X



トップページDIY
395コメント105KB

大分のホームセンター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごんべい
垢版 |
2006/04/19(水) 16:49:28ID:wbEl0bJd
大分について
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/14(水) 15:54:26ID:WX84MOkK
ヒロセとか1店舗で大体どれくらい売れてんの?
某大分の家電量販店は1日800万だけど
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/16(金) 03:24:43ID:S3h+ebno
ただ純粋に売上げ知りたいだけ
ちなみに大分市内の某ドラッグストア1日150万
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/16(金) 10:00:15ID:???
素人は売上にしか興味無いか・・・・
>そんなに儲かってるの?
って言った香具師誰だ?
商売は収入―支出なんだけどなぁ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/17(土) 21:27:27ID:RC8acvbJ
ghtrghgfxh
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/19(月) 16:48:03ID:iwqEcAgs
大分最高\\\
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/19(月) 18:57:35ID:n6y+Kl1Q
俺は巨乳だ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/19(月) 22:19:31ID:GZ3e328b
揉ませてください
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/23(金) 20:41:19ID:sMQAHjPD
うちの店床上浸水したよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/24(土) 15:53:26ID:Ux4OUsjb
ダメな店だな。どこだ?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/25(日) 05:54:41ID:rhhFU3MQ
大分市内の・・です
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/28(水) 22:42:38ID:uF6f4lOd
まあ あんだけ降ればなー しょうがねーだろ!?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/01(土) 03:45:34ID:ly7s2Z9s
大分のHCは全体的に儲かってんのかな?
おれDSが前職だったけど、大分は佐賀・長崎についで悪かったな売上げ
でも別府だけ店の売上げが以上に高かったけど・・・・・・
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/08(土) 20:54:30ID:U4LB3nL7
ghg
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/12(水) 14:02:00ID:qyjKk+8H
ssadfsd
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/23(日) 13:35:12ID:HTsFUJAh
らしいですね。
なんか総合施設みたいなんできるって。
便利になるかなー?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/01(火) 21:03:30ID:68RTfT9r
>160
>161
KWSK
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/03(木) 11:07:30ID:???
S友化学の向かい側の土地なのか?
えれー広いなあれ!工場があるときは、そんなに広いとは思わなかったが・・
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/04(金) 03:11:44ID:r0KjqGMw
gyhgdf
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/25(金) 00:01:55ID:rj1GssE/
tghtf
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 12:11:04ID:E2+mfUsQ
子猫を拾ってしまったが飼い犬との相性が悪いため、ペットホテルを利用しています。
里親にもらってくれるかたいないでしょうか?

http://imepita.jp/trial/20060902/042970
http://imepita.jp/trial/20060902/185090

毛並み綺麗です。
4ヶ月メス
本日病院に連れて行き検査結果白血病エイズ共に陰性でした
とりあえず預ける事にしましたが、出来ることなら早く見つけて
費用をワクチンへあてたいです
届ける事は福岡・大分・山口までしかできません
是非お願いします
h_takehito_h★yahoo.co.jp

詳しくは↓へ
☆緊急☆ 大分県宇佐市 仔猫里親募集
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157165158/
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/07(木) 21:43:03ID:g1eXs/HZ
ホームセンターなんてどこも同じ。
あそこは渋滞がすごそうだ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/07(木) 21:52:13ID:???
ナ〇コ杵築店前早速交通事故発生したそうだ。
警備員もいたはずなのに何してるんだろう?
ちゃんと誘導しろ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/04(水) 04:20:41ID:SM47hclY
fghsdg
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 01:48:21ID:???
そのうち撤退ってパタンやないんすか?
規模がおっきいから早急に店じまいってこともせんやろけど。
個人規模ならとっくに夜逃げでっせ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/03(日) 04:38:44ID:lfBwxvfp?BRZ(6600)
大分まんせい
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/03(日) 16:35:02ID:???
近いからHIHの萩原店へ行ってみて愕然とした。
ヒューズホルダが欲しかったんだが、タッタこれだけの物が置いてない。
他にも、車用電装関連(交換球とか)も殆ど置いてない。
ネジ類は大幅に種類が減った。
もうそんな店近所にいらないから撤退していいよ、どっかへ逝って消えてくれ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 19:25:27ID:DWxQYdKB
吊るしアゲ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/05(火) 00:46:52ID:???
我が家はホームワイドプラス賀来店にもハンズマンにも近い。
DIYerとしては、かなり恵まれているのか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/05(火) 01:02:12ID:um03obDi
>>180
ええの〜ぅ・・・・
ところで、ハンズマンでも電子部品コーナーは品切れ続出orz
あのテの商売は、たとえ小物でも品切れさせちゃあいかん罠。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/05(火) 09:17:46ID:???
ホームセンターに電子部品まで求めるのはちょっと酷な気もするが……。
確かに、今の大分では電子部品手に入りにくいよね。
サ○○イ無線がつぶれてから、福岡まで行くか、通販じゃないと手に入らないし……。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/05(火) 10:48:49ID:???
>>182
勿論、本格的に電子部品を求める気はないよw
ただね、ヘッドホンジャック等の類はかなり汎用性あると思うし、
店頭に並べている以上は在庫管理して欲しいということ。
売ってたのでアテにして買いに逝くと品切れ、アレもコレも、ではムカッとくるよ。

ホント、あの3倍無線でもあれば助かってたよ。
も少し売り方考えればやってけたのかもしれないけどね。
あの倒産在庫品はいったい何処へ消えたんだろうか?????
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/05(火) 16:07:18ID:???
>>183
> ホント、あの3倍無線でもあれば助かってたよ。

「3倍無線」…… そうそう、高いからそんな呼び方が流行っていた。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/08(金) 02:22:58ID:381s8D0+
毎週木曜日になると、ホームワイドとハソズマソが広告合戦繰り広げているね。
なのに、かんじんの商品が全然安くない。
ホームワイドなんか、B級フローリング一坪分が3777円だと。オープンキャンペーン
時の1980円は特別だったにしろ、それ以前から、2400円位で売っていたのに。
安くなくても大々的な広告を打てば売れるとでも思っているんだろうか?


今後もこんな商売するようなら、とっとと見捨てようと思う。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/09(土) 09:59:56ID:???
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_06120803.htm
九州・沖縄の地場スーパー伸び悩む…大手は大幅な伸び
01年に破たんした寿屋の食品スーパー部門以外を引き継いだイオン九州は、
過去5年で2・1倍となり、唯一、2000億円台に乗せた。同じグループのマックスバリュ九州は
02年3月、寿屋の食品スーパー部門の受け皿会社として設立。グループ2社も吸収合併し急成長した。
イオンと出店競争を繰り広げるイズミは、ニコニコ堂の支援企業となった後も出店を続け、2・6倍に売り上げを伸ばした。

一方、地場では、サンリブやマルキョウなどが売り上げを落とす一方で、トライアルカンパニーが他社の閉鎖店舗に
「居抜き」で積極的な出店を続け、9倍以上に拡大した。

0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/11(月) 12:31:20ID:???
>>185
資材・建材は1年ほど前から値上がりが続いているから、3777円でも安いはず。
価格は、そのときの市場や、世界情勢で変動するので、以前の価格や、チラシ価格を参考にはできないよ
ハンズマン・ホームワイドどっちが良いかは、わからんけど。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/11(月) 12:38:49ID:???
>>188
高くなっているのは分かる。しかし、いくつかの商品は平常価格と同じ価格のままで
チラシに堂々と書いている。そんなのを見るとアタマに来る。
0190188
垢版 |
2006/12/11(月) 13:40:29ID:???
あっ その様なことですか。それなら解る。すいません。
ハンズマン・ホームワイドどちらでもありますね
以前(4〜5年前)宮崎のハンズマンで聞いたとき、この様な商品も置いてますよって
言う紹介のために載せてますって言われた。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/22(金) 11:16:17ID:A4AdA0iI
最初、ハソズマソの方が少し安いと思っていたけど、最近は逆転現象もあるね。
ドリルチャック回しを買ったら、ハソズマソが370円くらい。同じ物がホームワイド
だと270円くらいだった。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/22(金) 14:36:51ID:???
そうだね、最近はホムワがなかなか頑張っている。
ハンズマで値段見てホムワへ比較に逝き、そこで買っちまうことが多くなった。
HIHはますます無用の長物となってきたので消えて欲しい。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/23(土) 12:40:38ID:GsQIS+fL
安いな。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/23(土) 19:38:09ID:hnTrkbv4
HW三重店 かzみちゃんまだ頑張ってるかな?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 20:18:36ID:HA7W/zyI
sinnnennage
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/28(日) 13:09:22ID:H4xPIUMS
未だに帰省してホームワイドを横萬、明野アクロスを明野センターって言って
しまう。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/28(日) 16:21:50ID:Tk+zgtM1
俺なんかアクロスはインダストリーと言ってしまう・・・・
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/02(金) 21:46:40ID:PgL1wgwe
ハソズマソにしてもホームワイドにしても、専門知識を持った従業員が少ない。
ハソズマソに比べるとホムワは良いかと思っていたが、そうでもないみたい。
先日、ポリウレタン塗装の家具を見せて塗装方法を尋ねたら、
「あ、それは透明ニスです」と自信たっぷりに言われてしまった。
ダメだこりゃ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/02(金) 23:03:41ID:???
203:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 21:46:40 ID:PgL1wgwe
ハソズマソにしてもホームワイドにしても、専門知識を持った従業員が少ない。
ハソズマソに比べるとホムワは良いかと思っていたが、そうでもないみたい。
先日、ポリウレタン塗装の家具を見せて塗装方法を尋ねたら、
「あ、それは透明ニスです」と自信たっぷりに言われてしまった。
ダメだこりゃ。
まあ〜聞く相手が悪かったんでしょう!
安月給のパートばかりだからネ。期待する方が無駄
残念
0205203
垢版 |
2007/02/03(土) 00:06:47ID:???
>>204
> 安月給のパートばかりだからネ。期待する方が無駄

少なくとももう2年以上いて現場で主任をしている人でしたが。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/03(土) 14:29:21ID:1tpDH/Bc
工具に関しては下郡のヨコマンが最強だな。
意外と値引きしてくれるよ。ホームセンターなのに。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/03(土) 15:36:34ID:???
その昔、横萬は今のフォーラ○んとこにあったんだよね(トキ○本店の斜向かい)。
その頃は普通の「金物店」って感じだった。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/03(土) 18:24:35ID:???
>>208
> その昔、横萬は今のフォーラ○んとこにあったんだよね(トキ○本店の斜向かい)。

フォーラスのビルは元はジャスコだった。そこの一階に、ジャスコのテナントではないが
存在した。そのジャスコのビルが出来る前から、そのあたりに古い金物屋の店舗があった。
その関係上、土地の譲渡契約とかでそうなったのかな?
子供の頃、父か祖父かに連れられて行ったことがある。
その時、たしか、保ち焼き網を買ったと思う。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/04(日) 19:20:02ID:???
>>211
> 長崎屋じゃなかったっけ?フォーラス

ジャスコで間違いないです。
長崎屋は大分駅側から中央町商店街に入るところの左に位置していました。
ちなみに、サティは元ニチイですね。
ユニード、ジャスコ、ダイエー、ニチイ、と、大手スーパーが大分に相次いで出店した
のは1970年前後。結局全部撤退しましたね。トキハは強かったです。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/17(土) 21:51:03ID:1z5Ej4RZ
HIHが求人してるけど、バイト経験者いないかな?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 01:29:07ID:KuFXlnJh
ホームワイドプラスって、毎月20日30日は5パーセント引きじゃない。もちろん、
イオンカード持っていることが条件だけど。2月には30日がないから、以前は28日とか
29日が同じく5パーセント引きだった。そう思って先日28日に行ったら、今年は割引ナシだって。
なんだかだまされた気分……。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 07:30:20ID:???
>>215
2月は、30日がないから27日だとCMやチラシにあった。騙されたわけではない。あなたが知らなかっただけ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/02(月) 07:29:31ID:3t8zv+l9
>>222
ホームワイドは主な店はみな7時からだよ。
ハソズマソがその時間に開くから、対抗上、そうしたんだろうな。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/09(月) 00:27:38ID:IKPt1GRM
南大分方面に住んでいるが、ハンズマンとホームワイドプラスだけあったら、
他のホームセンターはいらないよ。ナフコもヒロセも、どこにあるの?
それくらい意識してない。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/09(月) 01:50:53ID:???
>>227
同意。
すぐ近所にヒロセやホムワがあるんだが、殆ど行かない。
行っても目的の物が無くて下郡の資材館か、わざわざでも判ず万へ行くことが多い。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 10:17:02ID:oGC4aFyU
HIヒロセのフレスポ春日浦店のオープンセールはとにかく安くてオープン前から200人以上並んでたよ!DSを50台限定で売ってたよ!大分のホームセンターでゲーム扱うのは珍しいよなー!あと液晶テレビなんかも激安でみんな並んでたなー!
0230サル
垢版 |
2007/04/18(水) 10:20:53ID:oGC4aFyU
大分にいつごろ何処にコメリが出店するのかなー!?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 10:33:50ID:oGC4aFyU
最近、ホームワイドは大分に店作らんよなー。まぁ大分市内だけでも大小10店くらいあるんじゃね!
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 11:04:32ID:???
ホームワイドも、もう作らんでいいわ。
どうせたいしたものはできんし。
下郡の資材感だけでいい。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 17:22:49ID:oGC4aFyU
またまたナフコが大分に出店するみたいやなー!今度は大分市内のパークプレイスらしい!
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 21:15:24ID:oGC4aFyU
大分市内の明野と下郡のグッディは最近どうなの?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 22:56:25ID:???
>>233
インターの交差点の臨駐?
昨日通りがかったら歩道の縁石切り下げやってたけど
>>235
明野はアクロスタウンの車が多いから鬱陶しい
下郡は…普通ホームワイド行くよなぁ(ペット用品とかなら別だけど)
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/19(木) 23:33:30ID:mr1YhnPC
パークプレイスはジャスコあるけど、施設全体の運営はイオンじゃないからね。ナフコがオープンすれば、大分では高級住宅地の住民が喜んで利用するかな!?でもナフコは次々と出店して体力あるなー!?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/24(火) 23:33:42ID:zO372NKO
ナフコは大分の地元ホームセンターを囲うつもりでしょう!金あるねー!?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/25(水) 01:26:28ID:Ex6rvJFX
SPF材の品揃え、ハソズマソがすごいね。
2×4、×6、×8、×10。長さは3〜16フィートまである。
1×材も同じくらい揃ってるからすごい。1×10の16フィートなんて、
他ではまず置いていない。

しかし、スタイロフォームは高い。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/03(木) 00:01:18ID:oVkph4lN
大分で最強のホームセンターってどこかな!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況