X



トップページDIY
749コメント275KB
3Dプリンター 個人向け
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 15:10:53.19ID:TOsNg//Z
DIY板にも作ってみた。

スプーンでもスマホのカバーでもDIYできるぞ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 16:53:14.59ID:f0mA727D
最近は権利の管理だけでそうとう時間つかってるよ
勝手につかっていいよって書いてあるのすらちゃんと許可求めにくる
ここにいる奴だったら「権利者のためになるんだから無許可で使って問題ない」ってなるだろうけどねw
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 19:12:22.18ID:ywGRFdHq
>>500
東映の実写スパイダーマンに出てくるレオパルドンを使う予定だったんだけど
マーベルの許可がおりなくてアイアンジャイアントになったとか聞いたよ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 13:21:54.45ID:OGYmzxyH
>>504
もうさ、プラってネタは良いからw
ソコまで押しつけたいなら同時にアブスって言えよ。

材料特性ってのを把握した設計をすればどちらでも機能を満たすパネができます。
ABSのほうが若干優位だけど造形上の欠点というか難しさもあるんで積層剥離や割れや剃りの加減で
良いバネにならない可能性も高い。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 13:41:03.40ID:5I9Rigra
だからなんだって感じだけど独り言
長25x幅5x厚3mmで、短辺方向に0.5mm程度の反りを週に数回かける板バネをz-absで作ったが10ヵ月で真ん中から割れてぶっ壊れた
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 14:02:09.58ID:OGYmzxyH
>>506
純粋にバネとしての性能を求めるならその部品の芯に中空のパイプ形状の穴をあけて
造形後にピアノ線を焼いて挿すか緩めにして接着剤使って挿す、ピアノ線両端を切って
靱性として金属の補助を使うのな。
短にピアノ線1本じゃ工作物は成り立たないし3Dプリンター部品だけでも限界や大きさに制限がある
先の部品も1mmのピアノ線を挿すならば3mmに1mmのあながあくパイプ状なコンパクト形状で両端に支持機能をつけるだけでも
役に立ったりする。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:22:36.46ID:4DbfS+CB
>>507
3Dプリンタの造形のみに固執しなければ、
組み合わせでもっと早くて実用的なもん作れるよね。
俺は3Dプリンタで造形してからヘリサート挿入してボルト留めしたり、
造形物の中にアルミのフラットバーを通す空間を作ってリベット接合したりしてる。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:22:57.96ID:u7leeWtD
穴の意味が分からないが、単三電池とかの直径のこと言ってるなら
充電池みたいなのは直径デカかったりするから0.5程度じゃ出なくなるぞ
なんにせよ、出力誤差の大小とかプリンターや材質によって違うんだから

自分で出力して試せ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:33:13.53ID:93qDDHKf
はめ合いは実験いるね。PLA、ABS、PETGを使ってるけど
フィラメントの種類によっても微調整がいるわ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 10:32:38.39ID:B1pn00rA
ANYCUBIC i3 MEGAですが、最近印刷の途中で10秒弱ほど止まっては再開するという症状がでています。
暖かくなって制御基板の排熱が足りなくなったのでしょうか。
他に考えられる原因があれば教えてください。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 22:43:39.79ID:ce6C55ZM
>>512
別の機種で同じような症状になったことあるわ
その時はヒーターとケーブルを繋いでる圧着端子の中で劣化してうまく通電できてなかった
ヒーター交換で直ったよ
0515512
垢版 |
2018/06/01(金) 16:22:38.67ID:BIIvg3sj
>>514
予備があったのと、いい加減汚れてヒーター部分もぐらついていたので変えてみたけど変わりませんでした。

制御基板収納部分の高さがあまりないので、ファンの増設の方法を工夫しないとなぁ・・・
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:06:51.23ID:hzPAQTWc
TENGAに見えちゃった。
3Dプリンターで日替わり電動オナホとか素敵。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 20:54:20.38ID:vihO65vS
>>518
すご!
途中で我に返らない性欲の強さを分けてほしい笑
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 07:53:20.77ID:Xg6rCHTh
ID真っ赤な奴は問答無用でNGIDだろ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:58:26.04ID:FM6SQ7Lx
モーターとゴミの寄せ集めを取り付ける台を3Dプリンタで出してみたら寸法微妙な所も
一発で嵌ってラッキーと思ったらモーターの回転方向間違ってた
死にたい

諸々無視してとりあえずプラスマイナスだけ逆にして試したい所だけど、
それすらダイオード付け替えないと駄目だからもう
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 19:16:00.41ID:TJzfDNTk
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

FZUCD
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 09:56:00.95ID:KM3Gknok
「なんで働`かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://banews.coconnoer.tk/za/v2018072121233
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 13:30:05.30ID:O18Y22rw
悩んでいます。

Ender-3 proを使用しています。

ビルドシートが痛んだので、ガラスに変えました。

ガラスは高さがあるので、一番きつくネジを締めても、軸とガラスが

ぶつかります。

HOMEで、デフォルトのZ軸の値を高く設定したいのですが、どうすれば良いでしょうか。

ちなみに、OctoPrintは導入しています。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 15:40:24.97ID:mGeCLwux
バネが緩い位置でクリアランスが取れるように調整したりするよね。
もしノズルが当たってもバネが縮んで逃げれるようにさ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 20:38:26.01ID:9700IU3O
533です。
スイッチの位置?
意味不明です。
思いあたる設定変えても、電源切るとまた、戻ってます、
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 07:53:27.96ID:CJvB7oFz
>>536
ボタン操作で変えられる「設定」じゃなくてスイッチパーツの「物理的な位置」をズラせって言ってる気がする
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 11:24:21.80ID:rUtWCa6x
「手づかみじゃ汚れちゃう」 → お箸やスプーン・フォークを使うといいよ
「持ち方わかんなーい」 → これこれこうして(ry


最終的に、口元まで運んでアゴ持って租借してやっても「思ったのと違う」とか不平を言うタイプだと見た。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 12:57:06.49ID:hwu9vP0F
>534
>536
>538

スイッチってどれ?
って感じだけど
物理的に土台の板を上にあげるっていうとこまでは理解できた。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 14:00:29.98ID:rUtWCa6x
摺動して止まるところに物理的に押されるスイッチがあるよ。動き切った時にカチッと音が鳴るから探そう。
形はリミットスイッチでググる。

そのスイッチが留められている板を数ミリ上にずらして締め直せばどうかな?って話。
ベッドのバネが伸びきる程上げちゃダメよ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 14:44:51.43ID:rUtWCa6x
・・・と思ったが、画像の機種だとプレートがT型だから上げられないので
スイッチの板を強引に曲げて早く当たるようにしてるね。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 14:57:00.16ID:BK89xg6S
>>539を見て随分な物言いだと思ったけど>>542で画像まで用意してあげるとかあんた良い奴だな
DIY板でここまで至れり尽くせりで解決できなかったら相当恥ずかしいから>>533は頑張れよー?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 00:53:07.61ID:4hnb6Lc2
>542
>543
ありがとうございます。♪v
出来ました。
組み立てて半年経つと、どうゆう構造だったか、わすれてしまってます。。。、
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 03:17:23.92ID:at9s2hs1
嫌味なこと書いてゴメンなさい。こんなヤな奴も使ってるけど

どうか3Dプリンターを嫌いにならないで下さい。
自分で手を掛ければ掛けるだけ愛着が湧きます。たとえ
後からもっと素晴らしいマシンを買ったとしも、色んなノウハウと
思い出が心に残ります。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 19:37:11.65ID:4hnb6Lc2
3Dプリンタは嫌いにならないけど
ガラス板は後悔。。。。。
いっぱつ目はすごく綺麗に出来て感激。
数回目からのり使用。
完成後、少し放置すると剥がれない。。。。
再度、暖めて剥がす事になる。
それでも、中々剥がれない。。。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 20:06:51.74ID:at9s2hs1
全然定着してくれなくてガラス板に苦手意識が芽生え中。

付属のマスキングテープもケープ3Dもシワなしピットも試したけど掃除も面倒だし
結局ビルドシートをガラス板に貼った。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:14:29.46ID:MwZQrPCY
マグネットシートが一番楽に剥がせて良い感じ。

『ガラスとマグネット式の比較』

【利点】
剥がしやすい
掃除がらく
クリップを使わないので広い
ガラスより傷に強い

【不満】
水平じゃない気がする。
剥がした面は、ガラスの方がきれい
耐久性に不安
(使用して半年、フィラメント約2k使用でまだ平気)
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 21:54:37.76ID:cGKEGT74
3Dプリンタで、ボルトのスペーサーと言うのかジョイントと言うのか、でかいメガネレンチの中に
嵌めて一回り小さいボルトに合わせる物を作った場合、実用に耐えうると思われますか

外周がレンチで覆われるから強度的な問題はかなり減ると思うのですが、インフィル100%で
出したとしても中でぐにぐにと曲がって穴が円になってしまったりしますかね
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 12:36:14.58ID:OMpnqaWa
そこにどれだけのトルクがかかるか次第でしょうそんなの

いくら外周がサポートされてたとしても、肉厚も高さもせいぜいじゃない数ミリでしょ?
1.5k/N持つかどうかでは。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 12:36:57.86ID:OMpnqaWa
なんか変になった。
精々数ミリでしょ?ね
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 13:32:39.40ID:AkR4iL32
外注で金属出力してもらえばいけるだろうけど
absなんかじゃ無理だろうな。曲がるし滑るし
きっちりサイズ合わせた六角の穴に圧力かけてナット埋め込んでも思いっきり回すと回せちゃうし
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 08:21:59.72ID:OWr4taY3
ABSでラジコンのバンパー作ってみたけど、
簡単に割れてしまった。
市販のABS板と比べると、強度全然違うね。
衝撃に強いフィラメント無いかな?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 09:32:04.39ID:UbQgyHQc
衝撃に強い樹脂は?と聞かれたらポリカだろうね…
一応ポリカのフィラメントも売ってるみたいだが使えるかどうかは知らん
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 12:38:36.39ID:Mp8yNowv
そういうのは3Dプリンタ向かないからね。材質変えてもたかがしれてる
針金とかネジ中に入れてごまかすのがいいよ
3Dプリンタに拘りないならレーザーカッターがいい
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 16:46:07.36ID:UbQgyHQc
つか積層で作ってるから衝撃に弱いのは仕方ないんじゃないかと思えてきた。
本末転倒かもしれないけどエポキシ樹脂とガラスクロスで裏から補強するとかね…
そうすると最初からFRPで作れよ!ってなるかもしれんが
0567561
垢版 |
2019/10/26(土) 00:57:24.59ID:YZnnelrM
大人しく、ポリカ板を切って作ることにします。
ご意見ありがとうございました。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 08:49:35.27ID:ifZwMLxc
元のパーツと同じ厚さとかじゃ無理だろうけど、バンパー位なら厚さの調整や設計で
どうとでもなりそうだけどな
0571561
垢版 |
2019/11/30(土) 22:20:53.69ID:ho+mxVQ1
層毎に90度違うようにinfillしたりしたけど、求める強度との差がおおき過ぎたようで、軽く一発当たるだけで曲がって割れました。厚さを増したら重くなるし、結局断念しました。

2mmのポリカ板でも強度が足りない位なので、そもそも無理があったようです。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 16:06:23.20ID:cjydWRN9
absは衝撃に弱すぎるからもっと粘りけのあるナイロン系の方がいいと思う
そのぶん柔らかいってことなんだけどね
0574561
垢版 |
2019/12/03(火) 21:16:45.89ID:BARVYhBX
ハニカム構造?とかやってみたけど、一撃粉砕でした。

TPUで作ってみたら垂れ下がった。
もうちょっと硬いと良いのだが。

HIPS 対衝撃ポリスチレン ってどうなんだろうか。
アマゾンでポチってみた。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:50:46.45ID:YmHAggnh
裏からガラス繊維やカーボン貼ってみるとか。3Dプリンタースレとしてはスレ違いだって怒られるかもだがw
0577561
垢版 |
2019/12/13(金) 00:30:40.70ID:9rHTS0G2
TPU使って分厚くして、中のinfillを調整すれば、
まあまあ使えるレベルの物が出来ました。
infillの率を上げると重くなるし下げると強度が下がるので、加減が難しいですが。

HIPSはABSとあまり強度が変わらず、駄目でした。
折れてしまうのが駄目ですね。
TPUは曲がっても復元するので良い感じです。

ただ、これなら固めのスポンジで良かった気がするのは、気のせいですね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 09:53:06.24ID:AG9jVHjV
ちょっと前にMEGA-S買って使ってるんだけどフィラメントづまりが発生してエアプリントする事がしばしば
エクストルーダの吸い込み口の辺りのフィラメントをレバーいじりながら押し込むとノズル先からニュルニュル出てくるのでノズルづまりじゃないみたい
良くあるカンカン音も無いからモーターの脱調とも違う。原因わかる人いますか?

エクストルーダーの背面にあるダイアル?ネジ?を回すとフィラメントの吸い込み具合変わるのかな?
付属のマニュアルにはこのダイヤルの記載ないけど、締め付けたら窮屈になりそうだし、緩めたらスカスカになりそうだし、どっちが良いのかよく分からん
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 21:31:31.24ID:ceEkSReu
XY-2PROっての買おうと思ってaliチェックしてたんだけど、
今日1日で2万くらい値上がりしてんだよね。
なんなのこれ?
オフィシャルショップでの出品なんだけど、
なんか気持ち悪いから買う気失せるなこれ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 12:56:13.88ID:2QA7ref8
値段の上下で折れる程度の心じゃ粗大ごみだよ
欠品してたり、壊れてたり、届かなかったり、調整が大変だったり・・・
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 21:53:56.33ID:epRGu70x
小型射出成型機
ttps://dfc-3d.com/easymold/
ttps://www.meiho-j.co.jp/injection_press.html
ttp://www.centinno.co.jp/
ttps://www.ipros.jp/product/detail/2000343538
ttps://www.kbrasch.co.jp/products/
ttps://www.g-mark.org/award/describe/47690
ttp://www.kanagata-giken.com/machine-KSSJ-15-23W.html
ttps://www.ysdesign.jp/injection/
ttps://www.aperza.com/catalog/page/7477/19794/
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/pscjspe/2004S/0/2004S_0_502/_pdf
イタリア製Rambaldi Babyplast
ttp://www.babyplast.com/
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 02:21:52.10ID:MvcpEpmr
新型コロナウイルスで混乱する病院で3Dプリンタを使用して蘇生装置用バルブを作製
ttps://idarts.co.jp/3dp/covid-19-3d-printed-device-valve/
ttps://www.gizmodo.jp/2020/03/italy-hospotal-3d-printing.html

オープンソースの医療器具
"Distributed Manufacturing of Open-Source Medical Hardware for Pandemics." (2020).
ttps://www.preprints.org/manuscript/202004.0054/download/final_file

"Open-source hardware for medical devices." BMJ innovations 2.2 (2016): 78-83.
ttps://www.researchgate.net/publication/298328652_Open-source_hardware_for_medical_devices/fulltext/56e830fd08ae9aecadbada1e/298328652_Open-source_hardware_for_medical_devices.pdf?origin=publication_detail
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 14:59:47.17ID:DWqA+w1z
最近、人工呼吸器をDIYする動きがあるけど、1930年代にも同様の動きがあった。
ttps://www.acute-care.jp/ja-jp/document/bloodgas-museum/category06/wooden
ttp://panvent.blogspot.com/2008/04/home-made-iron-lung-for-hospital-for.html

フェイスシールド
www.musashino.jrc.or.jp/notice/20-011.pdf
ttps://www.musashino.jrc.or.jp/notice/1588229300821.stl

プラスチックソーダボトルから独自のフェイスマスクを作成する方法
ttps://www.solidsmack.com/fabrication/how-to-make-your-own-face-mask-from-plastic-soda-bottles/

ttps://envisiontec.com/envisiontec-covid-19-efforts/
ttps://envisiontec.com/envisiontec-to-3d-print-mass-quantities-of-nasopharyngeal-swabs-for-covid-19-testing-based-on-successful-clinical-trial/
ttps://www.fda.gov/medical-devices/products-and-medical-procedures/3d-printing-medical-devices
ttps://www.fda.gov/medical-devices/3d-printing-medical-devices/process-3d-printing-medical-devices
ttps://www.3dnatives.com/en/3d-printed-medical-equipment-covid-19-240320205/
ttps://panvent.blogspot.com/2007/03/preliminary-layout-for-open-source.html
ttps://panvent.blogspot.com/2007/02/pandemic-ventilator-contingency.html
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/02/news091.html
ttps://ec.europa.eu/growth/tools-databases/kets-tools/sites/default/files/documents/analytical_report_nr6_3d_printed_medical_devices_final.pdfttps://media.dglab.com/2020/04/15-covidventilator-01/
ttps://hackaday.io/search?term=Ventilator

3Dプリンタメーカー各社のCOVID-19対策支援ページ
Formlabs:ttps://formlabs.com/covid-19-response/
Carbon:ttps://www.carbon3d.com/covid19/
HP:ttps://enable.hp.com/us-en-3dprint-COVID-19-containment-applications
3Dシステムズ:ttps://www.3dsystems.com/covid-19-response
ストラタシス:ttps://www.stratasys.com/covid-19
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 11:54:33.32ID:zjL1JSE7
High-quality low-cost open source medical hardware that makes a difference
ttps://glia.org/
ttps://glia.org/covid-19/
ttps://github.com/GliaX/Otoscope
ttps://github.com/GliaX/ecg
ttps://github.com/IRNAS/gliax-ecg-android-application/tree/96b610b3881e99ee8ffb197654625d0ce0964dc1
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:40:29.84ID:zNhUTdUd
出来たらサーボモーターを使って、石灰や肥料、粉や顆粒の物をボタン押す度に一定量
落とす物を作りたいのですが、
連続回転のモーターじゃなく、180度程度のサーボでやれる構造って何かありますかね

連続回転ならスクリューだと思うのですが
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 02:22:39.21ID:0bEOAx0c
滑り台の上にモノ置いて、滑り台の傾斜の途中に二枚サーボで動く仕切り設置
その二枚の仕切りの間にあるのを一定量取り出せる
なんて方法は詰まったら終わりだからな。絶対失敗するw
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 16:54:14.30ID:R5OtB8xd
>593
やっぱり開閉的な物は詰まる可能性ありますよね…
スクリューか歯車をラチェット構造で回転が無難なのかな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 17:53:52.60ID:R5OtB8xd
https://www.thingiverse.com/thing:207389
ラチェット構造を検索した感じストッパーにBB球を使うらしい↑が良さそうに見えたんですが
構造がイマイチ分からない

外輪の内側にある溝にBB球が嵌って止まるんだろうと言う事は分かるんですが、自分で設計出来るかな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 21:55:18.29ID:EaxBBWbG
>>596
ボールが回転方向によって内側パーツの凹みのなかで移動するようになっていて
内側パーツの切り欠きのある部分にボールがあるときは
最大で切り欠きの幅分ボールが沈み込んで
外側パーツが滑って空転するようになってる。

切り欠きのない部分ではボールが沈み込まないので
外側パーツとがっちりかんで空転しない。
という仕組みですかね。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:06:27.27ID:M+rojFqi
ラチェット部だけ試しに出力したら一発で機能ちゃんと機能してくれた
BB弾の穴径6.4mm、径そのまま1mm外側にずらして外輪から切り取りな感じ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 09:44:34.52ID:63+3ucJF
まだ1台も購入したことがない初心者のくせに
10万円くらいのsnapmakerが凄く気になる
https://www.rakunew.com/items/82028

3Dプリンタを使いこなせなくても
CNC彫刻やレーザー刻印が出来るので
ボールペンやモバイルバッテリとか
持ち物全てに名前が書ける
レスを投稿する