X



トップページDIY
1002コメント364KB
【おもちゃ】「動くもの」DIY【自動車etc】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/14(火) 02:07:19.22ID:IH4yHdWE
自動車のような本格的なものから、ピタゴラスイッチのような
簡易なおもちゃまで、「動く」ものであれば何でもOKです。

前スレ
【自転車】「動くもの」DIY【自動車etc】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1098636530/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 21:17:51.17ID:uuo3XUmP
頭のなかでは出来てる
でも駐車場が家のには入らない(|| ゜Д゜)
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 05:07:36.85ID:7dAgJYHa
いろいろ考えたが、やはり3輪自転車ベースのキャンピングカーを作りたい
有名な中国のデカイやつとかあるが、あれは現実には使い物にならない。
https://gigazine.net/news/20110421_camper_bike/
電動アシストと太陽発電パネルを取り付け、それでいてコンパクトな形を
設計してみた。いつかそれを実現したいな。
長さ1.9m、幅0.6m、高さ1.6mだが、ハンドルやサドルは取り外すので、
ちゃんと中で人が寝られる。
重量は概算で最低でも40kgくらいになるけど、アシスト付きだから無問題か。
一番の問題はコストと製作スキルだな。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 17:01:18.08ID:U0NPxMlS
ムリムリ坂のぼらない
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 22:07:37.86ID:XIQLzfIV
三輪なら低速でも転倒しないから、
超低速ギアや後進ギア付けたり!
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 11:15:14.65ID:SqLqDg9z
>>853
君みたいな人はこの板に来るべきじゃないよ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 03:10:01.46ID:QLkuDaOI
自転車のキャンパーも否定しないが俺だったらやはり軽自動車ベースにしたい
ガースーの言葉が本当なら近いうちにEV時代がやってくる
EVだとかなり床が低く出来るしトルクもあるので、軽でも実用的なキャンパー
が作りやすいはず
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 03:14:57.37ID:uhPtLmN/
今でも軽トラに荷台乗せたら立派なのできるだろ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:00:10.88ID:A6iQ05PQ
「立派なの」ってのは抽象的な表現だから、各人の価値観によって違うんだよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 00:42:56.02ID:211UdV+T
EVが当たり前になる時代って、どれくらい先なんだろう?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 18:44:46.87ID:o1jGsnWk
欧州メーカーが2025〜2030年で完全EVのみの販売にシフトするってさ。
順調に行けばその辺りでしょ。無茶な計画だとは思うが。
個人的にはそんな訳無くて30年後も普通にガソリン車が走ってると思うけど。
ハイブリッド車をEVと言い換える時代が来るんじゃね?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 03:01:39.24ID:siyFvuSI
>2025〜2030年 はムリなのは同意。
ただ、30年後もガソリン車が走っているというのはあるかもしれないが、
一部のマニアやノスタルジックな車に限られるのでは?
おれ個人は、2030年くらいからは新車販売の半数以上がEVになるのは
現実的だと思う。もちろん、ハイブリッドではなくて。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 03:25:11.55ID:sG3HmxPd
キャンピングカーを扱っている友人が、今度は軽トラに乗せるタイプの
キッチンカーを受注したようで、今作っているところ。
どういうのが出来るか楽しみだ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 02:50:46.01ID:lr1jLfgS
それって貨物扱いだよね? とすると高さ2.5メートルまで
荷台の高さ+αで0.7mでキッチンカーの天井は1.8m弱が限界になる
現実はそれで営業しているケースが多いようだが、ちょっと窮屈だと思う
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 01:10:38.74ID:jA0Int3G
会社で誤発注したハンマーキャスターが20個以上も余ってたんで
タダでもらったんだが良い応用例はないかな
直径120ミリと160ミリがそれぞれ8個と60ミリが6個
自在はそれぞれ2、4、2個で残りは固定
材質はいずれもゴムで120ミリのは全部静電防止タイプ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 01:12:08.09ID:jA0Int3G
ちなみに自在はどれもストッパー付き
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 00:17:44.62ID:ocSducK3
台車とかワゴンくらいしかないのでは?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 02:49:11.32ID:/GX3ci6m
ハンマーキャスターってメーカーがあるんだね 初めてしった
小池都知事が言ってるハンマー&ダンスと関係あるのかと思った
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 02:05:30.23ID:WYuYy6sb
軽ワゴンや軽トラを改造して、1人で楽器練習が出来る防音室を作ってみたい。
多少の需要はあると思うんだけど
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 23:42:58.64ID:wCpgJ6Hi
ホームエレベーターって自作するより業者に頼んだ方が良い?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 00:53:37.59ID:yom3cpRW
ニュースで言ってたけど
キックボードなどを分類して正式に認可する方向らしい
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 11:09:47.88ID:LGObeKux
やりたかった って過去形なわけ? 既にあきらめてんのね
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:36:00.62ID:VaIZO0t1
防音室を諦めたのか地上に作ってしまったので地下に必要無くなったのか
地下水位が上がる地域が多いから、軽量地下室は難しいわな
自重で水に沈めないと浮き上がってしまう
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 01:45:46.46ID:Byae2WQQ
ここは動くもののスレなんで、地下の防音室はちょっと脱線気味かな
俺871が振ったからなんだろうけど
軽ワゴンの改造で防音はかなり大変だろうが、軽トラックの荷台に積むタイプなら
割と実現可能かな。ただし空調は難しいから短時間の使用に限られるけど。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 02:40:52.15ID:2e614qcY
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 23:50:28.11ID:P/FBRIjE
さて、荒しは無視して次行こうか
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 00:31:13.49ID:n4abyT2Q
>>879
>司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。

それはちょっと言い過ぎだが、民法に関しては司法試験以上とも言われているね。
仕事の内容はバカでも出来る程度なのに試験は難しすぎる。そのため、弁護士の
平均収入よりも司法書士の収入の方が大幅に上回っている。
これというのも、司法書士会が試験を牛耳っていて、欠員がある分しか合格させないから。
そんなの撤廃して、一定以上の成績なら全員合格できるようにすれば良い。そうすれば
司法書士だらけになって自由競争が進み、手数料が大幅にダウンするだろう。
既得権益をガッチリと掴んで手放さない典型的な悪例
0883852
垢版 |
2021/05/06(木) 23:56:18.02ID:zQC2H+Yc
おれ自身は、ソーラー&アシスト付き3綸自転車キャンパーで日本一周するのが夢だが、
ほかにも作りたいものが目白押しで、なかなか順番が回ってこない
定年退職してからゆっくりやるかな(笑)
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 02:23:10.21ID:f6uaOx+4
一人乗りドローンを作ろうという剛の者はいないのか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 03:43:24.01ID:ax9uGbpk
出来るかもしれないが、命の危険もあるから気をつけて
オットー・リリエンタールみたいにならないように
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 01:13:05.32ID:AM9bkDXU
>>884
小型のプロペラをたくさん付けて実現した人がいるってニュースで見たよ。
ただ、高さは数メートルしか上がらないらしい。
それと、プロペラの騒音がひどいと言っていた。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 03:03:59.44ID:wydO3jyo
>>887
そんなに小さなプロペラで浮くこと自体がすごい
バッテリーも小さいみたいだから、極めて短時間しか飛べないのでは?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 03:42:07.72ID:ympoCXSC
コロナが明けたら妻と二人で軽トラキャンパーで日本一周したい
食事はなるべくアウトドアでと思うので折りたたみテーブルは必須
それを自作するのと既存のを買うのとどちらが良いか迷い中
二人用だから70p角くらいでも充分か?
現在はそれを夢見てキャンパー部分を設計チュー
別スレとマルチになっちゃったね、ごめん
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 02:19:38.18ID:gPlSdWRL
そうめん流し器の話題が出てきても良い頃だね
そろそろ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 11:00:21.57ID:nIhxYNi5
>>889
経験者からの愚痴込み提案なんだが、
一度軽トラで3泊くらいのアウトドア旅行を奥さんと試してみては?
テーブルはとりあえず無しか安い組み立て式で、食事の際に実際に使ってみてから自作を考えるのが良いよ。
まずは動いてみること。そこから見えてくることは多い。

というか、実際やってみると雨の日とか寒い日とか風が強かったり・・・毎回外で自炊ってのはかなり厳しい。
あと寝るのもね。3日に1回とはビジネスホテルにするとか。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 23:14:53.35ID:95LffEPI
>>891
レスありがとう 軽トラではなく「軽トラキャンパー」なんで、荷台に後載せ
する就寝スペースはある、というかこれから作るんです。妻もけっこうワイルドな
性格なんで、それでの旅行計画には賛成しています 
設計は半分くらい進んでるけど、テーブルは市販品でも自作でもそんなに重さも
収納スペースも変わらないかな、つまり自作という結論です(笑)
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 00:21:27.12ID:XJwVNVIt
友人がキャンピングカーの販売とレンタルをやってるんだけど、
大学生のグループにレンタルしたら、屋根の上に上って記念写真を撮ったらしくて
屋根がベコベコに凹んでいたらしい
マナーの悪いやつらにはオシオキしないとね
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 02:03:00.89ID:qyK4nVko
893です
結局、警察沙汰にしたようです。レンタルした大学生が屋根に上って写真撮ったのを
SNSに上げていたのを証拠として追求し、修理代全額を払わせることで決着したようです
マナーの悪い大学生は困ったものですね
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 02:21:42.97ID:maSW3Yzw
さあ、そうめん流し機の季節がやってきましたよ!
誰か作らないの? おれは以前、竹でナナメのトイを作ったことはある
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 19:33:50.02ID:2Fv0cgzA
プリウスの中で風呂orシャワー出来るようにした
普通は外でシャワーならわかると言われそうだが虫が必ずはいってきて怖くはないが痒くなるのでドア開けたくないし外出たくない
夏は暑いのでエアコンもずっとつけっぱなし
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 00:20:33.87ID:1PvWz6Fu
>>898
マジで書いているなら写真アップしてくれ
状況が分からん
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 01:09:54.33ID:L9MtmeEv
釣りでせうな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 01:13:17.02ID:Rn5jZNP0
そうめん流し機はもうあきらめたよ
一時期は竹で作ろうとか考えたけどね
もう9月だし 
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 02:54:20.29ID:wNbYkA2W
半年どころか3年がかりなんて人もいるからね。
俺的には軽トラポン乗せタイプは興味あるが、中で立てる高さを確保するのが難しい。
床厚だけで大抵100ミリとかあるから2500ギリギリにしても室内高は1700程度になる。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 04:08:05.37ID:JaY2PWfL
完璧に仕上げたキャンパーには感心するが、個人的には不完全
ながらも不自由さを受容しながら使っているケースの方が好きだな 
その方が金も掛からないだろうし
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 00:18:31.51ID:CjQ8LOmG
>>904
>床厚だけで大抵100ミリとかあるから

それSPFの89ミリとかで枠を作っているってことかな?
工夫次第でずっと薄く出来るから、それやっている人は少し工夫が足りない
というか、室内高に対するこだわりが弱いんだと思う
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 00:52:09.73ID:UJH8vIQp
>>906
床はどこまで薄くできるわけ? 作ったの?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 00:43:38.33ID:vcW9Zjg+
作ってないけど設計はしてる
床は合板の厚さである12ミリまで薄く出来る
強度は他の部分で確保する
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 02:39:24.65ID:odow38qM
軽トラに乗せるタイプのキャンピングカーを自作するとして、
最低どれくらいの費用がかかるのかな?
もちろん人件費や工具代は除くとして
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 00:27:33.01ID:vRLsKZiC
>>909
それは作る人の考え方しだいじゃね?
予算が10万円といえばそれなりに作れるだろうし50万円かけられる人はうんと立派なものも作れるだろう
前試算したときは最低3万円くらいでも作れそうだったがウッドショックの前なので・・・
でもそれは本当に最低レベルだから、10万以上はかけた方が良いと思う。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 10:32:58.39ID:QhHDSCT6
>>909
箱だけなら1万円程度から…防水できる箱以上は難しいだろうけど
下限はその辺じゃないかと、先人たちが示してる。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 01:40:54.96ID:WhEVXWA3
1万円程度? そりゃもうまさに箱だけだね
古材でも利用しないと、今では箱だけでもムリかも
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 23:19:18.39ID:3sZrDKI4
はーるばるー来たぜ箱だけ〜♫
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 01:05:45.56ID:ZgpZrPql
この本ってどう?
https://wowma.jp/item/456252140?aff_id=PLA553501&;gclid=Cj0KCQjwnoqLBhD4ARIsAL5JedIFH4cqF9LqtLyvNciw59yvHOfC3FsFjXNXWMlGDpjFDLEaI_iKTzEaAhoxEALw_wcB
「手作りキャンピングカー&車中泊DIY」
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 02:34:15.63ID:3x5sxs1/
>>915
おまえ、そうとう根性曲がってんな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 01:39:23.71ID:Lp9DQmAv
まだいきがってるよこのバカ(笑)
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 01:47:51.20ID:gkLI9qyv
友が軽トラに乗せるタイプのキャンパーを作ったんで一緒にドライブして一泊した。
細かい部分は未完成だがとりあえず1回使ってみようということになったんで。
が、少し標高が高かったせいもあるが、寒くて凍え死ぬんじゃないかと思った。
毛布しか用意してないし更に急に季節が進んだのもあった。
断熱材とか追加しないと実用には使えないな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 02:04:45.23ID:zJoo5e+t
原チャリを3綸化してトゥクトゥク作りたいな
ひとりしか乗れないけど荷物は積みやすい その気になれば車中泊も可能かも
マイクロカーとしての登録ってあまり難しくないと聞いたことがある
実際どうなの? エロい人
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 02:11:18.94ID:zJoo5e+t
言うまでも無いけど、幅は1.3m未満、長さは2.5m未満ってことになる
50tは非力だけど、法律的には時速60kmまで出せることになってる
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 03:04:01.39ID:iIEhtQdq
>>923
軽自動車登録はけっこう大変だよ
それよりも、側車付軽二輪車での登録が楽
これなら3人は乗れるし自作して申請も可能
しかも車検も車庫証明も要らない
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 13:57:29.95ID:HDJu4zjM
側車付軽二輪車だと250t以下まで可能だからスピードも充分出せる
上手くすれば車中泊もできるかも
おれも作ってみたいな。ただ、完成度が高くてセンスも良いトゥクトゥクが
60万円台で市販されてるからな……
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 00:42:33.64ID:oiEuKCmy
スクラップのバイクとか使えば10〜20万円くらいで作れないかな?
もちろん手間はかなり掛かるけど、それも醍醐味ということで。
問題は後輪のデフかな ジャイキャノのデフを流用とかできる?
キャパが足りないかな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 01:16:07.58ID:RpnJ7HYu
そっか三輪四輪の場合はディファレンシャルギアが
いるのか。コストがかかるのに子供用のペダルカー
とかどうやってるんだろう
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 20:57:29.70ID:NnKBaU8f
中華バギーをトゥクトゥク風に仕上げのが簡単かも…
ミゼット風もいいかなと…
車中泊だとリヤカー改造してキャンピングトレーラーにして引っぱるのも原付だとOKだった気がするがマイクロカーはどうだっけ?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 03:29:50.51ID:YxdqZKnB
>>927
928の言う通り
元々が側車付き二輪車なんだから後輪は片側だけ駆動すれば充分なのかも
ジャイロキャノピーって左右とも駆動してるの? それとも片方だけ?
>>929
リヤカー引っ張るのもありだけど、バックがしにくいとか全長が長い
割りに就寝スペースが確保しにくいとか、デメリットもあるよ
マイクロカーは1300×2500まで可能だからレイアウト次第では車中泊も
可能になると思うよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 00:45:18.48ID:JrscbiXg
まだ先の話だけど、次スレは3スレ目なので、立てる人はお気を付けください。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 01:44:46.09ID:9BmS+CMH
コスト安くなら、三輪車を前輪駆動にしてしまえば良い
ハブモーターなホイールを前輪にして、ガソリン発電機積んで
車中泊するにも電気使い放題
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 05:04:03.58ID:CSHjXsP2
なんでそうなるの? 既に三輪車があるならそのまま使った方がコストは安いのでは?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 22:38:39.73ID:jzrTnB3Q
三輪車を前輪駆動にする理由は何?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:13:25.46ID:PAEznE0y
第三者だけど、前輪駆動ならデフが要らなくなるからでは?
けど、三輪車で前輪駆動にするのって大変だよね エンジンはどこに積むの?
変速機はどうするの? とかね
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 00:31:15.55ID:4U02ucTj
三輪3人乗りの電動トゥクトゥクのネット販売サイトで、18万円くらいのが
あるんだけど、信用出来るの?
URLを貼ろうと思ったら、長すぎるのかNGワードがあるからなのか
エラーが出てしまう。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 01:53:29.03ID:5Qg6oxJK
おれ 三輪のアシスト自転車にポリカで屋根を付けたのに乗ってる
小雨くらいは平気だから快適だよ
本体価格プラス改造費で16万円くらいで出来た
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 03:40:46.20ID:sffvkEek
先日、ちょっとドライブで足を伸ばしたら、田舎の路側帯というかパーキングプレースに
オート三輪みたいなのが止まっていた。通り過ぎて気付いて、すぐにUターンしたんだが、
その時は既に発車した後で、話を聞くことは出来なかった。
見た感じ、全長は2〜2.5m。横幅は0.8〜1.2mくらいだったと思う
後席はあるみたいだったが、確認はできない。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 18:05:27.16ID:o3KOC+tu
検索してみたが、これに近い感じ
http://www.alive-plus.jp/aptrikes125.html
これ、スペックは書いてあるが、法的にどういう扱いなんだろう?
何人乗りなのかな? 後席シートベルトが一つだから2人乗り?
3人乗りだといろいろ便利なんだが
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 18:40:32.28ID:7iWTWjcA
軽二輪側車付き登録車なトライクって車
サイドカー付き軽二輪ナンバーだが、運転免許は普通免許

座席数さえ有れば4人乗りも可能なジャンルだが、この車は3人乗りか
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 02:48:12.39ID:yDTlaW/W
それいいね 40万円台で買えるなんて夢のよう
DIY板だけど作るのめんどいから買うのが手っ取り早い
うまくすれば車中泊も出来そう ドアはオプションで付けられるのかな?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 11:41:10.59ID:5NoGcnno
>>946
ドア付けると軽三輪車扱いになってしまって、衝突安全性能も軽自動車として要求される
前一輪では難しい
幌やビニールだろうがドア付けられない、あくまでもオートバイの一種扱いだから成り立ってる
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 02:53:27.92ID:R4RRoca2
>>947
レスサンクス。そうなんだね、ちょっと残念 オートバイの一種扱いってことは
2人乗りまでなんだよね?
それでも良いし、最悪ドアはなくて良いけど、車中泊はしたいから、
停止した時にとりつけるビニールのドアとかも考えてみたい。
それと、せめて雨が降り込まないように、側面の上部だけにビニールとか
取り付けたいけど、それもダメなのかな?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 05:32:53.70ID:NidIvxp4
オートバイの一種と言ってもサイドカーなので単車部分に2人乗り+舟に座席数分乗り、だったのと同じなので座席数分乗れる
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 03:05:14.38ID:Ulhc3BBb
ん? 法的にそういう扱いなの?
サイドカーは付いてないんだけど、3人乗れるのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況