X



トップページDIY
158コメント50KB

【建築】単管で家作る【初心者】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/05(月) 09:47:49ID:PvVUsZcH
単管を使って隠れ家的な家を作りたい!
と言うわけで、確認申請からコツコツとやっていこうと思うんだけど、
まったくの初心者なのでどこからやっていったらいいのか・・・
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/10(火) 01:40:14.86ID:lQtVQNiv
>>130
シノを使っての結束だね。この動画は撮影のために特別に作ったもの
だからどれもあまり要領が良くないね。実際に現場でプロが足場とか
組んでいるのを見ると、ほれぼれするくらい早くて手際が良いよ。
まあ、最近では出来る人が少なくなってきたようだが。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 12:49:47.18ID:vJK+e4LX
土台や基礎なんて無視で限りなく正立方体に近い単管構造物(一部屋じゃ足りないなら4×2で8部屋の間取り)
を地面にそ〜っとおけば地震でも大丈夫だよね?地面が勝手に揺れてるだけ&堺正章のテーブルクロス芸の状態。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 13:47:42.07ID:bwP2y4eX
実家住まいだった頃の、AVラックが単管と足場板でした。ブラウン管テレビには奥行きが必要だったな
懐かしいw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 15:30:54.95ID:KFRP7h+V
急な出費などで、今月の生活費、家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。


特定非営利活動法人 STA
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 09:59:56.21ID:KM3Gknok
「なんで働`かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://banews.coconnoer.tk/za/v2018072121233
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 05:35:04.93ID:2HrY31Lp
単管ってサビないですかね?
亜鉛メッキどぶ漬けとかあるけど、結局ジョイントのところでキズがついてサビ出始めますよね。
なん年ぐらいノーメンテで持つか、あるいは定期的にペンキ塗るのか。。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:20:16.04ID:FL7vYu18
>>145
思いっきり錆びるよ
何年か放置されている仮囲いとか見たことない?
工事現場のは錆びる前に解体して持って帰って整備してるから錆びてないだけ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 05:59:34.89ID:9Uy98h0w
水に当らない、ローバルで塗るなどの処置をすれば結構もつんじゃない?
ローバルは塗装が厚けりゃ本当に亜鉛メッキ並みにもつわ
ステンのネジがなかったから鉄ネジ使ったらサビちゃったけど、ローバル塗っといたら
かなりサビが抑えられてる、色があんまり無いのと
塗った直後から1ヶ月くらい皮膜が弱いのが唯一の弱点だけどね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 21:30:24.57ID:9LmVjXYq
監視カメラ+センサーライトのポールを単管ペンキ塗りで立ててみた
5年ごとに塗り直しくらいでもつかなぁ
その前に中華カメラが死にそうだけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:23:17.21ID:EL4Qyg6R
地際が錆びて倒れそう
あと頭にキャップ被せとけよ、ペットボトル半分に切ったやつでも良いから
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 09:38:33.64ID:9pYXyw8K
単管用のピンコロはコンクリから水分きて錆びないのかな?ちょっと高い1.5mくらいの床束として使うのは怖い?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 15:44:36.99ID:1pm+JXRI
阪神淡路大震災で被災してボイド管を使用して再建された鷹取の教会は台湾へ移築されたらしい
ttp://www.kaguraoka.info/report/man/man3.html
ttp://kenchiqoo.net/archives/000321.html
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 23:06:28.86ID:yH96WRSx
単管で家の中に地震に対するフレーム作るか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況