X



トップページDIY
291コメント81KB

山陰地区のHCについて語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/05(土) 16:09:20ID:sC0jp+xc
山陰地区のHCみなさんで語りませんか?
お客さん、従業員の方、いらっしゃい(^_^)ノ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 00:36:32ID:J6Mg308x
残業で、夜11時まで仕事させるのはいいのだが、男は残されて
「女は帰ってください」って、どういうこと?
おいおい男女平等に扱えよ…
フザけんな!!
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 01:46:24ID:???
残業で11時って、何するのよそんな時間まで・・・
それで女性と給料も変わらないのか?
だとしたら、終わってるねその会社
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 01:52:52ID:kwgX18tp
女なら仕方ない。男に比べたら体力ないだろうし。ところでその女は可愛いのか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 14:23:45ID:o/sOWDf9
>>41
かわいいかどうかは、君の判断だよ。
それより君彼女居ないのか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 14:25:44ID:iNrv/+Sg
>>40
あんま変らねぇな!
だから、ムカついてる。
終わってるかもね。この会社ww
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 22:31:01ID:CxQJGX53
>>32
もしかしてそこ、コ━ナン?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 23:27:05ID:asPNb+bl
結構このスレ伸びてるね
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/24(木) 00:18:18ID:7Hjq3CYV
>>45
確かにな。ぶりっこして人に手伝わせてるやつも世の中に入るからな。
その分こちらに負担率が上がって、しんどさ(えらさ)倍増ヽ(`Д´)ノ
美人より良く働く人のほうがいいね。
わざわざ抜け出してメールのやりとりしてる、あほぅもいるしな!!
仕事以外でメールしてるやつがいて、首になったとか…(;°ロ°)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/24(木) 00:34:00ID:eZEGl7SG
>>46
むしろ伸ばしてくださいw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/24(木) 02:40:46ID:Db2ZaKla
>>40
どちらのホムセですか
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/24(木) 02:42:19ID:Db2ZaKla
失礼
>>39 でした
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/24(木) 22:43:23ID:QCfn0kTP
>>49
それ言っちゃうとまずいでしょ(笑)
それを知ってどうするの?現実こういったところもあるってことよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/25(金) 22:57:22ID:FE2onjdv
都会に比べてホントお客さんいい人だらけだ〜
物置配達に行ったら「お疲れ様」ってジュース貰ったり
するからなぁ〜
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/26(土) 01:01:19ID:0A6cWjWB
仕事中携帯持ってんの?つか、仕事以外で
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/26(土) 01:02:50ID:0A6cWjWB
仕事中携帯持ってんの?つか、仕事以外でメールって個人的に連絡とるって事だろ?俺もやってるし別にいいじゃん。何でクビ?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/26(土) 01:04:39ID:0A6cWjWB
仕事中携帯持ってんの?つか、仕事以外でメールって個人的に連絡とるって事だろ?別にいいじゃん。俺だってやってるし。問題あるか?クビにするような事じゃないだろ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/26(土) 09:12:04ID:???
言わんとすることは分からないでもないが、3回も書き込むことでもないと思うが
まとめてから書けよなw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/26(土) 17:58:06ID:A4iiZNyX
>>55
まとめてから打てよw
ってか、おめぇかなりサボってるんか?仕事w
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/26(土) 20:47:21ID:j6jUZLDM
>>55
普通は仕事中にメールはしないと思うけど。
サービス業で、それはマズイんじゃないのかな?
君が仕事中で上司の前でも、携帯でメールしているってのなら尊敬に値するけれども。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/27(日) 13:41:36ID:tv7XHZ2J
チョト レベル低いかも
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/27(日) 21:57:15ID:pSzbLvKT
噴霧器の修理持ってきたんだが、修理出す前にパーツ掃除してくれ
調べたら、ただの目詰まりだし…
それで、お金取るっていうのも気が引けるが、それを直している時
間考えたら取るべきかw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/27(日) 21:58:59ID:N9PjwzZc
>>59
レベルの高い話ってどんな話?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/27(日) 23:03:23ID:c1I8eupd
>>61
山陰地区のホームセンターについて語ろう
仕事中のメールの是非について、じゃなくてさ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/27(日) 23:51:59ID:dWe6hx2I
たしかにスレ違いの話題も多いよな・・・

ここにカキコしてる人は、みな店員さんばかりなん?
お客さんの素直な意見も聞いてみたんだけれども。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/28(月) 14:16:48ID:???
>>63
んじゃちょっとしたことを(松江)。

春日のい○いと東出雲のコー○ンは木材の端材コーナーがあって助かる。
7075や2014の厚板(10mm×200m×400mmとか)
いらないフォークリフト用パレットとか売ってくれたら良いなぁ・・・。
ネジや釘に関してはナ○コとコー○ンが良さげ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/28(月) 22:15:10ID:???
倉吉の某店だが、ウチの場合パレットは備品なんだよねぇ。
店のだったり業者さんのだったり、たまに欲しいけど売り物でない?って聞かれるよ。
商品で扱いがあってもいいようなものなんだけどなぁ・・・。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/28(月) 23:45:38ID:29wEMC1B
パレット?確か取り扱いあった気がするよぉ〜
以前聞いたら結構いいねで取り寄せれるとか言われたことがある。
でも、あまりの高さに「考えます」といって帰って記憶がw
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/29(火) 22:08:04ID:JlCS25g3
地方の言葉でデッキブラシを「ボーズリ」と読んでいたが
最初わからず、「何に使う道具ですか?」と聞いたら「ボー
ズリわからんのかヽ(`Д´)ノ」と言われてしまった。
先輩に聞いたら「デッキブラシだよ」と一言…
方言ホント強し…
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/30(水) 13:39:52ID:4SUsYZnF
良スレになりそうな予感・・・(^_^)
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/30(水) 19:43:07ID:uBBWFTVB
>>67
たしかに方言とか分からない言葉多いよね
俺もボーズリなんて初めて聞いたわ
年配の人とか、何言ってるのかサッパリな時があるし・・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/30(水) 20:28:58ID:FIJHPFh3
昔、鳥取の倉吉の某店に勤めてたんだが、大型店舗のせいか客はどんな商品でもあると思ってて、明らかにホームセンターでは扱ってないようなものを置いてないかと問い合わせてこられることが多かった。
今は改装して店の雰囲気も変わったと思うが、従業員の皆さん元気ですか。

0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/30(水) 23:03:33ID:BDBXP3wn
>>69
そうだよね〜方言で言われるとたまに反応できずに困る
あと、「すだれ」を「にす」と読んでたなぁ〜
ニスね…塗るニスじゃヽ(;・ー・)ノ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/30(水) 23:05:30ID:L6xRi/BV
今年の梨資材売れ行きどうよ?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/31(木) 22:45:18ID:qHs+6w3N
陶器って安いのと高いのがあるが違いって何なんだ?
500円の差がある商品見比べても、私からは、どこ
が違うんだ?と思うと気がかなりあるのだが。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 00:31:24ID:e0z5U9AG
日本製と外国製とかの違いなんじゃねかな?
いや、なんとなくだが・・・
安いのは、それなりと思って使うのが一番かと
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 14:06:44ID:nCV8yIXS
この間、カーワックス買いに行ったら切れてるし
しかもあるのは2000円以上のお高いワックス
こっから他のカーショップまで行こうと思ったら
車でも結構かかるのよね〜
切らすなよ!!
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 14:10:56ID:zY5ck2d1
>>75
海外製ね〜
輸入商品を修理してくださいと持ってくる人!
新品かってください。修理代のほうが高くつきます。
しかも手配が大変だし。
その上売れなかったら目も当てられない。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 22:46:57ID:1Ub63tDW
なんだか山陰スレにしては普通のホームセンタの話ばっかだねぇ・・・

こないだDVD買おうと思って、倉吉のい○いに行ったんだが、電気のコーナー
と文具のコーナーに別々にあって無駄に探したわ。
なんで、こんな配置なんだか意味がわかんねぇ・・・
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 00:56:09ID:O8MHkzCz
>>79
書き込みのテストか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 02:15:34ID:UZ9QGjHb
ナンバ、カインズ、コメリなど色々ありますが、HCに転職予定です。
いい所、悪いところなど教えてください。

0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 02:53:15ID:bTpmnAYd
>>81
元HC店員ですが、大抵の所が親族経営+薄利多売+万引きなどで商品ロス多し、ですから雇われの身は報われないですよ。
最も個人的な意見ですから、HCで働きたいと強く思っているのなら失礼。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 19:41:39ID:ydz2ARDv
>>82
親族経営なのはい○いだけでは?
あそこは給料も安いって聞くし
就職するなら他のとこがいいかも
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 00:30:31ID:smyO1FAq
数日前、とあるホームセンターに行った。近くにいた男の店員に場所を聞いたんだが接客態度にムカついた。
レジも男の店員だったんだが何故男の店員は丁寧でないのだろうか。女性はすごく丁寧なのに
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 22:41:36ID:wJ+jR0sv
>>81
止めておいたほうがよくない?
きついし、連休ないし、給料安いし、ロクなことないよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 22:44:50ID:4jVuYDRG
>>84
どういった態度にムカついたか具体的に教えてくれ。
私から見て、女性もあんまり変わらない気もするのだが?
声きれいだし、男性より優しく聞こえるからねぇ〜
いっそのこと店の名前出してやれ!!ヽ(`Д´)ノ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/05(火) 00:44:12ID:a2vdhN8y
>>86

商品についてわからない事があり、近くにいた店員に聞いた。何故か態度がでかい。明らかに見下されていた。
店は鳥取の中部のい〇い。どこの地域か書きたいくらいだ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/05(火) 01:36:09ID:lsRxiB+i
書けばいいのでは?
そういスレでもあるんじゃないのかな。
それを見て店員が改めるのなら、それもいいかと。
さすがの人の名前はマズイだろうが・・・
0089くく
垢版 |
2006/09/05(火) 19:30:02ID:8+22834M
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/05(火) 19:39:41ID:a2vdhN8y
>>88
東伯のいない
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/05(火) 21:57:41ID:???
東伯のは行った事ないから分からないが、他のHCに比べて
い○いは接客態度が教育不足な感じは受けるね。
あくまで、個人的な感想ではあるけれども・・・。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/05(火) 22:46:17ID:TxPJp7Kx
湖山のトミトピーってまだあるんか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/06(水) 09:09:28ID:TDVxN7Uf
>>87
>>90
東伯い○いの店員だが、確かに接客態度悪いところもしばしば
感じるところがあります。
具体的にどんな接客されたのですか?
どのような理由であれ、気分を害す接客をしたことは誤ります
一人がしても店のしての評判を落とすので、今後注意します。
申し訳ありませんでした。
009493書き込みした人
垢版 |
2006/09/06(水) 09:18:34ID:JebSOYxH
確認してなかった(-_-;)
×誤ります→謝ります
×店のして→店として
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/08(金) 22:36:35ID:oc7b7vVz
最近のホームセンターって何が売れてんだ?
意外とテレビショッピングで売っている商品を置くと
なぜかしら売れる。まぁ安いからか
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/10(日) 22:16:31ID:8c/mBfI5
東伯のい○い改修工事はじまったな。どうなるかお楽しみ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/11(月) 09:52:09ID:nUoPaovj
芝生はもう店頭に出ていますか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/12(火) 19:35:05ID:E1oTc7JM
東伯は芝生売れないんですよぉ〜。
どっかの業者さんが牛耳っているらしくって。
以前、思いっきり仕入れたら売れず、あげくに転送かけざるえない状況
になりました(-_-;)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/12(火) 23:50:58ID:p3cqMdqx
↑社員?・・・転送って
手書き?(ごめん古いか)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/13(水) 01:13:31ID:Vqr9a/Nk
lロロゲット♪

今は転送は手書きじゃないよ。

0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/13(水) 01:16:53ID:swxnS4e3
い○いって大型店にカープラザがあるところもあるが、余計なお世話だが、設備維持費を払うのが大変そう。
ホームセンターは薄利多売だし、仮にタイヤとかが多く売れても元は取れるの?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/13(水) 01:24:57ID:swxnS4e3
元い○いの社員です。
今は別の仕事をしてるが、入社したときレジは手打ちだし、伝票類は殆ど手書きだし、その頃(平成11年頃)は大抵のチェーンストアはPOSレジだったから、新卒入社した私は大変驚いたのを覚えてる。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/13(水) 21:03:55ID:swxnS4e3
ここ、元・現い○い社員多そう
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/14(木) 00:04:12ID:bdE/SVr2
>>101
元はとれますよぉ〜
それなりに考えて仕入れしてますからw
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/14(木) 01:55:32ID:DNqsuFxp
>>103
山陰=い〇いじゃない?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/14(木) 02:28:08ID:ruLGAnSH
以前、い○いに勤めてました。
今はどうか知らないけど、今年の春に久しぶりに倉吉○央店に行ったら、男性スタッフの高齢化が目立つという印象を受けました。
当時、本部のスタッフだった人とかい○い他店の役職者だった人とか。
カーピットのスタッフだけは変わってなかったかな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/14(木) 22:43:38ID:???
い○いの元従業員の人が多いみたいだが、なんで辞めたの?
そんなに待遇とか、雰囲気が悪いとこなん?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/15(金) 21:40:21ID:eFgwsHJY
雰囲気は悪くないけど、待遇は悪い。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/16(土) 02:16:43ID:n4eAlgye
おそらく山陰のホームセンターで最も従業員の人手不足に悩まされているところじゃないかな、いないは。
どこも五十歩百歩か。

0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/16(土) 07:23:00ID:+q92psKE
待遇悪いので就職はお勧めできません。いまだに昇給してないし
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/16(土) 22:27:42ID:n4eAlgye
いないに勤めてた頃、昇給はあったよ。
平均500円程。
ボーナスは給料を上回ったことはない。
まあ貰えただけでましだけど。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/16(土) 22:43:33ID:OdY9gyc5
・・・(泣)
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/17(日) 20:18:20ID:lHS+xPqS
私の幼なじみが以前い○いの某店に勤めてたけど、帰宅の平均時間が深夜0時だったらしく、何でも店長が要領の悪いバカだったのが原因で、今はその店長は別の店でのうのうと店長をやってるとのこと。
深夜まで遅く頑張っても安給料のままなので、モチベーションが保てなくなったのでしょう。
今彼はその時より待遇のいいところに勤めて頑張ってる様子。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/17(日) 22:47:19ID:9L8WTCzl
未だに、そんなバカ店長居るんだ。
てっきりゴミは全て居なくなったかと思ってたけどまだ居
るのね。
まぁ正社員でまともにプロモ作れない人も居るみたいだし。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/18(月) 23:18:46ID:hX2UUQEi
時間通りにレジ交代にこないヤツもゴミ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/19(火) 23:56:06ID:Bzrc/GYW
カ○ンズのパートの連中は最悪だ。
文句は多いくせに、小売業に勤めているという身分でありながら、盆、正月、GWと平気で有給使って連休取りやがる。
そんな休み方するくらいなら、最初から事務職とか製造業とかで働け。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/20(水) 20:51:30ID:???
しょせんはパートさんだしなぁ。
そこまで期待する方が酷じゃない?
社員の行為なら問題だろうが・・・。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/22(金) 00:39:59ID:KsTmjE5Y
>>116
でもレジの女の子みんなカワイイよね
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/22(金) 01:45:10ID:te7X9Fwv
あれは学生バイトかフリーターですよ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/22(金) 02:04:36ID:E8xv41ff
パートさんは給料安いですから。
その分適当に休みを取ってしまうのではないですか?
パートなら職いくらでも探せばあるし。強気で行ってしまうと思いますよ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/24(日) 09:55:43ID:j58WV0l8
>>118
さぞかわいいというからレジの女の子今度行ってみるか
0122118
垢版 |
2006/09/25(月) 22:21:58ID:ljf0x7YG
アルバイトは鳥取大学の学生さんとかも多いのかナ?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/26(火) 00:24:53ID:O2jotY9+
クリスマスには是非サンタのコスチュームを着た店員を見たいが、どこの店もおばさんばかり…。若い子はいないもんだな。
0124サンタのコスチュームが見たい
垢版 |
2006/09/26(火) 03:25:29ID:GyyCX5hK
>>123
君の力で何とかならないのか?
ぜひ、客としての意見でお店に行ってくれ。ちなみに俺も見たい。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/26(火) 17:38:22ID:O2jotY9+
>>124 やはり店員→店長→本部でないと無理なんじゃないか?客が提案してもそうゆう店に行けと言われるだけだろう。
店員の方、お願いします。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/27(水) 00:25:38ID:3bZP7fDE
>>125
そう?以外に客が言った方が効果あるんじゃないかなぁ〜
以前すごいコスチュームで家具販売店がかなり売り上げ伸ばしたってテレビ
でやってたけど。
コーナン・カインズ・コメリ辺りできないのか?資金あるだろ。なんとかし
ろヽ(`Д´)ノ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/27(水) 05:57:38ID:???
サンタコスくらい、今時はコンビニでもしてるくらいだし、意外と意見でも挙げてみると採用されたりしてな
期待してるので、誰か頼む
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/27(水) 22:00:07ID:PA55xgot
い〇いのあの子に着てほしい
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/27(水) 23:33:50ID:uZepv/4t
>>128
サンタ衣装もって直接頼んだら?
案外着てもらえるかも?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/29(金) 09:45:38ID:wniB9/kX
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :/─────────────┐
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、  /   売り上げが伸びない  │
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:\も〜上司から言われまくりで │
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . \─────────────┘::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/29(金) 09:47:25ID:mCcZvJWU
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :/─────────────┐
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、  /   売り上げが伸びない  │
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:\ 事務所にこもるのは止めてくれ│
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . \─────────────┘::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/30(土) 22:14:48ID:???
篭もって何するん?
タバコでも吸ってるとか、無駄話してるとか?
上司に相談するなり、した方がいんじゃないかな。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/30(土) 23:06:02ID:OgkgQyFr
>>76
まあそう言わずに、店員だって多分切らしたくて切らしたんじゃないだろうから。
例えばメーカー欠品とかあるんだから。
その担当の発注ミスかもしれないけど。
>>78
それはどこのホムセでもあることだけど、電気と文具のバイヤーが違う人だから。
商品部(バイヤーが所属している部署)内で連携がとれてないんでしょ。
い○いの場合、電気と文具は商品部内の課が違ったはず。
>>83
ホムセは親族経営がほとんどでしょ。全国的にみても大手といわれるとこでも地方都市の中小企業が原点だったわけだし。
例:コ○リ→新潟、カ○ンズ→群馬
山陰地方で身近なとこでは、
い○い→鳥取(倉吉)、ナ○バ→岡山(津山)、
カ○ンズFC鳥取→鳥取市内にあるウ○オっていう会社(親族経営)
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/03(火) 08:54:33ID:jH6DjbBz
親族だけで全国規模の会社できるんだね。
そこの会社の親族、相当頭がよさそうですね。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/03(火) 20:02:48ID:3yUiFUXM
>>134
多分、133の言った意味は、
母体は親族経営ってことじゃない。
そこから、新しい考えや色々な人の意見などを取り入れて発展を目指す会社と、親族経営から脱却できない変われない会社に分かれるんしゃない。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/03(火) 22:00:31ID:rM5w8wFh
未だに変わったんだか、変わってないんだが分からないな。
私のところは(苦笑)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/04(水) 23:19:09ID:osWT2jBV
私のところの店舗売り場…
うまく段取りできてないし(´Д⊂
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/06(金) 00:19:18ID:JZda8cBR
米子の431号線にあるコー○ンかなり立地条件悪くない?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/07(土) 17:16:42ID:???
鳥取市近郊で壁紙の品揃えがいいお店ってどこなんでしょうか?
ホームセンターってあんまり行ったことないけどナフコかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況