初めに自分が作ったユニットバスはINAXのBGDS-1216
それしかやった経験ないからねw

ボルト足はシビアじゃなかった数センチは余裕ってレベル

寸法は1cm位の誤差は大丈夫
しかし、ユニットバスは立方体と言うことを頭に入れて
例えば家の壁や柱が斜めになってれば
いざ、ユニットバス組む時に床は入ったのに壁から天井が収まらない事態になることも
だからこそ余裕を見ての2p取れと言う図だと思った
(平行四辺形に直角が出てる四角形を入れるようなもん)

コンクリートは8〜10cmでメッシュを入れた
6cmでも大丈夫な気もするけど、後から直すのは無理臭いから
はやり基礎はしっかりやった方が良いと思う

自分は知り合いの建設屋に処分してもらったけど
つてが無いとなると分からないな
役所とかに相談してみるとか?