無資格の素人工事は危険で違法。絶対に行ってはいけません。
電気工事士の免状を持つ方だけ行ってください。
免状が無いかたは、お近くの電気店に依頼するか、免状を取得してからお越しください。
電気工事士については財団法人電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/
◆過去スレ
【照明】電気工事39【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1619149522/
【照明】電気工事30【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1530247965/
【照明】電気工事31【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1540907347/
【照明】電気工事32【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1549493545/
【照明】電気工事33【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1561828332/
【照明】電気工事34【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1574395874/
【照明】電気工事35【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1587359844/
【照明】電気工事36【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1594591994/
【照明】電気工事37【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1605098069/
【照明】電気工事38【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1611929071/
◆関連スレ
電設資材配線器具総合 2分岐
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1540082526/
【照明】電気工事40【コンセント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/21(土) 11:17:19.63ID:s8dawLno
2021/09/28(火) 07:48:28.23ID:NE5R5Jd4
確かに店員の不手際ではあるけど、だからって損害賠償しろというなら
レシート持ってせめて一週間以内に返品交換、行けないなら連絡ぐらいしないと
クロスやらの工事費まで請求するつもりならとんでもないクレーマーだと自覚したほうがいい
点灯しないだけでスイッチとしての機能は果たしてる訳だし
>>399
攻めてる訳じゃなくこんな人がいるんだと皆ビックリしてるだけだよ
レシート持ってせめて一週間以内に返品交換、行けないなら連絡ぐらいしないと
クロスやらの工事費まで請求するつもりならとんでもないクレーマーだと自覚したほうがいい
点灯しないだけでスイッチとしての機能は果たしてる訳だし
>>399
攻めてる訳じゃなくこんな人がいるんだと皆ビックリしてるだけだよ
2021/09/28(火) 07:58:49.90ID:+I/aTnpn
クレームを入れてないのに入れた前提
2021/09/28(火) 08:28:14.04ID:53ZQCS2J
特殊学級から脱走してきたんだろ
電話して引き取ってもらえ
電話して引き取ってもらえ
2021/09/28(火) 10:29:22.97ID:FBSnzREs
交換に免許必要な部品に店員の知識なんて頼るなよ
引掛シーリングの端子露出してる50年くらい前のタイプを存在すら知らないんだからあいつらは。
うちの親がその古い引掛シーリングの写真を持って照明器具を買いに行ったのに「これは古いから今の器具には合いません」て言ってくれないんだから
引掛シーリングの端子露出してる50年くらい前のタイプを存在すら知らないんだからあいつらは。
うちの親がその古い引掛シーリングの写真を持って照明器具を買いに行ったのに「これは古いから今の器具には合いません」て言ってくれないんだから
2021/09/28(火) 10:38:19.70ID:/DrV7AYC
必要か必要ないかお前が決めることじゃない
2021/09/28(火) 11:46:15.44ID:7dsSu/UP
お前ら人を攻撃できるとなったら嬉々として書き込みまくるよな
2021/09/28(火) 12:13:11.72ID:IeGaKC4v
お前の自己紹介とかいらんねん
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 12:24:45.23ID:YUvafQB2 そんな奴にはAmazonよ
明らかな出品者都合でも返品可能
明らかな出品者都合でも返品可能
2021/09/28(火) 12:28:50.83ID:+9MDqxzN
いつまでやっとんじゃ
最初の数レスで充分だろうが
最初の数レスで充分だろうが
2021/09/28(火) 12:38:15.36ID:wZ7Yfzyc
>>386
君はDIYできるレベルの人間では無いようだから大人しくリフォーム業者に工事を頼みなさい
君はDIYできるレベルの人間では無いようだから大人しくリフォーム業者に工事を頼みなさい
2021/09/28(火) 12:40:35.78ID:wZ7Yfzyc
2021/09/28(火) 13:23:50.99ID:5Fbkyaop
>>408
アマじゃ手取り足取り1から10まで教えてくれないじゃないw
アマじゃ手取り足取り1から10まで教えてくれないじゃないw
2021/09/28(火) 19:42:07.14ID:Wg+UxbG1
コスモシリーズだとしたら、もしかしたらパネルがホタル用じゃない可能性も考えられる
2021/09/28(火) 19:48:33.12ID:hq5rzoWy
てかもうどうでもいいだろ
電工でもなきゃホタルとオンピカなんてみただけで判別できなくてもしかたねぇし本人にはいい勉強になっただろうし
ただホムセンてアホが手に取った商品をべつの棚にかえしたりするから確認はぜったいするべきだわ
ボルトやナットなんかは特にちがうのが混ざってたりするぞ
電工でもなきゃホタルとオンピカなんてみただけで判別できなくてもしかたねぇし本人にはいい勉強になっただろうし
ただホムセンてアホが手に取った商品をべつの棚にかえしたりするから確認はぜったいするべきだわ
ボルトやナットなんかは特にちがうのが混ざってたりするぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 20:02:14.44ID:FFAau+P32021/09/28(火) 20:12:45.02ID:hq5rzoWy
2021/09/28(火) 20:29:37.68ID:TljD6KYX
資格持ちでも壁中で接続する方法を知らない人もいるしな
2021/09/28(火) 21:01:24.13ID:GkRXyLmT
>>408
出品者都合の返品ってどんなのよ?
出品者都合の返品ってどんなのよ?
2021/09/28(火) 22:08:53.25ID:CSHKhoEk
2021/09/28(火) 22:11:33.37ID:prCkJpLb
仮にも電気工事士の資格を取ったのならほたるスイッチか否かを見てわからない事を恥と思え
2021/09/28(火) 22:35:20.62ID:quDGoSM/
そりゃ人間だから誰だって知らなかったり勘違いや間違いはあって当然、それはいいんだけど
損害賠償とか言い出す発想にドン引きなんだわ
店側の過失は謝罪と交換返品で十分だわ
損害賠償とか言い出す発想にドン引きなんだわ
店側の過失は謝罪と交換返品で十分だわ
2021/09/29(水) 00:12:17.02ID:JpGerwMA
自動車の運転免許取ろうってヤツが
アクセルとブレーキを知らないレベル
アクセルとブレーキを知らないレベル
2021/09/29(水) 00:18:29.54ID:HPMg42zq
>>419
大昔に資格取った人?
大昔に資格取った人?
2021/09/29(水) 07:03:10.25ID:8hStsPfe
2021/09/29(水) 07:14:14.91ID:ugIz0UmK
今ここはホタルの話題で持ちきり
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 12:45:06.35ID:+eBl9jrf 学科免除なんてど素人より始末が悪いな
2021/09/29(水) 13:16:57.74ID:9FS928DG
ホタルとパイロットの価格差が理解できぬ
2021/09/29(水) 18:00:39.52ID:8hStsPfe
2021/09/29(水) 18:41:03.69ID:78csClC4
ダイソーとかで売ってるエコスイッチにもパイロットランプついてるけど
コストとはいったい
コストとはいったい
2021/09/29(水) 19:12:12.12ID:NahikNUH
>>428
すごいやん それで食っていけるやん
すごいやん それで食っていけるやん
2021/09/29(水) 19:13:46.94ID:NahikNUH
てかパナはコスモシリーズでパイロットランプ出さないのか?
屋外の照明や遠隔で入りきりするコンセントはパイロットランプのがすきだわ
屋外の照明や遠隔で入りきりするコンセントはパイロットランプのがすきだわ
2021/09/29(水) 19:40:57.84ID:8tEk4vNl
パイロットスイッチじゃあだめなん?
2021/09/29(水) 19:47:28.63ID:ivtHKJl6
コスモのパイロット3段につけたときのひかりかた。あれは欠陥だよな。
2021/09/29(水) 20:42:32.72ID:4hsdpPxB
>>431
スイッチ1個とコンセント1個組み合わせる時に使う取付枠使えば可能
スイッチ1個とコンセント1個組み合わせる時に使う取付枠使えば可能
2021/09/29(水) 21:25:19.79ID:2iyHqkBh
全部アドバンスに変えようぜ
https://i.imgur.com/AVW5bM5.jpg
https://i.imgur.com/AVW5bM5.jpg
2021/09/29(水) 22:33:15.12ID:8hStsPfe
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 00:48:32.25ID:ZOtJIahF 何も理解出来てないヤツに限ってもっともらしいレスするよね、ここでは
2021/10/02(土) 15:26:06.58ID:+3qRpAQP
むかしパイロットランプ付のダブルコンセントってあったよな
2021/10/02(土) 17:33:37.40ID:8SwkOIC6
電気が来てるかどうかわかるようにってドラムじゃないんだからとか思うけど
未だに停電しまくってる国も世の中にはいっぱいあるしな
未だに停電しまくってる国も世の中にはいっぱいあるしな
2021/10/02(土) 17:48:32.48ID:PQTE7inY
>>438
俺んち一個ついてるわw
俺んち一個ついてるわw
2021/10/02(土) 18:37:25.91ID:XGakd3zZ
機器がつながって無くてもON時に点灯するスイッチならホタルと同じ値段でだせるだろ
それでいいんだよ
それでいいんだよ
2021/10/02(土) 22:21:37.76ID:5FMdP9xv
>>441
それだったらスイッチの所に3本線が要る
それだったらスイッチの所に3本線が要る
2021/10/02(土) 22:34:01.28ID:68qInWd4
スイッチなしのパイロットランプは安いもんな
2021/10/03(日) 17:01:31.51ID:CU+ujMit
ブラケットライトを通販で買って取り付け工事を依頼したいんだけど、いくらくらいかかりますかね?
2021/10/03(日) 18:08:07.27ID:6UQdk1w/
分電盤から100mくらいなら100万円くらいじゃね?
2021/10/03(日) 18:38:31.22ID:/DVPFgKv
線が来てるとか何台付けるとかもなんも情報無いのにそれで見積もり出せと...
2021/10/03(日) 18:54:12.84ID:42a8aGLd
よっしゃ!ワシが10万でつけたる
配線費用、スイッチ結線は別途費用な!
昼飯ゴチでいいやサービスしとく!
配線費用、スイッチ結線は別途費用な!
昼飯ゴチでいいやサービスしとく!
2021/10/03(日) 19:00:05.39ID:COUlCCFT
分電盤から数百メートルあるかもしれんぞ
2021/10/03(日) 19:11:19.62ID:CU+ujMit
ほぅ分電盤からの距離で値段が変わるんですね。
2021/10/03(日) 19:12:50.21ID:CU+ujMit
取り付け位置の真下1メートルにコンセントはあります。個数は1個です。
2021/10/03(日) 19:41:33.46ID:oHQK7DEl
2021/10/03(日) 22:26:18.67ID:CU+ujMit
453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 00:22:01.49ID:yLIsfckF NTTの固定電話、使わないから解約した。
先日撤去工事だったが、アース線だけは残してもらった。
エアコン、電子レンジ、洗濯機はそれに接続する予定。
先日撤去工事だったが、アース線だけは残してもらった。
エアコン、電子レンジ、洗濯機はそれに接続する予定。
2021/10/04(月) 07:14:16.12ID:Qw8YOgRu
>>453
昔のやつだとちゃんと効いてるかわからないから、可能であれば接地抵抗計った方がいいぞ。
昔のやつだとちゃんと効いてるかわからないから、可能であれば接地抵抗計った方がいいぞ。
2021/10/04(月) 10:29:11.12ID:nx5iQwH2
>>453
電話のアースなんて雷よけだから接地抵抗が出てないんじゃないかな?
電話のアースなんて雷よけだから接地抵抗が出てないんじゃないかな?
2021/10/04(月) 12:57:13.48ID:gn1JAbAs
むしろ雷よけの方が抵抗低くないとだめなんじゃ…
2021/10/05(火) 01:07:00.58ID:hpg+hZd6
面倒くさいんで掃除機のプラグを遠くから引っ張った
少し斜めになっていたのか なんとスイッチボックスごと壁から外れて
しまった 当然クロスも石膏ボードも破れてるしいったいどんな施工してるんだ?
それはともかくどうやって修理しよう・・
少し斜めになっていたのか なんとスイッチボックスごと壁から外れて
しまった 当然クロスも石膏ボードも破れてるしいったいどんな施工してるんだ?
それはともかくどうやって修理しよう・・
2021/10/05(火) 01:35:23.86ID:npqRQGuo
アンカー無しでビスそのままだったりして?
石膏ボードなんてもろいから
穴開けたらボロボロ崩れ落ちるからね
コンパネみたいに頑丈じゃない
石膏ボードなんてもろいから
穴開けたらボロボロ崩れ落ちるからね
コンパネみたいに頑丈じゃない
2021/10/05(火) 02:06:33.86ID:1uU+8o1M
>>457
2連のデカイやつに変えたら破けたとこ誤魔化せないだろうか
2連のデカイやつに変えたら破けたとこ誤魔化せないだろうか
2021/10/05(火) 02:34:31.02ID:ox02hsbx
2021/10/05(火) 07:02:24.91ID:0oCk8fwe
>>457
写真をうp
写真をうp
2021/10/05(火) 07:53:36.31ID:KEKSLIjh
>>460
ハサミ金物
ハサミ金物
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 09:18:44.54ID:ylWxAcig2021/10/05(火) 13:45:02.61ID:CPC2Fdzo
単2の漏電遮断器って、非接地側Nの指示がないですけど、LN関係なく挿して大丈夫なんでしょうか?
2021/10/05(火) 15:33:35.07ID:ZePuActT
2021/10/05(火) 15:44:49.54ID:LrYoX6nj
迷ったら右が白
2021/10/05(火) 16:40:20.94ID:CPC2Fdzo
なるほどあざっす
2021/10/05(火) 20:19:17.35ID:PEfmfXxh
>>465
過電流遮断機能のない2P0Eもある
過電流遮断機能のない2P0Eもある
469表示灯内臓スイッチのおさらい
2021/10/06(水) 02:25:49.55ID:ZNaehKQt ●H:位置表示灯内臓=ほたる
●L:確認表示灯内臓=パイロット
h ttp://denkikoujishi.net/swichi-hyoujitou
●HL:位置表示灯・確認表示灯内臓=パイロット・ほたる
配線器具メーカー各社の商品名
<位置表示灯内臓>●H
・パナ:ほたるスイッチ
・東芝:オンピカスイッチ
・神保:ガイド用(オーロラ)スイッチ
・明工社:オフライトスイッチ
<確認表示灯内臓>●L
・パナ:パイロットスイッチ
:ひかるスイッチ ※容量の負荷に関わらず点灯(1500Wまで)15A100V
・東芝:オンピカスイッチ
・神保:チェック用(オーロラ)スイッチ
・明工社:オンライトスイッチ
<位置表示灯・確認表示灯内臓>●HL ※高機能配線器具(ワイドフェーズ)用
・パナ:パイロット・ほたるスイッチ
・東芝:オンオフピカスイッチ
・神保:ガイド・チェック用スイッチ
●L:確認表示灯内臓=パイロット
h ttp://denkikoujishi.net/swichi-hyoujitou
●HL:位置表示灯・確認表示灯内臓=パイロット・ほたる
配線器具メーカー各社の商品名
<位置表示灯内臓>●H
・パナ:ほたるスイッチ
・東芝:オンピカスイッチ
・神保:ガイド用(オーロラ)スイッチ
・明工社:オフライトスイッチ
<確認表示灯内臓>●L
・パナ:パイロットスイッチ
:ひかるスイッチ ※容量の負荷に関わらず点灯(1500Wまで)15A100V
・東芝:オンピカスイッチ
・神保:チェック用(オーロラ)スイッチ
・明工社:オンライトスイッチ
<位置表示灯・確認表示灯内臓>●HL ※高機能配線器具(ワイドフェーズ)用
・パナ:パイロット・ほたるスイッチ
・東芝:オンオフピカスイッチ
・神保:ガイド・チェック用スイッチ
2021/10/06(水) 09:22:09.94ID:MbAXk/ED
ほたるスイッチ460円
パイロットスイッチ1100円
ひかるスイッチ700円
ホタルが460円なら
ひかるスイッチなんて300円ぐらいでだせるやろ
なんでホタルより高いねん
パイロットスイッチ1100円
ひかるスイッチ700円
ホタルが460円なら
ひかるスイッチなんて300円ぐらいでだせるやろ
なんでホタルより高いねん
2021/10/06(水) 10:18:15.52ID:2Tz4SdCa
まだ言ってる
2021/10/06(水) 10:19:50.66ID:wt/15vRl
ひかるスイッチに村でも焼かれたか
2021/10/06(水) 10:38:11.64ID:MbAXk/ED
なぜ高いのかの話も出来ない池沼が絡んでくるなよ
頭のおかしい奴はホントうざい
バカなおまえらには関係ないだろ
だったら黙ってろっての
頭のおかしい奴はホントうざい
バカなおまえらには関係ないだろ
だったら黙ってろっての
2021/10/06(水) 10:39:52.55ID:/vrR2JWT
ひかるスイッチに親でも殺されたか
2021/10/06(水) 10:42:24.99ID:MbAXk/ED
また池沼が一匹沸いた
早々に三匹も沸くとかここは池沼の住みかなのか
それともID変えてる荒らしが一匹住み着いてるのか
本当頭のおかしい奴は他人カラムなっての
お前の居場所なんてこの世の中にどこにもないんだから5chに居場所を求めるな
早々に三匹も沸くとかここは池沼の住みかなのか
それともID変えてる荒らしが一匹住み着いてるのか
本当頭のおかしい奴は他人カラムなっての
お前の居場所なんてこの世の中にどこにもないんだから5chに居場所を求めるな
2021/10/06(水) 11:40:15.61ID:PFom4fx3
真正だった
2021/10/06(水) 12:44:04.23ID:lkQY3E9p
>>470
何でホタルよりも安くできるんだよw
同額かちょっと高いくらいなら納得するけれど中身はほぼ同じで更に安く作れる訳ない
構造を考えろ
もしかしてホタルスイッチって何か難しい事をやってると思ってるんだろうか?
何でホタルよりも安くできるんだよw
同額かちょっと高いくらいなら納得するけれど中身はほぼ同じで更に安く作れる訳ない
構造を考えろ
もしかしてホタルスイッチって何か難しい事をやってると思ってるんだろうか?
2021/10/06(水) 12:44:18.04ID:vmlrltUC
ヤッベェぞ
2021/10/06(水) 13:08:08.21ID:ztb9UwSl
ホタルは内蔵ランプと負荷が直列だから開閉サージが比較的ランプに入りにくく、ヒカルは内蔵ランプと負荷が並列だから開閉サージが比較的ランプに入りやすいので、耐サージが強化されているのかなと推測。なんか分解してみたくなったぞ。
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 23:50:36.80ID:CnwNeB/k ID:MbAXk/ED
問題児は自分だってことに気づけよ
問題児は自分だってことに気づけよ
2021/10/07(木) 05:35:05.42ID:h9tFiH4F
まあホタルスイッチとひかるスイッチは内蔵ランプをどうつなぐかだけの話だから原価的にはたいして変わらんわな
むしろなんで安くできると思ってるのかは理解できない
ひかるスイッチの方が高いのは流通量の差だろうね、3線式だからあまり使われてない
むしろなんで安くできると思ってるのかは理解できない
ひかるスイッチの方が高いのは流通量の差だろうね、3線式だからあまり使われてない
2021/10/07(木) 06:50:33.36ID:Lqczx4UB
>>481
だよね
しいて言えば線を繋ぐターミナルが3箇所になるくらいか?w
でもホタルスイッチでもターミナルは4箇所とも付いてるから変わらないか?
パイロットスイッチは中にトランスが必要だから高くなる
だよね
しいて言えば線を繋ぐターミナルが3箇所になるくらいか?w
でもホタルスイッチでもターミナルは4箇所とも付いてるから変わらないか?
パイロットスイッチは中にトランスが必要だから高くなる
2021/10/07(木) 23:38:26.92ID:7/8Pq+qW
何も分かってない人がもう1人いたか・・・
2021/10/08(金) 00:08:57.63ID:bM+ZmoQI
質問です。
ブレーカーの銅線を圧着させるネジの部分を、活線のまま電動ドライバーで締め付けると電動ドライバーは壊れますか?
ブレーカーの銅線を圧着させるネジの部分を、活線のまま電動ドライバーで締め付けると電動ドライバーは壊れますか?
2021/10/08(金) 01:34:08.74ID:99RRo/NK
おそらく壊れないと思うが、なんで活線のまま?
>銅線を圧着させるネジの部分
それ、圧着と呼ばないから
>銅線を圧着させるネジの部分
それ、圧着と呼ばないから
2021/10/08(金) 04:28:44.45ID:GLaAzSeC
絶縁ビットあるよ
アネックスからでてたとおもう
アネックスからでてたとおもう
2021/10/08(金) 04:58:28.55ID:wfEmq9G6
ショートさせたら壊れる可能性あるが電ドラよりもだいたいバーとかが溶ける
488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 06:19:38.60ID:ve+XYQpm2021/10/08(金) 06:36:20.28ID:bcm936Fg
絶縁抵抗なんメグオーム?
2021/10/08(金) 07:21:22.83ID:fs5C15ah
2021/10/08(金) 08:32:23.08ID:6jxjdYuB
>>490
相手すんなよ…
相手すんなよ…
2021/10/08(金) 12:51:05.03ID:xH0vrrVc
コンセントとかに使う金属枠と、絶縁枠ってどう使い分けるの?
化粧プレートが金属製なら絶縁枠とか決まりがあるの?
化粧プレートが金属製なら絶縁枠とか決まりがあるの?
2021/10/09(土) 08:25:26.23ID:qPzVLJu/
>>492
特に規定はないよ。
特に規定はないよ。
2021/10/09(土) 10:42:06.77ID:BBse+kK5
最近思ったんだが、コンセントもスイッチもワイドとそうでないのと、揃えないと違和感あるな
古い家の化粧カバーだけ交換すると結構隙間出来るから30〜40年前と今で規格が違うのかな?と思ってたけど
古い家の化粧カバーだけ交換すると結構隙間出来るから30〜40年前と今で規格が違うのかな?と思ってたけど
2021/10/09(土) 13:18:12.92ID:6/n+aXsk
フルカラーでいいんだよ
2021/10/10(日) 07:28:39.95ID:b6kXrhgH
2021/10/10(日) 08:35:30.62ID:/6Jf7pTa
>>496
それホントかなぁ?
そんな理由なら金属枠をアースに落とすとかフェライトコア付けるとかした方がいいだろ
少なくとも公式見解は標準は金属枠で絶縁が必要な所には絶縁枠使えってなってる
金属取付枠と絶縁取付枠の使い分けはどうすればいいですか。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/104010/
それホントかなぁ?
そんな理由なら金属枠をアースに落とすとかフェライトコア付けるとかした方がいいだろ
少なくとも公式見解は標準は金属枠で絶縁が必要な所には絶縁枠使えってなってる
金属取付枠と絶縁取付枠の使い分けはどうすればいいですか。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/104010/
2021/10/10(日) 08:38:39.01ID:nMxPPc8E
>金属製キッチンパネル(金属板)への取り付け、
>メタルラス張り・ワイヤラス張りの壁への取り付け
基本、金属部に取り付けるときは絶縁って感じね
LANのコネクタなんかはプラ枠使うこと多い気がする
>メタルラス張り・ワイヤラス張りの壁への取り付け
基本、金属部に取り付けるときは絶縁って感じね
LANのコネクタなんかはプラ枠使うこと多い気がする
2021/10/10(日) 12:24:06.61ID:DaYkrgio
2021/10/11(月) 02:38:51.32ID:/Ssvtt8I
>>491
やっぱりお前が反応したか(笑)
やっぱりお前が反応したか(笑)
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 16:38:14.63ID:BjtFW71H 既存の天井ライト 壁スイッチでオンオフできます。
この天井ライトに送り配線して、壁にコンセントを付けます
つまりライト連動のコンセントです。
このコンセントにはLEDライトを付ける予定です。
こんなことしても問題ありませんか?
天井ライトからの送りを壁コンセントにするのは特異ですか?
この天井ライトに送り配線して、壁にコンセントを付けます
つまりライト連動のコンセントです。
このコンセントにはLEDライトを付ける予定です。
こんなことしても問題ありませんか?
天井ライトからの送りを壁コンセントにするのは特異ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 4:44:44.444
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 【動画】美女TikToker、配信中に射殺される メキシコ🇲🇽 [632966346]