続けて、高圧洗浄機でやってみた

日立工機のFAW-80SB(¥23,000)にオプションのサンドブラストキット(¥5,500)装着
メディアは珪砂5番を塗装材料店から購入。床塗装の滑り止め用に配合されるので
メディア表面は角が立ってないらしい(塗装材料店主談) ただ安かった!
対象物は排水ポンプ式と同じく凸凹の多いステン部品にこびり付いた泥

8MPa圧は当然強烈で、辺り一面砂と水びたし。できるなら水中でブラストしたかったけど
ガンのトリガーからノズル先端まで1m以上あって断念・・・ブルーシートとカッパ必須
( 防護メガネは当然 )

しかし以前この対象物をブラスト屋に持込試験した時、通常の乾式サンドブラスト+アルミナで
サッとかけた時はショットの圧力とアルミナが強烈で表面が荒れてあきらめたが、
今回この砂の表面が丸いおかげか、砂が適度な堅さなのか、ウェットブラスト?のおかげか
ブラスト屋の乾式サンドブラスト独特の傷が出にくい ついでにスピーディー!
(ポンプ+川砂式は場所をとらず、用途によっては捨てがたいんだがね)

本物のウェットブラスト仕上がりはネット上でしか見た事ない素人で申し訳ないが
今まで外注に出せず、高圧洗浄機単体で落ちず、スクレーパーで手間隙かけて落としていた
頑固汚れを見事にサッと落としてくれて、みてくれもgood!!
これはもう感謝としかいいようがなかった 高圧洗浄機持っていて良かった

長文スマソ