X



トップページDIY
706コメント241KB
マキタ電動工具・非正規互換品・マキタ製海外向け
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 12:27:13.95ID:jVli+YzV
そういう理由で旧リョービの12Vを未だに使ってるぼくもいるぞo(^-^)o
トリガーの加減次第で手締めより弱く回せるからなあo(^-^)o
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 20:04:03.77ID:0ODC5IRO
>>500
じゃあ誇大広告だね
低速でロックしなくなりましたって
宣伝しまくりだったのに
ハイコーキなんて買うもんじゃないね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 09:38:58.13ID:B0YLAT3E
【マキタ互換充電器】マキタ互換バッテリー使うなら必須!日本企業の互換LABからマキタ互換充電器が出てきた
https://www.youtube.com/watch?v=zQ5BRjEjY9M
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 10:11:46.25ID:npyw4b+D
広告リンクつけちゃって、、、火災になったらyoutuberはどうすんのかなー
そこはやんわり検索できるワードつけとくくらいで済ませたほうが
0507sage
垢版 |
2024/02/08(木) 12:02:23.43ID:I4CQEslC
互換充電器のすべては電池の充電回数制限を取得できない.村田のVTC6は電圧が有ろうとも,内部劣化による容量の低下の危険性を危惧するので500回としている.
マキタ純正充電器は黄色の7ポート端子の内,6本を使用して電圧管理,使用回数を検出できる.
互換充電器は4本しか配線がなく,使用回数の取得はプログラムICも配線も無いので機能が無い.
発火や破裂は電圧や電流から状態を把握できない.
劣化電池は電圧が正常でもすでに内部にガス化率が高い状態になってる事も知っておくべき.
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 12:44:02.04ID:zFO4X0L0
>>507
マキタだけやん
内蔵チップで過剰な安全率を見込んだカウンター回して強制的に足切りさせるようなインクジェットプリンター商売みたいなことやってるの
同じマキタでも10.8Vとかそんなことしとらんで
純正充電器の電流も5Aと高くはないから、そんな余計な機構はイランということやろ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 13:18:56.92ID:YUzvNy6Z
>>507
中身は同じ18650なのに7.2Vはプラスマイナスしかないが?
セルバランス崩れても分らんよな?劣化ガス云々のリスクも変わらんよな?

じゃあ何で18Vがそんな監視制御してるかというと最大12Aの危険な急速充電の安全を担保するためだって分らんかな?
0513sage
垢版 |
2024/02/08(木) 19:03:48.74ID:I4CQEslC
マキタ純正充電器を持ってる人は,分解して基板うらを見ると,28本脚のオリジナルマイコンが付てます.
シルク印刷は充電器の名前が刻まれてます.プログラムはピン検出された電池の呼び電圧で制御されます.
互換充電器には当然マイコンは有りません.

10.8Vの3本電池にも三角形のBMSが付てると思いますが?
中国製の互換にもついてるくらいですし?
0515sage
垢版 |
2024/02/08(木) 21:02:13.95ID:f007k1Ow
そもそも最大放電能力がモリは35A,VTC6は30A,中華は25Aあるかどうか?しかも能力の違うバッテリー並列接続とか?平気なんだな.
中華バッテリーは大放電は壊れると言ってるでしょが
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 21:07:24.69ID:peEPk71t
>>513
マキタの10.8Vの1.5Ah3セルバッテリーをバラしてみたけど、温度センサー以外には1.5ミリほどのチップ抵抗が3つだけしか見当たらないんだが?
0517sage
垢版 |
2024/02/08(木) 22:02:31.26ID:f007k1Ow
>>513
マキタ純正の3本は自分は持ってませんが中華の3本,4.2x3=12.6Vバッテリー作成kitを安いんで(1セット,ケース+PCB)500円程度を4SET購入しました.
6A10本のバッテリーを解体すると9~8本正常なセルが出てきます.それを利用して3本電池を作ります.
中華のPCBには3っの端子が有り,B1,B2への配線が出ます.Vcc,Vssを合わせ4本あるので1本ごと監視できます.
PCBの基板上にはリチュームチャージング管理ICとトリガー検出N-チャンネルMosfet(充電上限検出用),放電管理 (パワーショットキーSS14(1A))が有ります.
この3本用の充電器は単純な物でよく,チャージ完了LEDと電源部が有ればよいだけです.

マキタ純正10.8vにバッテリー保護回路が無ければ,本当に保護していないのか?又は18650電池が少し長いタイプでBMS付電池を使っているか?
もしくは管理用の端子が4極出ていて,充電器側にバッテリープロテクションが有るか?の3っが考えられます.
マキタ純正なら中華よりいい加減とも思えませんが,手元所有していないので何ともです.
0518sage
垢版 |
2024/02/08(木) 22:37:25.31ID:f007k1Ow
ネットで画像検索したらブログで分解の画像を見ましたが,横にした画像の基板側の反対(底)の部分の電池と電池の間にタブと配線が見えます.
基板の裏にプロテクションが付いてますね

やはりマキタはしっかりしてます.
0519sage
垢版 |
2024/02/10(土) 11:41:03.55ID:pe3INc3G
互換充電器のLCD表示ですが,出力端子とマキタ充電端子の間にワットメーターを仕込んでみたら,ほぼあってました.
電流はパラパラ変化していてパルス充電だとわかりました.この機の系統はLCDを信用していいと思います.3.6A表示してますが実際は3.4Aが最高値でした.
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 17:49:47.47ID:Rc1r/+Ew
Waitleyの残量表示が5個のLEDになった
新しい18V互換バッテリを使ってる人います?
20650セルを使ってるということで外寸が多少でかくなってるようですけど
あれマキタのケースに収まるんですかね?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 19:27:20.93ID:rDcFQe2g
18650も20650も長さは同じだから巾は同じ
高さと長さが変わってくる
尼でそのバッテリーのレビュー見たけどゴミでしょ?
基板から各セル間に端子伸びてるけどPCBの回路に繋がってないよ?
ゴミだと認識して買うなら止めないけど
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 19:54:50.09ID:K8NnYpks
waitleyならまずはサトシの動画見に行け
そのバッテリーのレビューやってる
通常タイプと比べてメリットが無い
でかくて重くて容量は少ない
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 23:10:10.64ID:Rc1r/+Ew
>>521
18650使用の電池も、この20650のものも容量にはほぼ差がないようなので
おそらくWaitleyの目的は内部抵抗低減なんでしょう
ふつう内部抵抗低減には、より良質のセルを使うことになるんでしょうが
それではエネライフや純正と同じ路線で、価格が上昇するしかないです
価格を抑えたまま内部抵抗を下げるにはセルサイズを大きくするという判断だと思います
内部抵抗が下がれば、充放電でより大きな電流が流せますから
互換電池でとりわけ危険な充電時の発火リスクが下げられるでしょう
そんなんで、ケースに収まるのならこのちょいデカバッテリもいいなと思ったんですが…
収まる感じじゃないですよね
ケースの方を考えようかな

あとWaitleyはセルの個別監視をしてますね
というか、PSE法が改正されて国内販売する電池が個別監視は必須になっています
もっとも移行期間なので今年いっぱいは個別監視なしでもOKですが
0524sage
垢版 |
2024/02/12(月) 23:36:22.08ID:0YBYJcKH
Shenzhen City Waitley Power Co., LTD ホームページ見てきた方がいいよ

多分偽物だと思うよ グリーン文字の100%も5連LEDもプロダクトされてない
0525sage
垢版 |
2024/02/12(月) 23:47:39.09ID:0YBYJcKH
Waitley zingely は Waitley社じゃないと思う
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 00:41:47.70ID:rLBwEL7e
>>524
見てきました
ただNewsが2020年で止まってるなど、更新されてない感じですね
主要取引先にZTEがあるなど、思ったより大きな会社のようです

あと別ジャンルですけど、中華メーカーはパーツサプライヤーがコロコロ変わるなど経験してます
時期によって微妙に仕様が異なる製品が出るのは中華では珍しいことではない気はします
さすがに互換バッテリのパクリ品が横行してる可能性は少ないのじゃないかと思いますが…
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 00:51:06.07ID:9+acmm/f
YSTwaitleyJP 姉妹店です 販売契約を取り付けてる ここで取扱中止になってるねこれ

Waitleyの基板も完璧じゃないですけどセル管理してない基板はねぇ まずいんじゃないの?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 03:03:21.51ID:rLBwEL7e
やべぇ、夜ふかしし過ぎ…
ついいろいろ調べまくってハマってました
互換バッテリは奥が深くて面白いですね

自分なりに納得したので、タイムセールだったこともあり
従来サイズのWaitleyのバッテリを2個ポチりました
ついでに同じくWaitleyの充電器も
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 07:22:53.35ID:SMCTPXPd
Waitleyのバッテリーを日本で取り扱っている正規店は「株式会社サンライズ」と言う会社です.バッテリーの底に日本語で注意書きやPSEマークのあるシールに
張り替えられてます.このシールが有れば正規品ですが.
あとは海外の会社なので類似品が混じっていてもおかしくないので注意しましょう.
0532sage
垢版 |
2024/02/13(火) 08:07:02.22ID:SMCTPXPd
どうでしょうね?そっくりだけど全くの別物だし,たとへば社外ビットを装着して違反にあたるか?と言う事だと思います.
当然,爆発しようが純正以外使用なら責任は回避できるでしょうし.

Waitleyのバッテリーは人気ですが,アリなどにケースも基板もWaitleyが使用する物と同じ物が単品で売ってます.
この基板もセル管理は行ってます.充電保護も1個と少ないですが付いてます.しかし放電遮断に対するトリガーが無いようです.
電池の容量もどうも少ないようですし.
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 11:50:56.78ID:4mmp54Mg
でもちゃんとした所だと互換バッテリー扱ってないもんだな
例えば通販ならヨドバシとかは扱ってない
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 12:02:37.84ID:sUEPAQeu
不発弾扱うようなものだしなあo(^-^)o
ショップ側も対応に困るぞo(^-^)o
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 12:57:52.99ID:i7lmeGMx
パチもんの正規品ってなんの冗談だろうな

>>531
プリンターのインクでは互換品の排除は違法とされた
純正品が意匠登録してあれば意匠権で戦うことは出来る
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 13:04:47.60ID:sUEPAQeu
よくわからんなら互換()自体に手を出すもんじゃないぞ
大人しく純正バッテリーと純正充電器使うといいぞo(^-^)o

コスパガーとか言うなら電動工具自体使うんじゃないぞo(^-^)o
大人しくドライバー握ってるといいぞo(^-^)o
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 13:46:36.14ID:SMCTPXPd
アマなんて国内から来るのか,日本の在庫が来るのかよくわかりませんけど,PSE認証無い物売ると違法処罰の対象に成りますから
輸入元に成ってるとこはシール作ってるでしょうね
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 14:09:04.66ID:eCK8PIQ7
良く個別監視って言うけど2並列5直列の並列部分は2本スポット溶接でひとまとめだよね。この2本がアンバランスで片方死んだらもう片方に2倍の負荷がかかるから今言われてる個別監視って不十分だと思うんだよね。
温度監視も一箇所だけだからサーミスタから遠いセルが異常発熱してても気付けない。
結局のところ確率論になるから質の高いセルをしっかりバランス見て乗せることが肝な気がする。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 15:14:33.16ID:rLBwEL7e
個人的には2並列ごとの個別監視も1セルあるいは全体の温度監視も
実用上十分だと思っています

互換電池の事故はその大部分が充電中に起きているようです
おそらく充電中の事故の大部分は純正充電器で充電中のものでしょう
互換電池は大電流を流せない安価なセルを使っていて急速充電には耐えられません
互換電池には互換充電器を使うのは必須です
これは放電側でも同様で、あまりハイパワーな用途に互換電池は向きません
ものすごくざっくりした言い方をすれば、電池が熱くならない使い方をすることですね
そうすれば個別監視すらしていない電池でも発火にいたる事故は避けられそうな気はします
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 15:54:26.79ID:HsuK3veN
>>514
この人の他の動画見たら純正急速充電器に純正バッテリー充電させたら20Ahとか出ていたからなんか純正だとしてもバッテリーに悪そうと思った
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 15:55:52.34ID:rLBwEL7e
昨夜、Waitleyを中心に互換電池の情報収集をしてました
何も予備知識無しに純正バッテリ同様に使うならば
このサイトの記事が有益だと思いました
https://voltechno.com/blog/compatiblebattery-waitley/

たぶん知識のある人なら、この検証について
互換電池側に立った反論が可能だと思います
そういう人なら互換電池をそこそこ安全に使えると思います
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 17:05:23.07ID:eCK8PIQ7
>>544
EnelifeもWaitleyもバッサリ切られてるな。
Makita再生バッテリーもだめ。
結局Makita純正とは越えられない壁があるか。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 20:01:32.19ID:ZLtCDjv8
>>545
エネライフもバッサリ切られてるなって明らかに今売られてるエネライフバッテリーとは違う3年以上前の旧製品だろ
セルのラベル刻印もなく
基盤も安物バッテリーで見るような小さいやつ
waitleyにしても5回の充電で壊れたと言ってるが互換バッテリーなんかあくまで互換充電器での充電が原則なのに
マキタ急速充電器で充電してるし

安全性でマキタ純正が間違いなくトップなのは間違いないとは思うけど
こうやって互換品をこき下ろすのが目的みたいな記事もどうかと思うけどね
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 01:02:10.10ID:WmI5jAYc
>>514
これ見りゃわかるけど今のエネライフは安全面ではマキタ超えてるっぽいな
バッテリー自体が高温や低電圧でカットオフされる回路組み込まれてるようだ
純正には組み込まれてないから無理やり酷使できる
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 07:37:58.98ID:4psE5gJE
純正☆マーク付きは温度電圧保護有り、バッテリー接触面に☆マーク付いてる工具も同じく保護機能有り
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 15:53:25.84ID:OTXVfPXt
品質の悪い互換電池でも保護回路はバッテリー監視のほかに充電回路と放電回路に別々に1個保護回路が付いてます.
放電回路にはNTCサーミスタ
充電回路にはモータープロテクションに使われる温度スイッチを着けてあります.約55度で充電を切る働きをします 炎天下に放置してると動作しそうな温度です.

安全回路は2重,3重に成ってるのでまず事故は起きません.起きるとしたら超粗悪電池や劣化電池の限界超え使用でしょう
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 21:53:39.74ID:UE9TYXcU
まだポチったWaitleyは届いてないんですが
相変わらず互換電池の情報収集に励んでます
安全に運用したいのでね

この動画主は下手なそれ系ユーチューバーより深い検証をしていて
とても参考になります
互換電池関連の再生リストを貼っておきます
https://youtube.com/playlist?list=PLF4_o_gJabroUEjWA8rQtxOavi0QiMkgm&si=r5e5Yy226ZRM05Ho
セルの個別監視やバランス充電に関する検証が興味深かったです
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 02:05:34.58ID:Gc6rI4g5
マキタ互換の中華製品って
互換バッテリ以上にその良否が判断しづらい
Amazonとか見てると価格はたしかに超魅力的なんだけど
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 04:24:32.39ID:M80v5EUZ
>>553
オレが買った互換インパクトレンチはマキタ173インパクトドライバーより弱かった。
ホイールナットは軽トラのは緩んだけど普通車はダメ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 13:06:39.71ID:ny02OJNb
マキタ純正のBLモーターでもトルクは175くらいだから,互換のビット差込タイプならいいとこ120㎏くらいだろな.
説明にはいろいろ書いてあるけど,まったくいい加減な表記だろね

最近互換バッテリーの壊れた物から分解した基板だけを充電器に刺したら,充電開始するのな.
基板についてるPICで疑似電流を作って充電作動させてるのがよくわかる.本物の基板はセルの電圧を計測していて正常なら充電を開始するのでこんな事は起こらない.
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 16:55:55.16ID:Gc6rI4g5
>>554
マキタの14.4VのDIY用インパクトドライバーがそんな感じで、公称は140N-m
インパクトレンチなら弱すぎるね

>>555
その辺を扱った検証動画を見た気がする
充電器との制御信号のやりとりは公開されてるわけじゃないから
その辺の制御は電池側でやってるということだったと思う
充電器は充電開始しても、電池側でカットオフしてる
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 20:25:07.19ID:xKOblIjY
どうやって互換バッテリーは純正充電器も互換充電器もセル管理してないのに充電できるようにごまかしてるのか?と言う解析話は誰もわかってないのか,

わからないのか動画でも触れないよね.こういうレベルの人だと言うのが答え.

マキタ充電器はバッテリーを差し込んだ時,21vを3秒ほどバッテリーに流す.同時に黄色の7ポート端子の2本に5Vをバッテリーに流す.
この5はバッテリーの中にある8ビットPICコントローラを起動させるための電源で,チェックプロセスを完了する数秒間起動する.
1本だけ3.3Vをバッテリーに流すが,セル管理端子の電圧が足りないと,この3.3Vを下げてしまい0.9vほどになる.
この時20Vを流してた電流は絶たれる.この動作を充電器の中のPICコントローラのプログラムがやってるよ.
3.3vを維持できるようにすれば充電は維持できる
これができるSWを着ければ,ヒューズ切れ,サーミスタ切れ,500回制限のエラーは回避できるけど,これこそ危険な話.
世には出さない方がいいよな.
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 20:33:06.35ID:cBVvjQ4/
>>559
すげー詳しいね。

ついでに教えて欲しい。
互換バッテリーもマキタの診断機で診断できるやろか?

セル単位の寿命やら充電回数が気になってね。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 20:36:44.48ID:xKOblIjY
それは無理ですよ.なぜなら互換バッテリーにはチェックプログラムの入ったPICが付いてないからですよ.
代わりに自分で作った3.3Vを流し込んでる.すると充電器は正常だと勘違いして,左右にある大きな端子の-側とブラス側内がわの端子に21Vを流しつづけるから.
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 20:45:11.37ID:xKOblIjY
互換にも純正にも型版の変更がるけど同じ8BitのPICを装着していて,4k.8k,16kバイトのいずれかの容量のプログラムをメモリーできる.
昔の基板にはメモリーできるロムが付いてたけど,今のは無い.回数は多分PICの中のキャッシュに記録されてるようだ.

解析するにはPICプログラマーかロムライターで吸い出しデバッガで書き換えて元に焼けば,回数制限は書き直す事も可能だが,あまりにも価値の無い作業になるな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 20:50:02.44ID:Fe40QKQq
それだと純正の500回制限のリセットされなきゃ早々に充電できなくなってしまうのでは
急速充電の電流もセルの性能以上に流れそうだし

PICかAVRか知らんがプロテクトされてるだろうしROMコードはおろかEEPROM領域なんて触れないだろうね
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 20:50:47.64ID:xKOblIjY
>>562
余りにも危ない話なんで説明しとくけど,リポ電池ってセルの開発時に充電レート,放電レートと言うのが記載されてて,セルの性能別に充電レートに制限があり
たとへば,1A充電レートで作られた電池と高性能なVTC6,moliとかの電池と混用すると発熱してすぐ死んじゃうよ電池が.超危ないからやめといたほうがいいよ.
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 20:59:16.85ID:xKOblIjY
過充電と言う話も18RFの12A充電は5セル直列の最大値で1セルにかかる電流じゃないんだ.VTC6は2Aの充電レートで作られてる.2本パック並列だから
1パック4A充電が限界と思えばいい.これを超えたらパックは死んじゃうね.
じゃあ互換電池のセルはどうだろうか?1Aや1.5Aレートで作られていたなら1.5Aセルなら限界は1パック3Aに成る.マキタ充電器の4Aでチャージしたら
それは危険ですわ.これが事故る原因.
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 11:27:11.38ID:P5tNgfBg
>>554
中華のインパクトレンチは結構パワーあるけどな
地雷率高そうに感じるのはマキタのTW285に似せた一番良く見るタイプのやつ 
自分はあのタイプ買ったこと無いけど動画とか見る限り当たりハズレが結構大きそう
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 02:53:27.63ID:tdIIUibe
互換充電器にバッテリーの充電容量や充電電圧,電流を計測できる計器を付けてみた.これで互換バッテリーの不明な容量がわかるようになった.
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 11:18:17.97ID:1A8DA833
無料回収業者が電動工具も回収してくれるっていうから、ぶっ壊れた中華工具に互換バッテリーつけて回収してもらった
助かるわ~
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 11:25:22.44ID:Z9sx1TeD
エネライフの5Ah/HCが再入荷してるぞo(^-^)o
5.5Ah/HCも11800円だからちょっとだけ安くなってるのかなあo(^-^)o
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 14:28:11.69ID:a5x5QTMM
エネライフのよいところは
純正より寿命の長いセルを使ってるとこですね
これはセルメーカーのデータシートもあるんで
信用していいかと
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 14:32:31.65ID:a5x5QTMM
Waitleyを買って互換沼にはまりかけてるとこですが
手持ちのマキタライトバッテリ14.4VとB&Dもマキタ互換で統一しようかと企んでます
いろいろ見てたらバッテリアダプタが売られてるんで
ダイソンV6も電池がそろそろなんで、こいつもマキタで統一しようかと…
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 16:00:08.39ID:7wLF/xd/
エネライフは急速充電器使えるのが良い
電流計つけて急速充電してる人の動画見たけど最大8Aまでしか出ない仕様っぽい
ちなみに純正は20Aまで出てるっぽい
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 16:40:24.74ID:a5x5QTMM
放電カットアウトの電圧も高めのようだし
安全面については全体に保守的な設計になってるっぽいですね
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 20:37:24.80ID:9dRB7mHW
Aliでセル無し基板みてるとちゃんと過放電保護のMOSFET付いてるのやらケチってマイナス側で充電制御と共用のやらなんちゃって保護してますみたいな小型FETのとかあるのな良いのはやっぱり値段もそこそこするけどな
対してWaitleyは充電停止しか出来てないね中華工具のKIMOはやや高いだけあって保護ついてたりするけど急速充電じゃないんだよね
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 21:36:45.36ID:tdIIUibe
実際中華物の管理ボードは実際に手に取って調べないと半導体が機能してるか?配線シルクは引かれてるだろうか分からないよね.
5本直列用なのにセル管理の引出が2本しか無いPCBやら,何かわからんICやアンプが有ったりとか一度テスターで追ってみないと
あれいいよとか言えない.

互換充電器に6.5Aまで通過電流,電圧,充電時間など計測するUSBタイプを加工して取り付けて,一応全部計測はできる物の
最大電流が2.87Aしかチャージしない.150Aのモニターつけた時は3.4A通過したんだけど,どうもケチったために最大3Aしか通らないみたいだ.
失敗したなこれは.チャージャーの性能を落としてしまった.20Aのモニターを注文したが春節中で遅くなるなこれ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 21:51:39.30ID:a5x5QTMM
互換電池初心者ですから偉そうなことは言えないですが…
Waitleyについては複数の検証がなされていて
実際にどのような保護が行われているのか、おおよそ把握できてます
少なくとも発火等の危険につながる方面の保護はまともになされているようですから
他のネガティブ要素は許容範囲だと思ってます
純正でもギリな条件での運用はもともと互換電池には無理があります
電池の安全性は基本的に負荷に比例すると思いますから
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 22:09:52.15ID:9CQt7Jz6
複数の検証っていうのは>>581が言うみたいにセル間の端子からPCBのどこに繋がってるか、わざとアンバランスにした状態から充電や放電した場合にどうなるか、そういった事を検証されてるの?
waitleyから提供されて殻割りして何か分からないけど付いてるから検証OK!じゃないよね?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 23:39:34.36ID:a5x5QTMM
>>583
自分自身は分解もしていないので、個々の検証についてはググって調べてみてください
いくつかここで紹介もしています
自分はそれらの検証の結果を総合的に見ると、必要な注意を払って運用する分には
十分に安全だろうと判断したということです
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 00:33:18.81ID:ogk3fgaU
マキタ純正の3A最新PCBのバッテリーが充電できなくなった.充電器は赤ランプ点灯のままでセルの異常サインだった.回数もそれほど使ってないし
しょうがないのでPCBをハンダを溶かし外し,タブはペンチで引っぺがす.タブが取れたところで10本をすべて計測すると異常がない.
どういう事かと,PCBの透明ゲルを顕微鏡で上から見るもはっきりしないので,ゲルはがしをするとぽろっと一番角にある,SMDコンデンサがぽろっと
外れた.マイナス端子に一番近く,発熱の多い所だ.マシンで作られるPCBのパーツ軍は低温度ハンダで盛られるので,ワイヤーハンダより熱に弱い.
ディスクリートの浮きによる短絡が原因. 純正だからって悪いのに当たる. バラVTC6がまた増えた.
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 02:12:52.59ID:XeVBwkDR
アホか
RoHS対応の鉛フリーはんだの融点は鉛はんだよりずっと高い
単に基板実装が初期不良だっただけだ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:05:10.55ID:K6fzuNVk
両手持ち工具の刈払いやハンマドリルなんかは重くてもいいけど片手のハンディ掃除機やインパクトは薄型一拓
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 20:28:37.90ID:EsqqQIAG
俺ファスナーで閉める厚い財布に
カード30枚くらいと紙幣20万入ってる
普段はPayPayとApple Pay決済だが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況