waitley18Vは10個買いましたよ.中ばらしてみたけれど3000mah印刷の電池で構成されてた.
まだ1個も壊れてないので,1本の電池の容量測定はしてないけど,放電容量からみると表示道理の電池で構成されてるようだよ.
すでに人気電池なのでwaitleyのシールを貼った偽waitleyが有るので注意.中身は2000〜2500mahの電池軍に
2列目,3列目を充電管理してない基板がついてる.
マキタ電池の上にある黄色の部分に7本の端子があるけど,左から2番目,4番目,6番目は列の電圧を計測した物を出力しているのだけど
パチ物の安い電池はICと抵抗で作った電圧を送っているんで,マキタ充電器は騙せても,実際電池は過充電で壊れる事が有りそう.
その点waitleyの基板は純正と同じ働きなので信頼度は高い.