トップページDIY
230コメント61KB

【千葉】ホームセンター情報

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/11(水) 22:42:28ID:mVDPPBWQ
ジョイフル本田、ケーヨーD2、ロイヤルホームセンター、セキチュー
ビバホーム、ユニディについて情報交換しましょう
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/11(水) 22:50:39ID:ZzLPCtJE
コーナン、ホームズの情報も
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/12(木) 00:49:39ID:zUnlB+KO
他に要望は?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/12(木) 12:59:49ID:zUnlB+KO
店のリンク張ったほうがいい?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/13(金) 18:43:06ID:fZ5kOVR8
セキチューが最も高く、次にロイヤルが高いと思う。
ケーヨーD2が最も安いと思う。(品揃えは負けるが。)
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/13(金) 21:19:19ID:OwIVTv85
コーナンどう?
そこそこ安かった気がするけど…

工具売場に合ったオリジナルブランドのニッパーとかペンチ
小型サイズとはいえ198円は安過ぎ
本当に使い物になるか不安になる
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/13(金) 23:38:17ID:???
ホームセンターの自社ブランドっていいよな。
カーペットの髪の毛をとるコロコロとか、
濡れティッシュ
電池から、
マウスウォッシュ(デンタルリンス)まであるんだぜ。
利用しない手はないよな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/14(土) 00:11:03ID:3A5RTxah
追加
カインズホーム http://www.cainz.co.jp/
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/14(土) 01:04:15ID:3A5RTxah
マニアックなのを知っていますね。初耳ですわ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/14(土) 01:06:18ID:3A5RTxah
でも、リンク先が見れません。>>14
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/14(土) 08:07:48ID:???
>>15
いや、うちの横にあるもんで・・・
リンクは今見たけど、正しいようです。

噂では、ジョイ本をやめた人が独立して作ったとか・・・
たしかに雰囲気が似てる。値段も全般的に安いんで重宝してます。
ジョイ本とは比べられないにしても、よいところはクレジットカードが
何でも使えるところかな。(最初はそうではなかった)
順調に発展して、もう少し店舗数を増やしてほしいところです。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/14(土) 17:48:22ID:3A5RTxah
>>17
ほんとだ。昨日は、何度クリックしても見れなかったけど、今日は見れますね。スマソ。

>>18
ケーヨーHCと、D2の二つのブランドを擁しているみたいです。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/14(土) 19:58:41ID:3A5RTxah
ジョイフル本田千葉店の園芸担当の男性は、商品知識がすごいなぁ〜。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/14(土) 20:37:04ID:3A5RTxah
しかし、どの店も、園芸担当は、どの担当の人より、専門知識が豊富だな。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/14(土) 21:22:13ID:3A5RTxah
で、みんなのよく利用しているホームセンターってどこよ?

俺は、
D2>ビバホーム>ロイヤル>セキチュー(高い)>ホームピック>ジョイフル本田
なんだけど。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/15(日) 10:20:58ID:qemAaqYl
千葉で最も売上高が高いのは、どこのホムセン?
0024自己レスです。
垢版 |
2005/05/15(日) 11:35:09ID:qemAaqYl
客入りが多いのは、ジョイフル、セキチュー、ロイヤルだね。

ビバとD2は、客がやたら少ない。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/15(日) 16:21:27ID:qemAaqYl
D2の、小深店と、四街道店って近すぎないか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/15(日) 18:28:29ID:qemAaqYl
オリジナル商品が多いのは、D2と、セキチューだよね?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/15(日) 19:00:24ID:qemAaqYl
オリジナル商品ってめちゃくちゃ安いよね。
ダイエーのオリジナル商品(セービング)なんか、敵じゃないもんね〜。
マンセー!ホムセンオリジ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/15(日) 19:11:04ID:qemAaqYl
でも、ホームセンターオリジナル商品は、なぜか、メイドインチャイナなんだよな〜
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/15(日) 19:39:31ID:???
店舗別の売上は関係者で無いとわからないだろうw
企業別のデータであれば日経のページで検索できるよ

面積から考えるとジョイフル本田の千葉ニュータウン店ではなかろうか、と思うけど…
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/15(日) 21:28:10ID:qemAaqYl
>>29
ありがとう。
行ったことないんだけど、千葉店や、八千代店よりも、大きいのですか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/15(日) 21:38:56ID:???
ttp://www.joyfulhonda.com/info/tempohikaku.htm
 ↑
ここを見ると、千葉店は小型(?)店・八千代店は大型店と書いてある
千葉NT店は超大型(!?)店らしい。

行ってみるとわかるけど馬鹿馬鹿しくなるほど広い。
そんなに広いことに意味があるのか?と小一時間問い詰めたくなる位…
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/15(日) 21:48:52ID:qemAaqYl
えええええええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

千葉店が、小型店!!!
ありえない!!

つーか、超大型店に一度足を運んでみなくては。
千葉市民の方が田舎者なんですね。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/15(日) 22:16:22ID:???
ホントありえないよ、千葉店が小型店なんて。
何て考えつつ千葉ニュータウン行くと、もっとありえないからw
店の端から端まで歩くと10分以上かかる、マジで

行った事無いなら一度行って見れば?
笑えるというか呆れるというか…

>千葉市民の方が田舎者なんですね。
某ニュータウンが都会だとはとても言えない
夜になると真っ暗になるんだよなぁ…
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/15(日) 22:36:10ID:???
折れ的には
ジョイフル本田(市原):
  あらゆるモノが普段からそこそこ安い。
D2(五井): 
  週末セールでジョイフル本田より安い品が出てくる。
  家電が韓国メーカーメインなのはいかがなものか。あとオリジナルブランド品が多いよね。
トステムビバ(五井):
  週末セールになるとジョイフル本田より安い品が出てくる。
  D2より売場に変化があって楽しい。メージャーメーカー品もしっかり押さえてある。
島忠ホームズ(蘇我):
  広くて品揃えは市原のジョイフルより豊富だが、値段が全般的に高い。
セキチュー(長沼原):
  3度くらい行ったことがあるだけだが、店内の商品、レイアウトなどは蘇我のホームズに似てる。
カインズ(茂原):
  市原のジョイフルより品数多く広い。値段もジョイフルに匹敵しそう。

結局、一番よく行くのはジョイフル本田。
朝9時から営業してるのが便利なんだよねぇ。だけど、閉店が早いのがたまにきず。
あと、いつも同じ値段でセール期間だけ特別安いってのがほとんどないから、いつでも安心して買える。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/15(日) 22:40:35ID:fP0gppYv
八千代のジョイフルホンダの国道16沿いのガードレール一部だけ色がちがいます。
2年前の雨の日反対車線をのぼっていてFR車のオートマのアクセルを少し強く踏んだらスピンして中央分離帯を乗り越えガードレールに激突してとまりました。
偶然対向車は来ていなくて私も怪我1つせず助かりました。その結果ガードレールが一部だけ新しいのです。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/15(日) 22:44:46ID:qemAaqYl
>>36

そんな情報を待っていた!!
ありがとう!
行動範囲広いね〜
俺なんか、千葉だけだよ。
たまに、四街道に出るくらいで。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/16(月) 13:22:58ID:???
今日、暇なんで、千葉ニュータウンのジョイフル行って来ようかな。
動く歩道も体験してみたいし。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/18(水) 18:31:03ID:u9Vlqmy5
蘇我のアリオとフェスティバルの間に(屋根つき)動く歩道作れよバカ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 00:14:32ID:???
あした、ビバホームのチラシがでまわります。
特価品をそろえています。


園芸 腐葉土、ガーデニング土、ハイポネックス、等

です。

もしかしたら、他のホムセンも、同じようにチラシ入るかも。
園芸のピークシーズンですからね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 00:30:42ID:PwqkCUoj
50ゲッチュ
記念の一言
川鉄跡地のホームズ開店早々だが、リストラ開始!だと
このままじゃ閉店も近そうだね!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 01:02:38ID:???
>>川鉄跡地のホームズ

場所がイマイチわからないのですが、松戸店のことですか?
何市にあるのか、教えてください
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 21:13:10ID:???
D2で
フレッシュミント リステリン(輸入販売元ファイザー株式会社)
というのを買ってきた。緑色のやつです。

お買い得セットというやつで、1Lが二個、500ccが一個で、合計2.5Lで1080円でした。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 21:36:25ID:???
1000円でオーブントースターが買えるのは安いね。 >D2
でも先週、サンヨーのを2000円で買ってしまった・・・orz
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 21:56:22ID:???
俺は、1990円の「コードレス」ドリルドライバーが1980円だったのに驚いて見に行った。
当然国産じゃないけど、M&Mとかいうメーカーのもので質はまんざらでもなかった。
しかし、俺は、D2オリジナルのしょぼい、コード付きのを持っているので・・・orz

あと、ナショナルの直付証明(リモコン付き)が、4980円というのも安いと思う。
天下の松下製品だよ。

で、極めつけは、チャリンコ(26軽快車・27シティサイクル)が、5980円。これはすごい。
極めつけ二点目は、 デジタルオーディオプレーヤー256MBが、6980円
あと、VHS+DVDレコーダー(HDD搭載していないが)が、28800円もすごい。

もう価格破壊は、ここまで来たか。
デフレ様様だね。

D2マンセー
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 16:57:58ID:???
D2で128MB搭載mp3プレイヤー(OHM社製)4980円でセールしてたのを買ってしまった。
あと、D2ブランドの肥料とかも安くなって、園芸商品がお買い得です。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 22:06:10ID:???
DVDの999円シリーズ(デイアフターテトュモローとかマイノリティーリポート等)
が売っているホームセンターって、D2だけなんだね。

なんで、セキチュー、ビバホーム、ロイヤル等では扱わないんだろう。
利益が少ないからかな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/30(月) 20:51:26ID:???
基本的にケーヨーD2が一番安いのだが、モノによっては、なんでここだけ高いの?
ってのもあるから、注意が必要
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/31(火) 08:39:01ID:???
一つ一つの店舗は、小さいですね。
ビバホームもそうだと思う。

大型店舗を構えるのは、ジョイル本田、セキチュー、ロイヤル、ユニディですね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/02(木) 21:20:09ID:???
ペットショップと違って、兄弟がいないんだよね〜
兄弟一緒のゲージに入っていると、社会性が身につくからいいんだよね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/07(火) 00:00:52ID:GYKf+9jI
四街道(小深?)店は、種類が少なすぎる。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/07(火) 00:01:23ID:T3kog9ED

D2のことです。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/07(火) 00:03:24ID:T3kog9ED
>>54>>55
ワロタ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/11(土) 05:42:06ID:xVsjICXs
 
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/11(土) 09:50:06ID:gkx1uowv
なんでカインズがないんだ?
http://www.cainz.co.jp/
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/11(土) 13:47:24ID:xVsjICXs
ジョイフル本田 http://www.joyfulhonda.com/
ケーヨーD2 http://www.keiyo.co.jp/
ロイヤルホームセンター http://www.royal-hc.co.jp/
セキチュー http://www.sekichu.co.jp/
ビバホーム http://www.vivahome.co.jp/
ユニディ http://www.unidy.info/
コーナン http://www.hc-kohnan.com/
ホームズ http://www.shimachu.co.jp/shop.htm
カインズホーム http://www.cainz.co.jp/
ゲットホームセンターhttp://www.get-jp.com/
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/12(日) 09:18:32ID:C0a7rlrm
 
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/12(日) 20:51:46ID:C0a7rlrm
ありがとう 84さん

全然知らなかったです。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/12(日) 21:52:48ID:1fBACyrY
ホーマックってマイナーですか?
茂原と佐倉にあるんですが・・・
http://www.homac.co.jp/map/index.htm

茂原はカインズのほうが品揃え圧倒的に豊富です。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 16:42:02ID:YVUIBfRC
ホーマック知ってるよ。
長沼にあったけど、オリンピックに変わっちゃった。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 16:43:08ID:YVUIBfRC
ジョイフル本田 http://www.joyfulhonda.com/
ケーヨーD2 http://www.keiyo.co.jp/
ロイヤルホームセンター http://www.royal-hc.co.jp/
セキチュー http://www.sekichu.co.jp/
ビバホーム http://www.vivahome.co.jp/
ユニディ http://www.unidy.info/
コーナン http://www.hc-kohnan.com/
ホームズ http://www.shimachu.co.jp/shop.htm
カインズホーム http://www.cainz.co.jp/
ゲットホームセンター http://www.get-jp.com/
ホームセンターコマツ http://www.hasenet.co.jp/company/home.htm
タカヨシ http://www.takayoshi-inc.co.jp/html/bara.htm
ホーマック http://www.homac.co.jp/map/index.htm
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/15(水) 19:48:11ID:???
どうでもいいことかもしれないが
>>84
ホームセンターコマツ
>店舗数 3店舗(木更津・妹ケ崎・茂原)

姉ヶ崎の「姉」が「妹」になってますよw
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/15(水) 22:25:33ID:fWrCzODv
ジョイフル本田 http://www.joyfulhonda.com/
ケーヨーD2 http://www.keiyo.co.jp/
ロイヤルホームセンター http://www.royal-hc.co.jp/
セキチュー http://www.sekichu.co.jp/
ビバホーム http://www.vivahome.co.jp/
ユニディ http://www.unidy.info/
コーナン http://www.hc-kohnan.com/
ホームズ http://www.shimachu.co.jp/shop.htm
カインズホーム http://www.cainz.co.jp/
ゲットホームセンター http://www.get-jp.com/
ホームセンターコマツ http://www.hasenet.co.jp/company/home.htm
タカヨシ http://www.takayoshi-inc.co.jp/html/bara.htm
ホーマック http://www.homac.co.jp/map/index.htm
コメリ http://www.komeri.com/
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/16(木) 10:25:46ID:8XDlPno3
結構、店たくさんあるんだな〜
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/17(金) 00:31:25ID:1Wkk9ARh
 
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/18(土) 20:33:49ID:r7WLGfxS
 
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/20(月) 12:25:27ID:X8UaBSow
 
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/20(月) 20:06:46ID:Kiqhj8I3
川崎製鉄跡地のホームズ、
店員さんに「プランターはどこに有りますか?」と聞いたら「プランターって何ですか?」と聞きかえされた…。
おいおい…。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/20(月) 21:42:20ID:yc2gKn1+
>>95
マニアックすぎるぞ…
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/21(火) 08:11:48ID:o3SwrPO8
>>97
テラワロス

ネタだろ、おい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況