2×4材のDIYで使うので未だに12VのNi-cdモデルを利用中
(EZ7207、EZT116、EZT502P)
電池(EZT901)が寿命でダメになったので
作業量の不満もあってリチウムイオン電池に乗換えたい

自分なりに調べて
パターン1→EZ9L45とEZ0L81とEZ9740で14.4V系に変換
パターン2→EZ9L31とEZ0L30またはEZT003の10.8V系

パターン2は生産終了で流通在庫しか残ってない・・・
やっぱみんな新しい工具に乗換えたの?