>>16
何番さしてるの?
摺動面は#64くらいで良いから#32くらいを使ってるなら#64を
しっかり頻繁にさして、余分な鋳物の部分にも#64をしっかり塗っておいたほうがいい。
本来摺動に関わらない余剰部は塗装するべきだけどね。

摺動部が赤さび出るほどって始めてきいたが、何十台も工作機械管理してきて
そんなケースは皆無だぞ?
灯油潤滑でもしてるんか?w