>>750
自分も最初知らなくてびっくりしましたが今は四トンタイヤのナットを外せる電動インパクトレンチがあるんですよ
マキタの営業に大型のタイヤも外せるインパクトレンチがあれば注文したいと頼んだところTW001Gというのが来ました。
TW001Gとモータースにあるミルウォーキーの電動インパクトレンチを比較したらミルウォーキーの電動インパクトレンチの方が差し込み角もボディも一回り大きかったですね。
電池の縛りがなければミルウォーキーの電動インパクトレンチの方が細かい性能も能力も上だと思いましたね。
素人なんで締め付け後はマーキングしてネジが緩んだかどうか常に確認して緩んだら増し締めを念頭に置いてます