X



トップページDIY
723コメント267KB
地下室を作ろう
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 23:29ID:kw974HN9
地下室を作りたいと思ってるんだけど、情報交換しましょう。
0471DIY野郎
垢版 |
2010/02/06(土) 21:50:54ID:z0Q15+rW
只今から深夜電力で地下内部に給水します。
明日の朝まで流し込んでも半分くらいしか溜まらないでしょう

また、天井のかぶり厚分の生コン0.75立米流し込みました。
合計1.75立米(1回目打節の耐圧板分)+6.75立米(2回目の壁・天井の途中)+0.75立米(3回目の天井のかぶり厚分)
で、9.25立米流し込みました。
3年かかって搬出した土砂は、約20立米だから、約半分を埋めてしまったことになりました。
0473DIY野郎
垢版 |
2010/02/08(月) 11:22:44ID:vyI2Pw+I
10平米未満の構造物の建設は建築確認申請不要ですが、
構造上に不備(強度的欠陥)があると、違法建築物になりますが、
地盤強度・上部構造物の重量等にあった、鉄筋の配置・鉄筋の径、使用鉄筋のJIS規格認定品、かぶり厚、コンクリートの品質
、養生方法及び養生期間などを守って施工すれば、違法建築になりません。
違法建築でなければ行政の中止命令は実施できません。
また、完成後に調べることができなくなるため、写真・設計図も撮影しています。

本日は、天板のコンクリートにプラスチック割れ(急激な乾燥による微細なクラック)防止のため、
散水を定期的に実施しています。
もう、コンクリート強度は計算上は5キロニュートン以上になっているはずですが、
型枠離脱可能になっているはずですが、テストピートを作っていなく、試験もできないため、
最低冬季の寒中コンクリートの場合の型枠存置期間以上おいています。
それも、可能な限り水中養生を実施し、水和反応をさせ、強度を高めています。

私に行政が中止や、違法による解体を指示した場合は、街中のマンションや住宅の基礎なんかの建設は、
JASS5に従った期間の養生や、コールドジョイントのレイタンスの除去、鉄筋の浮さび除去、
かぶり厚の不良など守っていない施工ばっかりだから、法的根拠や、証明できないとできませんね。

簡易ですが構造計算(そのためにソフトを購入しました)、地盤調査、JASS5と住宅金融公庫仕様書の把握に努めて
建設しました。
そこまでしているから、施工できたのです。
ただ、最後のコンクリートの打節時に型枠強度が予想以上に必要だったことだけが、失敗だっただけです。
ただ、生コンの投入業者さんが、
「素人でこれ位の失敗なら、問題ないよ、本職でも失敗して打節した生コンで構造物自体が傾いたり、浮き上がったりするから、いびつだけど成功だよ」
「最近も川の橋の橋脚に生コン流したら、ピサの斜塔みたいになって固まって、あわててたから」と言ってました。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 09:15:06ID:UEBhoFZh
ピサの斜塔ワロタ
0477ログウッズ
垢版 |
2010/02/11(木) 22:28:31ID:???
>>469
う〜ん、一部崩壊は無念ですねえ。天井を打ち継ぎにする判断は辛かったでしょう
天井からの漏れはどうでしたでしょうか?

ちょうど俺の家の隣で簡単な擁壁工事やってたから覗いてみたけど(打設)
驚いた。型枠のつなぎ目からジャジャ漏れ。
まったく動じる素振りもなく、黙々とバイブレータ作業を続けてた。おいおい漏れてんじゃん、とめねーのか?って感じ
まあ土に埋める場所だったから、どーでもよかったのかも。3日目には型枠外してて、はやっ。。。打ち継ぎの面も汚い。
底の打ち継ぎは丁寧にバイブしてやる必要がありそうだ。
俺が打設やるときは、やはりバイブ作業員を雇ってこよう
0478DIY野郎
垢版 |
2010/02/13(土) 07:47:23ID:IapGTItc
本日型枠外しをします。
気温も一時上がったし、寒中コンクリートの養生期間も経過したため。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/13(土) 11:23:17ID:CeTdzYFK
コンパネの隙間から水が流れ出ると
ジャンカが出来ます
確実に
0480DIY野郎
垢版 |
2010/02/13(土) 22:38:56ID:IapGTItc
型枠は、分離できるつもりで作っていましたけど、
綺麗に離脱できませんでした。
結局、バール・電動チェーンソーで少し壊し、型枠を離脱しました。
型枠など木材は地上に出して、地下内部に漏れたコンクリートで、除去できなかった泥状のノロを綺麗に取り除きました。
その後、地下内部を乾燥させないために、加湿器を掛けて、入口をふさぎました。
型枠離脱後も養生継続です。
ちなみに、ジャンカが3カ所有りました。
ただ、等級Bのジャンカ(深さ3cm程度)で、ジャンカ部分に砂利が露出していますがその部分をはつり取る必要がない状態でしたから。
ポリマーセメントを今度購入して補修します。

>>477
「底の打ち継ぎは丁寧にバイブしてやる必要がありそうだ。」
と書いていますが、
バイブもあまりかけ過ぎると、逆に砂利と砂及びセメントが分離して強度不足になります。
バイブをかけると、砂利などの大きな粒子が下に、小さな粒子が上に集まります。
実験で、ビンに砂を入れて、ビンの底を叩いてください。すると、上に小さな粒子が、下に大きな粒子が集まります。
バイブもかけ過ぎは禁物です。適度にしましょう。
また、鉄筋にバイブレーターが当った状態で長く掛けてしまうと、鉄筋の周囲だけが、ノロ(セメントのみの水溶液)が回り、
ノロだけで鉄筋を癒着させている状態で、振動等で簡単にはがれるため、コンクリートの強度が無いに等しくなります。

参考にお知らせします。


0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/21(日) 08:46:30ID:DS4EuEbm
失敗した話がタメになる
0482DIY野郎
垢版 |
2010/02/21(日) 21:54:48ID:79z/WD4V
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org675732.docx.html

マイクロソフト ワード2007で作成した、地下室作成の写真です。
1日位しか閲覧できないかもしれませんが、一応載せました。
閲覧には、パスワード「970222」の入力がひつようです。
0484DIY野郎
垢版 |
2010/02/22(月) 20:19:25ID:7Zxhs8z9
>>482
でお知らせしたところは、約1日で削除されるため、
別に立ち上げました。
http://ux.getuploader.com/DIY/
こちらに、地下室の写真をアップしました。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/23(火) 01:07:57ID:fDYC1Qv/
サンクス
うちもコンクリで地下室を作るつもりだから
参考にさせてもらうよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/24(水) 12:24:10ID:UZmZktCY
3ページ目か4ページ目が写真抜けてるんだけど・・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/27(土) 08:37:17ID:???
地下室が造れるところはいいなぁ。
土地区画整理事業を施行すべき地域ってのがあって、そこは地下はダメなんだって。
だったら早く土地区画整理事業をやってくれって言いたい。
庶民イジメとしか、考えられないよ。
0490DIY野郎
垢版 |
2010/02/27(土) 11:51:29ID:cJ7QhP6g
地上に構造物作って、盛り土で地下室にするとかはだめなのかな?

私は、そのような地域で無かったため作れましたが、10平米未満の地下なら
建築確認不要だから、作っても分らないし、建蔽率オーバーとかしてないならできないのかな?

確認すると役所は「ダメ」としか言わないでしょうから、建設不可能でしょうね。

調べてみたら意外と合法的にできる方策が有るかもしれませんよ。
0492DIY野郎
垢版 |
2010/02/27(土) 13:51:16ID:cJ7QhP6g
一級建築士が、エクセルで計算式がつっくてあるやつで、
ネットから購入させていただきました。

だから、ソフト名が分りません。
また、購入は、4年くらい前に、新築の家を建てる前から地下室等の計画して、2万位で購入したためサイト名も探しましたが見つけれませんでした。

そのエクセルに、地盤強度・地下の大きさ・上部構造の重さ・地震係数(地域で決まっている)・風圧係数(地域で決まっている)
等を入力するとコンクリートの強度、鉄筋径、メッシュ間隔・壁の厚さ等が自動表示されるものです。

もしかしたら、この不景気で廃業されたのかな?
でも、その方の著作権が有るため、転売はできませんね。吾輩は公の職業だから・・・。

見つけれれば、またお知らせします。
0493DIY野郎
垢版 |
2010/02/27(土) 22:26:32ID:cJ7QhP6g
http://ux.getuploader.com/DIY/
に項目は違いますが、「自宅で池を作りましょう!」の項目の
池作り途中経過ではありますが、写真をアップしました。

0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/05(金) 03:38:13ID:???
>>493
地下室の防水防湿はどうされましたか?
コンクリートの打ち継ぎ箇所には止水板を入れましたか?
台風などで浸水した場合、水はどのように抜けますか?
0495DIY野郎
垢版 |
2010/03/05(金) 15:04:42ID:+mNUrgDd
防水はしていません。
理由は、2.5m掘ったところで近くの川の氾濫跡みたいな岩盤にあたり、
雨が降った水が、数日で抜けるため、防水処置なしです。それも、約3年間漏水もしたことがないから。
また、地下室周辺には地下室境目の50センチ外側に暗渠排水パイプを設置し
、地上部の粘土層(非浸透層)から地下に水が行かないように処置しています。
防湿は、農業用のビニールハウス用のシートを防水粘着テープでとめて生コンを流しました。
ただ、私の地下室は芋蔵である目的だから、湿度90%、気温15度前後が理想だから、
多少の湿気は逆に好都合です。

また、地面を水平にならして、地上に50センチ上に飛び出しています。
だから、水が地下内部に入る場合は、洪水か、上からの降雨でないと進入しません。
ただ、入口下部に1か所に水が集まるように傾斜を付けているため溜まった場合は、水中ポンプでくみ上げます。
最終的には、地下室周囲に池ができて、池の無い部分は盛り土で10cm位地下室の天板が出る状態になります。

池の漏水が発生した場合も、暗渠排水パイプから排水されるようにしています。
0496DIY野郎
垢版 |
2010/03/05(金) 15:05:27ID:+mNUrgDd
防水はしていません。
理由は、2.5m掘ったところで近くの川の氾濫跡みたいな岩盤にあたり、
雨が降った水が、数日で抜けるため、防水処置なしです。それも、約3年間漏水もしたことがないから。
また、地下室周辺には地下室境目の50センチ外側に暗渠排水パイプを設置し
、地上部の粘土層(非浸透層)から地下に水が行かないように処置しています。
防湿は、農業用のビニールハウス用のシートを防水粘着テープでとめて生コンを流しました。
ただ、私の地下室は芋蔵である目的だから、湿度90%、気温15度前後が理想だから、
多少の湿気は逆に好都合です。

また、地面を水平にならして、地上に50センチ上に飛び出しています。
だから、水が地下内部に入る場合は、洪水か、上からの降雨でないと進入しません。
ただ、入口下部に1か所に水が集まるように傾斜を付けているため溜まった場合は、水中ポンプでくみ上げます。
最終的には、地下室周囲に池ができて、池の無い部分は盛り土で10cm位地下室の天板が出る状態になります。

池の漏水が発生した場合も、暗渠排水パイプから排水されるようにしています。
0498DIY野郎
垢版 |
2010/03/06(土) 07:46:11ID:jFMbuyn9
ドライエリアは作っていません。
ドライエリア作ると、地温による芋の一定温度管理ができなくなるため。

考え方で言うなら、無茶苦茶深く大きな床下収納と思ってください。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/06(土) 17:54:35ID:???
これまでの降雨で雨漏りの形跡ありましたか?
地下室の入り口を見ると心許ないのですが。
扉はどのようなものにしましたか?
0500DIY野郎
垢版 |
2010/03/06(土) 21:05:32ID:jFMbuyn9
今現在は地下室内部に雨が進入していますよ。
地下室天板部分が開いているため。また、まだ、今の時期は冬から春の気温が低い時期だから、
養生中で、雨は歓迎状態です。

今は地下室の周りに池を作っていますが、その池のコンクリートの壁の上に鉄筋を伸ばして、
その上に3m四方の小屋を作成します。
それが完成したら、床下に梯子を掛けて、床下の地下室になります。
地下室の上に小屋用の鉄筋を一気に伸ばせば簡単に施工できますが、
地下室と小屋を一度の施工になりますと、10平米以上の建設となり、建築申請が必要になります。
これを完全に基礎を分けて施工した場合は、10平米未満の地下室に、10平米未満の小屋の増築となり、
共に建築申請不要となります。
また、地下室に直接上物の加重がかからないため、地下の強度アップを図らないで設計でき、
上物の加重は池の基礎につなっているため、池全体で分散させ、土圧が地下にあまり行かないようにもなっています。
もちろん、地下室のコンクリートと池のコンクリートはあえて結合させず、防水ビニールし越しで圧着しています。
だから、地下のコンクリートと、池のコンクリートの間に防水用ビニールシートが挟まれています。

分りますでしょうか?

ちなみに、池と小屋用の基礎完成後、地下室の階段設置予定部分の横に6センチのコンクリートブロックで、壁を作り、
階段室と、芋用貯蔵庫に分けます。
そこまで完成したら、除湿機である程度乾燥させます。
いまは、湿潤状態を維持させ、水和反応をさらに続けさせています。
0502DIY野郎
垢版 |
2010/03/06(土) 21:54:36ID:jFMbuyn9
10平米未満の増築なので、申請不要です。
0504DIY野郎
垢版 |
2010/03/06(土) 22:14:06ID:jFMbuyn9
(追加)
建蔽率等は、地下室・小屋を含めてもオーバーしない余裕がありますから。

申請不要でも、オーバーは違法建築ですから。
0506DIY野郎
垢版 |
2010/03/06(土) 22:43:25ID:jFMbuyn9
今は電源が無いため、住宅についている屋外用コンセントから、延長コードリール30mの防滴タイプ
で地下内部に投入して実施です。
上物の小屋が完成(主要構造)したら、電気工事士に依頼して屋内配線の設置を依頼しようと思います。
それか、私自身で電気工事士の資格をとっちゃおかななんても思っています。

上物の完成予定は今年秋ごろだろうから。まだ時間が有ります。

ちなみに、電気工事士の必要な電気工事は100Vの場合は電気線を固定した時点だから、
コードリールの線をガムテープでも使って固定したら電気工事士が必要になります。
結構普通のお宅では延長コードやパソコン用電源ケーブルをモールを使って固定してるのを良く見ますが、
あれも正確には違法らしいです。
0508DIY野郎
垢版 |
2010/03/06(土) 23:03:49ID:jFMbuyn9
鉄筋はJIS規格はついていましたが、SDだったかどうか覚えてませんが、Aはたしか付いていませんでした。
そして、数字も、200番台でなく、300番台でしたね。

行きつけのホームセンターで教えてもらい、溶接しないで、継ぎ手施工なら、
300番台のこちらがいいと言われました。
200番台は溶接むきで、300番台のは製造過程で混ぜてる成分が溶接の邪魔をするから、
熟練作業を必要とするらしいと教わりました。
300番台のほうが強度が強いということでそちらを使用しました。
0510DIY野郎
垢版 |
2010/03/06(土) 23:12:46ID:jFMbuyn9
ありがとうございます。
ただ、これをみると、SD354か、SD390のどちらかでしょうね。

ホームセンターのオッチャンに聞いたら、分るのかもしれませんね。
0512DIY野郎
垢版 |
2010/03/06(土) 23:21:06ID:jFMbuyn9
ナフコ 資材専門館
0513DIY野郎
垢版 |
2010/03/06(土) 23:29:05ID:jFMbuyn9
あんまし詳しく記入すると
2チャンネルで居場所を説明しているものだから、あいまいですがね。

でもナフコのホームセンターは、隣の店舗でも全く違う商品を置いてますから
面白いです。
我が家の近くの店は底部スペンサーはコンクリ製なのに、その付近の別店舗はプラスチック製
無垢のフローリングなども大きいからあるかけでもなく、逆に小さな店舗にあったりと、
その周辺の需要で、商品を変えてるみたいですね。
我が家の近くは、いま新興住宅ラッシュ地域だから。そのようなのも関係が有るかもしれませんね。

ただ、この商品の違いが、DIY好きには店舗を見つける度にあっちの店、こっちの店と渡ってしまいます。
0515DIY野郎
垢版 |
2010/03/07(日) 07:25:31ID:+xMMyKrY
3年半前の住宅を建設中から、ウッドデッキの寸法を測って、キット状態になるように
横で作ってたり、大工さんが工事終わった部屋から漆喰塗ったり、家具作ったりと、
いつもしている事だから、「よくやりますねー」位で、近所の子供以外は見にきませんよ。

近所の子供たちは、興味津々に見たり、質問したりはしますが、大人は、呆れてるのかもしれませんね。(笑)
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/07(日) 20:07:05ID:???
>>515
近所に意地悪な人がいれば建築課に通報されますよ。
うちの近所だったらカーポートの増築でも建蔽率違反ってチクりが入りますよ。

ましてや地下室のような大規模な掘削が必要な構造物であれば
お隣の建物と接近していたら相手は心配になる。

通報されても野郎さんはちゃんと法律守ってるから大丈夫でしょうけどね。
0517DIY野郎
垢版 |
2010/03/07(日) 22:47:34ID:+xMMyKrY
池の写真見たらわかるように、カーポートはありませんから、
我が家は問題いりません。もちろん、この状態でカーポートを建設したら違反になりますが、
DIY野郎の我が家はマイカーが軽トラックと、雨・風あまり気にならない車だから今後も必要が
ないため、大丈夫ですね。

もちろん、敷地境界線からのスペースも1m空けて建設しています。
構造物の敷地境界線の距離とは構造物の設計上の線とであるから、それも守っています。
外壁材は含まないし、設計上の線とは主要構造の柱の中心線であるから、実際1m空ける必要があっても、90センチ位になります。

0519DIY野郎
垢版 |
2010/03/08(月) 07:36:08ID:F0LGzAMd
>>518
さん、

>>496
を確認してください。
前回・前々回等今まで数回質問に記載しています。
0521DIY野郎
垢版 |
2010/03/09(火) 21:15:05ID:nqRKiL1D
ジャンカについては、
>>480
を参照してください。

立ち上がりの施工に関しましては、
>>468
前後に記載しています。

壁の高さは、地下室内部で設計上2.12mです。
2.1mの壁型枠の上にコンパネ(1.5cm)を配置して天井型枠を施工したため、
隙間を作って設計したから、計算上は2.12mになってるはずです。
ただ、実測はしていません。

天井・床の厚みは、床約25cm、天井約25cmですので、
地下室外周構造物の高さは2.6m前後になっています。

地下内部は約2.1m平方です。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/18(木) 10:12:13ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                 i⌒i          ii⌒i          i⌒i
.  i ヽ    天皇   r‐| 〈    陛下  r‐| 〈    万歳    | 〈
.  | i           |/ .フ.         |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧   /  | ヽ  ∧_∧ /  | ヽ  ∧_∧  /  |
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`)/.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i  | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(:: ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||            || ||              ||
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://drillzip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/gue10091.jpg
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/19(金) 18:51:52ID:???
     _,___ 
    /   __`ヾ),_
   /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、     / ̄ ̄ ̄
  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|   / 美智子!久しぶりに一発やるか!
  | 彳  〃_.   _ヾ!/   | 
  | _ !"  ´゚`冫く´゚`l   < 裕仁の糞ジジイ!戦犯のくせに責任逃れたまま死にやがって…
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |,,.. -─‐\____
    ヽ_j   、 /,.ー=-/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
     \_ "ヽ  ^/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
  /⌒  - -  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ :(_,
/ /| アキヒト   | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
\ \|≡∨    ヽ (aイ  ´゚   i | . ゚`〈   ____
  \⊇       \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ  /
    |        (_ソ人   l ー=‐;! ノ < 前立腺なしの明仁フニャ朕、お前も死ねよ。
    ( /⌒v⌒\     \ヽ__,ノ    \
パンパン|  ミチコ 丶/⌒ - - \         ̄ ̄ ̄ ̄
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
0524DIY野郎
垢版 |
2010/03/24(水) 07:27:36ID:???
地下室作りを後に続けて作る人いないのかなー。
0526DIY野郎
垢版 |
2010/03/26(金) 22:28:59ID:???
オフ会じゃなく、集まったら、「お、深い」て発言がでるかも。

オフ会する広さはありませんよ。2.1mの立方体だから、4人入って座ったら満員状態です。
それより、入室人数一人で設計してるから、酸欠になって、みんなで出世できるかもしれません。

出世とは、この世から出るだから、あの世かな?
良く言う、出世払いとは、死亡保険金で払うことらしいから。(たぶん嘘だけど。)
0528DIY野郎 ◆5O2FOpYcaEsn
垢版 |
2010/04/08(木) 22:12:51ID:???
これからは、私のハンドルを名乗って変な投稿を発信されたら困るため、
このハンドルに変更します。
0529DIY野郎 ◆5O2FOpYcaEsn
垢版 |
2010/04/08(木) 22:15:31ID:???
これからは、私のハンドルを名乗って変な投稿を発信されたら困るため、
このハンドルに変更します。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/08(木) 23:16:27ID:i2T/zS5d
大事なことなので2回言いました
0532DIY野郎 ◆5O2FOpYcaEsn
垢版 |
2010/04/09(金) 07:41:06ID:???
>>531さん、
http://ux.getuploader.com/DIY/
の管理しているのは私だから、上記のページのタイトルに後ろの記号も書いたタイトルにしています。
あなたのハンドルは入っていませんから。

皆さんは間違えないように。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/25(日) 05:25:13ID:yzLRcGfq
過疎ってるな
0535DIY野郎 ◆5O2FOpYcaEsn
垢版 |
2010/04/26(月) 22:04:01ID:???
実際に作ってしまい、参考の文章を上げると、
話す内容が無くなっちゃうのかな?
0538DIY野郎 ◆5O2FOpYcaEsn
垢版 |
2010/05/10(月) 07:40:23ID:???
>>537さん、おはようございます。
地下室もカンバレば、素人もできる工作物ですよ。ただ、あの規模以上は、
強度的に難しくなりますが。
0539357
垢版 |
2010/05/10(月) 18:37:25ID:???
>>538
某工場の地下通路を作るってんで手伝いに行ったんだけど
結構適当だったぞw(後に色々クレームが出たらしい)
それに比べれば雲泥の差で貴方の工事の方が数段上だと思う

自分は造園屋なんで池の方も興味深々で読ませて頂きましたが
こちらもすばらしい出来栄え、ぜひ完成の写真も見てみたいです。
0540DIY野郎 ◆5O2FOpYcaEsn
垢版 |
2010/05/11(火) 15:21:26ID:???
>>539
こんにちは。
自宅に池を作りましょう。の方はあえて出ていません。なんか、私が出ちゃうと更にあれそうで・・・・。

地下通路ですか。
地下通路みたいな長距離の筒状になると、素人施工無理ですね。
理由は、私の規模の地下工作の場合は、「床・天井・壁=梁」と捉えて6面全てに梁があると同じ状態で設計できる状態だから良いのですが、
通路みたいになると、天井と床しか梁換わりになる物ががないため、土圧を支える壁に負担が強くなりますね。
そうすると、壁の鉄筋や厚み、生コンの強度を増して、
数メートル間隔に本当の梁を天井に、もうひとつ床の下の地下にも暗渠梁等をいれて、壁を支える補強が必要になりますね。

また、工場となると、地下の天井の上には重機などが行き来する事でしょうから、天井の強度も一気に強くしないといけないし、
それらは壁にも影響するため、相当強固に厚めな構造体を作る必要になってしまうため、もう、素人はお手上げです。

ただ、DIYで作れるレベルなら、ある意味手抜き工事は一切しないから、良かったのかもしれませんね。

造園屋さんなんですね。
池の方ですが、今一つ問題が、一番下の池に上流から全てのゴミ(枯れ葉や虫の溺死体、アオミドロノの繊維体)がたまるため、ネットで数日おきに濾し取ってます。
あそこを「田んぼ風の沼地にしてれば良かったかもしれない。」と思ってる次第です。変更はできますが。
ただ、メダカがたまに流れ落ちてくるため、ある程度の水深は必要ですから、レンコン畑にでもかな?
いまの所、その様になっています。
長くなりましたが、これからもよろしくお願いします。造園屋さんてきアドバイスとかあれば助かります。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/12(水) 16:54:06ID:???
車が入れたら、ボックスカルバートを使ったほうが楽だな〜と思ってる。
プレキャストだと防水性は高かったりするんだろうか?暗渠なんかを見てるとそんな気がするけど。
0544593
垢版 |
2010/05/15(土) 23:09:11ID:???
>>540
造園屋だけど池の方は余り経験無いんだ

お客さんの庭に池があるところが幾つかあるけど
どこもアオミドロに悩んでますねぇ(毎年アオミドロ取りしとりますw)
アオミドロの発生しやすい池は主に日のよく当たる所なので日陰にすれば良いかもしれませんが
今度は植物の成長に支障が出ますし、やっぱり地道な掃除が一番いいのかもしれません。

>>543
一度、防火水槽(6畳位?)の施工を手伝った事あるけど
プレキャスト品が幾つかの部品に分かれて来て
つなぎ目にパッキンを貼ってボルトで締める具合でした

ボックスカルバートも同じ様にパッキンとボルトで締めて繋げていくので
漏りませんよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/16(日) 09:45:36ID:???
俺は土建屋やってるんだがボカルは素人施工不可能(人数もいるし)だと思うのだが
ここにいる人たちはやってしまうんだろうか?レッカーとかいるでしょ?まさかぁ。。。。
ボカルは油圧とかで緊結していくけどわずかに水漏れるよ。内側から隙間にセメント塗ってもしみてくる。
どうしても漏らさないようなら隙間のトコに外から枠組んでセメント流し込むぐらいしないと。
つか何と戦ってるんだ?
0548DIY野郎 ◆5O2FOpYcaEsn
垢版 |
2010/05/22(土) 11:13:38ID:???
当初は、地下室造る際、防火水槽を購入しようかとも思いましたが、価格が意外と高いので・・・
ボルカや、プレキャストなどは専門的なものなのでしょうが、知りませんでしたね。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/23(日) 11:41:21ID:???
まぁ作れるのなら作った方が安いだろうし、趣味的な好奇心を満たせるし、
それがよかったんじゃまいか
0550DIY野郎 ◆5O2FOpYcaEsn
垢版 |
2010/05/24(月) 16:29:38ID:???
そうですね。
結局作って大正解でした。
地下水もわき出ることなく、ひんやりとした空間は、芋蔵に最適な空間です。

祖父は、海軍少年兵で沖縄戦線等に行っていたが、「これで、北朝鮮からミサイル飛んできても大丈夫!」だと。
でも、今の時代、通常兵器の戦争ないだろうに、本気で思ってたよ。
ちなみに、終戦真近の頃に出兵した祖父が乗艦した船は、少し大きな漁船だったらしい。
二隻の借り上げた漁船で航行し、潜水艦発見したら、底引き網を出して、潜水艦を捕獲しようとしたそうです。
結局捕まらなかったそうだが、もし、捕まってたら、漁船の数倍大きな潜水艦だから、沈没してただろうともいってましたね。

話しそれましたが・・・・。
0553DIY野郎 ◆5O2FOpYcaEsn
垢版 |
2010/05/25(火) 13:24:07ID:???
SMは分らんが、地下室をDIYする行為は、ある意味、Mかもしれません。
スコップとバケツを主の道具として掘り進めるため、体を痛めつけての作業だから、Mかも!

梅雨でも心配はないと思います。
昨年の大雨の最中でも穴の内部に一切水がたまらなかったからです。
砂礫の地盤に到達しており、近所が井戸掘りした際にも200mまで水脈がなかったそうですから。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/19(土) 00:27:10ID:+4cl3BjK
とてもワクワクするスレだwww
とても自分じゃ出来無いや
掘って埋めれば出来上がりな、筒状のやつあったような
素人なんで鉄筋コンクリとか分からんから便利そうだ
涼しくて、音量気にせずに、外から断絶しているなんて
羨ましすぎる

ところで、エヴァのジオフロントって山、森、畑、湖まであるけど
たしか地上の集光ビル群から光ファイバーで地下に光を送ってて、発電も地下で行う
いくらかけたら実際にここまで出来るんだろうか
地下室の極みだね
夢があるねえ

スレチすまそ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/22(火) 23:04:42ID:???
>>561
お前は、自作自演負け犬板に「キャン!キャン!」言って帰れ!

お前自身乙wだな!
俺は、今日、他スレ(防音室)からやってきたから、知らんがな!
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/22(火) 23:45:48ID:???
>>563
色々見てきたが、お前ほど腐れ居ないw

うて合うのが面倒な奴だw

勝手に「消防士がオナっとるw 」と選挙カーみたいに連呼しとけ!
ジャーな!
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/23(水) 09:26:37ID:oVremWtL
>>565
お前はROMてろ!
このファビョってんじゃねーよ。お前がチョンだろうが!

>>566>>565
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/23(水) 09:39:07ID:???
            /\
           /   \
         / 荒し屋 \
        /  出没注意  \
      /   , -―-、.、    \
     /    /  ∧_∧     \
   /     l  |堰ヘ      \
   \     ヽ、_ .フづと)'      /
     \   〜(_⌒ヽ.      /
      \     )ノ `J    / 
        \          /  
         \  危険  /   
           \   /
            \/

>>565−566
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況