X



トップページDIY
410コメント106KB

今日 買った工具を書き込むスレ

0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 10:36:53.29ID:0rwVO08X
https://www.aliexpress.com/item/32917709052.html
For Black&Decker to MAKITA これの逆のアダプターないかなあ?
あれば、ブラックアンドデッカー マルチツール 18V EVO買うんだが
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 15:15:44.75ID:GjZyP6ue
中華が作りそうで作らんよな。
マキタ→日立、日立→マキタ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 15:26:21.05ID:GjZyP6ue
だから自作してみた。マキタのBAP18
を改造して本体側に車用バッテリーを流用する手順で廃棄バッテリーに穴開けて 今製作中。
まだ完成してないが今週末には試運転してみたい。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:49:57.38ID:snd12MnZ
ホビールーターベーシックセットっていうの買いましたよ90g三段速切り替え基本ビット4本付usb充電
なかなか高級感あっていい
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 15:52:34.23ID:+U/KpXNv
3000円の電ドリ注文してたら2500円になってやがるのふっざけるな、
プライムに入ってたらキャンセルできないところだったぜ
売上減って送料また別にかかるのなら値引きしろよバカ尼
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 18:01:25.40ID:oaMXnqCe
俺なんて9000円でハイコーキのコードレスミニソーFCJ10DLをGETしたぜw
ラス1だったけど、在庫が切れた瞬間23000円まで値上がりしてた。
いやあ、ホントタイミング良かったわ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 19:18:58.68ID:+U/KpXNv
盗品買って満足
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 00:39:49.00ID:jXFqXAeL
ROTARY CUTTER T-RC36V 充電式カッターというのをカッタ(F原産業)
これダンボールとか厚紙切る専用の道具だと思って入手したが
先端部を外せばふつうに六角軸のドリル付けられるんだなちょっぴりお得感
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:55:26.53ID:PujWNQL5
>>109
プラスとマイナスの2本をつないだだけでは動かん
LEDはつくがドリルが回らん、3つ目の端子が作用してる
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:00:31.14ID:dc1ys04o
マキタは持っていないがバッテリーはメインのプラスマイナスの他にバッテリーの温度測定している
サーミスターなどがセルに張り付けてあってその端子がつながっていないと動かない時がある。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 14:00:36.33ID:bPLyWWAp
主18Vが分岐されてサーミスター通して3つ目の端子に副18Vとして出力されてる
メーカーによってバッテリー仕様に違いがあるので改造は注意すること
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 16:42:17.86ID:LFxrcFHu
空調服買ったぜ!
充電してファンも服に取り付けたところでケーブル買い忘れてたのに気が付いた/(^o^)\
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 06:16:01.23ID:tc+OA0NI
モノタロウの安い万力
前から欲しかった万力、モノタロウの安かったから買ってみた
こんなもんだろうと予想はしてたが作りが荒い
そしてハンマーで叩く面のところ軟らかいやんー
とりあえず全部分解してバリとか取ってグリス塗ってだね
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 10:02:52.08ID:NVTrdUEr
>>125
近所のホームセンターに税込み6000円でバッテリーつきおいてたから買ってみた。
色は紺色、だから投げ売りみたい。

だいぶ楽になる
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 13:06:12.58ID:+RrUHGuG
コーケン、ジールのヘックスソケットが届いた。
本当はハゼット欲しかったが高すぎて妥協w
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 21:16:04.90ID://HXubpq
コメリにも電動ドリドラあったぞ
2980円の税込み
回転方向はラチェみたいなスイッチ式
その横に4980円でパチられた奴もあった。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 15:09:56.53ID:vu9NlyyO
脱脂スプレー、何か高いなあと思ったけど送られて来たのは大きな缶のヤツだった
まあどうせ数年で使い切るから大きなので良かったけど
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 21:36:35.83ID:nDWeRh19
TONEのソケットレンチセット買った
750Mってやつ
通販で買ったんだけど、パッケージが意外と小さかった

型番でISOってやつがあるけど、ソケットがISOってわけでもないんだよな
16,18が無いし
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 03:27:41.96ID:4Kr1BBxb
HIKOKIのG10VEとBOSCHの3.6Vコードレスドライバー「BOSCH GO」を買った。
Amazonのタイムセールに運良く遭遇。二つとも大特価で手持ちの少ないポイント使って合わせて18000円。

我ながら良い買い物したと思う。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 01:06:52.77ID:OwC3k7Le
WR36DA買った。超格安で。勿論新品。
これから1100n-mを堪能する。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 14:27:23.04ID:S3zaqYZ6
本体にカタカナでヒートガンって書かれてるやつ買った。値引きとポイントで1400円位だから安い方だと思う。濡れた作業場所の乾燥くらいかな。

探してる間に見つけたのが、見た目グルーガンなのに、ヒートガン、ウォームガンって書かれている商品。レビュー見たら、50代男性、くっつけるやつだったんですね。小さいのが欲しくて、と1件だけあった。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 20:58:50.06ID:FEnXxlfA
>>153
グルーガンはコードレスだね。写真よくみたらHOT MELT GUNとシール貼られてるわ。パオック HC-2S 楽天

ヒートガンを買った店は型番なしだった。調べたら
ウェイモール(WEIMALL) BOS-883のようだ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 05:34:30.35ID:bJfvSE5r
マキタ スライドマルノコ ls0717fl
ノコギリ捨ててくる
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 03:25:28.18ID:UYv1sA5N
c3606daとwh36da買った。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:48:06.43ID:DSxBvDDR
部屋がウンコ臭いので一応パンティ脱いで臭いかだリ、お尻の穴触ってみたり
ゴミ箱を一応チェックしてみたりしたが、原因が午前中に買って封開いたままにした
ゴム製の紙やすり挟むタイプのハンドサンダーのせいだと分かって安心して寝られる
物置に放り込んでおいた
0160158
垢版 |
2020/06/30(火) 04:20:16.77ID:6IWzk+Vi
モノタロウ届いた。
バッテリーと充電器はアストロのEVO18と同じだった。
でも、アストロにはレシプロソー無いんだよね。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 16:04:59.93ID:Ejdz1Ia/
大昔から持ってる安物ドリルの回転数が早すぎて困るので回転調整装置をいろいろ物色してたんだけど、
結局回転調整機能付きのドリルを買ったほうがはるかに安いし間違いないということに気づくまで1か月くらいかかりましたwwww

まだ買ってないけど買う予定です
0163959
垢版 |
2020/08/10(月) 01:08:10.50ID:Y9m0KvlN
Amazonでバーコの1/2ディープソケットのセットを買ったら台湾製だった
まあ仕方ないか
スナップオンも似たような物だろうな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 18:50:37.90ID:SGcFBrRO
マキタの充電式空気入れ
子供様プールの充填に30分かかったけど
暑い中手押しではやってられないだろ
車のタイヤの空気圧も見れるしこんなもんかな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 18:55:11.61ID:HndrBdzr
ボッシュ PSB 18 LI-2
振動付ドライバードリル本体のみ現品限り6400円
バッテリーと充電器なし
バッテリーは3個持っているから買いましたよ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 17:46:51.55ID:p73zFrpM
>>174
振動ドリル欲しいけど重くなるからなぁ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 12:32:59.24ID:Pjb5wS1Q
振動付いている分だけ重たくて持った時のヘッドのバランスが悪いが欠点だね。
パワー必要な時は同じボッシュの36Vリチウムハンマーある。(初期製品のデカいヤツ)
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 20:08:42.17ID:ZV8wkjQ+
シグネットの点検鏡を買ってきた

本当はシンワのライト付きD3が欲しかったけど置いてなくて仕方なくシグネットに

でも、シンワのD3が欲しくてポチってしまった…
アホや。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 11:07:08.99ID:ZObEzRzw
フジ矢 FLS-53-BG ライトショートモンキー
黒金かっけえええええええええ
想像してたよりはガタはあったけど実用に問題無さそう
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:20:21.05ID:Lnb771Iv
ちょっと前に買ったリベット&ナッターをようやく使った。リベットをセットしたら簡単にできるかと思ってたが、調整が必要なようでうまく使えず。よう分からんが、イジってたら使えたんで本番。したら軸を噛んだまま取れなくてなって終了。
分解して、ネジ状の物を回したら、噛んでたのを緩める事が出来て取れた。仕組みを調べてみる。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 21:41:23.14ID:HQ4ncbUF
ストレートのピックアップツールの一番でかいの買ったぜ
ビスくらいしか拾う物ないけど、3.5Kgまで釣れるとか面白い
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 01:01:55.52ID:8hfyDeXk
コーケンのスピンナーハンドル 3/8 300mm
めっちゃいい感じ!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 19:09:07.16ID:jr80r5Zy
DEEN、スナップオン、マックツール自演ではないスイベルラチェット買ってきた
早く使いたいぜ!お前らはバカにするだろうが楽しみ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 22:13:18.21ID:fqJ9jBQj
マサダのシザージャッキにスナッポンのスイベルラチェットポチた。

スタッドレスから夏タイヤ交換がちょい楽しみ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:23:16.59ID:v+a4GA66
ハイコーキインパクトドライバーwh-18DDL
Amazonで\3737引きクーポンあったんで買ったよ!
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:29:49.28ID:mngtNM8O
本日はKNIPEXプライヤレンチ、neprosコンパクトラチェット、Ko-kenエクステンションを購入しました。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 04:13:53.57ID:aS4uV0FP
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 13:23:26.02ID:qAm7QIfs
本日はKNIPEXプライヤレンチのクチバシ?カバー?を購入しました。コレでボルトも傷付けなくて良さそうです。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:47:31.88ID:8MIS7sQ2
中華バッテリーを積んだ電動工具最高だぜ!
いつ爆発するかロシアンルーレット的なゲーム性があるからな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 18:31:58.66ID:82oOgWhF
充電池積んだ工具はゴミだと思ってる、充電池の劣化が工具の寿命だからね。
リョービのFDD-1000みたいなのが良いが、後継のキーレスチャック付きは駄目だな。
あと一点残念なことはFDD-1000もドリルクランプへの固定が出来ないことかな。
それ以外は文句付けようがないのに……
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 19:03:41.91ID:82oOgWhF
>>17
それって、エビナットが製品んしてるやつ? 「ちょっとなっと」 とかいう
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 19:13:14.54ID:82oOgWhF
☓ ちょっとなっと  で  ○ ちょっとナッター  だな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:40:21.15ID:8jK7voA7
マキタのゴッツいメジャーを頂きましたわよ
投げて相手にダメージ与える武器にはなりそうね
大切に使わせて頂きます
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 22:17:00.74ID:udQE1nev
お得意様からマキタのポータブルバッテリーチェッカーBTC04なる物を頂きました
あれはなに故あんなに高価になっておるのでしょうか?!
糖質故、スレチの連投お許し下され
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 00:13:54.81ID:YcjCu2AN
近所のダイソーのでネジザウルス似のペンチ550円が売ってた(RXを小さくしたタイプ)
ネットで調べてもまだ誰も情報を挙げてないな
造りや焼入れがイマイチだろうけど話題にはなりそう
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 01:50:29.23ID:wvlkPARV
ネジザウルスもどきてフジヤとかスリーピークスとかが安めで出してたりするのよね、どれくらいの違いがあるかはしれんけど。
スリーピークスのロッキングのちっこいやつ1個持ってる
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 10:47:53.73ID:tdHSgbom
Amazonがプライムデーなんで散財。
@ラチェットレンチ。実家のドアノブが壊れたので
ALED表示付きヒートガン iPad\iPhoneのバッテリー交換自力用
B熱収縮スミチューブ中華カラーセット 安かったので
Cフラックス。xbox360レッドリング、ps3 YLOD修理用。放置品2台。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 20:02:33.42ID:IVP43sYt
Amazonのプライムデーは
通常の値段の方が安く一旦高くしてプライムデーでちょっと安くしてる
トラップ多いから買う価値がない
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 17:10:28.35ID:TliXG8l0
ハイコーキのコード式インパクトドライバーWH 12VE
今更コード式とか思われるかもしれないけど自分の使い方だとコード式の方が都合が良い
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 15:49:57.59ID:OQFoIrxM
Panasonicの18vサイクロンクリーナーEZ37A5LJ1G
5Aバッテリーで稼働時間が標準100分、強30分に惹かれて購入
レビューも高評価だったのを信じて買ったが大満足じゃ。
ワンタッチ収納ブラシも良し
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 15:27:36.63ID:l28VDzDd
100均のペンチ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 17:37:09.27ID:Drx/9tzC
ANEXのラチェットドライバー QUICK BALL 72 1,700円位

これ使い易い 普通に持つと切り替えレバーが親指の腹の下に来る
回転の切り替えを電動ドリルと同じ感覚でやると自然に使える
軸ブレ無く精度も強度も良い物だ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 12:56:47.41ID:mwD/T82N
ヴェラのミクロEPAドライバー4本届いた
Amazonで買ったら全部別々の箱に入って来た
信じられんほどの過剰梱包
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 13:29:28.50ID:bryWQGAx
お前らが工具に傷があるとかで返品をくり返すからや
一と使えば傷くらいつくのに神経質すぎるんだよ
工芸費か?だっさ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 17:40:24.57ID:mwD/T82N
返品されたんか包装がバラバラだった
切り替わり時期なのか二本発色が悪く文字が小さかった
残りの二本は発色良くてEPAロゴや文字も大きくなってた
そのせいで見た目悪い方が返品乱発されてそう
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 18:40:30.65ID:qJy6CfEA
ANEXのクイックボールというかベッセルもWERA様さえもラチェット全般
ぜーんぶ切替が逆仕様で発狂する
協定でも結んでいるのだろうか?
何故ほとんどのメーカーがスイッチ傾けた方向に空転する大バカ仕様なのか?

サンフラッグは上下切替でまだ直感的に使えるがギア数がガバガバw
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 22:51:10.56ID:lflrien3
https://f-gear.co.jp/shop/3961/
ラチェットハンドルの切り替えレバーの向きに関しての話はこれぐらいしか見つからんかった。
自分の持ってるやつ切り替えがスイベルとかの回して切り替えが多くて、2つだけ持ってるレバー左右に振って切り替えするやつは、緩め方向のレバー ストレートのが左 、TONEのが右やった。
他の持ってる回すタイプの奴はラチェットハンドルとラチェットドライバーは全部緩め方向は時計回りで切り替え、締め方向は反時計回りで切り替えやった。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 23:24:04.71ID:R7GLLDoE
先日、ツインフォースニッパーを買ったのだが、
他のニッパーと比べると刃の部分があまり開かない
これは使いづらいかと思い、今日、KNIPEX 強力型ニッパー200を買い足しました。
両方プラスチックコーティングのグリップなのだけど、ツインフォースの方は艶が無く中古っぽく見える(´;ω;`)
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 08:56:59.68ID:xon0CTmY
クニぺもどきのコメリk+オートグリップウォータポンププライヤー買ったぜ
この価格で開く側オートは最強だぜ
だが中国の職人が適当に作ってるからカシメがガバガバで挟んだ時の合わせが左右にズレまくりだぜ
カシメ叩き込み直せないかと思案中

丸いチョボ付きのオートは閉じる側だけオート(開くのは手でやらなきゃいけない)
本家クニぺの持ち手の間にナナメ支柱みたいなのが入ってるのは開くのもオート
ってのがポインツだぜ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 12:57:21.90ID:mO3orqpl
さきつぼの120のビットかいました
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 16:18:42.19ID:FexcOyUU
スタビレーのトルクレンチ730/20Quick
730/5Quickはクイックにしなきゃ良かったと後悔したけど
40-200Nmモデルはクイックで正解だった、めっちゃ楽
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 19:50:11.19ID:PELMkJnY
コンビを2セット目をどれにするか考えて、ハゼットのコンビ8mm買ってみた
スタビレーをもう一セット買うことに決めた
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 16:33:19.63ID:60NLWz9J
ハイコーキのコードレストリマーとマキタのフランジベース買ったわ。
ユーチューバーが「ハイコーキのトリマーにマキタのフランジベースが使えますよ〜」って言ってたのを信じで買ったけど、まだ箱開けてないんだ。
使えますように(ナームー
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 23:26:12.65ID:NltHP+D0
シグネット3/8DR 13PCSショートソケット
トネのインパクトホイールソケット3本セット
ホイールソケットは注文してから箱付きにすれば良かったと後悔
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 17:08:24.65ID:Y60AmYoX
KTC GW200-04 12.7sq.プレセット型トルクレンチ 40〜200Nをポチった。地元の工具のチェーン店で現物確認後、ネットで最安比較したら、楽天市場の某ショップが送料込みで18612円。さらに楽天クーポン500円引きが適用されて18112円。Amazon最安より約2000円お得に買えた。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 23:08:41.75ID:gjSPQ4fY
MAXのコンプレッサーを廃業したおっちゃんの奥さんからタダで貰った
処分に困るから貰ってくれると助かるらしい お礼に1500円位の菓子持ってったから
1500円で買ったみたいなもんか 因みにAKーHL1250E いやラッキーだった
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 21:14:56.14ID:wECNzBJm
マキタのボール盤が届いた。
明日はマキタの電子ルーターが届きます。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 21:23:19.03ID:CXKtTdme
ヤフオクで、インパクト 3/8エアラチェットレンチを購入。41nmのトルクあるから、車の足周りの狭い場所の緩め作業が効率上がればいいな。でも中華製のVECONORというブランドって聞いたことないから少し不安はある。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 13:53:45.55ID:6fNAZPEk
エアラチェは狭い場所の作業には元々向かない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 12:11:09.04ID:3GxJEQCl
5年使ったペンインパクトが調子悪いのでまた同じの
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 16:01:10.59ID:YPuIKGpf
俺用メモ
インテックカネキ セラミックスクレーパー
コシハラツール株式会社 MM393 セラミックスクレーパー
コシハラツール株式会社 K430 ソケットホルダー
コシハラツール株式会社 M159 ジンバルラチェット
イチネンケミカル NX5000
モノタロウ ラップ ポリ塩化ビニリデン製
モノタロウ 96%ジンクスプレー
SK11 ヘックスローブビットセット
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 22:07:10.54ID:N/uGdzNf
>>258
ホースが邪魔になるからじゃねぇの?知らんけど
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 17:34:23.74ID:UuiExiCV
>>261
本人がエアと言ってるんだから仕方ない
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 17:41:16.12ID:+Pe0zuDi
どんな狭いところとも言ってない。きつい体勢で力かけるよりソケット被せてボタン押すだけだから楽に決まってるだろ。下に潜った時もハンドツールで力掛けるより、インパクトで緩めた方が安全だし。そういうのひっくるめて狭い所って言ってるんだろ?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 17:55:29.16ID:UuiExiCV
>>263
どう言った使い方を想定してるのかは本人しかわからない
お前の想像でしかない想定でムキって言われても困る
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 19:19:34.37ID:+Pe0zuDi
>>264
254は俺なんだけどね。窮屈な体勢のところで力掛けて緩めるって意味で書いたんだ。だからインパクト。普通の電動ラチェットじゃ緩まないんだ。
それに対してホースが付いてるだけで向かないと否定されてもね。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 20:24:45.34ID:h1HAi04p
エアラチェットインパクトて出してるところ少ないのかしから
充電式だとマキタのアングルインパクトにラチェットアタッチメント付けてのが出来るらしいのだけど
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 09:07:07.16ID:nhrSdEcC
直火で炙って収縮チューブ焦がしちゃったから、ヒートガン買った。
いろいろありすぎてどれがいいのか分からなかったら、mybestに載ってたPower sonic HG-10Sってやつ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 08:53:53.28ID:F7mnALfk
マキタの空気入れ買った。
さっそくタイヤに空気入れてみたけど、こりゃ便利でいいね。
ただ、レバー式エアチャックは使いにくいから、もっと使い勝手がいいエアチャックに交換する。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 21:57:27.87ID:q5eKgtMz
ネジザウルスRX
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 04:59:02.05ID:ai6NYQMZ
日立のコード使ってるが今の奴はロックがワンタッチで回転も安全停止か
手締めで停止後クルクルーでも困らないがコードレス欲しくなったわ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 12:31:31.78ID:wELOKUZl
値上がり前に
クロスカットステーション
ポータブルクロスカット
ライトアングルクランプ
買った
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 09:25:31.54ID:wU0nQiTo
電気やすり買った
神沢のも問題ないけど面倒なので
リョービを買い足し
もっと低速に調速するため
新型の充電式ではなくAC機
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 18:27:46.26ID:e8MZykN3
愛用してた3mの保護めがねのBXシリーズが気づいたらディスコン
その中でも特に愛用のミラーレンズバージョンがほとんどの店で在庫無し
ミドリ安全とか他社製はどこかしらが痛くなるから他のは考えられない
探したらアメリカのAmazonに20個セットがあったからまとめ買いした
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 15:55:59.05ID:s/GuN4IV
フランクリンのボンドの固定感すごい 小物なのでビスなしでいけた
日本のボンドでもあんなになるかな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 19:13:25.24ID:rb84v8oI
ストレートのカメラ撮影中のステッカー買ったぜ
捗るな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 21:41:23.83ID:0upKUwYA
¥2860で売られてたWORKPROの電動サンダーをポチった
初サンダーなので安物にしたけど失敗だったかな?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 18:59:33.54ID:JAAWFs/1
サンダー買ったらバイス(万力)も欲しくなった
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 05:50:50.89ID:0btw1v+4
マキタTD002
TD001に買い増し
TD001はステップドリル用に
(振動ドリルと電気ドリルは所有)

マキタCL002GRDC
CL282FDFCに買い増し
CL282FDFCは米粒を吸えないので
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 03:50:13.60ID:zsHj+B+d
タジマのフルハーネス安全帯買ってしまった
足場上で塗装作業するので
でもプロ(一人親方)からそんなのしたこと無い~w(^^)とか笑われてしまった
どんな小さい仕事ばかりしてきたんだよ!!
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 10:34:11.23ID:9iBlaiKK
ITK 抜けるんですビット
ANEX ビットホルダー ロングタイプ 電動用 強靭タイプ 300mm

TD001に付けて草取りした
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 14:09:56.62ID:+T9rHcTQ
アネックスの軽いビットホルダー3個セット
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 00:36:19.87ID:7Umt5tQ0
電ドラボールプラス
装置のメンテや配線に10.8V電ドリを多用するけど持ち込み工具を減らしたい時用に
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 01:10:33.66ID:xDVVD1AU
ベッセルT8H ヴェラの精密用ケース一本空いてたけど
たぶん二度と使わないだろうと半値のベッセルにした
トースターのタイマー切れなくなり火事になりかけ足のネジがこれだった
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 15:05:42.15ID:xDVVD1AU
昔はプロ向けは金属部品、DIY向けはプラ部品って
意味分からんレベルの差別化してたけどハイコーキになっても一緒なんじゃね
日立は黄色やピンクや緑がプロ向けやったけど青はDIY向けで中身にどんな差別化してるか分かったもんじゃないよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:23:49.35ID:Tj6M2ymF
六角軸お掃除ブラシ
六角軸ワイヤーブラシ
六角軸ダイヤモンドやすり
六角軸ダイヤモンドシャープナー
ベッセルドリルチャック(以上TD001用)
BOSCHドリルビットセット(GSB18V-55用)
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:17:24.08ID:KD7W3rOj
砥石使わんのか
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 08:38:34.79ID:+qF96fmw
ハイコーキ 18V DIY用軽量モデル
インパクトドライバー
ドライバードリル
コンボキット
あとでぜんぜんコンボじゃないと
気づいたけど2000円引きだった
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 12:22:10.56ID:EiqCicLk
>>315
プラ部品ってなんだろうと思ったらギアかよ
ギアをエンプラ化してら寿命めっちゃ下がるじゃん
コストカットと言うより製品寿命短くして買い替えさせたいのか
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 18:06:58.82ID:MOLaD5Jm
ツルハシとケンスコと鰻ナタと砥石
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 22:35:26.02ID:5CLJpSc7
40Vmax防塵丸ノコ
集塵機に繋ぐのがめんどくさい時用
でも無線チップは買った
でも大容量ダストボックスも買った
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 12:28:20.25ID:MU6LGP1a
ハイコーキの100V振動ドリル、コンクリートの床に簡単に穴があいたもっと早く買えばよかった
安いだけあって作りはチープ、横に取り付ける穴深さ測る棒がプラスリックだったのには驚いた
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 00:51:51.31ID:uvM8b/7Q
マキタ互換のインパクトレンチ色々あるけど
結局どれが一番コスパ良いんだろ?
パワーがあって安いやつ

一番出回ってるTW285タイプの見た目の奴は信頼できねえ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 13:59:13.97ID:ljSvYu1H
>>321 届いた
ソフトな感じでイイ
インパクトは会社置きで
コンビニ貝印ドライバーの代わりに
1年に一回くらいHDDの穴あけ
5年に一回くらいラックから
壊れた機器の付け外しが用途だから
バッテリーも一個で十分

残りの三つは下記で使用
インパクト
主機 BOSCH 18Vプロ機
予備 マキタ40V+ハイコーキMV静音
雑用 マキタ40V旧型

ドリル
主機 BOSCH 18Vプロ機
予備 マキタ40V+ハイコーキ18V DIY
雑用 BOSCH ACプロ機
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 20:21:12.36ID:9lGeKiws
タイムセールに騙されて
KIMOを買いそうになったけど
メーカー品ばかり6台もあるので
グルーガン買った
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 11:01:00.52ID:qqlXhmpB
マキタの40Vパワーパック、40Vのチェンソー、40Vのレシプロソー、18Vの振動ドライバードリル、18Vの噴霧機TONEのトルクドライバー、オレゴンの長靴、ウッドトング、クサビ。
チルホールが欲しい…
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 22:35:25.27ID:x7/+feoF
>>335
届いた、重い

届いた、軽い

>>337
届いた、シールずれてる

静音ブロアも届いた
これで社内からミラーの水滴飛ばせる
エアダスターへのつなぎになる

マキタのブロアは
ロングノズルをグルーガンで固定して
落ち葉掃除専用にしたから
洗車もこれでする
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 14:25:04.20ID:yvqRBXX1
18Vジョイントカッター
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 05:52:14.19ID:DV30njqK
イチネン2wayダブルパッチンSタイプ、センターポンチ&ネイルポンチの2役。ホムセンでは自動のやつはこれしか扱いがなかったんで、これを購入。初使用感、結構押し込みに力要るもんなんだな。ちゃんと固定しないとズレそう。片手でポンとはできなそう。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 17:17:55.79ID:DU3nRYB0
ÈVALUEの整備工具セット。14000円。あと、トルクレンチ、フリーレンチ、プライヤー2種。TRUSCOのツールボックス。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:38:19.67ID:3Y5rQN4m
ミツトヨの定番ノギス
いいけど指にケガしそう
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 12:17:55.13ID:xoAmM6lZ
コーナンブランドのラチェットレンチ2種、ミニスパナ2種、コンビネーションレンチ。コーナンブランドのは、クロムメッキでかっこいい。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 21:14:41.43ID:o8vkpBdp
今日から始まったハンズメッセで新富士バーナーのパワートーチを2つ
チップソー研磨用のダイヤ砥石、コバルトハイス鋼のステンレス用ドリル8本組
#2000と#3000の人造砥石、オートマチックセンターポンチ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 23:00:08.07ID:dDG5lrZa
ねじまわし
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 01:32:23.98ID:EIHEkdXs
ホムセンPBニッパー300円ほど。良いの買おうかと思ってたが、売り場で種類の多さに決められず、今必要な形状の安いの買った。これまで無くてもやってこれたから買い増し無いかもしれんなぁ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 23:17:27.56ID:DAFzZL5E
某車検チェーン勤務の知り合いが、中古工具店で
マキタの電動インパクトレンチを買ったみたい・・・

今度は、トルクレンチが欲しいらしく
スナップオンか、マックか・・Weraにするか悩んでいる・・・
私が使用頻度が多めみたいだから、国産の安いを買い1年後・・
1回程度は校正を受け1年使い、また新しいのにしたほうが
良いんじゃないって話したら、頑丈なメーカーだから大丈夫・・
だけど、何か勿体無い感じですが
実際は如何なのかな?

頻度が多い会社勤務で、高級海外メーカー品を使う人はいるの?
ドライバーとか、メガネ等はいるでしょうけど・・
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 02:40:38.71ID:LSVEmA+P
ダイソーの200円Fクランプ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 07:23:00.56ID:tUgNZrdO
LS008G
(HS002G、KS002G持ち)

EZ1PD1
(欠品予約したのに、いったい、いつ届くんだ!と思ったら注文してなかった)
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 19:57:39.10ID:ZU5cBbSj
木工用半丸型ヤスリ100円
0364363
垢版 |
2022/10/05(水) 14:20:53.69ID:hYbpT0EH
使いものにならん…
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 09:16:10.26ID:CiBaNHAV
---------------------------------------------------------------
GSS23AE/MF [BOSCH吸じんオービタルサンダー]
GEX125-1AE [BOSCH吸じんランダムアクションサンダー(125mmφ)]
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 16:46:48.24ID:bz6iAyJh
コンドーム
0.01は使ったことないから
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 04:15:17.27ID:tXcXwBqd
SK11パイプカッターPC50、後で対象物調べたら下のサイズのでも良かったがまぁ良し。届く前に鉄ノコで切ったがえらい時間かかった。パイプカッターでやると楽々。買って良かった。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 14:12:04.12ID:ZvqR+KBF
TONEのスピンナーハンドルNS4(12.7mm角 長さ400o)

金属の質感が触って良し、飾って良し。
ニタニタしながら、家の中を持ち歩いている。
サンデーメカニックどころか、マンスリーメカニックなので、
工具としての出来は知りません。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 20:13:13.92ID:VkdHA8hC
HiKOKI(ハイコーキ) コードレス振動ドライバドリル DV36DA(2XP)
30000円
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 21:53:40.25ID:svGk6ge5
エマーソンのトルクレンチ スタッドレスタイヤ交換時に足トルクで締めてたけど心配になって購入 デカくてびっくり
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 15:07:13.71ID:Pe9FGGMH
マキタのインパクトレンチ18V TW300DZ。アストロPのインパクトからの買い替えだけど、タイヤ交換時期が待ち遠しい
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 00:23:05.59ID:qoCSmIqT
13、17のスタビーコンビネーションレンチ
19のスタビーリバーシブルギアコンビレンチ
マグネットディープソケットセット
マキタ 超重量級ベルト
タジマ 電工腰袋セフ付き
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 09:00:15.76ID:8ImRwFrE
ネプロス 6.3sq.ラチェットハンドル NBR290を買った。
主目的は室内、手の届くところに置いておき、
いつでもいじってカリカリハァハァするため。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 21:03:29.41ID:SDalsp9S
ミスって1インチソケット買ってしまった
こんなの普通に生活してたら使わないよね?
捨てるか悩んでる
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 21:21:26.81ID:6xlQgQeQ
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:15:48.60ID:64Rpr4/6
パナのインパクトとドリルドライバー買った
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 20:32:54.68ID:+dq3VG2M
ベルトレンチ、1400円程送料無料品。使用感軽く開いた、問題なし。本体重いので、しっかり保持して使わないと落としたりしたら足とか物を破壊しそう
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 10:30:06.76ID:WcPSJr6F
Yahoo!ショッピングで
アースドリルを注文したら
埼玉Amazon FCからAmazonの箱で届いた
販売元は一緒だけど

Amazon販売のを注文したら
2ヶ月たっても発送されないので
キャンセルし還元の高いYahoo!で注文
(扱えないコンビニが指定できてしまったのが原因っぽい)
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 22:34:05.72ID:nVjFiAqP
今日はハセガワの脚立買った
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 01:03:16.64ID:kwvcBXR9
天井点検口45cmの中に掛けられる脚立や梯子ないかなあ?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 05:04:58.83ID:A5OEG4an
マキタのソフトインパクト買った
満足。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 02:05:34.84ID:CrTqIFbG
https://i.imgur.com/TP6MoAI.jpg
https://i.imgur.com/DCNEuVd.jpg
https://i.imgur.com/j5kDg1f.jpg
https://i.imgur.com/01qIotz.jpg
https://i.imgur.com/LCziHYK.jpg
https://i.imgur.com/gSGWhYo.jpg
https://i.imgur.com/frKvYm6.jpg
https://i.imgur.com/KZcM8LU.jpg
https://i.imgur.com/mMdwcCS.jpg
https://i.imgur.com/HUx8lhd.jpg
https://i.imgur.com/BdJEAJb.jpg
https://i.imgur.com/6Y9fDEK.jpg
https://i.imgur.com/6iDh6eu.jpg
https://i.imgur.com/haYwp9e.jpg
https://i.imgur.com/uWuCHEN.jpg
https://i.imgur.com/KZ6n4t9.jpg
https://i.imgur.com/W8tWVMw.jpg
https://i.imgur.com/wSXLeZm.jpg
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 00:46:13.71ID:XSwYJPw3
ハンズメッセのワゴンセール
HSS-Coドリル10本入り250円 タップ下穴開け用によく使う3.2mmと5mmを買った
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 22:47:51.57ID:KAqywMJo
TOPの7連メガネ片口コンビネーションレンチ買った
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 11:31:03.89ID:uCwFpoPK
マキタのマルチツールMTM001っていう安いやつ
役に立ったけど再度必要な状況になる可能性は低いので死蔵工具小屋に仲間入り
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 11:12:24.91ID:cSye8Jbb
中華のグラインダーにつけるマルチツール今1000円もしないんだなあ
1回だけならそれでいいんじゃないか
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 14:13:04.67ID:Oxx1f7yc
エンドニッパーなんですが、
工具超初心者なんですが皆さんん教えてください。
中華のエンドニッパー買ったんですよ。
「BOOSDEN エンドニッパー」って奴で、
今アマゾンで1459円で売ってるの買ったんですが、
歯が微妙に歪んでて、完全に閉じた時片方に
0.3mmぐらいの隙間が出来るんですよ。
極端ですが、< 、な感じになっていて、
エンドニッパー買ったの初めてなんですが、
こんなもんですか?返品しようかなと思うのですが、
自分が神経質なだけなのか・・・と思い。
因みに自分の用途では完全に問題なく使えます。
が、不良品ならやはり返品すべきか?
中華製で1500円なんだからこんなもんで我慢すべきなのか?
どうなんでしょうか皆さま?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 02:03:37.17ID:0WoChnmB
ホットホッチキス

ステンレスの線を加熱してプラに埋め込んでプラ同士を接続する工具で、車のバンパー修理なんかに使われるやつ
amazonで2000円ちょっと
試しにプラ板を接続してみたらめっちゃ強固に接続できる
跡を隠すのにパテ盛りが必要だけどね
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 03:58:51.50ID:qqg675F+
voiceの5ライン墨だし機
新春割で衝動買い

一昨日だけど
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 08:36:38.65ID:+v+7kUkO
マキタの10.8Vドライバードリルをポチった
インパクトにするか悩んだけど小物しか作らないからこれでおk
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況