X



トップページDIY
585コメント170KB

ペンチ・ニッパ総合スレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 21:06:21ID:tjZm9HFY
ペンチ・ニッパ大好きな香具師は集合だゴルァ!!

使い方や手入れ方法、お気に入りの一本などなど
色々語るぞゴルァ!!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 23:25:28ID:LnMe1bux
パッチン
2げと「
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 22:31:20ID:WM2jDnCL
一流メーカーのペンチ、ニッパーは一生使えるって本当ですか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/03(木) 09:12:10ID:???
>>4
一流のペンチ2500円一流のニッパ2500円買うなら
100円ショップで多少種類を変えながら25本づつ50本買えば
生涯使えるだろう
多少痛んだ物は太いワイヤーやピアノ線用にして
ダイヤモンドヤスリでたまに歯を研げば最強
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/04(金) 21:01:38ID:ZFeLcYD1
お気に入りのペンチ・ニッパー教えて!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/04(金) 23:33:16ID:LqTlLdrR
>>7
俺のお気に入りは「貝印」だね。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/05(土) 20:46:16ID:PsR1U/Jy
ニッパ、ラジペンは、正直安モンでもいいかも。
ひねったりこじたり、能力以上、能力以外の使い方してしまうから。
腰袋には、一流品、携行工具バックには、安モンを使いやすく改造して、、、
使い分けてると、どっちも長持ちするし同じように愛着もわくよ。
流石にペンチは重いので信頼できる、一丁だけ。切れ悪いとすごいストレス。

手入れはブラシでごみ落として、ペンシル型オイラーで油さしてタオルで磨く。
しまう時逆さにしとかないと、オイルがグリップの隙間に入ってよく抜けたなー。
あれはなんとも、情けない。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/06(日) 02:20:37ID:???
最近は電電公社(NTT)仕様のニッパーをあまり見ないね。
実家の工具箱に入ってたのが電電仕様のだった。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/06(日) 16:42:43ID:FYv4V/sG
それは、実家に最近は、行ってないから?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/07(月) 17:14:01ID:W7kT+FHz
メリーは、一流ですよー。すごいラインナップ。まじめで信頼できる。
フジ矢は、チャレンジ精神旺盛、元気なイメージ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/16(水) 21:16:33ID:Wx02LhMm
ペンチ萌え
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/16(水) 23:26:47ID:???
おー!やっぱメリーはいいんだ?
おいらもメリー。しかもさきっちょを改造してFケーブルのねじ巻きがカンタンに出来るようにしてある。
これでおいらは電気工事2種を取ったぞw
開始から5分で仕上げられたのもメリーのおかげといってもいいくらい。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/18(金) 19:32:19ID:AmQrQGxE
DENKO パワーライトペンチ最高もうこれ以上無い。
はさみみたいに、さくっと切れる。疲れないし切り残し100%ない。長持ちするし、
安いし。こんなの造って、大丈夫か?いつまで使えるんだよー。
いいかげん他の使いたい位。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/03(日) 17:16:27ID:ysvQX0TL
メリーは刃は良いけど、柄が悪くないですか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/03(日) 20:00:31ID:+GioB1V7
具体的にお願いします。どこがどう良くないとか、、、
手の大きさや、道具がメイン作業にあってるかとか色々ありますから。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 22:02:27ID:???
ビクターって昔からあるメーカー?
最近入った会社のペンチニッパがそうなんだけど聞いた事無い。
かなり胡散臭い香りを感じる・・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 19:53:43ID:???
>>21
製造してる会社は「花園工具」。かなり昔からあるし通信関係の人は結構使ってるよ。
品質的には一般的なもので、良く知られてるメリーやらフジヤなんかと同じでプロユースでも問題ないと思う。
少なくとも胡散臭さとは無縁じゃないかと。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 21:01:32ID:Ir9i9Bce
みんなの私的ペンチニッパメーカーランキングってどんなん?品質とか使い勝手とか。
ちなみに俺は
1 ケイバ
2 ビクター
3 フジヤ

0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 19:58:44ID:???
>>24
業界と理由もあったほうが良いかもね。
業界:空調関係

1 メリー(会社の支給品で使い慣れてる)
2 フジヤ(仕上げが綺麗な気が)
3 その他メーカー

てな感じかな。




0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 21:52:50ID:6e2PyfZT
フジ矢は、アンケート送ると、FUJIYAマガジンという、小冊子を送ってきたが、
一度きりだった。こら、楽しみにしてるから次の速く送って来い。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 23:04:16ID:Yj1uaDZ4
業種 電工
ペンチ−クライン
ニッパ−メリー
あれ以外はもう使えないくらいにいい
クラインはちょっとおもいけどね・・・・
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/22(金) 16:54:35ID:T6T5LRMg
やっぱ、トップでしょ〜!
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/23(土) 07:36:55ID:Y3lTj+pT
200で切ってるの?握力無しじゃん。175で普通に切れてますけど・・・
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/23(土) 12:13:29ID:/9JtJq+k
握力68だけど、おまいさんどうよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/24(日) 07:44:26ID:Jz4feH8B
そうなの?   気にしたこと無いけど・・
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/24(日) 20:05:26ID:TnYnORfa
ペンチ ニッパの刃の、研ぎ方教えて。みんなどうやってるのー。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 20:13:55ID:zUX0SNcE
ヤスリで削ればOKだよ!テクが必要だけどね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/27(水) 13:41:01ID:GSUEMN7B
そのテク教えて欲しい、、、へたに研いだら全然切れなくなった。
正直よくわかってないのに適当に尖らせるつもりで研いだつもりなんだけど。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/02(月) 18:34:25ID:???
( ・∀・)    | | ガッ
  と    ) | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>39
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/06(金) 11:41:53ID:???
100円ショップのはダメだめ。
噛み合わせが悪いので切れない・把持できないで何の役にも立たない。
工具全般にそうだけど、「安かろう悪かろう」だ。

基盤にハンダ付けした抵抗等の足切り、模型(プラを切る)、金属加工等々各種必要だな。
オイラはHOZANとかエンジニアが好きだお。

んで、こーゆー片刃の椰子は研ぐのは難しい。小さいし。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/10(火) 23:00:33ID:???
>>42
>100円ショップのはダメだめ。
>噛み合わせが悪いので切れない・把持できないで何の役にも立たない。

そうでもないよ。誤差が大きい分根気良くチェックすればアタリがある。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 19:35:00ID:jHe9qpjw
保守
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/26(木) 20:14:23ID:SrSEtTDm
さらにほしゅ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/02(木) 22:41:03ID:COtmWtb/
点呼取ります。

1
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/05(日) 10:05:35ID:KqI8KFSe
2
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/06(月) 19:54:11ID:9yJRAdkk
3
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/24(金) 20:08:55ID:tarYB6FD
弱電屋です
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/04(火) 15:45:40ID:Qj/5oHkz
クニペックス愛用してます。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 15:07:45ID:8NhuQYea
HOZANは?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/10(月) 11:38:45ID:???
クニペックスは結構良い。俺も愛用してる。
KTCは購入して届いた時には、もう錆びていたので二度と買わない。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 00:12:41ID:???
>>61
KTC製の「nepros用ニッパー・ペンチ類には、コーティングをしていないので
御自分で油を塗ってください。」とブックには書かれてあるのに、21Cバージョン
には、そんな事は全然書かれていなかった。
安物は安物の扱いをしなさい。とでも考えているのだろうか?
一番下もモノには、手を抜いているところが残念だ。
他社製品は、きちんとコーティングがされている為、何十年経っても全然錆びないのだが…
こんな気使いがメーカーには無いと、はっきりわかる。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/19(水) 03:39:45ID:???
KTCのペンチとかは確かに錆びてるの多いかも。
ttp://www.kyototool.co.jp/news/dbr14.htm
これは開封直後は結構油ギッシュだった。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/03(月) 22:41:52ID:???
ビ○ターの斜めニッパが注文から三ヶ月経っても未入荷なんだけど、なんでこんな品薄なんだ!?
あんなの限られた業種しか使わないと思うんだけどどっかで買い占めてるの???
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/09(日) 12:26:52ID:FlTJyp9m
あげじゃねーよバカ
頭おかしいのか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/24(月) 16:10:25ID:1QlwDiqV
ペンチ、ニッパを長年使っているとグリップのところがヘタレて回転します
グリップをヘタレないようにする良い方法はありますか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/25(火) 22:02:55ID:???
>>68
一度抜いて接着剤を塗りなおす。
しかしそこまで使い続けてるんなら刃もヘタってるだろうから買い替えをお勧めします。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/08(火) 00:57:46ID:???
TONEのペンチ CT-200
多分フジ矢あたりのOEMだろうけど、緑のグリップがなんか良い
ttp://www.tonetool.co.jp/catalog/catlist1_cat.asp?HINBAN=CT%2D200
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/31(木) 21:35:32ID:/Vh4qkNV
スリーピ−クスのニッパ
色々見て自分のくせに合っているので購入。
すごく気に入っている。
しかし、以前使用していた馬印のヨーロッパ型の方が
なんとも言えない切れ味だった。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/30(金) 13:13:31ID:Av9dhE2h
    /|\
     |::::0::::|
    |`::i、;;|
    |;;(ヽ)|
    //゙"ヘヘ
    //   ヾ、
    ! !    l |
   | |     .! !
   .| |    ノ:,!
   ヽ!   !ノ

このAAは、ニッパーですか?
それともペンチですか?
教えてください。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/30(金) 14:16:14ID:Slh75emp
そういえばあさってから後部座席のシートベルトが義務化されるな 
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/30(金) 14:44:59ID:44ZXNsei
>>85
らぁーじこぉーん
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/30(金) 14:46:19ID:Slh75emp
ニッパーと見せかけて実はクェェェェン(死去)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/02(月) 13:23:05ID:aSjaM7jw
ふぅ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 09:14:05ID:???
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . .「おまおはw」・・・・・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/09(月) 14:44:50ID:feOzJY6Y
朝の人いるー?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況