既にその土地に家が建っているなら、総床面積10平米以下の建物なら確認申請いらないよ。
10平米って言うと6畳の平屋は余裕で入るから、個人的な小屋としては十分じゃない?

ところで、単管使うとかえって高くつかない?強度を出すには結構たくさん使う気がする
けど、そうなるとコネクターも多くなるから結果的にいい値段しちゃうのでは。。。って思ったり。

うちが外にお風呂を作ったときは、単管は基礎の代わりだけに使った。
1500mmの単管を打ち込んで、それに大引を接続、その上は普通に2×4工法で作ったけど、
かなり安定してる。
2×4工法だと壁が重くなるからパネルを立てるの大変だけどね。