X



トップページDIY
270コメント96KB
美感 【 塗装全般スレ 8色 】 保護
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 13:00:31.95ID:EpB06Txs
ちょうど同じやつ使ってるけど、色付きニスの刷毛塗りは難しいね。ムラムラになってしまった。やはりコテバケが良かったか。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 00:01:22.77ID:0as1SXjq
ワトコオイルのナチュラルを買ってみたけど色が薄すぎて萎えてる
もっと濃い色にしたいんだけど何を混ぜればいいんですかね?
別の色のワトコオイルってのはなしでおなしゃす
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 18:19:37.99ID:Oqeb8oa6
>>189
アホ発見
あんなのコスパ最悪だろ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 14:08:40.25ID:JNeOv0Cb
木製玄関扉屋外側が数年前30年の歳月を経て
塗装が剥がれてきていたので
ホームセンターの店員の勧めのもと
塗料を剥がして表面を白木が出るほど磨き
油性オイルステインを塗った後に油性の
2液ウレタンクリアーで仕上げましたが
1年半ほどで直射日光の当たる部分の
ウレタン塗料がラップが剥がれるように
浮いて剥離してきました。
木目が見えた方がきれいだと思い
オイルステインにしましたが
塗装業者に尋ねてみると普通にペンキを塗った方が
クレームがないとのこと。
取り敢えず涼しくなったら再び剥離剤で
塗装を落とすつもりですが、
お勧めの塗装方法はありますかね?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 08:59:21.36ID:s1VO/vnA
>>193
屋外ベンチの座板をカンペの「木部保護塗料UVカット屋外木部用 油性」を塗ったけど耐久性がありそうだ。
木目を殺さないニスみたいなものだから剥離後に色を選んでそのまま塗ればいい。
屋外は微妙な仕上がりを求めるより耐久性を優先したほうがいいよ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 23:14:39.10ID:iwnyxeuS
>>194-195
レス感謝。
「和信ペイント 2ウレタン上塗り液 2液混合タイプ」で屋内外用の表示があったのだけれど、
結果から見ると確かに屋外使用は無理なんだろうねコレ。
様子を見ると日光の強く当たる部分がハッキリ剥離していて上部の日の当たらない所はきれいなままだから
間違いなく紫外線にやられた感じ。紫外線に強い者でないとダメなんだろうね。

 ググってみたけれどカンペの「木部保護塗料UVカット屋外木部用 油性」ってパリサンダというやつかな?
オイルステインのような仕上がりでなくニスを塗った仕上がりになるのかな?
情報ありがとう。今度現物確認してみます。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 20:21:15.65ID:ecjjagKv
対象物はアクリル板やアクリル棒なのだけれど、
それに使えるスプレー塗料はありますか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 20:42:10.26ID:JeDGMFFp
>>197
普通の油性塗料のスプレーを何十年も使っている。
問題が起きたことはないよ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 14:10:07.92ID:eCTVZQfE
>>197
表面をサンドペーパーなどで荒らしておけば塗料の食いつきがよくなる。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 21:53:31.59ID:Zl3bItEn
ホームセンターに売ってるメタルラック有るでしょ。
丸いポールにプラスチックのストッパー付けて、上から棚板を嵌め込むやつ。
そのメタルラックを屋外で雨ざらしにしていたら全体に細かい茶色の錆びが
吹いて来たんだけれど、塗装したいんだが、スプレーか液体かで迷っている。
スプレーの方が均一に塗れるとは思うが、対象物が網目なのでスプレーの殆どが
散ってしまいそう。
一方、液体なら刷毛で確実に塗れるが分厚い塗膜になりそうなので見た目が悪くなるかなと。
プロの人のアドバイスをお願いします。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 09:01:49.66ID:EJgmbyvn
ラストオリウムのアーミーグリーンがねぇ
買っときゃよかった
あっても超絶ボッタクリ価格に高騰してる
さっさと輸入しろ店ども
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 22:25:15.35ID:mlS0YJfB
釣りに使うためのランディングネットを自作しようと考えています。

木彫オイル
→サンディングシーラー
→ウレタンニス
の順で塗るとよく紹介があるのですが、
こちらの木彫オイル(http://www.washin-paint.co.jp/product/type/oil-based/wood-carving-oil)は油性なので、
シーラー以下も油性の方がいいのでしょうか?
またその場合、2ウレタンの下塗りと上塗りを買えばいいのでしょうか?

http://www.washin-paint.co.jp/product/type/oil-based/two-urethane
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 21:43:11.18ID:rdbS2vWS
白いUSBケーブルに着色したい。
素材はよく分からないけどビニール的なもので、塗料液に浸すと色が付くような感じだと手軽でいい。
でも、色落ちや色写りはできるだけ避けたい。
目的は何本もあるケーブルを区別しやすくするためで、市販の色じゃ足りないから。
なので、うっすらでも色が付けられれば充分。
色は塗料を混ぜて、色味に制限があっても多数の混色を作れると都合がいい。

といった感じで、いい方法は無いですか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 21:41:48.31ID:j86zrD0S
>>205
お勧めしない。
区別目的なら100均で売っているカバーフィルム付きタックシールに
書き込みしてコードの見えやすい所に2つに折って挟んでくっ付けたらいい。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 22:08:18.00ID:/5LM0K2X
>>205
ケーブル識別カラーリング などを検討したら
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 21:38:33.64ID:QD9WJjl2
風呂桶のエプロン(単体で外れる)ベージュ
これをスプレー塗装したいのですが
浴室用スプレー1択なんでしょうか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 10:25:41.71ID:uKSTdhYX
ガレージの塗装を考えているんですが、錆び部分はどの程度削るのが
効果的なのでしょうか。
スポンジっぽいヤスリ的なのでゴシゴシこすって、派手に錆び粉が出なければ
多少さび色残っててもいいのかな?という感覚なのですが地金が出るまで
削らないと意味がなかったりしますか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 04:06:13.23ID:M71HEcpb
>>211
ケルヒャーの重曹ブラストアダプター使って錆取ってみたら?
もちろん、メディア(重曹)を沢山買うんやで?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 10:59:10.56ID:TGVqvHzL
ソーラー給湯器の故障で撤去したトタン屋根の古い塗装がむき出しになりました。
別で使って余ってたニッペホームプロダクツの下塗り不要の油性塗料と
ハイポンファインデクロでは下塗り性能に差が大きいのですかね。
上塗りは色を合わせるためシリコンルーフを使う予定です。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 19:22:12.14ID:xD4RkzIf
>>213
YOUTUBEにいろんなひとが実践動画をあげてくれてる
それに対するコメントもすごく参考になる。是非見て。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 22:29:21.51ID:U2+K49Ez
アコースティックギターのウレタン塗料を完全剥離し、ワシンのオイルステイン/チーク(オイルニスではない)をウェス塗りしました。
ニトロセルロースラッカーで仕上げたいのですが相性はどうでしょうか?
ステインが溶けて色滲みするという情報もあるので、ウレタンニススプレーが無難でしょうか?

塗装初心者ですのでお詳しい方、是非ご教示の程、宜しくお願い申し上げます。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 01:50:07.85ID:6yXinjOk
家の玄関周りの基礎コンクリート立ち上がり部分の塗料が剥がれてきたので
見苦しいので塗りなおそうと思い、水性スーパーコートの黒色と白色を混ぜて灰色をつくろうとしたら、
黒を白で薄めると青色が出てきます。さらに白を入れると灰色に見えなくもない空色ができますが
ちょっと色が薄いです。目から鱗です、完全な黒色って作るの難しいんでしょうね。

30cm×150cmくらいをコンクリート色にしたいので少量あれば良いのです
ソフトグレー色を買ってきて白や黒を混ぜて色合わせしてみようと思ってるのですが
他に良い方法があれば教えてください。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 07:24:53.64ID:cekPN3Zy
>>216
できた色を見ないと正確にはわからないが、それに黄色かオレンジ色をを少量加えてみる。
色味を消して(この場合は空色を消す)灰色にするには色環の反対色を加える。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 16:39:20.05ID:dNNRFPnm
ラストオリウム・カモフラージュという塗料があるんだが
いわゆるペンキ(フタル酸塗料)との事でものすごい弱い
下地処理&完全脱脂しても角とかすぐ剥がれる
硬化後マスキングで圧力高めに貼ってるとへこんで痕つくほど柔らかい
イソプロアルコールごときで溶ける

ってことで上に違う種類の塗料のクリア吹いて強度出したいんだがホムセンの適当なラッカークリア吹いときゃ大分ましになりますかね?
2液ウレタン使うほど本気じゃない感じ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 18:54:06.69ID:6yXinjOk
>>217
レスありがとうございます。
色環の反対色を加えれば良いのですか、少し塗料に関する知識を身に付ける必要を感じてます。
黄色を買うかグレー系を買うべきか、1/12Lでも¥500くらいしますから試しに持ってるこげ茶を
ちょっぴり入れて実験して見ます。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 20:16:44.14ID:Xb2Dr1ln
塩ビ管でスピーカー作ったんですが、
塗装したいんですが、
なるべく低予算で、出来るだけ綺麗に白色に塗りたいのですが、
どんなスプレー塗料がお勧めでしょうか?
塗る前に何らかの下処理が必要でしょうか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 16:28:56.93ID:duF2Ey4b
>>219
反対色を加える場合、彩度が高い(鮮やかな)色の塗料なら少量で済むが、彩度が低い(茶色とか)
塗料の場合は大量に入れないと効果が出なくて結果の塗料の量が多くなり過ぎるし、効果のない色相
の色も一緒に入ることになるから、それをさらに微調整するのも大変になる。
だから色相を調整する場合は、加える塗料に彩度の高い色を使うのがコツ。
こういうことはやってみて勘を掴むしかない。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 04:44:14.69ID:XUxD4ETP
>>220
塩ビ管この前塗った
ヤスリ→プライマー→水性スプレー
めっちゃイイ仕上り
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 06:51:18.34ID:SMjuqcWv
キシラデコールの下地とジェットブラックを屋根の板金破風板鼻隠しに塗ったんだけどメチャクチャ黒くてブラックホールレベルになった!
DIY塗装楽しすぎる!!
次は外壁にヌリヌリ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 02:57:34.34ID:AcLQiAvo
ダイソーのMDFに塗装したいんですが、安くてキレイに仕上がる塗料はなんですか?
ダークウッドっぽくしたいです。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 18:08:28.47ID:SbvGJ/uM
サンディングシーラーの代わりに米糊でも代用できるかな?
もし可能ならご飯の残りを使えるからコスパ最強だけど
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 16:21:41.05ID:xEBxC2Ud
自室の壁紙を剥がしたら、一面コンクリートでした。
このコンクリ壁が染みがあって、何やらいい表情をしています。
ただ、ちょっとライトグレー過ぎます。

染みやら表情を残しつつ、ややグレーにしたいのですが、良さげな塗料はありますでしょうか???
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 10:00:18.09ID:ftQK8es5
外壁にニッペパーフェクトフィラーとパーフェクトトップ二度塗りしたった!
めちゃくちゃ綺麗に仕上がった!!
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 07:59:34.08ID:S5pyNDCp
バール、スコップ

油性でも水性でもスプレーの塗料で塗れば良い。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 11:37:06.93ID:2vcFKdup
油性シーラーを締め切った浴室に塗ってたらめっちゃ気分悪くなった
塗装屋って毎日のようにこんなの吸ってるのかと思うと怖くなったわ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 17:24:41.90ID:UKRBzfY5
>>231
窓を開ける
換気扇を回す
扇風機で室内の空気を窓の外に出す
塗装作業用マスクをする

くらいのことはやらないと。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 21:06:29.17ID:vPhlNyxj
コーナン 缶スプレー
やすいので下地塗りで使えればいいなぁ程度で購入※ホワイト

まぁ色ノリは期待して無かったけど想像通り
塗装24時間後にペーパーを当てたのだが
柔らかい 玉になる
これ系かぁ状態

安には安いなりの訳があるってやつだった
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 16:27:57.40ID:Ky3lLpFi
まあ、安いなりの性能ですわな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 22:04:46.74ID:DLNTYY0f
水性の透明ニスで塗膜の丈夫なやつは
ウレタンニスで良いですか?
テカテカの分厚い塗膜を作りたいんです。
おすすめの製品やメーカーが有れば教えて。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 03:52:58.67ID:K3GqvJ+A
>>236
2液混合のウレタンクリアでええやん
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 17:42:53.47ID:zg1tHef+
金属への塗装について
パイプ類を固定するような金具に対して
普通に金属用の塗料で大丈夫でしょうか
なんとなく感覚的に塗料を弾いてしまいそうに見えて

例えばこういう物です
https://jp.misumi-ec.com/linked/material/mech/SPA1/PHOTO/221005283867.jpg
https://www.nihonbody.com/common/img/products/productsDetail004368.jpeg
材質は厳密にはいくつもあるかと思いますが
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 11:00:41.08ID:SQ46ATmC
>>153
>既存のグレーの色が市販の塗料のどのグレーか分からず
>何度か買い直してしまった
>各社名前が違うし色見本もあてにならないし
>こういうの、実際に木とか金属とかに塗ったものを写真に撮った色見本にしてほしいよな
>なんかよく分からん写真の色見本とか何の役にも立たん
>酷いのだと写真ですらなくてブラウザで表示できる色でそれっぽいの載せてるだけとか
>一度買えばわかるにしても初心者に厳しすぎる

色の識別にはカラーピッカーがお勧め
Nix Mini 2 カラーセンサー測色計
note.com/zaganearwisroly/n/n1395de200aab
kanimcilegon.kemenkumham.go.id/web/63478etistytosty142889
Datacolor ColorReader カラーマッチングツール CR100
manuals.plus/ja/datacolor/cr100-colorreader-color-matching-tool-manual
Palette Pico(パレット ピコ)
www.swtoo.com/pico/
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 07:09:13.31ID:Tq/1UN/O
>>153
塗料工業会の色見本帳を買っておけばいいよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 14:58:47.46ID:fHVkS1T8
バイクのタンクなんだけど、どうも元の塗装の上にアクリルクリアを塗られてるようでこのアクリルクリアだけを綺麗に剥がしたいのだけれど、何かいい方法はありませんか
シンナーなんかで地道に吹き倒すしかないのかな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 23:03:51.54ID:dbCygQdN
水性塗料を塗りたいのですが100均に中華製刷毛が沢山売っていますが、
日本製の刷毛だとホームセンターで数百円から高い物だと千円以上します。
見た目はソックリなんですが、日本製あるいは日本の会社が売っているMade in China製の刷毛は
100均刷毛に比べて何が良いのですか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 08:12:16.51ID:zEHk+gaQ
>>246
そうなんですか。
100均刷毛しか使った事がないので
1000円くらいの刷毛買ってみます。
ありがとうございました。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 08:15:55.29ID:FFD3lTwU
>>245
毛が抜けるのと、毛のしなやかさが違う。
毛が抜けると塗装の表面に張り付いてしまうからプロは使わない。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 22:02:24.88ID:EatkkIoe
100均の刷毛を使うペンキ職人っているのか?
そんな職人には仕事を頼みたくない。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 02:05:21.71ID:CrTqIFbG
https://i.imgur.com/TP6MoAI.jpg
https://i.imgur.com/DCNEuVd.jpg
https://i.imgur.com/j5kDg1f.jpg
https://i.imgur.com/01qIotz.jpg
https://i.imgur.com/LCziHYK.jpg
https://i.imgur.com/gSGWhYo.jpg
https://i.imgur.com/frKvYm6.jpg
https://i.imgur.com/KZcM8LU.jpg
https://i.imgur.com/mMdwcCS.jpg
https://i.imgur.com/HUx8lhd.jpg
https://i.imgur.com/BdJEAJb.jpg
https://i.imgur.com/6Y9fDEK.jpg
https://i.imgur.com/6iDh6eu.jpg
https://i.imgur.com/haYwp9e.jpg
https://i.imgur.com/uWuCHEN.jpg
https://i.imgur.com/KZ6n4t9.jpg
https://i.imgur.com/W8tWVMw.jpg
https://i.imgur.com/wSXLeZm.jpg
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 23:14:57.01ID:al1DC5+H
>>252
違うよ。前者は赤錆を黒錆にする薬品入り、後者は錆の無い鉄の上に塗る事で塗膜が錆を防ぐもの。
ttps://www.industrial-antirust.com/knowledge/difference-rustconverter.html
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 20:32:53.86ID:T6U+cC1C
プラスチックにミッチャックロン→水性塗料
この順序で塗ればしっかり塗装できますか?
プラスチックの種類は不明です
塗装面は蛍光灯カバーの淵になります
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 06:13:49.77ID:8VelVbLN
アサヒペンのプラスチック用プライマーの場合
〇ポリプロピレン ナイロン ABS FRP 硬塩ビ アクリル PET
×ポリエチ ポリスチ ポリカ ・・などあるから
ミッチャクロンもしかりで プラの種類の特定が結構肝心と思う
ペーパー掛けて足付けしたらまた変わってくるというのもあるかもしれないけれど
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 17:01:03.37ID:1M4IgP+q
>>255
種類によってダメなの知りませんでした
どこかに何でできてるというシールでも貼っていないか見てみようと思います
助かりました、どうもありがとう
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 17:56:13.62ID:sGGNWNd0
>>256
写真を上げれば材質の見当がつくかもしれん。
例えば家電なら、安全基準もあるから、その部分の目的と外観でわかる場合が多い。
難しいのは日用雑貨など。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 14:19:08.24ID:+kAfSuHU
>>258
>>257
申し訳ないです、表示がないか脚立出して確認してみたら、プラスチックじゃありませんでした。
なにかしら金属なのは間違いなですが、スチール?アルミほど軽い感じではないので
鉄かスチールだと思います、両方使える塗料があるかホムセンに行って探してみようと思います。
凄く親切に教えて頂いて有難かったです。
今回は間違えましたけど他にもプラスチック系で塗装したいものはあるのでとても参考になりました。
どうもありがとうございます。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:12:58.89ID:IOvSaWZc
259です、あれからメーカーに問い合わせてみたら鋼板製だったことは判明したのですが、「鋼板 塗料」でググってもガルバリウム鋼板屋根塗装などしかでてきません。
鉄部用のペンキでは上手く密着しないなど何か問題があるのでしょうか、分かる方がいたら教えてください。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 19:16:19.17ID:3ZcTvgdL
>>260
屋内で触らない部分ならラッカースプレーで塗ればいい。
メーカーの焼き付け塗装のような強度は素人には無理なんだから適当に塗って汚くなったら、また塗る程度のものだ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 22:39:16.15ID:4LA2+vAu
クルミ油の上からワトコオイルで色付け&サンダーでツルツル目指すのはアリ?
クルミ油でフィニッシュしようと思ったけど、やっぱり色付けたいなあと思って。
用途は工具棚なので、舐めても安心とかそういうのは気にしないパターンです。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 04:09:18.27ID:CNDbNVK8
自己レスだけど、別に問題感じなかったわ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 11:00:52.09ID:u78yqz9J
ボイド管の表面に色を塗りたいんですが、
たぶん水性塗料なら弾いてしまいますよね?
なにか良い塗料はありますか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 00:07:05.02ID:IL8n2Tug
20数年前の車庫を建てた時に買ったペンキがあったから使ってみようとしたけどだめだな。
薄め液入れていくら混ぜても温められた噛みくさしのガムみたいな粘度にしかならねw
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 22:41:49.76ID:R31+8Q/u
DIY、というのも初めてで質問なのですがこちらの写真のような台を修理しています
色々塗装が剥げてて塗り直してみたいと思うのですが、希望は漆塗り?みたいなツルピカ黒光りするようなのですが素人には難しいでしょうか
どのような塗装があるのかもご教示いただけないでしょうか
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 17:44:00.03ID:kAU1Ft2c
皆さんは鋼材の黒皮(酸化被膜)の除去はどうやってますか?
ペーパーサンダーで除去してたんですが
サンポールに浸して除去してみようと思ってます
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 21:42:08.56ID:Il033BoS
>>267
ピアノの表面みたいな感じ?
どんな台かわからないけど、ググったらやり方とか出て来るしとりあえずやってみたら?
何回も塗り直して磨き直す覚悟で。
サンドペーパーはその辺のホームセンターにあるやつじゃなくて3Mとかコバックスみたいなちゃんとしたとこの使わんと多分永久に満足する仕上がりにはならんよ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 08:52:18.09ID:b+OMnM2u
材質が木なら、ここじゃなくて木工総合スレで聞く方が人も多いし良いかも知れん。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況