俺はマキタなんてどうでもいいけど・・・

マキタブランドをわからん奴はマジアホに思える。
哀れ。ブラシレスモーターとか知らんやろなあ。こういう似非インテリの方々は
俺は日立工機派だがね。工具の世界は・・・
民生用よりも軍用の方がいいとか。知られてないブランドあるだろ?
それに近いものがあるよ。()なんか書く奴はホント頭わるそうだよな
ただ、マキタがどんな企業であるか知らない馬鹿共がいるのでやさしい俺は教えてやろう。
工具の世界には、パナソニック、パナソニック電工、日立工機、リョービ、東芝などが参入しているが、
マキタはその中でもトップブランドだ。パナ、東芝、日立よりも上。君たちが知らないだけ。
遊びで、ちょちょいと掃除するような家電とは違い工具は違う、職人の生活がかかっている。
生きる他の道具だ。そのために少々高い金をはたいてでも買う。ちゃちなものは2度と買わない。
メーカーもその職人の投資を、開発に使う。信頼を得るために、修理、製品の上位階互換、パーツの供給、
万全のシステムを組む。充電池のセル一つのマネジメントから、接点管理、スイッチトリガの操作性、寿命など、
家電とは比べモンにならんほどシビア。カインズの製品と比べて、ブランド発言した先の者と俺は別人だが、
コレを ブランド と言わずになんというんだ?あ?
軍用が民生用に 民生用が軍用に
100均ショップの小道具が全然違う使われ方をしたり世の中には垣根を超え発展するもので溢れてる。
同じ掃除機に対して、家電板だから話題にするなとか頭が腐ってるとしか思えない。

いや、俺は本当にマキタなんてどうでもいいんだが