X



トップページDIY
404コメント117KB

東海地区ホームセンターを語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/16(水) 00:29:48ID:MAWns+5O
>>151
ホムセン店員なんぞに期待するな。低レベルな馬鹿のくせに偉そうにするなよカスwお客は神様じゃねえんだよw
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/16(水) 18:04:25ID:Z45mLXjG
カインズやビバは従業員の扱いがひどいみたいだけどカーマはそんなことないの?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/21(月) 18:26:18ID:Pcdj6pWd
>>152
死ねよカス
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/27(日) 16:57:20ID:FFKbXS6F
久々にカーマ行ったら仕様済みバッテリーとかトナー引き取る棚が撤去されてるんだけど
回収やめたの?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/27(日) 22:35:26ID:U2rBBYXp
>>159
バローなんかみたいに、
購入時の箱に入れて、購入レシートの提示でサービスカウンターで回収になったとか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/29(火) 11:13:08ID:f4pymkdZ
159>>160-161
なるほどサンクス
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/11(日) 21:43:49ID:s6Q8AF+8
やっとこさ三重に進出したホームセンターバローの鈴鹿や伊勢の店の調子はどない?
0165通りすがり
垢版 |
2008/05/16(金) 20:18:58ID:cZJk0dlg
名無しさん@お腹いっぱい。さんって、カーマの従業員ですか!
なんか、詳しいと思いまして!
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/19(土) 23:40:31ID:J7YZxh7D
カインズホームが知立にできるの?ホントだったらうれしい!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/21(月) 10:53:25ID:eSTvRG3I
バロ−って最近やたらと出店してるよな!
毎週新聞で社員募集してるけど景気いいのか??? 
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/24(日) 22:53:11ID:oRzm97sJ
身売りする前に転職しよう・・・。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/24(日) 23:23:30ID:eewuvdd8
>>169 何処のホムセン所属?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/25(月) 22:16:50ID:Hm3iyMXW
養老にもホムセンが…
便利です♪
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/24(水) 04:08:10ID:PNdsIM0i
DIY@2ちゃんねる掲示板の
ローカルルールが設定されました。
このスレはローカルルール違反です。
下記の通り、ふさわしい板へ移動して下さい。

・各ホームセンターの社内事情は「ちくり裏事情板」 へ
 http://mamono.2ch.net/company/
・各ホームセンター・ショップの話題は「通販・買い物板 」 へ
 http://namidame.2ch.net/shop/
・アルバイトの話題は「アルバイト板」 へ
 http://changi.2ch.net/part/

移動無き場合は、削除対象となります。
ご意見・問い合わせはDIY板自治スレッドまで。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047633985/l50
0176175
垢版 |
2008/10/16(木) 23:29:19ID:???
↑尾張の間違いでした。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/12(水) 23:53:35ID:D7zmxDcl
阿久比のユーホムそのうちに閉店してアピタのテナントを増床する箱にするらしいけどそのうちユニーはホムセン部門を身売なりして撤退なんだろうか。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/22(日) 22:49:32ID:3zJde4+s
関市にも出店するようですよ!
カインズにしろナフコにしろ何で岐阜なんかに店だすかね・・・
岐阜はコメリがありゃ十分でしょ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/23(月) 20:07:03ID:7zymMwCD
岐阜はバローとカーマでお腹いっぱい、取引先ベンダーも同じところからいれてそうだし品揃えのラインナップも似たようなものだから、
カインズとかビバ、ナフコなんかの他県チェーンの進出は、一味違った品揃えラインナップでありがたい。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/12(日) 23:59:00ID:CkCyp4+s
カインズホーム関と食品などベイシア関は4/23(木)10時〜19時プレオープンで4/24(金)9時半オープンのチラシがきてた。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/22(金) 00:18:22ID:l4CTpDL7
カインズ最強
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/23(土) 01:20:08ID:Z8+HdOsy
関のカインズPBばかりでイマイチ売場面積も7700m2で少し小さいし。
柳津のスーパービバホームのが売場面積13000m2で凝ったもんまであるね。
岐南のカーマ21も最近POPやら陳列に工夫とかしだしたしカインズ意識してるのかな。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/07(月) 21:22:33ID:izTg9a6i
名古屋の港カインズ、改装に10日もかけるとはすげーな。
でも、普通改装するのは赤字店舗だろ?
敷地面積考えると、赤字なのだろうなあ……
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/07(月) 22:26:42ID:rKCGfbIe
いろんなホームセンターに行ったが
俺的に名東区にある「ハイエース」が一番や
懐かしい雰囲気で他にはないものがあるヽ(`Д´)ノ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/07(月) 22:34:51ID:VtpM/0so
>>195
近隣のホムセンと我慢比べしてるようにしか見えないがw
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/07(月) 22:44:43ID:CLs9lj3f
昨日ハイエースいったよ(^-^)v
いろいろ買って財布スッカラカンorz
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/08(火) 20:10:41ID:Jehu3OB2
>>198
ハイエースはホームセンター好きな人は
一回行くべきやね・・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/09(水) 19:11:27ID:qZl3oMKJ
改装して更に強化・他社と差別化のパターンもあるんじゃなかろうかのぉ〜。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/09(水) 22:00:33ID:SdVLAlM2
>>201>>202
それどこの事?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/09(水) 23:26:28ID:HT+yRJIp
ハイエースは長野県にありますか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/10(木) 09:14:04ID:jlnFNUdp
>>204
名古屋市名東区高針に一店舗のみ
零細企業だからね・・・

ところでホームセンターナカイは東海地区から撤退したのかな?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/19(月) 22:43:32ID:f0v/28dM
ケ−ヨー高浜店…。影響が出るのは、エキスポとカーマかな?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/20(火) 02:24:58ID:xXovKt5N
カーマもDCMも迷走中?

値上げしとおもったらカインズ対抗で快適上手の蛍光灯とか値下げしてたとおもったらまた値上げ…
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 00:00:27ID:YfYGU7Wg
三重県にあった、ミスタージョンって無くなったの?

ホムペなんかあったら教えてください。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 03:18:36ID:FoGjpWHy
>>211
コメリになって消滅。
0213名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2009/10/25(日) 12:23:08ID:Y/TvcV91
>>212

kwsk
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/25(日) 14:38:18ID:9hVvFnDf
>>210
どういう風に変わったの。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/26(月) 00:53:57ID:ZV/nahp8
>>213
コメリがミスタージョンに資本注入→
ミスタージョンをコメリが完全に吸収合併の流れ。

時期までは詳しく知らないけど。
0216名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2009/10/26(月) 21:54:26ID:tDiZf2vO
>>215

サンクス。

三重県出身者として何か微妙な気分ですた。

コメリにやられたというか、何かミスタージョンには頑張ってほしかった…。

何故、コメリなんかに…(苦笑)

少し寂しい気分です(笑)
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/26(月) 23:56:09ID:ZV/nahp8
>>216

ローカルチェーンホムセン買収でコメリ全国展開化の実現のためでしょうね。

47都道府県に出店してるホムセンは現状コメリだけみたいだし。

ホムセンチェーンは飽和だからローカルチェーン系はどこも厳しいんだろうし。
0218村のW工務店
垢版 |
2009/11/10(火) 01:07:39ID:???
ホ―ムセンタ―で道具買って作ればよかった
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/13(金) 11:01:10ID:BwNosPF6
コストコと一緒にホムセンできないかな?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/17(木) 16:07:46ID:???
>>216
三重県には昔ミスタートンカチとかジャンボアサヒとかあったことも忘れないで下さい。

まあジャンボアサヒは社長がチョソだったけど。

0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/22(月) 00:03:43ID:B/qx26qS
津市のビ○ホームはレジの態度は最悪。
以前レジの人達が品だしの手伝いみたいな事していた時に、デブスの女とキンキン声したババアが同じレジの人の事を大声で悪口言っているのを見たことがある。

0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/20(月) 21:17:23ID:???

ミスタートンカチって、まだ、あるよね?
一号館系列の。

ミスタージョン懐かしいw
三重県出身(実家は今も三重)だから、何年か前久しぶりに帰省したら、鳥羽市、志摩市のミスタージョンがコメリになってて、驚いた。

それと同時に何か悲しかったな。
昔、よく、親とミスタージョン行ったからなぁ。

ミスタージョンは本社が津市だっけ?
津市民は地元企業がコメリになったから、切なくなかったんかな?

で、コメリに吸収されたミスタージョンの社長さんとかは、どうなったんかな?

ちなみに、ミスタージョンは三重県にしかなかったの?
ミスタージョンを今でも忘れられない俺に、ミスタージョンについて、詳しいことがわかる人、教えてください。

あと、写メもあれば。

ミスタージョン、もっかい復活して!!
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/21(火) 20:47:02ID:???
大高のカインズはネジの展示がひどすぎ
ステンUNC3/8の寸切りは900mmのしかないのに(高いよ)
Wは短いユニクロのみ

頭文字省略してて6x20とか1/4x20とか計算みたい
たまに途中で改行してたり
一応意味わかるけど探すのめんどくさい
M2.3とかM7のダイスがあったりとか意味不明
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/21(日) 15:38:26ID:LqR9lUF4
>>214
建物の外観の汚れが目立つ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/21(月) 20:13:58.33ID:???
きょうカインズ行ったら節電で照明消してたぞ
こっちでいくら節電しても全く関東の助けにならないのに
店が馬鹿なのか馬鹿が電凸したのか
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 13:11:24.52ID:???
>>227
現地の人が大変な苦労をしている時に、
俺たちは無駄に電気を使っても良いのだろうか?って事でもある。

よって、馬鹿はお前。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 21:40:17.42ID:???
>>228
はぁ?
じゃあいままで無駄に電気使ってたのかよ
それならお前を含めて大馬鹿だな
現地人に関係なく省エネは必要だろうに
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/27(日) 13:33:13.82ID:???
破れにくく加工された、断熱素材のシートありますよね?
あれを、避難所とかに、寄付されたらいかがでしょうか?

氷点下の日々が続いているようです。
寒さで、身体が弱ってしまいます。
床も冷たいようですが、マットレスもないでしょう。
断熱素材のシートを、布団の下に敷くとかすれば、温かいと思うし、
毛布と重ねてガムテープで止めて使えば、保温効果抜群だと思います。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/27(日) 13:33:22.32ID:YfLj+MDj
破れにくく加工された、断熱素材のシートありますよね?
あれを、避難所とかに、寄付されたらいかがでしょうか?

氷点下の日々が続いているようです。
寒さで、身体が弱ってしまいます。
床も冷たいようですが、マットレスもないでしょう。
断熱素材のシートを、布団の下に敷くとかすれば、温かいと思うし、
毛布と重ねてガムテープで止めて使えば、保温効果抜群だと思います。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/17(日) 00:34:41.16ID:???
なくても展示品使って加工してくれるんじゃないかな
擦り減るとしても歯だけならそこまで損じゃないし

心配なら電話でもして確認したほうがよいかと
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/19(日) 03:21:38.15ID:en7fg5gB

三重には、ミスタージョンがあるじゃないか。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 16:08:00.07ID:FojOwSQz
>>236
しまむらの近くのやつ?
あるよ
0238 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 54.7 %】 !
垢版 |
2011/08/20(土) 00:40:28.31ID:GlD+j7Cu
カーマ21岐南店閉店して建て替えなの?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/21(日) 18:09:04.74ID:3FDh2Bpv
安八ナフコ09年3月開店で11年8月撤退案外早かったね。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 00:36:37.41ID:???
朝7時開店の所あるけど、夜は8時閉店のとこが多い。もっと遅くまで開いてる所はないものなのか・・
以前はカインズも9時閉店だったと思うのに残念
0245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 77.3 %】 株価【E】
垢版 |
2011/12/07(水) 23:45:53.44ID:5iC2+lJL
11/30にオープンした長久手のスーパービバホームプラスはどうなの?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/10(土) 11:21:22.17ID:kNask6JU
ドドスコみたいな名前の外資系の会員制
安売りスーパーって名前なんだっけ!?

愛知にはまだ進出して来てないよね。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/21(土) 00:17:50.08ID:/f7aI8LG
さようなら ヒラサダ。地元ホームセンターがんばれ!
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/08(木) 02:42:01.66ID:???
質問なんだが
カーマって1週間以内だったらレシートあれば購入したものが合わなかった場合も交換してくれたよね?

組み立てる棚買ったんだが、微妙にサイズが小さくて使えなかったので1つ大きいのに交換して欲しかったんだが
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 09:54:32.13ID:7LTAtioZ
え、ヒラサダがなくなるのか。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 13:08:09.92ID:???
長久手のロイヤルホームセンターって前からハード館だけなんですか?
そちらに用事があってドコモナビでハード館ではないほうを検索で見つけ(ペット用品求めて)へ行ったら、閉まってるし警備員いて門ついてるわ、でUターンして帰ってきたんですが。
帰ってきてホームページ見たらハード館しかないし。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 15:56:37.27ID:sv3+TJhE
"YAMAHA SR400".
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況