>>228乙!!熱くなりすぎ!!。 もしかして本人? じゃなかったら本気で拘わっているの
あなた一人かも。  
辞めた人、辞めさされた人は彼以外にもたくさんいますものね。 
あなた方も辞めて欲しいと思われているのでは? 自分も必要とされているかはしりません。
クビだとしてもお金にこまらなさそうだし、再就職も容易なぎりぎりの年齢で、
縁戚関係がないためわだかまりがないから彼がそのとき選ばれただけ。 

>>221
>>203の書き込みが本人だと言う前提の話ですよね。
>>204を釣るためだとしたらどうなんでしょ?
書き込みが男性社員だとすると、
キモイのは女性社員、パートのことですよね。 だったら納得します。
正直釣りあう人はいないと思いますよ。
職を失ったと仮定してやっと同じ土俵にたった位かな。

書き込んだのが女性だとしたら、問題ですね。
彼はクールでかっこいいから、彼女いますよ。 もちろん女友達も。
結構もてるそうですよ。 会社外では。
職場での対応はそのカモフラージュか、本当の揉め事を起こしたくなかったんじゃないかな。
彼にかまってもらいたいのかな? たぶん見てはいるでしょうけど。
彼女と別れて私と付き合ってとでも言ってひもにでもなってあげたら?
会えないって?
職がないとあなたから言い切っているんだから職安めぐりかフリーペーパーのあるところ
をさがせばどこかで会えるでしょ。

そもそも>>203がネタでしょ。 釣られたとおもって笑っているのは203だけ。
まさか>>203>>204=本人だとでも? ならば何のメリットが???