X



トップページDIY
88コメント26KB
【あられ組】トリマー&ルーター全員集合【簡単さ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 15:04:18.39ID:roV5dwwU
トリマー&ルーターのスレです。
新型コロナでDIY熱が高まる中、便利なのにいまいち知名度が低いトリマーとルーターの話題で日本を盛り上げていきましょう!

トリマーと検索するとペットのトリミングする道具が数多く出てきて、ルーターと検索するとインターネット接続の機器がずらりと出てきますが、めげないでください。
初心者さんからベテランさんまで、皆様の書き込みをお待ちしています。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 15:06:09.63ID:roV5dwwU
トリマーテーブルを自作したいけど、ガイドフェンスが木製だと反っていて精度が狂いそうです。
みなさん自作の場合、どうやって精度を上げていますか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 23:53:35.84ID:53PWvHz9
マキタのルーター持ってるけど、ほとんど使わない。
ボッシュのトリマーを年に2〜3回使うくらい。
住宅地で甲高い音がしてうるさい工具は使いにくいよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 11:58:17.77ID:8Ddx8FqT
トリマーなら片手でトリマー操作して、片手でクランプで止めた材料と作業台に手を添えられるけどルーターはそうはいかない。
安物の作業台でルーター使おうとしたら、材料の重さ+ルーターの重さ+押し下げる力のせいで加工途中で作業台が倒れたよ。
しっかりした作業台使わないと危ないですが、趣味レベルでしっかりした作業台を買って(作って)まで出来ないよな。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 15:40:59.42ID:JjQXzuqB
スピーカーを自作するときにトリマー使ってる。
ちょっとエッジを丸く落とすだけでも見た目の良さがグンとアップする。
板同士は溝掘ってはめ込むなど高度な事はできないのでイモ継ぎでクランプで固定して作ってます。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 10:01:02.37ID:K9Nj9b9s
トリマー買ったけど俺の使い道ではテンプレートが綺麗に作れないんで、トリマーでなぞっても綺麗に切削できないので棚に置きっぱなしでホコリ被ってる。
糸鋸とかジグソーで直線や曲線がガタガタにならずに綺麗に切れる人がうらやましいよ。
でも↓これなら出来そう。
ttps://www.youtube.com/watch?v=X6wLsFgqi3g
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 01:26:11.12ID:ftSfjD3m
いままで電動工具はジグソーと電動ドライバーしか使っていなかったけど、トリマー買って使ったら木屑の量が多くてビックリした。
キーンとうるさいし木屑は風に舞うしで、近所の村上涼子似のエロ奥様からゼッタイ嫌われてるだろう。
音はどうにもならないが木屑の掃除が大変だから、集塵機を買うことにしたよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 09:21:50.76ID:fnRufqcd
ルーター愛用してましたが今年トリマ購入、迷わずルーター処分しました。初作業は
傾斜ベースでトレー作り。
生活雑音の多い環境で午後2時頃から2時間程度の庭先作業。騒音も減った様に思います。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 10:51:20.15ID:u4MJoPqV
トリマーは使っているけれどルーターはほとんど使っていない。
そんなにパワー必要ないし大きな物を作る機会がないからトリマーばかりになる。
マキタのコードレストリマー欲しいっす。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 15:07:39.06ID:BHQbbhKc
カラーボックスなんて安っぽくてうちの雰囲気に合わないと言ってたら「じゃあパパが作ってよ」という事になり、いま薄い板でトリマー用のテンプレートを作ろうとしてます。
テンプレートの曲線を綺麗に切るには、そのためのテンプレートが欲しくなるねw
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 11:56:47.93ID:uR9XAJsy
DIYではないけどトリマーテーブルにしてMDFに溝掘りしてるんだけど3ミリのストレートビットで深さ3ミリで折れた
めんどくさがらずに2回に分けてやればよかった
それか仕事なのに高儀の安トリマー使うのがだめなのか

>>2
うちはMDFだな
アルミ板使う予定だったが届いたのは少し反ってた
自作の場合はアルミフレームとかアルミレール使うと正確
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 15:14:43.13ID:HtQV4Lto
部材はゆっくり送ってるつもりだけど枚数多いとつい速くなったりするなあ

結局買った高儀の3ミリストレートビットも折れて4mmのビットも折れた
4mmは二回に分けて彫ったが1回目ちゃんと彫れてない部分があってそこで折れた

以前使ったときは折れなかったけど今回はよー折れる
高儀の激安TR-100の前のモデルじゃあかんのかも
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 10:18:05.40ID:8luA8qEB
機体の性能もある程度は関係するけど3×3程度で折れるのはビットの品質の問題だな
さすがにそのレベルの付属ビットは仕事に使えんよ
本職用ビットは一本で高儀トリマー買える値段する
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 18:21:57.44ID:Vp62hndX
溝掘りや角の加工用に1万前後のトリマー買いたいけどマキタM373とボッシュPMR500で迷ってる

マキタのがいいかなと思うけどボッシュのスピンドルロックのが便利かな?
使ってる人いたらパワーとか何時間くらい作業できるかとか使用感とかオナシャス
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 15:03:21.46ID:lxvRfT4g
PMR500を使ってる。
本体のパワーは十分で趣味で使う分には非力とは思わないだろう。
作業できる時間は木材の端の飾り切りくらいしか使わないので不明。
使ってて気になるのは、ベースプレートがアルミダイキャストなのでビットの切削してる様子が見にくいです。
ダイキャストのために強度があって良いという人も居ますが、私は見にくいのが嫌で500はあまり使ってません。

よく言われているように本体サイズが太くて日本人には少し手に余るところは好き嫌いが分かれるね。
あと自分が持ってるのは発売当初のやつで、今売ってるのは知らないけど電源コードが硬いので取り回しがしにくいのも難点といえる。
いま私が使ってるのはハイコーキのコードレスのヤツ。
高価ですが加工中にコードが邪魔にならなくて作業に集中できるので、結果的に切削も良い仕上がりになりました。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 16:00:29.37ID:jjkoVNWK
元家具職だけどルーター(大入れルーター)なんてなかった
ありゃ本職大工のイメージだな

錆びるからビットの保管にはかなり気つかってた
ビンにシンナー入れてドブ漬け保管がお手軽
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 18:06:05.47ID:LZJWSPUL
>>21だけどボッシュPMR500は思ったより静かだった
アマゾンレビューであるようなビットが固くて抜けないということもなくベースがアルミでしっかりしてて( ・∀・)イイ!!
電源コードは太い
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 20:00:56.07ID:w+7RUdJN
トリマー買ったら、ルーター台が生えてきました。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 00:01:08.95ID:LPZWT+6t
俺もBOSCHのPMR500なんだけど、テンプレートガイドの中心とビットの軸が一致しないわ。

あと、コレットナットは他社とは互換性はない?
1/4インチを使いたいけど、純正パーツが高すぎる。
AliExpressで探してもBOSCHの偽物がない。
ナットとチャックが一体になってて外れないのも悔しい。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 12:33:57.05ID:o+oWtnp0
テンプレートは8mm以上で、と書いてあるけど測ったら6mmで十分だ。
でもガイドを横から見るとわずかにテーパーになってて左右の角度も違う。
ドイツのくせにいい加減だ。

ベースプレートを自作したときに、穴が中心に来ないからおかしいなとは思ってた。
テンプレートガイドの精度もおかしいし、ガイドを嵌めるベースプレートのくぼみもそもそもおかしいんだ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 20:44:48.74ID:nK9sdJ31
共通部品らしいGOF1200で検索したら怪しいパーツが出てきた。安いけど納期が2ヶ月先だ。
今日はダイソーの板でテンプレートを作って、テンプレートガイドで仕上げをした。

2mmのベニヤで「テンプレートのテンプレート」を作って、それにコロ付ビットを当てて9mm厚のテンプレートを作った。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 10:52:34.69ID:4X6Nu9yK
あられ組ジグで
Porter Cableタイプのジグは
やっぱり4216がいちばんいいんですか?
評価指標次第だと思いますが

LEIGH D4R Proが気になってますが
日本の詳しいレビューもないし
米国のランキングも高いのがないし


テーブルソー用でちまちまとか
平行ピンで自作とかはしないです
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 16:14:40.10ID:MRR0wwd4
トリマーって基本木工用ですよね?塩ビ板を同じように溝切り等加工することも可能でしょうか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 21:18:57.18ID:ytCKi+ge
塩ビ用ノコギリはあるけど、塩ビ用ビットって見ないね
どうなんだろう、やったことないなぁ
木が焦げるくらいだから、溶けちゃうのかな?
塩ビといっても木よりは硬いし、試すの恐い
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 21:54:18.81ID:eqEaXXgQ
工具は日本製って意識があったけど海外は海外で工具もスタイルもずいぶん自由で豊かだなって思った
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 17:04:20.38ID:6Q0k+jxk
塩ビ板はヌルヌル削れていくだろうから
熱に注意して早めのスピードで進めればいいんじゃないかな
切断抵抗による熱よりビット頭部がその場にとどまり熱を伝えてとけるのに注意する感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況