X



トップページDIY
1002コメント390KB
みんなで防音室を作ろうよ!9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 09:21:51.86ID:zpbbuvRi
このスレでは、防音室について議論しましょう。
レスが980を超えたら新スレをお願いします。
なお コンパネガイジ 及び 中古買え MDFは紙 は出禁です
みなさんも相手しないように

過去スレ
1 https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/diy/1118766881/
2 https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/diy/1275489974/
3 https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/diy/1394713891/
4 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1492984107/
5 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1565395577/
6 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1581002142/
7 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1596270216/
8 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1613688526/
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 00:10:18.23ID:+WF3DK1U
部屋の戸からロスナイが1メートルくらい離れてるのと風通しが悪いのが原因かもしれないわ
明日はヤケクソで部屋の扉も窓も全部全開にしてやってみる
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 00:52:26.16ID:NLhzBWcG
それくらいはググろうよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 01:32:38.55ID:DLRSrmyV
業者に頼む場合、遮音性能のコスパでいえば、やはりセルロースファイバーかな
その原料の多くは古新聞なんだとか
素人が古新聞を使ってそれに似たことは出来ないのかな?
水に浸けてグダクダに砕いた新聞紙を乾燥させて壁の中に詰め込むとかできない?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 08:57:05.49ID:+WF3DK1U
ついでにサーキュレーターを買ってみるわ、良くなったらまた来るぜ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 17:19:08.37ID:+WF3DK1U
防音室の扉開けっぱなし、部屋の窓開けっぱなし、防音室の中に扇風機を置いても頭痛が4時間くらいできたわ
酸欠になりすぎてスパンが短くなってきた気がするな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 17:39:20.80ID:+WF3DK1U
部屋の扉を二重にして元々ある扉の下側の隙間も埋めたからそれだけで充分だったかもな
にしても頭痛え…お前ら気をつけろよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 18:25:22.41ID:+WF3DK1U
強いて言うなら部屋の半分を吸音剤で貼ったからかな
最初の方はすごい匂いしてたわ、今は一切しないけどそのにおいが残ってるのかな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 20:46:22.57ID:+WF3DK1U
さんくす
エアコンはついてるけど加湿器がないからアマゾンでスプレー買ってみたから明日スプレーかけてそっこー籠るわ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 23:39:57.14ID:G1b7p9XE
昨年、うちの防音室をアップしたものなんですが、アップしたあとすぐ引越しをしまして(^_^;)
もちろん防音室をいったんバラして再度組み立てたんですが、内側に貼っていた吸音材をキレイに貼り直すのは無理と判断。
ボロ隠しの意味も含めて内壁に有孔ボード(4mm厚)を貼りました。

引越しもまだ落ち着いていないのでゆっくりになりますが、なんとか今月中には仕上げたいと思います。

ロスナイもちょっと大きめを付けてみました

https://i.imgur.com/eTr0L80.jpg
https://i.imgur.com/O9HTQjB.jpg
https://i.imgur.com/s7rLXA9.jpg
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 02:36:00.60ID:jcbEE7tn
>>858
このスレをずっと前から読んでいれば、ロックウールが防音的には
あまり効果がないことは熟知しているはずなんだが・・
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 07:47:26.35ID:lIs8xcgB
>>870
どういう理屈で?グラスウールよりは重量もあるし効果が無いとは思えない。
グラスウールですら効果あるのに。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 09:10:02.50ID:YzN4xJFr
https://www.rock-wool.gr.jp/comparison/syaon/
ロックウールとグラスウールの音響透過損失についての表があるページ見つけた
あんま効果は変わらなそう?でも合ったほうが確かに効果は高まるみたい

一方で>>670の2.2(2)によると柱を伝って音が直接外に行ける構造だと効果が減退するとも書いてるしよくわかんないなあ
独立間柱構造とはなんぞや……
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 09:27:47.76ID:J3zdpID5
旭ファイバーグラスの吸音と遮音 参照
しかしロックウールなんちゃらも25kのグラスファイバー比較って情けなくね。
防音で使わない密度比較されてもなぁ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 12:56:44.37ID:m6Ky1yAU
>>872
一緒にはしていないよ。吸音も遮音も合わせて防音性能になるわけだから
>>870の意見はちょっと違うかなと。
ロックでもグラスでも入れれば吸音効果は見込めるからおれは入れる方だな。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 12:59:54.22ID:m6Ky1yAU
>>873
間柱は普通は内壁、外壁兼用だけど、それだと振動が直接伝わってしまう。
それぞれ別の間柱を立てれば振動対策にはいいって感じだよね。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 01:10:36.59ID:4a45miaI
>>871 >>875
870だけど、あくまでも858へのレスだからね。
そこの流れは、セルロースファイバーとの比較のはず。
ロックウールは「それなり」の効果はあるとはいえ、防音のための素材としては
明らかに不足。特に市販の断熱材として売られてるのを壁の中に入れても隙間だらけ
で、セルロースファイバーでの施工と比べると雲泥の差。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 07:55:06.60ID:yJl1bWmn
>>880
いい感じにきっちり出来てますねー。すごいです。動画だとドアの開け閉めで無音(50デシベル)→人の会話(75デシベル)くらいに感じのですが、実際にその場にいてもそのくらいに感じるのでしょうか?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 10:52:11.08ID:g3lxxbpF
>>883
すいません
>>869>>880は両方自分です(^_^;)
紛らわしくて申し訳ないm(_ _)m

体感としては
防音室の扉を開けると
『怒鳴り声』
扉を閉めると
『ヒソヒソ話』

って感じかなぁ。

やはり低音の防音は厳しそうですが、アコギや歌声程度はかなり防音できてると感じます。
密閉率もそこそこ高めなので、しめきるとすぐ息苦しくなりますが、ロスナイはなかなかいい感じです。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 11:43:05.54ID:pTT8dApp
>>884
あ、そうだったんですね、理解力無くてこちらこそすみません。
それにしても良く出来ていると思います。普通の会話レベルだと低音が少し漏れるくらいでほぼ防音は出来ていると想像しました。
部屋の中に設置していると思いますが、防音室のドアを閉めて、部屋の扉を閉めれば低音もほぼ聞こえてこなくなる感じではないでしょうか?
個人的な目標としては大人が防音室の中で笑ったりしても他の部屋に聞こえないくらいの防音を目指しています。
貴兄のような成功例を共有して頂くとモチベーションが上がりますのでとてもありがたいです。また仕上がったら是非お見せ下さい!
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 22:12:09.11ID:LKlncrwG
天井と床がやっと終わりました。
これにて防音室はいったん完成といたします。
移設前は吸音材を壁にそのまま付ける形でしたが、今回のように有孔ボードを上から貼ると、低音域を減衰させる効果もあるらしいのですが、それ以上に見た目がかっこいい(笑)それとフックなどを簡単に付けられるのでコードなどを引っ掛けたり、なにかと便利ですのでこれはオススメです。
壁の吸音材は40Kの厚み5cm を多少剝いて4cm程にしてあります。
構造としては外壁から21mmの合板を3枚重ねて、間に1mmの遮音材をサンドイッチ。3×4cmの角材を柱にして吸音材を入れ、内壁は4mmの有孔ボードです。

歌とアコギくらいならこれで充分でした。
移設前はエアコンやテレビも付けてたんですが、これは不用と判断し今回は付けていません。
エアコンは家庭用6畳用を付けてたんですが、付けた瞬間から寒い。止めると暑い。という状態になりまして(^_^;)
ロスナイには切り替えで排気だけの状態にもなるので、通常室内側に付ける本体を防音室の外に付ける事により、エアコンで部屋自体を冷やしてしまえばロスナイで防音室の中まで多少冷えてくれないかなと期待しつつ(^_^;)
駄目なら何か冷房対策を考えます。

床はダイソーのタイルカーペットをひいてます。新宿ロフトをイメージ(笑)

なにか質問等があればわかる範囲で答えます。が、なにぶん防音に関しての知識はあまりないので、できれば木工や電気配線とかのアドバイスのほうが仕事柄得意かもしれません。
https://i.imgur.com/G3W0uBS.jpg
https://i.imgur.com/0pi1vUC.jpg
https://i.imgur.com/gRSwGny.jpg
https://i.imgur.com/p7ORrZ5.jpg
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 07:06:20.25ID:cz/PXhBv
>>886
素晴らしい出来ですね。どうやったらこんなにきっちり有孔ボードを貼れるのかお聞きしたいです。
大工さんですか?
今までと比べて有孔ボードの内装の音響はどうですか?かなり反射が出るようになったのでしょうか?それとも今までと変わらない?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします!
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 20:22:39.40ID:EB9w9bmL
>>887
仕事は主に電気工事です。
ワタクシ、木工は素人に毛が生えた程度なので、多少DIYをかじった程度でも、作り始めればなんとかなると思いますよ(^^)

今はホームセンターに行けばキレイに切ってもらえますし(笑)
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 20:27:27.96ID:EB9w9bmL
>>887
あ、内張りを有孔ボードにしてなんですが、前回はエアコンが付いていたりとかで条件は変わりますが反射というのはあまり感じませんでした。
やや低音が吸音されている感はあります。
低音域を少しでもカットできるので、これから防音室を作られる方は有孔ボードオススメです。
ちなみに吸音材はGCボードの40Kというやつを使っています。これはネットで購入しました。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 20:45:26.14ID:1lZl3H4W
まるでプロかのようにキレイに作られてて驚きなのですが、作るにあたって何か参考にされた動画やサイトなどはありますか?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 21:01:40.30ID:EB9w9bmL
>>892
グレモンハンドルですね(^^)

どこで買ったか。。。覚えてないんですが、当時1万くらいだったかと思います。

今だとネットで安く買えるかもしれないので『グレモンハンドル』でググッてみてください(^^)
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 21:22:50.40ID:EB9w9bmL
>>893
ぶっちゃけた話。作り始めた時は、内壁に遮音シート、そしてギザギザのスポンジみたいな吸音材を張れば多少音は小さくなるだろう。。。くらいしか考えてませんでした(^_^;)
ある程度密閉した空間を作るにあたって知り合いの大工に相談し、合板3枚重ねの壁で密閉する事にしました。

実はこの段階までネットの情報はほぼ参考にしてません。

最初はギザギザの黒いスポンジを壁にベタベタ貼ってました。

それに納得がいかずに、ネットの口コミをかなり参考に吸音材をGCボードに変えたり閉鎖感が嫌で窓作ったりと、やはり試行錯誤の繰り返しです(^_^;)

結果的にこの構造でこの広さでかなり満足しています。
内寸で110×130×高さが220くらい。これで1人でギター弾いて余裕。頑張れば2人でギター持って入れます。





https://i.imgur.com/RiOzT9n.jpg
https://i.imgur.com/fhBtrQJ.jpg
https://i.imgur.com/mF2pWi5.jpg
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 09:30:52.66ID:b894JvRP
>>895
このオリジナル構造で作った防音室は貴兄のだけでしょうね。それで結果が伴っているなんて本当に素晴らしいです。
全てランバーコアで構成されてる居ると思いますが、ウッドショックの現在だと0.5坪防音室とはいえ、かなり材料も高価になりそうです。
真似したいけど、予算がw
色々と参考になっています。ありがとうございます!
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 19:41:16.37ID:fa3cI0yz
>>897
ほんと、だいぶ高くなりましたね木材(^_^;)
なんとか安く仕上げる為に、放置してある木製のパレットやベッドのスノコを使って防音室作れそうなんですけどね。見た目さえ気にしなければ(笑)
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 19:17:10.38ID:da31Wbpa
>>901
ロスナイを使用されてるとのことですが何時間も防音室に入っても頭痛などは起きませんか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 23:33:59.83ID:c/HCCgBt
>>902
だいたい小一時間ほどで出入りしてしまうので長時間ずっと篭もってたりはしてないんですが、まだ頭痛はしてないですね(^_^;)
ロスナイは三菱のVL-10ES3-Dを付けてます。

ちなみにロスナイを回さずに小一時間篭もっていると、ちょっと息苦しくはなります(^_^;)
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 01:58:05.75ID:AP/heMV5
>>903
回答ありがとうございます。
同じロスナイをお使いのようなので参考にさせていただきたいです。
自分は5時間ほどいると頭痛が少しする感じだったので長時間いた時の結果が出ましたらまた回答していただけると幸いです。
ちなみに部屋のサイズは1820mmの立方体をイメージしていただければと思います。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 19:55:35.99ID:vqWGBVtp
>>904
広いですね(゜o゜;羨ましい

他の人の防音室はめちゃめちゃ興味があります。写真とかで見せてもらう事はできますか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 00:18:50.91ID:qKicNwri
>>906
そこまで言うなよ お互いに協力し合えるのがこの板のメリット
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 07:32:05.96ID:MgzUUjcl
>>906みたいな子供っぽいレスはさくっと迷惑指定にすれば良いと思う。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 14:42:55.01ID:iLoVvLoG
お久しぶりです、百均で防音室の骨組み作ろうとしたものです。
ワイヤーネットに遮音シート貼ろうと思うのですが、耐久的に待ちますかね。
ちなみに高さは170予定
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 15:12:12.27ID:mQR/69gu
>>909
試みるのは良いのですけど、多分、遮音シートを貼るっていうより上からカーテンみたいに吊る感じの留め方になるのではないかと想像します。
無責任な事は言いたくないのですが、ダンボッチとか遮音カーテン程度の防音加減になりそうですがその辺り大丈夫ですかー?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 17:37:27.04ID:7XDaBD4l
遮音ダンパーっていうボードの中に貼り付けるやつ施工してたけどあれもどうなんだろ
部屋内に吸音素材の貼り付けた方が良さそう
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 02:45:42.25ID:5DmE3Yxa
>>910

一応、ワイヤーネット二つの間に吸音材を入れて外側にと考えたいたので、ダンボッチのデフォルトを少し超えたたらいいかなとは考えてます。
……お金がなくて作るのにまだ時間かかりますがorz
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 05:41:41.54ID:uWrUszGm
>>905
申し訳ない、見せるほどの出来じゃない。。

あと有害化学物質除去スプレーを使ってみたがやはり部屋にいて時間くらい経つと頭痛が起きるから酸欠かもしれないわ
困ったもんだ、仕事のために作ったのに。。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 09:44:28.24ID:2PkrLlEk
>>911
遮音シートって空気の流通を止める目的だから単体で使っても意味がないよ。

>>914
ロスナイとか安易だけど、換気の基本は「上から入れて下から抜く」
上だけで空気の入れ替えは出来ないよ、サーキュレーターでかき回しても多少改善されるだけ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 10:54:01.84ID:FrKw0KIz
酸欠対策だけでいうと吸気と排気を対角で付けるべきだよね
ただそれをやるとなるとチャンバーが必要になるから面倒になっちゃうってんで
ロスナイが持て囃されてるわけで
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 10:58:53.91ID:yZ1EGSUf
チャンバー作るのやっぱり難しいかな?自分の計画ではチャンバー二ヶ所で吸排気する予定だけど。
作りは経路をクネクネする為に50mm位の口径の塩ビとエルボで作って鉛シートと吸音材で囲むボックス作る予定。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 11:42:15.34ID:uWrUszGm
詳しい回答ありがとう
ヤマハの防音室がロスナイ一個だけっぽかったからロスナイの設置を一つだけしか考えてなかったけどもう一つ付けてみようかな。
対角はエアコンの下になっちゃって出来ないから上下にしようかと思ってるんだけどどうかな。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 20:33:50.91ID:2PkrLlEk
>>917
箱にして迷路造った方が楽

>>918
二酸化炭素は比重が重い。
ロスナイで良いか判らんけど防音型の排気ファンで良いと思うけどな。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 09:22:59.39ID:VMZSgaLE
>>919
917だけど箱で迷路作るチャンバーは迷路がしっかり他の経路との気密が確保出来るか自信ないんだよね。
木で作る事になるだろうから経年で隙間出来るだろうしなぁと思う。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 20:31:52.89ID:8G4gVxDO
>>919
さんくす、ロスナイが安く手に入れれそうだからやってみるわ
これでよくなったら永遠に引きこもってやるぜ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 09:51:23.05ID:gyNCAwhi
とりあえず安く済ませるにしてもこれは絶対用意しろってやつ上げていきませんか、、
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 15:06:47.37ID:pjMXSByp
>>922
防音性能と予算は比例すると思うから、目的の広さと予算で最低限必要なものが変わってくるんじゃない?
人によっても安いって感覚が違うしね。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 04:40:49.29ID:uz/aoI+b
>>923
どこまで出来た?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 00:57:46.72ID:BkHji/pV
防音室で性能の良いのは、やはり地下室かなと思う。
そこにロシアのアホバカプーチンによるウクライナ侵略。
核を持っていると脅しているから、ヘタすると本当に核戦争になるかも。
で、シェルター兼用の地下防音室を作ろうかと、本気で思ってる。
キチガイに刃物だよなプーチンは
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 00:17:23.43ID:O5HCURLc
誰かプー○○をこ○せよ
英雄になれるぞ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 01:40:37.47ID:2FleBzrB
どんな大きさの音楽室を作ろうか検討中です。完全防音の必要はありません。
今、使える土地の面積は、4.5m×9m程度です。12坪、24畳くらいですね。
そこに目一杯の部屋を建てた場合、30人ほどの合唱団員を全員入れて練習するのは
ムリがあるでしょうか?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 03:25:09.79ID:ZWLmywFF
内寸が幅・奥行き1766mm × 2648mm 高さ2163mmのアビテックス(3畳モデル)でさえロスナイ1つで酸欠が起きずにずっと籠れるならそれよりも少し小さい自作防音室にロスナイ1つで5時間くらいしか入れないならほかに問題がある気がするが、もう一つロスナイをつけるための工事を明日行います。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 05:14:57.46ID:+f9B0Alw
>>935
敷地面積≠床面積 ではないよ。
だいたい敷地面積の7割が床面積になる。

正直天井高3.6m取っても30人どころか20人も厳しいと思う。換気も含めて。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 06:48:33.89ID:0OKz80kj
>>936
17m3/hぐらい換気されれば大丈夫そう
それでダメなら換気がショートサーキット起こしてるんでね?
ロスナイ廻りと防音室内の空気を撹拌するだけでも違うと思う
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 13:58:14.60ID:ZWLmywFF
>>938
4.5畳の部屋に1820mm(外寸)の箱があってロスナイを付けてる方に窓があるんだけどあまり風が来ないからその可能性はあり得るのと防音室の中で扇風機回してみたけど酸欠っぽくなるのが変わらなくてロスナイ増設に至った
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 01:18:24.47ID:GaZprxx8
二酸化炭素への耐性って付くのかな
防音室作ってしばらくは気をつけて換気しないとすぐ頭痛になったが
最近はそこまで神経質にならなくても症状が出ない
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 18:33:43.80ID:YycbXo/9
ロスナイ二つ目届いたわ
無駄になるかもしれないというだけにどこに配置しようか迷うわ…
ロスナイのついてる壁の対角か、そこの真下か…
とりあえず下に溜まってるであろう二酸化炭素を排出して酸素を取り込もうという作戦なのだがはたして…
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 20:17:33.76ID:4r/WMAvC
対角にするのが良さそう
ダメだったらその穴使って換気の配管組んでロスナイで換気すればいいし
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 13:02:35.55ID:unCCh0Vt
対角にロスナイ2つつけたったわ
コーキングとか買い忘れてて一切つけてないから音漏れするかもしらんがこの際どうでもいい。
今日部屋に篭ってみて解決したら俺はもう4んでもいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況