X



トップページDIY
92コメント26KB

マルチメディアコンセント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/25 19:30ID:/EZWAyra
新築ついでにマルティメディアコンセント導入を検討してます。
業者に見積もりしたら高い!
経験談・情報ありましたら宜しくお願いします。
因みに
1F
リビング×2カ所
ダイニング
家事室
和室
2F
フリースペース
子供部屋×2カ所
寝室
書斎
にTV・BS・CS・LAN・TELを繋げたいと思っとります。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/25 20:56ID:+lDVPIH2
で?










なにが言いたいの(笑
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/25 21:07ID:/EZWAyra
いや、自作したいのですが・・・
経験談とかあったら教えて欲しいなと・・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/26 09:13ID:w6P1lPPM
テレビを10カ所に分配したいんだけどブースターって何個いります?
あとテレビアンテナジャックを4つ取り付けられるコンセントってありまつか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/26 14:34ID:qxehKusT
>>7
エレメント数の多いアンテナ+共同受信用ブースター1台でOK
1つに2つ端子付いているTVコンセントを2つ付ける
http://www.maspro.co.jp/all_prod/pdf/p270_276.pdf
>>1
単発質問スレ立てないで既存の電気工事スレ使えヴォケ
00109
垢版 |
04/03/26 18:55ID:???
っても需要があんまりないかw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/07 20:52ID:X6gg2Jx+
別スレで誘導されてきました。
マルティメディアコンセントを導入しようと思うのですが

電源コンセント×3
TEL系×3
LAN×3
映像系×3

と使えるようなコンセントは無いでしょうか?
松下電工のは販売終了品にはあるんですが、発売中の商品には有りませんでした。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/07 21:00ID:3FoEZJ7/
俺は CD管とやらでがんばってるぞ
クローゼットに全部集めて
必要なだけ後から配線してます。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/07 21:14ID:X6gg2Jx+
>>14
CD管はいくつか予備配管しておこうと考えてます。
プランも出来上がったので、あとはプレートだけなんですよね。
12コ口のプレートがない・・・6コ口を二つ使う手もあるんですが
出来れば一つにしたいんですよ。
0016通りすがりの電気屋
垢版 |
04/04/07 22:17ID:C+1lXrZz
メーカーに踊らされてるな。なんで一枚プレートにこだわるんだ?
電源とアースで一枚、情報関係で一枚、必要に応じて天地なり左右
なりに並べてやったほうが使い勝手も拡張性もはるかにいいのに。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/07 23:47ID:xuRNWrg9
おれもそう思う。
用途別に分けた方が遙かに便利。
機器を置く場所もまちまちだろうし。
0018あげ
垢版 |
04/04/08 01:16ID:2hJXkkff
あげとく
001915
垢版 |
04/04/08 08:45ID:???
>>16>>17
そう言われるとそうですね。
4コ口を3つ組み合わせる方法でいきたいと思います。
ありがとう!目が覚めましたw
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/08 17:50ID:qD24tl/D
このスレ人気無いなぁ〜
みんなマルティメディアコンセントに興味は無いのかな?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/13 12:23ID:P+1e+ogo
あぐ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/27 11:54ID:OLKd+gF3
松下電工のマルティメディアプランのハブとかどんなもんなんでしょう?
バッファローとかI-Oのと比べて値段が結構高いようですが・・・
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/28 20:11ID:VxGQ66LN
各部屋でFAX電話・ADSLモデム・スカパー・プラズマTVに電話回線を
繋げるのですが、モジュラージャックは6極2心で良いのでしょうか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/28 21:00ID:???
>>27
そんなに値段変わらないと思うけど。もちろん機能的にもあまり変わらない。まぁ入手しやすさからいってバッファローとかの方が良いんでない?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/02 05:58ID:ZYsY9Bwt
>>13
すんげー遅レス
それだけ収納しようとすれば4連用のコスモワイドのプレートがいりますなぁ。
ttp://www.mew.co.jp/Ebox/jyusetsu/pdf/069.html(マルチメディア用プレート)
は3連までなので
4連のWTF7012W(ttp://www.mew.co.jp/Ebox/jyusetsu/pdf/033.html)を選んで
自分で好きなように組んでください。

モジュールなんかは全部同じですよ。
LANとかTVって印刷が無くなるだけです。

しかし、LAN×3って何に使うの?


0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/02 06:00ID:ZYsY9Bwt
>>27
松下電工のはカテ5のスイッチングハブなのでお勧めしない。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/10 00:43:10ID:ak2mYF8Z
ほすあげ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 00:13:12ID:tlwbU51S
マルチメディアコンセントの場所を変えようと思ってるんだけど
穴っては塞げるもん?
10センチ×10センチくらいの穴なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況