X



トップページDIY
404コメント139KB

でたー!インテリジェンス・YeaBee!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/28(金) 13:55:14ID:C0aL90My

ここも俺の板のようだ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/07(水) 17:35:31ID:NjmjyQIw

詳細
『角』及び『飛』の成り→対極最段列二行(一行及び2行)に入ると『無』
            に成る。(※動かせない 死駒)
『馬』の成り→対極最段列二行目(一行及び2行)に入ると『篤』に成る
       八極手+上下左右一歩づづ(合わせて12極手)
『桂』の成り→『馬』対極最段列二行目(一行及び2行)に入ると『馴』に成る
       八極手+上下左右斜め一歩づつ(全部で12極手)
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/07(水) 17:37:12ID:NjmjyQIw

詳細訂正
『角』及び『飛』の成り→対極最段列二行(一行及び2行)に入ると『無』
            に成る。(※動かせない 死駒)
『馬』の成り→対極最段列二行(一行及び2行)に入ると『篤』に成る
       八極手+上下左右一歩づづ(合わせて12極手)
『桂』の成り→対極最段列二行(一行及び2行)に入ると『馴』に成る
       八極手+上下左右斜め一歩づつ(全部で12極手)

0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/07(水) 17:39:31ID:NjmjyQIw
詳細再訂正

『角』及び『飛』の成り→対極最段列二行(一行及び2行)に入ると
            『無』に成る。(※動かせない 死駒)
『馬』の成り→対極最段列二行(一行及び2行)に入ると『篤』に成る
       八極手+上下左右一歩づづ(合わせて12極手)
『桂』の成り→対極最段列二行(一行及び2行)に入ると『馴』に成る
       八極手+上下左右斜め一歩づつ(全部で12極手)

0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/07(水) 17:42:51ID:NjmjyQIw

詳細再々訂正

『角』及び『飛』の成り→対極最段列二行(一行目及び2行目)
            に入ると『無』に成る。(動かせない死駒)
『馬』の成り→対極最段列二行(一行目及び2行目)に入ると
       『篤』に成る。
       八極手+上下左右一歩づづ(合わせて12極手)
『桂』の成り→対極最段列二行(一行目及び2行目)に入ると
       『馴』に成る。
       八極手+上下左右斜め一歩づつ(全部で12極手)
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/07(水) 21:20:25ID:NjmjyQIw

詳細再々再訂正

『角』及び『飛』の成り→対極最段列二行(一行目及び2行目)
            に入ると『無』に成る。(動かせない死駒)
『馬』の成り→対極最段列二行(一行目及び2行目)に入ると
       『篤』に成る。
       八極手+上下左右一歩づづ(合わせて12極手)
『桂』の成り→対極最段列二行(一行目及び2行目)に入ると
       『騎』に成る。
       八極手+上下左右斜め一歩づつ(全部で12極手)
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/07(水) 22:00:52ID:NjmjyQIw
  
ワイ牌マージャン(総計)

白黒Х牌36個
白黒Ψ牌36個
白黒Ж牌36個
白黒Π牌36個
※白地に黒字、黒地に白字

赤青Х牌18個
赤青Ψ牌18個
赤青Π牌18個
赤青Ж牌18個
※赤地に青字、青地に赤字

凸凹Ж牌はもはやХ牌とΨ牌の共通牌ではない。

※合計特殊Х牌Ψ牌Π牌Ж牌それぞれ8個づつ
黒地に金字
黒地に銀字
白地に金字
白地に銀字
赤地に白字
赤地に黒字
青地に白字
青地に黒字

36×4=144
18×4=72
8×4=32
144+72+32=248個(合計)
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/07(水) 22:31:19ID:NjmjyQIw
  
八極将棋(総括)

@対極陣内にのみ成れる
A左右敵陣内は向きを変える
B持ち駒の最初の向きは己と同じ
Cグレイゾーンは対極及び己の陣優先

T渉は2段階の成り
U次の手により向きが変わる
V同じく次の手により向きが変わる
W王玉渉は左右敵陣内においても不動である

壱 王は金、玉は銀、渉は全
弐 飛は無、角も無、桂は騎、馬は篤
参 無は全て黒字、金銀は赤字と青字、全は白字
四 参 騎は斜め一歩づつ篤は縦横一歩づつそれぞれ12手
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/07(水) 23:02:01ID:NjmjyQIw
  
ワイ牌マージャン(総計)※役配考慮

白黒Х牌36+2個
白黒Ψ牌36+2個
白黒Ж牌36+2個
白黒Π牌36+2個
※白地に黒字、黒地に白字

赤青Х牌18個
赤青Ψ牌18個
赤青Π牌18個
赤青Ж牌18個
※赤地に青字、青地に赤字

凸凹Ж牌はもはやХ牌とΨ牌の共通牌ではない。

※合計特殊Х牌Ψ牌Π牌Ж牌それぞれ8個づつ
黒地に金字
黒地に銀字
白地に金字
白地に銀字
赤地に白字
赤地に黒字
青地に白字
青地に黒字

38×4=152
18×4=72
8×4=32
152+72+32=256個(合計)
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 01:05:22ID:zmP2h8DD

プレス⇔ターゲット&スポット&チェンジ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 01:30:19ID:zmP2h8DD

テッド⇔フラッシュ&シャッフリング&無意識
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 01:33:43ID:zmP2h8DD

クロス⇔スラント&スルーカット&スライド
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 01:39:19ID:zmP2h8DD

リベロ⇔スラッガー&スリット&スラップ(ショット)
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 01:46:39ID:zmP2h8DD

スリット・・・切り込み、隙間
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 02:34:55ID:zmP2h8DD

総括・・・決定打&長打力&無意識&センス
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 02:40:57ID:zmP2h8DD

解析・・・無意識⇔状況&手順&目的
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 03:31:47ID:zmP2h8DD

逝、仁、去、死
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 08:40:32ID:zmP2h8DD

灰灰
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 16:45:16ID:zmP2h8DD

三大天然病・三大難病・三大成人病・三大疾患

0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 22:36:48ID:zmP2h8DD

八極将棋持ち駒のルール※練り直し

持ち駒が飛、角、桂、馬の場合

@己の駒又は対極側の駒の場合
A左右の敵の駒の場合

対極敵陣内に置いた場合@⇒有効(『無』に成る必要は無い)
             ※向きは己の駒と同じ
             ※再び対極陣内に置けば無に成る
             ※次に左右敵陣内に入れば左右の陣に従う
             ※中央及び己の陣内ならば成る必要は無い

           A⇒有効(左右に向きを変える必要は無い)
              ※次に左右敵陣内においた場合は向きを
               変えなければ成らない
              ※次に対極敵陣内に置いた場合は成る
              ※中央及び己の陣内に置いた場合は維持して
               向きを変える必要も成る必要もない
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 22:40:31ID:zmP2h8DD
八極将棋持ち駒のルール※練り直し

持ち駒が飛、角、桂、馬の場合

  @己の駒又は対極側の駒の場合
  A左右の敵の駒の場合

   対極敵陣内に置いた場合
     @⇒有効(『無』に成る必要は無い)
       ※向きは己の駒と同じ
       ※再び対極陣内に置けば無に成る
       ※次に左右敵陣内に入れば左右の陣に従う
       ※中央及び己の陣内ならば成る必要は無い

     A⇒有効(左右に向きを変える必要は無い)
       ※次に左右敵陣内においた場合は向きを
        変えなければ成らない
       ※次に対極敵陣内に置いた場合は成る
       ※中央及び己の陣内に置いた場合は維持し
        向きを変える必要も成る必要もない
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 22:42:27ID:zmP2h8DD
 
八極将棋持ち駒のルール※練り直し

持ち駒が『飛』、『角』の場合

  @己の駒又は対極側の駒の場合
  A左右の敵の駒の場合

   対極敵陣内に置いた場合
     @⇒有効(『無』に成る必要は無い)
       ※向きは己の駒と同じ
       ※再び対極陣内に置けば無に成る
       ※次に左右敵陣内に入れば左右の陣に従う
       ※中央及び己の陣内ならば成る必要は無い

     A⇒有効(左右に向きを変える必要は無い)
       ※次に左右敵陣内においた場合は向きを
        変えなければ成らない
       ※次に対極敵陣内に置いた場合は成る
       ※中央及び己の陣内に置いた場合は維持し
        向きを変える必要も成る必要もない
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 22:46:52ID:zmP2h8DD

   左右敵陣内に置いた場合
        @⇒有効(成る必要は無い)
          ※向きは己の駒と同じ
          ※次に対極陣内に置けば無に成る
          ※再び左右敵陣内に入れば左右の陣に従う
          ※中央及び己の陣内ならば成る必要は無い

        A⇒有効(左右に向きを変える必要は無い)
          ※再び左右敵陣内においた場合は向きを
           変えなければ成らない
          ※次に対極敵陣内に置いた場合は成る
          ※次に中央及び己の陣内に置いた場合は維持
           し向きを変える必要も成る必要もない
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 22:50:44ID:zmP2h8DD

  中央及び己の陣地内に置いた場合
    @⇒有効(成る必要も無く向きを変える必要もない)
      ※次に対極敵陣内に置いた場合は成る
      ※次に左右敵陣内に置いた場合は向きを変える
      ※再び中央又は己の陣内に置いた場合はそのまま
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 22:52:27ID:zmP2h8DD
  
  A⇒有効(成る必要も無く向きを変える必要もない)
      ※次に対極敵陣内に置いた場合は成る
      ※再びに左右敵陣内に置いた場合は向きを変える
      ※次に中央又は己の陣内に置いた場合はそのまま
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 22:58:12ID:zmP2h8DD

八極将棋持ち駒のルール※練り直し訂正

持ち駒が『飛』、『角』の場合

  @己の駒又は対極側の駒の場合
  A左右の敵の駒の場合

   対極敵陣内に置いた場合
     @⇒有効(『無』に成る必要は無い)
       ※向きは己の駒と同じ
       ※再び対極陣内に置けば無に成る
       ※次に左右敵陣内に入れば左右の陣に従う
       ※中央及び己の陣内ならば成る必要は無い

     A⇒無効(左右に向きを変えて置かなければならない)
   
       
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 23:02:43ID:zmP2h8DD

持ち駒が『飛』、『角』の場合その2

  @己の駒又は対極側の駒の場合
  A左右の敵の駒の場合

   左右敵陣内に置いた場合
     @⇒有効(向きを変える必要は無い)
       ※向きは己の駒と同じ向き
       ※再び左右陣内に置けば左右敵陣に従う
       ※次に対極敵陣内に入れば成る
       ※次に中央及び己の陣内ならば成る必要も
        向きを変える必要も無い

     A⇒無効(左右に向きを変えて置かなければならない)
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 23:05:12ID:zmP2h8DD

持ち駒が『飛』、『角』の場合その3

  @己の駒又は対極側の駒の場合
  A左右の敵の駒の場合

   己の陣内及び中央に置いた場合
     @⇒有効(向きを変える必要は無い)
       ※向きは己の駒と同じ向き
       ※次に左右陣内に置けば左右敵陣に従う
       ※次に対極敵陣内に入れば成る
       ※再び中央及び己の陣内ならば成る必要も
        向きを変える必要も無い

     A⇒無効(左右に向きを変えて置かなければならない)
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 23:08:44ID:zmP2h8DD

持ち駒が『桂』、『馬』の場合その1

  @己の駒又は対極側の駒の場合
  A左右の敵の駒の場合
   
   対極敵陣内に置いた場合
    @⇒有効(向きを変える必要は無い)
       ※向きは己の駒と同じ向き
       ※次に左右陣内に置いても向きを変える必要は無い
       ※再び対極敵陣内に入れば成る
       ※再び中央及び己の陣内ならば成る必要も
        向きを変える必要も無い

     A⇒無効(左右に向きを変えて置かなければならない)
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 23:12:00ID:zmP2h8DD
持ち駒が『桂』、『馬』の場合その1

  @己の駒又は対極側の駒の場合
  A左右の敵の駒の場合
   
   対極敵陣内に置いた場合
    @⇒有効(向きを変える必要は無い)
       ※向きは己の駒と同じ向き
       ※次に左右陣内に置いても向きを変える必要は無く
        そして成る
       ※再び対極敵陣内に入れば成る
       ※再び中央及び己の陣内ならば成る

     A⇒無効(左右に向きを変えて置かなければならない)
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 23:13:55ID:zmP2h8DD
持ち駒が『桂』、『馬』の場合その1

  @己の駒又は対極側の駒の場合
  A左右の敵の駒の場合
   
   左右敵陣内に置いた場合
    @⇒有効(向きを変える必要は無い)
       ※向きは己の駒と同じ向き
       ※再び左右陣内に置いら向きを変えなければならない
       ※次に対極敵陣内に入れば成る
       ※再び中央及び己の陣内ならば成る

     A⇒無効(左右に向きを変えて置かなければならない)
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 23:14:54ID:zmP2h8DD

持ち駒が『桂』、『馬』の場合その2

  @己の駒又は対極側の駒の場合
  A左右の敵の駒の場合
   
   左右敵陣内に置いた場合
    @⇒有効(向きを変える必要は無い)
       ※向きは己の駒と同じ向き
       ※再び左右陣内に置いら向きを変えなければならない
       ※次に対極敵陣内に入れば成る
       ※再び中央及び己の陣内ならば成る

     A⇒無効(左右に向きを変えて置かなければならない)


0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 23:16:56ID:zmP2h8DD

持ち駒が『桂』、『馬』の場合その3

  @己の駒又は対極側の駒の場合
  A左右の敵の駒の場合
   
   中央又は己の陣内に置いた場合
    @⇒有効(向きを変える必要は無い)
       ※向きは己の駒と同じ向き
       ※次に左右陣内に置いら向きを変えなければならない
       ※次に対極敵陣内に入れば成る
       ※再び中央及び己の陣内ならば成る必要も向きを
        変える必要もない

     A⇒無効(左右に向きを変えて置かなければならない)
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 23:23:36ID:zmP2h8DD

持ち駒が『王』『玉』『渉』の場合

  @己の駒又は対極側の駒の場合
  A左右の敵の駒の場合
    
   対極及び左右敵陣内又は己の陣地内及び中央に置いた場合
    @⇒有効(向きを変える必要はない)
      ※再び対極陣地内に置いた場合は成る
      ※再び左右陣地内に置いても向きを変える必要はない
      ※再び己の陣地内又は中央に置いた場合そのまま
    
    A⇒無効(左右に向きを変えて置かなければならない)
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 23:54:22ID:zmP2h8DD

訂正

持ち駒が『渉』の場合
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/09(金) 02:12:52ID:EYaPyVtv

持ち駒用途(総括)

『飛』『角』最初は己向きで次の手@対極敵陣内⇒3通り
                A左右敵陣内⇒4通り(左側⇔右側)
                B中央及び己⇒3通り
『桂』『馬』最初は己向きで次の手@対極敵陣内⇒1通り(左右、中央)
                A左右敵陣内⇒3通り
                B中央及び己⇒3通り
『渉』最初は己の向きで次の手@対極陣地内⇒1通り
              A左右敵陣内⇒2通り(成り、不動)
              B中央及び己⇒2通り(成り、不動)
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/09(金) 02:16:47ID:EYaPyVtv

持ち駒が『桂』、『馬』の場合その1※訂正

  @己の駒又は対極側の駒の場合
  A左右の敵の駒の場合
   
   対極敵陣内に置いた場合
    @⇒有効(向きを変える必要は無い)
       ※向きは己の駒と同じ向き
       ※次に左右陣内に置いても向きを変える必要は無い
        そして成れる
       ※再び対極敵陣内に入れば成る
       ※次に中央内ならば成る向きを変える必要も無い
    A⇒無効(左右に向きを変えて置かなければならない)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/09(金) 08:53:15ID:EYaPyVtv
持ち駒用途※同色の場合(総括)訂正

『飛』『角』最初は己向きで次の手@対極敵陣内⇒3通り
                A左右敵陣内⇒4通り(左側右側)
                B己の陣地内⇒4通り
                C中央内⇒4通り
『桂』『馬』最初は己向きで次の手@対極敵陣内⇒1通り(左右中央)
                A左右敵陣内⇒3通り(対極中央)
                B己の陣地内⇒2通り(右側左側)
                C中央内⇒3通り(右側左側)
『渉』最初は己の向きで次の手@対極陣地内⇒1通り(2段階ルール)
              A左右敵陣内⇒2通り(成り&不動)
              B己の陣地内⇒1通り
              C中央内⇒2通り(成り&不動)
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/09(金) 10:42:23ID:EYaPyVtv

窒素欠乏症⇔三大難病
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/09(金) 11:08:45ID:EYaPyVtv

↑タバコ・針治療・漢方薬
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/09(金) 11:27:57ID:EYaPyVtv

三大難病は外傷によって引き起こされる(気絶)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/09(金) 11:43:45ID:EYaPyVtv

その反面免疫力は高まる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/09(金) 12:11:07ID:EYaPyVtv

公安・チンピラ・捨て駒⇔テロリスト
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/09(金) 13:39:47ID:EYaPyVtv

公安・チンピラ・捨て駒・※幼女⇔テロリスト

※特に6歳
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/09(金) 13:41:31ID:EYaPyVtv

O型⇒自然窒素摂取者
BB型⇒窒素窃取不良者
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/09(金) 13:42:40ID:EYaPyVtv

三大疾患ヒント

失漢⇒ボケ・アホ・ゴチ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/09(金) 15:50:10ID:EYaPyVtv

痴呆・アレルギー・アトピー
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/09(金) 23:16:05ID:EYaPyVtv

正八角形台のビリヤード・・・フォーボール◆
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/10(土) 07:29:27ID:NJb8o/bN

@ワンマン⇒ピン⇒司令塔

Aコンビ⇒ダブル⇒ツイン

Bトリプル⇒三人集⇒異端児

C仕組み⇒フォークボール⇒フォーメーション
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/10(土) 07:33:09ID:NJb8o/bN

※トリプル⇒ミックス⇒バランス
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/10(土) 11:01:40ID:NJb8o/bN

フォーボール秘技・・・『トリプル・タッチ』
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/10(土) 11:57:57ID:ErG9AKwT
トリプル・アレルギー
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/10(土) 18:55:52ID:NJb8o/bN

※コンビネーション⇒ダブルリレーション⇒ツインタワー
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/10(土) 19:00:00ID:NJb8o/bN

※トリプルタッチ⇒トライアングルマスター⇒チェーンミックス
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/11(日) 00:03:28ID:wQ0JROg9
  
新提案 八角将棋

『角』の成り・・・『参』

機能・・・前一歩&下左右斜め一歩づつ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/11(日) 00:18:40ID:wQ0JROg9
  
八角将棋まとめ

『渉』成り『全』(最終段列一行目)
『角』成り『参』(最終段列計二行)
『飛』成り『無』(最終段列計二行)
『桂』成り『騎』(最終段列計二行)
『馬』成り『篤』(最終段列計二行)
『王』成り『金』(最終段列計二行)
『玉』成り『銀』(最終段列計二行)
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/11(日) 04:17:29ID:wQ0JROg9

ES細胞の作り方

染色体に巻きついている光素のらせん状のねじりを全て逆回転させる
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/11(日) 07:59:22ID:wQ0JROg9

補足・・・最始点と最終点を逆転させる
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/11(日) 08:07:48ID:wQ0JROg9

ES細胞

「XXXXX」⇒ホワイトドラゴン
「XXXXY」⇒鳳凰♀
「XXXYY」⇒ブラックペガサス
「XXYYY」⇒麒麟♀
「XYYYY」⇒ホワイトユニコーン
「YYYYY」⇒痩せた河童
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/11(日) 19:04:32ID:wQ0JROg9

必要資格

日商簿記2級・オラクルシルバー・C言語2級・英検準2級
宅建主任

必須項目

短歌入賞・絵画入賞

必要査定4又は5

数学・音楽・体育

経験値(アルバイト)

サービス業合計1年以上勤務・正社員経験6ヶ月以上勤務

ノルマ⇒30歳までにクリアする事

カルマ⇒欧州又は欧米で6ヶ月以上生活する事
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/11(日) 19:05:30ID:wQ0JROg9

↑ニー権
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/12(月) 01:37:43ID:g879D4eV
  
改良(※「桂と馬」及び「角と飛」が東西南北にクロスする仕様)

縦(南)↓
「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」
「空」「空」「空」『渉』『渉』『渉』『渉』『渉』「空」「空」「空」
「空」「空」「空」『馬』『角』『王』『飛』『桂』「空」「空」「空」
         凸↑凸凹↑凹   凸↑凸凹↑凹
 (北)↓
「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」
「空」「空」「空」『渉』『渉』『渉』『渉』『渉』「空」「空」「空」
「空」「空」「空」『桂』『飛』『王』『角』『馬』「空」「空」「空」
         凹↑凹凸↑凸   凹↑凹凸↑凸
横(東)↓
「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」
「空」「空」「空」『渉』『渉』『渉』『渉』『渉』「空」「空」「空」
「空」「空」「空」『馬』『角』『玉』『飛』『桂』「空」「空」「空」
         凸↑凸凹↑凹   凸↑凸凹↑凹
 (西)↓
「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」
「空」「空」「空」『渉』『渉』『渉』『渉』『渉』「空」「空」「空」
「空」「空」「空」『桂』『飛』『玉』『角』『馬』「空」「空」「空」
         凹↑凹凸↑凸   凹↑凹凸↑凸
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/12(月) 10:42:06ID:g879D4eV

訂正・・・三大疾患

ヒステリー・アレルギー・アトピー
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/12(月) 10:51:22ID:g879D4eV

土の元⇒窒素
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/12(月) 10:53:40ID:g879D4eV
   
談合がテロか

軍門か洗礼か
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/12(月) 16:57:34ID:g879D4eV

染色体⇒炭素

ねじり帯⇒光素
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/12(月) 16:58:48ID:g879D4eV

染色体の芯⇒窒素
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/12(月) 17:00:09ID:g879D4eV

包液⇒水
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/12(月) 17:01:26ID:g879D4eV

訂正

包液体⇒石灰水
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/13(火) 13:28:01ID:CfS5P+uM

ドー見ても水酸化窒素を精製してます
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/13(火) 17:49:21ID:CfS5P+uM

タバコ+氷水⇔マリファナ(血液中12%)

タバコ+カフェイン⇔コカイン(血液中13%)

年齢12歳まで自然水酸化窒素窃取者

コカイン常習者⇒6歳児とシンクロ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/13(火) 18:17:17ID:CfS5P+uM

外来種四天王⇔カラス・コウモリ・ハブ・カメ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/17(土) 02:19:49ID:yhnj62ME

応用(※「桂と馬」及び「角と飛」が東西南北にクロスする仕様)

縦(南)↓
「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」
「空」「空」「空」『渉』『渉』『渉』『渉』『渉』「空」「空」「空」
「空」「空」「空」『馬』『角』『王』『飛』『桂』「空」「空」「空」
         凸↑凸凹↑凹   凸↑凸凹↑凹
 (※東)↓
「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」
「空」「空」「空」『渉』『渉』『渉』『渉』『渉』「空」「空」「空」
「空」「空」「空」『桂』『飛』『王』『角』『馬』「空」「空」「空」
         凹↑凹凸↑凸   凹↑凹凸↑凸
横(※北)↓
「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」
「空」「空」「空」『渉』『渉』『渉』『渉』『渉』「空」「空」「空」
「空」「空」「空」『馬』『角』『玉』『飛』『桂』「空」「空」「空」
         凸↑凸凹↑凹   凸↑凸凹↑凹
 (西)↓
「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」「空」
「空」「空」「空」『渉』『渉』『渉』『渉』『渉』「空」「空」「空」
「空」「空」「空」『桂』『飛』『玉』『角』『馬』「空」「空」「空」
         凹↑凹凸↑凸   凹↑凹凸↑凸
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/17(土) 02:22:59ID:yhnj62ME

王の『角』の成り⇒『参』真上一歩左右斜め下各一歩ずつ

玉の『角』の成り⇒『散』左右斜め上各一歩ずつ真下一歩
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/17(土) 02:59:04ID:yhnj62ME

ワイ牌マージャン牌※追加

『¶』&『†』牌

牌数
黒地に白字 6個
黒地に金字 6個
黒地に銀字 6個

白地に黒字 6個
白地に金字 6個
白地に銀字 6個

赤地に青字 6個
赤地に白字 6個
赤地に黒字 6個

青地に赤字 6個
青地に白字 6個
青地に黒字 6個  (6×3)×4=72 計72個

合計248+72=320個
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/17(土) 03:11:20ID:yhnj62ME
  
『地雷打ち』  ジライウチ
『直視打』
『挙下派打ち』 チョクシダ
『諸見打ち』  モロミウチ
『刈流秘打ち』 カルヒウチ
『効可図打ち』 キカズウチ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/17(土) 03:14:27ID:yhnj62ME
  
『地雷打ち』  ジライウチ
『直視打』   チョクシダ 
『挙下派打ち』 アゲハウチ 
『差刺見打ち』 サシミウチ
『刈流秘打ち』 カルヒウチ
『効可図打ち』 キカズウチ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/17(土) 04:26:35ID:yhnj62ME

八極将棋

南極⇒深茶(金字)
東極⇒薄茶(金字)
北極⇒深茶(銀字)
西極⇒薄茶(銀字)
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 09:27:06ID:W32u4hZ8
 
人は土地が無いと住んでいけない

  お金が無いと暮らしていけない

  空気が無いと生きていけない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 09:27:59ID:W32u4hZ8
  
宇宙が無いと語れない
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 10:54:30ID:W32u4hZ8

ローマ字マージャンTUVWXYZ[\]で考案

それぞれ白地に黒字
    白地に赤字
    白地に青字
    白地に金字
    白地に銀字
それぞれ黒地に白字
    黒地に赤字
    黒地に青字
    黒地に金字
    黒地に銀字
基本は四つ揃え 1×4×10×5=200

0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 11:05:41ID:W32u4hZ8
追加
それぞれ赤地に青字
    赤地に黒字
    赤地に白字
    赤地に金字
    赤地に銀字
それぞれ青地に赤字
    青地に黒字
    青地に白字
    青地に金字
    黒地に銀字

合計 200×2=400個
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 12:01:43ID:W32u4hZ8

『極将(ファイナルチェス)』(※八極将棋の応用)
              (※土台は四角形)
ローマ字及びギリシャ文字使用プラス図形及び数値
『渉』⇒『V』『桂』&『馬』⇒『[』
『角』⇒『У』『飛』⇒『Х』
『王』⇒『Α』『玉』⇒『Β』(飛角を除く全ての字は黒字)
              ※角は金字、飛は銀字)

成り
『全』⇒『Ω』『騎』&『篤』⇒『Ж』
『角』⇒『△』『飛』⇒『0』
『王』⇒『Z』『玉』⇒『X』(飛角桂馬を除く全ての字は赤にする)
              (※飛角は青字、騎は金字、篤は銀字)
※角を『散』にしたければ『▽』逆に置く
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 12:09:15ID:W32u4hZ8

配置対極

『空』『渉』『渉』『渉』『渉』『渉』『渉』『渉』『渉』『渉』『渉』『空』
『空』『飛』『篤』『騎』『角』『王』『玉』『角』『騎』『篤』『飛』『空』

対極王玉入れ替え王玉⇔玉王
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 12:16:30ID:W32u4hZ8

○VVVVVVVVVV○
○Х [[У Α Β У[[ Х○
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 12:20:52ID:W32u4hZ8

○ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ○
○0ЖЖ△ZX△ЖЖ0
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 12:31:12ID:W32u4hZ8

○VVVVVVVVVV○
○[Х[[У[Α[Β[У[[[Х○

○ΩΩΩΩ[Ω[Ω[Ω[Ω[ΩΩΩΩ○
○0ЖЖ△ZX△[Ж[Ж[0[○
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 12:35:45ID:W32u4hZ8

四色囲碁対極編

一人二色持つことができる赤黒、青白、黒白、青黒
相手は相対色を持つことになる
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 13:12:34ID:W32u4hZ8

極将⇒縦横12目×12目
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 13:14:32ID:W32u4hZ8

極将は『玉[Β]』が取られたら終了
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 15:35:33ID:W32u4hZ8

配置換え○VVVVVVVVVV○
○[Х[У[[Α[Β[[У[Х○

○ΩΩΩΩ[Ω[Ω[Ω[Ω[ΩΩΩΩ○
○0Ж△ЖZXЖ△[Ж[0[○


0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 15:37:04ID:W32u4hZ8

配置換え
○VVVVVVVVVV○
○[Х[У[[Α[Β[[У[Х○

○ΩΩΩΩΩ[ΩΩ[ΩΩΩΩΩ○
○[0Ж△ЖZXЖ△[Ж[0[○
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 15:44:59ID:W32u4hZ8

トランプ⇒『トリンプ』(改良)

色・・・赤&青
数・・・1〜8
形・・・●¶▲

2×8+2×8+2×8=16×3=48枚
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 16:14:16ID:W32u4hZ8

トリンプ色配置

●&▲=赤&青 ¶=白黒
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 16:17:56ID:W32u4hZ8

補足 ¶⇒白黒&黒白
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 16:22:39ID:W32u4hZ8

トランプ

ミツバ⇒ブルー
ダイヤ⇒縁取り中白
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 16:55:24ID:W32u4hZ8

トリンプ訂正変更

○◇&△▽=白&黒・黒&白(※フチ) 

¶=赤&青・青&赤(※ユダヤ)
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 17:17:55ID:W32u4hZ8

補足・・・ユダヤ+マンジ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 18:57:23ID:W32u4hZ8

補足追加

極将の桂と馬は定位置を自分流に独自に組む事ができる。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 20:03:05ID:W32u4hZ8

ワイ牌マージャン(総計)※ネットマーブルとのバランス

Х牌Ψ牌Ж牌Π牌¶牌†牌

牌数

黒地に白字 1個+3個+1個
黒地に赤字 1個+3個+1個
黒地に青字 1個+3個+1個
黒地に金字 1個+3個+1個
黒地に銀字 1個+3個+1個

白地に黒字 1個+3個+1個
白地に赤字 1個+3個+1個
白地に青字 1個+3個+1個
白地に金字 1個+3個+1個
白地に銀字 1個+3個+1個

赤地に青字 1個+3個+1個
赤地に白字 1個+3個+1個
赤地に黒字 1個+3個+1個

青地に赤字 1個+3個+1個
青地に白字 1個+3個+1個
青地に黒字 1個+3個+1個

(6×5×2)+(6×3×2)=60+36=96
400−96=304
304÷96=3.1666∞
96×3=288
304−288=16※配分

0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 20:30:08ID:W32u4hZ8

トリンプ色配置※枠

○&△=赤&青 ¶=白黒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況