
山形に東北最大の8タウン
【東北】
ヨークベニマルやダイユーエイトなど、山形・嶋地区に進出計画
 山形市が整備中の嶋土地区画整理事業地内にヨークベニマル、ダイユーエイト、しまむら、ギガスケーズデンキなどが出店計画を進めていることが明らかになった。
各社がオープンを目指す2006年以降、同地区周辺は県内で最大、東北でも有数の商業集積地になる見通しだ。
嶋地区はジャスコ山形北店を中心に郊外型店舗が集積する馬見ケ崎地区に隣接しており、周辺からアクセスする道路の整備も予定されている。

 食品スーパーで東北最大のヨークベニマルと南東北を地盤とするホームセンター(HC)のダイユーエイトは福島県本宮町、山形県河北町と同様の共同出店を計画中。敷地面積は合計4万2000平方メートルの見込み。
店舗面積は現在調整中としているが、敷地内でドラッグストアや美容院、コインランドリーなども展開するとみられる。

 隣接地では総合衣料のしまむらが出店を計画、家電量販店の
ギガスケーズデンキも山形で6店目の開店準備を進めている。いずれも売
り場面積は3300平方メートル超になるもよう。カローラ山形(山形市)は3
300平方メートルの土地を取得済み。

0131昔バイトだった人です。
垢版 |
2005/07/13(水) 15:00:18ID:Q48NMnZS
高校時代バイトしてたなー。人もあんまりこなっかたし、規則もそんなに厳しくなかったし。茶髪ピアス化粧全然言われなっかたなあ・・・。
JOYの近くに必ずあるヤマ○ワは厳しそうでした。アルバイト研修とかしてたし。スーパーセンターになったって、食料品ではヤマ○ワ
には負けるよ。HCだったらムサシが一番。品数多いし。ペットいるし。けどJOYの社員パートはみんないい人だった。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/06(火) 10:22:51ID:mK2WLczq
関西と関東に出てるコーナン商事ってHC。みごとに就職落ちた(笑)
今業界2位ならしい。そーゆーHCで働きたい!!アークランドサカモトもいいな。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/08(木) 10:38:04ID:0afmRc8p
やっぱり ムサシが一番!
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/09(金) 11:53:59ID:+blCYR8q
スレッドタイトル検索でここがやたらあがってるけどなんなんだ?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/28(水) 21:45:06ID:J/pDX11w
http://work.or.tp/join.htm →「ジョイ」で検索

株式会社ジョイ スーパーセンター愛子店
採用選考: 家族事情にこだわる 異常に短時間
・応募後、一週間近くも放置された(電話催促でやっと面接の連絡が入る)。
・面接の当日は、売り場の通路で立ったまま15分近くも待たされた。
・店長が「年内は面接入れるなよ!」と、部下に対して大声を張り上げていた。
・店長は、2リットルのペットボトルを片手に持ちながらの面接だった。
終始、小売業の面接とは思えないほどのお粗末な対応。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/29(木) 11:03:15ID:R7o3B/pV
↑の愛子店、現在もハローワークで求人中。
詳細は、ハローワークのインターネットサービスでどうぞ。

(検索用の整理番号) 06010−22480051
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/22(日) 02:57:37ID:???
>>店長は、2リットルのペットボトルを片手に持ちながらの面接だった。

ジョイ仙台店ってスーパーマーットホームセンターなんですか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/22(日) 22:13:17ID:9ChV9L3x
>>147
「スーパーセンター」と名の付く店舗は、生鮮食品も取り扱っている。
仙台の愛子店もしかり。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/28(土) 22:45:29ID:og6KUdHk
安ぐないど思うぞぉ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/29(日) 04:39:50ID:Q4PEqlNu
ストレッチフィルム1000円もする。D2だと595円でホーマックは795円でカインズは695円だ。ジョイ高いぞ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/03(金) 02:20:00ID:WUwVEO/Z
スーパーセンター愛子さま店ってヨークベニマル似ですか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/03(金) 14:56:48ID:6w1Q6PNT
>>153
ヨークと比較しようにも、愛子のジョイは従業員の態度が悪いからねぇ・・・。
陳列担当の連中は周囲の客などお構いなしで、何度も不快な思いをさせられたよ。
>>142 でも触れられているように、管理者たる店長が無礼な応対をするくらいだから、
その波動が従業員に伝播するのも無理はないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況