X



トップページDIY
194コメント38KB

DIYあるあるwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/08(月) 14:11:34.91ID:FPtX+7HM
ビス留めしたら少しずれてて、一度抜いてやり直したらまた同じ穴に入ってってムキィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 18:47:31.77ID:f+xyw3jx
筆算も間違えるようになってしまった
910mmの材で足りると思って買ってきたら100mm短かった
繰り上げで間違えたらしい
小学校からやり直しや
011426
垢版 |
2017/09/28(木) 16:29:07.48ID:uSc7hAjk
2年間ずっと悩んでた床がやっと何とかなりそうだわ
いやまだわからんか…
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 09:18:18.36ID:9mwrqjXt
粗大ゴミ置き場のガレージを綺麗にしたいが冷蔵庫とかテレビとか捨てるのめんどくさくてもう8年くらい躊躇してるけどそろそろだよな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 21:58:34.55ID:we7taD6w
工具が見当たらなくなって、仕方なく買ってくると、探していた工具が出てくる

ここ数日、ダイヤモンドシャープナーを探しまわってるけど、
買ってきたら出てくるから絶対買いに行かない
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 08:59:09.70ID:xe01z1ow
>>35
電動円ノコ怖いな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 09:02:07.62ID:xe01z1ow
>>53
木材なら要らない
力強すぎて穴ガバガバになる
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 12:17:57.31ID:+D4l1rz7
工具の小さい奴、使う時間より探している時間の方が圧倒的に多い
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 00:24:15.17ID:NT4ikZDl
工具をすぐ見つかるようにあちこちに何個も買う
いっぱいあるはずなのに目的のがなかなか見つからない
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 23:32:49.99ID:w4BCb4ce
ワクワクしながら設計してホムセンに材料買いに行ったところまではいいんだけど、
材木が汚かったり反ってたりするのが気に食わずに買うのをためらい、その日は結局何も作らない。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 12:18:14.50ID:qvRRu/Wq
すごい良スレ
すべてが心に響く
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 19:42:40.22ID:vVntrOBy
ちゃんと作ったのは完成で満足してあまり使わない
その場しのぎであつらえたのはずーっとそのまま使ってるのに
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:24:04.71ID:jNSAoG2n
確かに
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 07:47:45.94ID:TOgB5n6s
この電動ドライバーパワーなさすぎ!やっぱ安いのはダメだな!→木ネジの箱見たら太さ4.8mmとか
そら安物じゃ無理だわ…あと190本も使えねぇよ…

こんな木ネジ工事現場にそっと置いてきてもダメかなぁ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 11:35:15.50ID:ZYKyHNdw
ワークベンチ作っただけで満足した
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 11:50:35.71ID:XAybV4r+
>>129
ハタガネこそDIYしろ

材料
中間挿入式ナット・スピードナット
寸切ボルト 木材少々 できれば軽い溶接

あとまともな頭というか知恵があれば量産できる
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 16:12:31.89ID:19GX067+
塗装の時、刷毛の毛が抜けたのがくっついてイライラ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 07:37:39.54ID:Wl/171UF
>>138
>ハタガネこそDIYしろ
なるほど
高いと思っていた
お勧めのサイトとかあるか?
0142121
垢版 |
2017/12/17(日) 14:42:15.80ID:06QabA3K
おかしいなぁ、いまだに見つからない
どこにしまったんだろう…そろそろ限界だ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 00:21:33.06ID:bRi+aH8s
>>142
しゃあないな〜間違って捨ててしまったんかな〜
もう一個買ったろ!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 19:54:34.84ID:DlZATCZX
届いた電動工具を箱から取り出すも、
些細な傷やチリから返品を思案するが…

使用し始めた途端どうでも良くなる
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 20:48:00.20ID:3dz8uYdf
いもネジを紛失して本体ごと買い直す。これの繰り返し。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 13:01:45.42ID:OqKOLePV
構造用合板を抜いてしまい焦る
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 03:48:17.80ID:VaOYoiLy
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 16:36:23.01ID:LqNaiBfq
予定の1/3位しか進まなくて1日がフィニッシュ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 21:22:13.88ID:+LtqkmLT
1cmにも満たない小さい材料を切断する時に掃除するのがメンドくさくてゴミ箱内のゴミの上で切断して
切った途端に必要な方の材料までゴミの中に落として見失ってしまう
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 06:21:33.89ID:g0/Txr1O
大した切削量じゃないから削り落とそうとするが、思ったより重労働
結果ノコギリ使った方が速い
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:54:33.01ID:c89itDRs
「いやー…」「あー…」「もー…」
独り言増えまくる
0162121
垢版 |
2018/03/12(月) 17:24:41.63ID:GimlVh30
あった…、あった!やっぱり捨ててなかったんだ!!
物を置く所じゃないけど、全然隠れてない、目に見える所にあった
しかも何度も確認した場所だ
脳が認識していなかったということか…衝撃
0163121
垢版 |
2018/03/12(月) 17:27:21.28ID:GimlVh30
多分、水で洗った後、乾かすためにこんな所へ置いたんだなぁ…
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 13:55:32.56ID:WdJdZN5Y
>>168
仕返しに嫁のバッグをメルカリに出せwww
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 12:40:01.71ID:3oZrsitW
お。すげえな。
俺が中学の時に設計した奴は、図面上では絵になってるけど、実際部材を切り出すと寸法がやたらとおかしい絶対完成不可能なシロモノだったぜ orz
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 21:30:53.96ID:TJzfDNTk
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

1HKNG
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 17:36:33.20ID:Xkg1+k6Q
SPFが縦に割れて萎える
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:11:34.97ID:0cY6zpn0
【猛暑、台風、大地震】 ボランティアもチャリティーも無駄、すべきことは、異常気象の真因を正すこと
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536373882/l50

千羽鶴折るのをやめろ! 偽善は自己満足でしかない! 受験と、五輪と、改憲をやめろ! 競争やめろ!
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 21:55:17.15ID:VVuNb92e
細いドリルなんかでよく、卓上ボール盤のチャックに咬ませ
いざ始動させると見当外れな咬まし方になってたのに気付かず
トンでもない暴れた回り方して驚く
(中心軸に掴んでいないミス)
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 12:25:38.44ID:xhIztAR9
買ったあと工作室で加工を頼んだら買った材料よりも最適サイズの投げ売り端材が隅っこにゴロゴロあった
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 09:27:40.91ID:5+biWFGO
ちょうどいい長さの木ネジだけ持ってない
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 19:32:02.37ID:MXRGAz/B
間違って開けた穴を埋めたり、
違う所を切り込んじゃった溝を埋めたり、
そんな失敗のリカバリーばかり上達しているような気がする…
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 01:09:49.41ID:eIzlY0FS
ずっとしゃがんで作業してたら痔というか肛門の調子が悪い
肛門のポジションがおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況