X



トップページDIY
1002コメント313KB

【土地から】DIYで小屋を作ろう!18【内装まで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 22:27:51.98ID:3tZGALuZ
なるほど ありがとうございます

そういう現象をオツムが賢い人はオカルトと呼ぶんですね  笑
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 10:54:02.15ID:3DrMhFK/
Amazonで検索してもないのにおすすめ商品にストーブファンが出てきた。
ここでのやりとりを監視されとる。
まじ気持ち悪い。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 11:03:00.11ID:HQxaI48r
>>755
この前グーグル会議で言葉で友人とどうでもいいことを語り合ってたんだが、そのあとYouTubeのお気に入りになぜかその時話して話題に沿った動画が出てきて怖かったな。
まさかグーグルは音声まで自動認識して広告などへ反映させてる可能性あるね。
確かにスマホの音声自動認識機能あるからやろうと思えばやれるよね?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 11:04:47.54ID:PIM34qJh
>>755
もしかして、Androidスマホで書き込んでない??
グーグルはスマホで打ち込んだ語句も自動収集してるんじゃね?
そんな気がするわ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 11:57:38.15ID:3DrMhFK/
会話も聞いてると思う。前にも好みと全くジャンル違いの映画の話をしてたら翌日にプライムビデオにそれが出てきたから不気味だった。
ちなみにiphone。
おそらくアプリ経由ではと。マイク設定を切りたいがそもそも設定がないんだよね‥
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:27:00.47ID:J7alO2uK
>>755
AndroidでもiPhoneでも標準ブラウザは当然だけど、ストアにあるブラウザやここ専用のchmateも全部広告モジュールに組み込まれてるからだよ
例えばchmateとかインストールするときに確認出るし設定からも確認できるよ

要するにインストールして使用してる時点で内容は全て収集されて他のアプリで共用される仕組みだよ

カメラのライトアプリや電卓アプリですらそうだからね
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 14:17:30.65ID:YQ0E61Q9
>>755
電磁波の攻撃とかの被害は無いのか?
地球防衛隊に相談勧める。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 17:08:07.19ID:J7alO2uK
>>762
個人を特定するのが目的じゃなくアカウントに関連した情報を自動的に組み込むプログラムだから気にすることない
便利だしこちら側にも利益あるし普通は検索するときは断片的な情報が必要だけど関連するなんの情報もない物を表示してくれる
そのため調べることなく欲しい情報が自然に多く取得できる
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 22:50:19.82ID:YQ0E61Q9
アマで嫁と同じアカなんだけど、エロイ下着を
頻繁に買ってるからお勧めが来るから、
人前では開けない。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 02:03:51.08ID:mDo7z7VQ
ここは小屋スレだということをお忘れなく
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 00:01:18.18ID:vzUvWKmO
>>768
お前が日本語で書き込みしろ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 00:49:40.36ID:WuNTqFVK
>>770
あーあ、指摘された本人がまっさきにレスするって本当だね
はずかしいヤツ 半島の北側から逃れてきたの?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 04:59:17.51ID:OnWpX483
自由になりてえ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 07:39:54.70ID:/KiPLVJZ
アマのアカウントしょっちゅう乗っ取られてる。
クレジットカードは登録してないから被害はないが。
注文した覚えのないカメラだのパソコンだの
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 09:50:36.35ID:Cewlhroo
交通機関を車に依存してる地方に行くと、郊外の
居酒屋に車で来てるのが目立つ。
代行も無いような地域でヤバイよな。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 11:29:09.31ID:rVLebJaT
>>775
それは言えてる。実は俺んちもそれに近くてバス停まで徒歩15分だが午後九時台が
最終。電車はJRがあるが最寄り駅まで徒歩40分。こちらは11時台後半まで
電車があるんで、街にのみに行くと、それに間に合うように帰るようにしている。
俺んちから数キロ離れたところがもう郡部で、そちらは公共交通機関が夜はほとんど
使えないんで、飲酒運転してる人は今でも多い。
小屋を建てるんなら、田舎が良いと思っても、酒が好きなら俺んちくらいの田舎度がベストかも
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 18:52:10.52ID:eRyiCq0I
そいつは75の在日生ポw
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 19:10:25.54ID:Jwicipvh
田舎に住んだら飲みに行けないね。
アクセル付きの電動チャリなら行けるかな?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 22:07:17.42ID:Cewlhroo
自転車の飲酒もアウトでしよ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 23:22:37.91ID:xKdDToYr
まあ田舎でも都会でも車は持ってる方が便利だよな買い物も旅行も雨の日の外出も便利だし
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 00:19:49.85ID:rJORaiw3
出し入れダルくて全然乗ってねえわ。雨の日は極力出ないし。
都会はバイクと自転車で事足りる。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 01:23:21.28ID:wVciY+Pd
田舎だと高齢者のドライバーが多いよ。
杖ついても歩けないジジイが運転してたり。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 01:40:42.87ID:mAUhEbwg
大きな物買ったり、資材運ぶのに車は必要だなぁ。
DIYやるなら車は必須。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 04:21:14.17ID:PkMPLcfn
おれが小屋を建てた田舎に440円のラーメン店があってしかも美味い 
地元の兄ちゃんとかトラック運転手なんかがよく利用している。
が、禁煙じゃないんで煙が充満してる時があって、すっごく臭くて不愉快
今時ラーメン店で喫煙可なんて都市部ではほぼ皆無じゃね?
主人に言ったが、そうしないと客が来ないんだとか
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 20:52:34.32ID:nBO36M+E
テスト
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 23:24:28.42ID:nBO36M+E
お、書けるぞ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 03:28:36.22ID:hbZoHhr5
追っかけるぞ!
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 13:24:24.30ID:TuBlZe1c
ぶっかけるぞ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 01:19:49.72ID:evzdrh/B
関東でも田舎に行くとあるのでは? もちろんごく少数だけど。
検索したら、ちょっと前だが都内でもこんなのがあった
https://mensdrip.com/gourmet/under300ramen
ちなみに、九州だろうが北海道だろうが、都市部はそれなりに高い
それでも東京に比べると50〜100円くらいは安いが
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 06:27:00.40ID:uszLNqYV
四六時中やりたい時にDIYできる環境が欲しい。
仕事なんか辞めて、好きにやりたい。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 12:40:56.20ID:IM0z+97B
自分の金で土地を買って小屋を建て早期リタイヤして好き勝手にノンビリ暮らすなら
誰も文句は言わないよね
それなのに必死で絡んで痛めつけようとするのが5ちゃんねる
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 19:14:27.92ID:sWbWsgAl
もし独身でリタイアして
郊外に小屋を建てて暮らすとしたら
小屋の中で何するの?
たぶんすぐに小屋暮らしなんか飽きてしまうよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 22:14:37.10ID:URFFW2aq
自分が飽きるから他の人も同じだろうって?
そう思うならやらなければ良いだけの事
例え飽きたとしても別に悪い事じゃないし
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 12:58:54.78ID:ShTkz2AS
>>803
そうそう忙しい中で時間を作って小屋を作るのが最高に面白いんだよな
俺は2か月も電動工具を使ってないから
早く薪小屋の制作の続きをしたいと思いながら仕事をしてる
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 01:36:17.25ID:I3lLG1Le
>>802
そういうケースもあるだろうが、そうでない人もいる。それを議論するのは
このスレの趣旨ではないので、ここはとにかく建てたい人が集えば良いかと。
と言いつつ……
おれは現に、リタイア後に田舎(といっても県庁から概ね1時間以内の場所)に
小屋を建てて暮らしている人を十人以上知っているけど、みなさんそれなりに
充実した日々を送ってらっしゃる。
その多くは片手間に農業やっていて、年金の足しにしている。
その他、売れないが画家をやっている人とか、年末の第九を目標に歌をやっている
人もいる。リタイア後の話だから、田舎でも都会でもあまり変わらないのかも。
0811刑法39条廃止
垢版 |
2021/11/05(金) 02:06:40.05ID:lRGmtQPl
ロンドンブーツ田村淳 
「嫌なら見なきゃいいじゃん。君らのテレビはチャンネル変えられないの?ネチネチうるさいって言われない? 力つけないと。お前に影響力ないから」

99 岡村隆史
「嫌なら見るなや。何でもツイッターで呟くな!は?ミステリー作家? 知らんわ、お前がミステリーやわ」

ビートたけし
「韓流ばかり放送するたってそれである程度視聴率取るんだからしょうがないよな。いやなら見なきゃいいんじゃねーか」

ダウンタウン 松本
「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん(笑)」

やしきたかじん
「(韓流番組が)イヤやったら観んとったらえぇんちゃうの」
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 08:09:04.52ID:CfDpCt58
やった者が勝ち  出来た者が勝ち
かつやのミニログは違法建築だからかつやは刑務所に入るって言ってた奴は何処に消えたんや
口だけの奴は恥ずかしい
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 10:18:00.36ID:U6Ohgplo
違法建築とか大手のメーカーもやってるよ。
検査さえ合格すればどうでもいいんだよ。
役所の完了検査なんてバカ甘、消防の検査は
極辛。
素人さんがびびって何も出来ないんか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 11:27:36.41ID:U6Ohgplo
>>814
お前さ、自分でバカなの自覚してる?
そんな違法な事UPする訳ねーだろよ。
またとこが違法かも判断もつかないだろ。
アフォ晒すのも恥ずかしいわな(^^)
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 13:26:52.97ID:JpvExToN
>>814
そんな違法な事とか晒すわけないでしよ。
あんた、書き込みする前に少しは考えなよ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 14:38:05.69ID:qEeC51Yf
うp出来ない良いわけごくろうさん!
エアぷはもう恥ずかしいから偉そうに発言しちゃダメだぞ。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 16:45:16.75ID:6MQBxVwn
813が必死で自演してるけど、アップしないまでも
実際に作った実績のあるくらいじゃないと言えないのは事実だな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 20:20:16.36ID:GHjjBu3x
普通では建築は認められないハズの土地に知識不足で小屋立てちゃった場合
自首した方がいいですか
それとも役所の方から何か言ってくるまで知らんふりしていた方がいいですか
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 22:49:40.94ID:ZBGErAwd
小屋暮らし8年目
色んな変化があったが
父親が死に
母親の半介護へ
アウトロー生き方に
一抹の哀しさが
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 10:34:44.67ID:sPV73Kh4
>>821
かつやの事例を見ると余程建築基準法に違反した建物でない限りは
解体命令までは出ないだようから是正勧告が来たら従えば良いんじゃない?

かつやも布基礎にして換気扇付ければ今回は良いとみなして貰えたじゃん。

優しさは自治体によるのかもしれないけど
厳しいこと言われたら山武市はこういう対応だったみたいだが
法の下の平等はどうなってるんだとゴネれば。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 11:28:09.76ID:26yGXrEC
>>825
そうですよね 小屋を作った頃は情報も少なかったので 10平米以下で
地面に束石並べただけの基礎なら届けも不要というのをそのまま信じちゃったんですよ
航空写真でもバッチリ見えるのに何にも言って来ないので実際には見てもいないのか
小さそうだからと相手にされていないのかも知れないけど
このままでは言葉は悪いけどやった者が勝ちみたいになってしまうので
良い子の皆さんは気を付けましょうね
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 19:59:49.07ID:uzxQFlWL
組み立て式の茶室作ってお役所が来たらバラして撤去したらどうなるのだろうか
これは建築物では無くテントみたいなものです!!と
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 21:30:32.72ID:1CyU0Nj5
そんな面倒なことするなら

工事現場にあるようなユニットハウスでも置けば?

あれなら固定資産税はかからない
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 21:46:45.05ID:uzxQFlWL
えーあんなの無粋じゃんか!
侘び寂びが欲しい
基礎屋根壁があって建築物だったかな
役人来たらカパッと屋根あいて壁がバタンバタンと倒れるようにしとけばぐうの音も出まい!
第二次大戦のドイツ軍の対空戦車みたいな感じで
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 01:03:12.18ID:le630vg/
また脳内妄想かよ。
糞以下だろ、
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 02:18:57.43ID:mjHwSscU
国宝である茶室、待庵を正確に模して作ってみたいな
難しいから、これはライフワークになるかも
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 11:41:29.35ID:+OvFP2NI
脳内妄想だからノミでもカンナでも使えるだろ。
内部は金箔にでもするのか?
バカだは際限ねーな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 14:43:38.13ID:+RD1TiMp
>>833
なぜ君は突っかかるような書き込みするのか?

人並みに働けとは言わないから
部屋に閉じこもってないで外に出てみようか
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 23:43:01.82ID:22m0JJBj
>>832
>カンナとかノミとか扱えないと無理だな
そりゃ当然でしょう。DIYerでも中上級者は当たり前に使えるかと
もちろん俺も使えるよ プロの大工には当然劣るけどね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 07:50:10.49ID:fOak/i6X
おいおいノミはともかく
カンナの取り扱いって相当難しいぞ

今どきは大工ですら電動ヤスリを使用してるのに

>>836はカンナ使えるのか?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 09:40:11.99ID:GU+1IqxF
>>837
たぶんカンナなんて使った事ないんでしょ。
上級なDIYerでも和鉋は扱える人ほとんどいない。
ただ削れるだけなら良いけど、本来の仕上げが出来る人なんてかなり少数だよね。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 10:17:45.21ID:2QxaF0XM
今って中学校で木工やってないの?
昔授業で使うからと大工道具一式購入させられたんだけど
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 10:21:38.36ID:wm9CthJd
DIYでカンナ、ノミは無くても関係ない。
2×4の大工とか持ってないのもいるくらいだし。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 10:36:15.65ID:GU+1IqxF
鉋のような仕上げは素人は諦めた方が早いけど
個人的にはノミは欠かせないわ。
むしろフローリングみたいな板にコの字に切り欠き入れる時とか無いと困る。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 11:08:43.64ID:gR5d2iTG
カンナ台の仕立ては挫折した。
自分で調整するには腕上げないと無理だわ。
かなり上級者じゃないかな?カンナは
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 13:16:36.94ID:wm9CthJd
カンナでも和式は刃の出し方とか難しいけど、洋カンナだと調整しやすい。
ただし削る方向は和カンナとは逆でノコと同じ押し出すようにする。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 13:34:07.82ID:GU+1IqxF
>>845
洋カンナはダイアルっちゅうかネジ式だもんね。
和鉋は木と刃の摩擦だけで留まってるから、刃の出の調整がむずいといえばそうなんだけど道具としての美しさは和鉋だなぁ。全く無駄が無いよね。

自分は数年前に和鉋使って化粧柱を30本ほど仕上げたけど、使いこなせた喜びは格別だった。
ちょっと使わないと腕が落ちて全く使えなくなるのも楽器みたいだと思う。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 13:46:49.82ID:L+jMp01T
カンナの取り扱いほど簡単なものはないぞ
大工が片目でにらんでコンコンやってなんかすごい事やってる風に見えるんだろ?
研ぎと台を適切に調整するのに知識とめんどくささがいるってだけ
使う事自体は簡単
大した事ないのを職人だなんだと過剰にもちあげる日本の悪習よ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 14:22:57.95ID:GU+1IqxF
研ぎと台を適切に調整するのが難しいと思うんだけどな。
鉋を引いたりするのはまぁ誰にでも出来るw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況