X



トップページDIY
395コメント105KB

大分のホームセンター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごんべい
垢版 |
2006/04/19(水) 16:49:28ID:wbEl0bJd
大分について
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/19(水) 17:58:53ID:2nlwDnDQ
横満
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/19(水) 23:44:48ID:???
横萬(ホームワイド)とハンズマンだけあればいいよ。
あといくつかあるけど、語る必用もない。どのみち、過疎スレになって落ちるだろうから。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/20(木) 12:20:32ID:3wgjZwdk
ヨコマンって言っても下郡店限定だな。
あとの店舗はカス

他許せてグッデイだな
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/20(木) 18:09:20ID:78ouq26G
>>4シモゴウリのってそんなにいいの?

そういえばキモッちゃん元気かな?コ○○スやめてホームセンターに行ったみたいだけど
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/20(木) 23:06:48ID:???
いや、賀来のホームワイドプラスが一番だろう。
規模だけで言えばね。全体的にあまり安くない。
価格の端数が「7」ってだけの話。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/21(金) 12:22:39ID:hMm3u1HR
ヒロセは調子よさそうだけどな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/21(金) 12:39:04ID:???
横萬ナツカシス
20年くらい前明野に住んでいた頃自転車で良く高城店に行ってたな
まだ犬の看板ですか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/21(金) 20:46:25ID:NYsWaAqt
横マンの創業者はイオンに横マン売って
アメリカで豪華な生活してるって大学の教授から聞いた

大分はヒロセもあるけど規模的には横マンかな

>>8ホームワイドっていう名前に変わって、犬の看板もなくなりましたよ
今はイオン九州参加です
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/22(土) 15:22:56ID:???
某N澤副社長は横萬からコーナソへ渡って
また大分へ凱旋帰国したって聞いたです。

鶏マークに食われてワイドは縮小だな。今後
0011ごんべい
垢版 |
2006/04/23(日) 00:13:09ID:nkOYZKrG
横萬ナツカシス

グッティが明野にオープンするし競争厳しいね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/23(日) 19:35:59ID:mHZH2ZbP
トライアルは、ホムセンの1種かぇ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/23(日) 23:24:50ID:nkOYZKrG
bimyoudesuna
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/24(月) 12:26:55ID:???
ヒロセは要らん、すぐ近くにあるんだけど。
欲しいモノが揃ってない(近くの横マンも一緒やけど)。
どの店も同じような物ばかり置いてて、しょーもない。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/24(月) 18:40:57ID:JfGSuBC9
わしゃ、ナフコによー行くけん。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/24(月) 19:51:01ID:???
県北に行くとツチヤとかセブンとかあるよな

漏れは砂とビリの量り売りがあるからハンズマンだな
建材屋のと比べて、量が倍で値段が半分
セメンも25`で100円違うし

砂とクラッシャランなら賀来行くけど(セメンもちょっと安いな)
あと急結剤の一斗缶がある

明野住まいなので時間がない時は下郡
ぬこのエサを買うときはヒロセ
グッデイがオープンしたらそっちかな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/24(月) 20:24:51ID:???
ハンズマンの犬の餌は要注意だな。
同じ銘柄のやつでも、そこで買ったモノ食わすと下痢する。
安いんだけどね、病院代が掛かって却って高くつく。
餌は角で買う。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/24(月) 20:53:20ID:???
>>16
めんどうしいはめんどくさいの意味でつとか?
大分にきたとき一番わからなかったのは「おじいおじい」だったなw
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/24(月) 21:19:46ID:29UKvYvu
大分では横漫がいちばん勢力的にでかいのかな?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/24(月) 23:19:02ID:???
>>19
> めんどうしいはめんどくさいの意味でつとか?

めんどうしいは、面倒くさいの意味もありますが、「決まり悪い」
みたいな意味でも使うようですね。地域によって違うとは思いますが。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/25(火) 17:45:57ID:3GXvE1cQ
ひろせ・・・・・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/26(水) 20:42:55ID:44vzYlj3
大分まんせー
0024ごんべい
垢版 |
2006/04/27(木) 18:31:56ID:NT/Ldtl5
今日オープンのグッデイでかいのかな?
002725
垢版 |
2006/04/27(木) 21:49:48ID:???
>>26
おお、サンキュ。
あのアクロス隣ですか、俺も近くだから楽しみが増えただよ。
実はカミさんがアクロスタウンオープンに行ってみたいなどと言っていたが
当分はきっと糞みたいに人多杉だぞと反対しておいた。
ほとぼりが冷めた頃、逝ってみます。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/28(金) 22:09:29ID:bRrwj082
明野で唯一いきたいのは本屋だけ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/29(土) 17:11:39ID:XYqKdVSW
数年前ヒロセの社長が俺の通ってた大学に特別講師としてやってきたよ。
「日本人は韓国に謝る必要はない!!」みたいな事言ってたのが印象に残った
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/29(土) 19:36:57ID:Ze4Faavp
その社長の元気の良いことと、思い切りバカなことは分かった。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 04:30:56ID:MGMNNrcH
出来た社長だな
チョンなんかにあやまる必要はないな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/03(水) 22:21:10ID:Hpj5MWeW
チョン死ね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/04(木) 05:01:54ID:fDVWpOGT
ヒロセ=○澤副社長
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/04(木) 22:03:36ID:fDVWpOGT
ナフコ続々とオープン、杵築、佐伯、玖珠
今年だけでこれだけオープンさあどうするホームワイド、HIヒロセ パート募集しても集まらなくなるぞ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/04(木) 22:06:35ID:dX+EUCBd
連載回数 6 連載開始日時 2004/04/01( ... あらすじ 鷹山と青木昭吾。 己の内にある神性は狂気へと変貌する。 全ての無垢なる儀式は、流血に沈む宿命 ...
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/04(木) 22:30:06ID:???
>>17>>24
今日、明野のグッディに逝って来ただよ。
規模としては下郡の方がちとでかいかも?
昼時だったのでアクロスの食堂街はどこも行列できててロッテリアで
済ませたが、グッディは人多くなかったよ。
この前下郡のグッディへ逝ったとき、何だか品数が減ったようだな、
と感じたのはそのせいだったのか・・・>明野店Open
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/05(金) 23:42:38ID:yvmE9TZa
グッディは・・・・・」
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/06(土) 10:01:59ID:tlR6xjhx
ナフコっていつオープン?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/06(土) 12:18:40ID:ebEEQecN
ナフコ杵築8/1 佐伯8月下旬 玖珠11月オープン杵築と佐伯にはTWO―ONEスタイルもできるとのこと、かなりでかい店です。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/06(土) 17:42:50ID:tlR6xjhx
さんきゅーでつw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/07(日) 03:09:57ID:PnvDW+U2
玖珠にも出来るんか
2年間すんでたけどいいとこだった
0042うんこ
垢版 |
2006/05/07(日) 16:45:20ID:uIFa8Dk3
>>41
おれは3年
豊後森
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/08(月) 04:43:29ID:YBMZBaB4
豊後森かいいとこだな、鳥インフルエンザ時はたいへんだったな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/08(月) 10:00:40ID:v5Zk4rAo
別府のナフコいつ新規オープンするの?


0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/08(月) 20:07:45ID:3KbQlxrg
別府のナフコだけど、グッデイの向かいにできるらしい。いつかはまだ決まってないらしい。
HC過当競争になりそう。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/08(月) 21:06:13ID:???
そうやってくだらん競争に走ると、どっちも売れ筋の品物しか置かなくなって、
そのうちDIY店のメリットが薄くなってしまうんだよな。
例えばヘンテコサイズのネジ数本でもちゃんと買えるというところに有り難味
を感じるわけだが、競争激化するとそんな物は置かなくなるのは必定。
欲しいネジが置いてないDIY店なんて、ただのスーパーと同じ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/08(月) 21:53:17ID:v5Zk4rAo
最近特に多いですなw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/09(火) 18:46:50ID:8Hb289oZ
HCってそんなに需要があるもんなんだ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/10(水) 00:24:35ID:0a+kCh8h
安心院みたいなとこにセブンとホームワイド2つもHCがあるぞお
コメリもどこかの田舎に出店するし、サバイバルレース生き残るのはどこだ?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/10(水) 01:33:47ID:Y6TZBan1
玖珠で某小売に勤めてたけど、独占的でめちゃくちゃ売り上げよかった
ちかも競争ないから価格も高くてもうれて、200店舗近くある会社の中で
利益はベスト4だった
玖珠おいしいよ今はしらんけど
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/10(水) 14:08:40ID:exY4p83o
いったい何がそんなに売れてるんだ?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/10(水) 15:27:17ID:0a+kCh8h
ホームセンターもういらない店ばっかりできても来る人老人ばかり
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/10(水) 22:41:07ID:0a+kCh8h
春日浦球場跡にHIヒロセができるらしいがいつ頃だろうか
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/12(金) 01:44:13ID:rxCJGMEL
春日浦のトキハのテナントは広瀬なのか
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/12(金) 19:26:53ID:pNyKFIey
HIHのペットって安いような気が・・・
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/12(金) 20:21:04ID:rxCJGMEL
ペットって何か売ってたかな?
熱帯魚は見たこと歩けど犬とか扱ってんの?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/12(金) 20:27:56ID:???
ペット? ホームワイドはわりと置いてるね。
ホームワイドプラスはかわいい犬もたくさんいるよ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/12(金) 21:44:51ID:pNyKFIey
そうなんだ。。。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/12(金) 23:55:54ID:NLSzugJJ
別府のヒロセにも、犬や猫がいるよ。10万も20万もするけど買う人がいるんだね。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/13(土) 01:26:20ID:JbJK5Eb3
マジで売ってんだ・・・
犬ほしかったからかいにいこうかな

どこのホームワイドプラス・ヒロセ?市内で教えて、明野近辺に住んでるから
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/13(土) 09:05:01ID:T5DQMJON
宇佐の Mr.MAX でも売ってるね、子犬。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/13(土) 11:11:25ID:i/bfhYyE
そんなに高けりゃ売れないでしょ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/14(日) 19:47:21ID:NkXalZtX
大分最高
0069名無し
垢版 |
2006/05/15(月) 00:29:44ID:tXSpK2hM
犬猫がいるのは、ホームワイドでは高城、賀来、三光ヒロセは別府、宇佐のミスターマックスにあったのはもう無くなってまーす。
ナフコやグッデイは扱わないのかな?
ところで自転車を買うならどこのHCがおすすめ?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 02:39:20ID:VsmsxcF+
高城に飼いにいってくる
いいのいるかな・・・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 10:52:53ID:???
>>73
はげどう。
一時使いならいいんだけどね、耐久力が・・・・
例えば通勤・通学なんかに使うと、数ヶ月も持たん。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 20:22:20ID:VsmsxcF+
やっぱ日本製だな
シナ・チョンは信用ならん
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 23:41:09ID:???
>>75
をいをい、大分限定のスレでそんなこと言うなよ。
品質的にはその通りでも、民族差別は他の板でやってくれ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/15(月) 23:50:08ID:tXSpK2hM
メーカー車たとえばナショナルとかBSなんかはまだまし、聞いたこともないようなところは油断ならねえな。
HCで自転車修理してくれるんやろか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 00:13:32ID:PTG6z8vz
チョンシナはしんでくれ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 04:14:10ID:PTG6z8vz
おれ立てたからいいの
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 23:04:00ID:???
ハンズマン、ホームワイドヒロセ、ナフコ、グッデイみなさんは、どこが好きですか?個人的にはハンズマンがいいけど、値段が高いような気がするけど!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 06:15:54ID:q/cE3w7C
俺もハソズマソが好き。
あそこで、2種電工試験対策にケーブルストリッパ小唄。
0084はんずマン
垢版 |
2006/05/17(水) 11:38:08ID:???
>値段が高いような気がするけど
そりゃないと思うけど?
少なくともHW、HIHよりは安いんじゃね?
まぁ品物個々の価格は夫々なんだろうけど。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 18:37:04ID:+gTF+qxB
2種電工試験
すごいな合格した?むずかしんだろ?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 21:38:35ID:+gTF+qxB
あっかんたんなんだ
でんけんって何?ユーキャンで取れないの?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/18(木) 06:20:30ID:uPtv77V1
うるせーバカ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/18(木) 18:24:41ID:N1De18P0
>>89
死ね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 17:58:39ID:TyMHHrlK
なんか改装してたね
皆だr層に物運んでたよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 21:43:27ID:hVsUnzwX
tsdghsryhsd
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/22(月) 00:14:44ID:???
>>93-94
そういやそうだったね、スグ近くなんだけど、兎角改装とかする度に
一般向け風になって逝きマニアックでなくなるもんだ。
故に大抵期待は裏切られる、全く期待はしてない。
まぁ今度用事ができれば行ってみるけど、ほとんどグッディかハンズマン
に行ってるからなぁ・・・・。
0098あるHCで働く者
垢版 |
2006/05/22(月) 00:40:08ID:???
HCてマニアックな物を置いて欲しい気持ちはよく分かります。しかし、商売ですから、どうしても売れる物に偏ってしまう。儲からないとお給料がでません〜
残念ですがそれが現実です
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/22(月) 01:52:26ID:???
>>98の事情はよ〜くわかりますよ。
もう随分昔だけど、鷹匠のHWがオープンしたとき、専門向けをも意識したような
品揃えの豊富さには感動したものだった。
それが今ではヒロセとたいして変わらん有様だもんね。
どっちも、余程緊急でとりあえず間に合わせに何か使えるものがあれば・・、という
ような状況でもなければ行くことはなくなった。
要求に合ったネジ1本でも確実に欲しいときは最初からグッディかハンズマンの方
へ出かけます。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/22(月) 23:54:37ID:???
HIHは元々DIY用品が少なかった。おまけみたいな感じだったから、HWはとくに下郡は結構マニアックな物がある。賀来や挾間、三光は資材館があるからまだHCらしい店に思えるのですが? 工作室もあるし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況