X



トップページDIY
1002コメント386KB

【黒い】ジョイフル本田8【要塞】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 21:06:39.70ID:KmXmuBho
従業員集まれー

●2015年 Tポイントと業務提携
⇒失敗。Tポイント離脱企業相次ぎオワコン化
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20190322-OYT8T50001/

●2016年 東京・稲城に土地取得
⇒失敗。のちに撤退発表、48億円減損

●2017年 自社株買戻し570億円
⇒失敗。投資ファンド儲けさせただけ。

●2018年 千葉店建て替え開業
⇒失敗。のちに24億円減損。

●2019年 千葉店減損
⇒失敗。開業からわずか8か月後に24億円減損。
https://toyokeizai.net/articles/amp/267774

●2020年 東京・稲城出店頓挫
⇒失敗。撤退発表、48億円減損

前スレ
【黒い】ジョイフル本田7【要塞】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1604148520/
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 20:08:47.96ID:5hTmAB/M
>>548
それこそムダ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 23:44:13.35ID:95OIaJwD
今期も良いことはないだろう。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 03:48:52.65ID:TZ+7NlNP
以前は購入したモノの廃品は無料で回収してたのに料金発生するようになった
園芸苗の持ち帰り用段ボールも有料になったり

ここそろそろヤバいのか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 08:22:56.70ID:09GODkvV
栃木県内初、壬生のコストコオープン 大混雑で開店時間前倒し
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/602842

午前5時半時点で約350人の買い物客が並んだ。このため、開店時刻を当初予定していた午前8時よりも2時間20分早い、午前5時40分に前倒しした。

約800台分の駐車場は早朝から満車状態に。

インターパークの宇都宮エリアはかなり客取られるんじゃない?
壬生には先週カインズもオープンしたし。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 21:20:59.21ID:7WYAFbJI
夏んボ、ドンマイ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 22:18:28.91ID:y8cinjcW
この職業はパーパスがほぼないからなぁ特にホームセンターは無いと思うよう
だからってスーパーで働けるのか?
転職もありだけど無能な人は転職はしないほうがいいよ
自分が無能だって分かってる人が生き残る
一生奴隷
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 07:37:33.11ID:ntOTt1yn
お まは閑古鳥かな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 10:21:33.25ID:Q4JMGAQc
ここで目覚まし時計を二つ買ったらON‐OFF切り替えスイッチの接触が悪くて鳴らず何回も遅刻をしてしまった
普段はほとんど鳴るがたまに鳴らないことがある
それを年に数回やったらクビになる寸前にまでなってしまった
今はスマホのアプリで起きてるから遅刻は全然しなくなった
中途半端に時々鳴らないから接触が悪いとなかなか気付かず何回も遅刻してまるで罠にはめらた気分だ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 21:45:15.29ID:8bnKmCpQ
最近立て続けにやらかしてる部署があるよね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 23:33:39.17ID:UmJ9vk+S
>>566
コストコの隣にカインズあるからホムセンのニーズはそちらに。
コストコのついでにカインズだろう。

人の流れが変わったのは大きい。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 23:54:24.12ID:KIRaMhEr
入間や三郷なんかもビバホームが少し離れた場所にあるけど普通に客来てるし
コストコと商品が完全にダブる事ないだろ
コストコ近くのカインズに取られてるんならジョイ本の商品や価格に魅力が無いだけ
今のジョイ本にはジョイ本らしさか完全に無くなってただのそこいら辺のホームセンターと化してる
それだったらカインズでいいやとなって当然
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 23:58:10.13ID:KIRaMhEr
洗剤とかも一見豊富にある様に見えるけど品種数は大した事ないし
それだったら壬生にカワチもあるからそれでいいやとなる
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 00:00:11.99ID:4y13PEBn
それと宇都宮店って4号バイパスに面してて便利そうに見えるがなんか出入りがめんどくさいんだよね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 06:56:32.17ID:P5bRpy2k
ひたちなかニューポートは逆にコストコとか周りの
商業施設に助けられてるのか、拡大の一途だよね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 23:02:12.71ID:b7KQ9SY1
わずか数年で400億円も売り上げを伸ばしたカインズ
https://logmi.jp/business/articles/326636

全く売り上げ伸ばせなくなったJH。
あれだけ気合い入れたTポイントはオワコン。
稲城出店計画も頓挫、減損48億円。
千葉店建て替え失敗、減損24億円。
小山もあの感じじゃあ失敗だろう。

ガソリンスタンドや、アスレチッククラブ売却、人件費カットでなんとか保ってるだけだろう。

カインズは明らかに進化が見える。
それに比べてJHは…
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 23:55:18.40ID:gCTyOWyK
ちょっと前までは現場のプロよりも道具と材料に詳しい店員さんばっかりだったけど、最近になって何故か素人に毛が生えたような店員さんが増えたよなうな気がする。
なんだあれ、客のことバカにしてんのか??
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 07:06:02.62ID:PP0WlbRn
>>574
正解です!
おやまも噂どうりに駄目
ぐんまの新店舗も残念。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 08:27:26.88ID:TNPKi8rY
>>572
y123ですね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 20:39:00.80ID:lC4Nh7nS
小山なんてわざと失敗してんじゃねえかと思うぐらいだわ

なんなんあれ?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 20:51:06.39ID:hWom4Iux
「世代を超えたファンを拡げていこう!」

ファンを拡げたいつもりのようだが、
広がっているのはファンじゃなくて不安じゃないか?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 21:03:02.58ID:MWnRo+Y2
株主求めた「従業員賃上げ」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6X5KGGQ6XPLFA002.html


「従業員の給料を上げてやってください」。28日、大阪や京都、東京などで「リーガロイヤルホテル」を運営するロイヤルホテルの株主総会で、質問に立った株主たちが口々に働き手の待遇改善を訴えた。

この日、会場で上がったのは経営陣の責任を追及する厳しい声ではなく、従業員の処遇を案じる要望だった。

4番目に発言した株主はこう訴えた。「従業員が結構辞めていることを心配している。給料を上げて待遇を改善してやってください。働いている人たちの満足度を上げて、顧客へのサービス向上につなげてほしい」。従業員数はコロナ禍が本格化する前に比べ200人減った。その前に発言した株主も、人材の定着率を上げるよう求めていた。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 21:23:43.98ID:xucdQS3m
>>580
以前にも書いたが
なんでイトーヨーカドーが撤退したか?
隣のヤマダ電機がいつもガラガラなのか
全然研究せずただ駅前空き物件が出たからとホイホイ手を出したのが丸見え
土浦駅前の市役所(ヨーカ堂跡)に入らんかったのは何でか知らんけどw
まあカスミ入ったけど流行ってないし

>>581
座布団w
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 22:52:49.36ID:VA7fiqOQ
>>534
しても変わらないのがこの会社。
だいたいあれ、関係ない部署の人間評価するから適当にならない?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 23:34:25.67ID:dXTVlI1V
真面目に頑張れば頑張るほど損をするのは何故ですか?
偉い人たちの眼は完全なふし穴ですか?
それとも やはりゴマすりが最優先ですか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 00:01:08.71ID:qWwlsd1n
そう考えると群馬は立地的には悪くないチョイスだね、不動産屋が今県内で一番推してる地域だしね
ただライバルがしっかり地固めしてリニューアルも定期的に行っているし、新規参入が押し寄せてるから
もう既にオーバーストアな傾向にあるから何かしらの武器でもないと生き残れるー
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 19:49:25.37ID:yxlYkun2
パワーマートしか用がない。
日用品はドラッグストアで薬など買うついでに買う。
工具や機械、家電は山新やコメリの方が欲しいものがある。
ジョイ本は欲しいものが微妙にずれてるから買いづらい
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 13:29:33.37ID:ZXaGcsel
>>586
最近は客がほしいものよりも、
売りたいものを全面に出してきてるようなきがする。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 10:58:43.77ID:BaMOu+5y
夏ボーナス貰って辞める人たちの話がポツポツ出てきたね。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 20:48:27.54ID:qEpSUAR0
>>589
結構辞める感じ?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 08:28:17.92ID:WoQ3fXdx
求人情報が沢山出てきたからな
上司と給料が悪いここにいても
駄目だろうな!
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 09:23:45.89ID:bRPQGoUY
>>590
まだ辞める人は数人かしか聞いてない。
他のエリアは分からんがいるでしょう。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 18:12:24.77ID:tqoW3tfE
01では、資材で何人か辞める
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 08:44:32.79ID:tCVHm2p/
転勤は決まってない。2〜3年でも転勤するし長いと10年ぐらいいる。
 俺がいた頃はエリア社員制度が出来て引越し伴う異動無しが選べたから転勤嫌ならエリアにすれば良いだけらだったけどね。少ない給料のカットは痛いけど。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 11:01:16.84ID:l8kr+Gq0
断ったら解雇
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 23:04:09.60ID:dnvagQHM
ジョイフル本田、カスミ、つくば銀行
それにマルモ
土浦(発祥)の企業ってダメダメばっかりやん
所詮ドウラの田舎企業だよなかつてシャコタン竹やりが駅前走り回ってただけあるわw
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 17:36:34.23ID:JGRRyuzk
彼女を好きなのは分かるんだけど、仕事し辛いからやめてくれないかなー。
もう見てて痛々しいよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 20:53:03.85ID:GMLeSsoA
小山って大失敗?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 03:25:10.93ID:3BZiUwhs
福利厚生全くなし
頭がおかしい従業員は誰も気づいてない
なにが上場企業なんだろ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 20:26:35.09ID:y0hJFjB3
夏ボ下がったらどうする?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 07:11:56.14ID:izHaYoZ1
>>601
上場してなかった方が
福利厚生は沢山あったな。
鬱になったキチガイが
全部福利厚生を無くしたな笑
ここに入社する新卒は駄目だろう笑
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 19:23:41.91ID:pYXQ0TMf
>>603
完全にそれな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 14:38:53.02ID:PPA3/1l5
千葉店かNTで最近結婚した社員いませんか?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 19:02:45.73ID:UCWrHtjt
上場したからサービス残業文化が消えた。
売上は下り坂
株主にしか配当してないんだから福利厚生が無くなっていくのはしかたない。
どっかに吸収してもらって待遇良くなるの待つしかない
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 06:13:04.64ID:bIVuVuX/
不倫してるのいる?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 10:34:42.59ID:PpdGbDDK
今は知らないけど、転勤は昔は2週間前ぐらいに通知されてたよ。
エリア社員制度無い時は断ったら退職させられてた人もいた。
棚卸明けに本社から来る封筒の数で異動人数わかった。
管理職は数年で異動、一般は数年〜10年超と幅がある。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 11:41:06.57ID:cYcZjt4W
>>612
今は分からんが、数年前まで不倫してた旧係長なら何人か知ってる。

何人かは不倫で酷い目に遭ってる。
問題になり、降格にはならなかったが遠くの店舗に左遷異動させられたやつもいる。

不倫で揉めまくって心身ぶっ壊れたやつも何人かいるよ。

大きく不倫バレないまま(一部には知られてるが)管理職に昇格した奴もいる。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 11:47:46.20ID:cYcZjt4W
言うまでもなく、みんな思ってることだろうけど、
不倫したしてないに限らず、旧係長から部門責任者に降格した連中は、人間としてのレベルが低いやつばっか。
仕事ぶりも、態度、振る舞いも、下の人たちには手本にならない奴らだらけ。

よく今まで比較的給料が高い係長でいられたもんだなあと。
去年、今年の旧係長クラスの降格は、
半分戦力外通告みたいな意味合いもあると思う。

彼らの今後は暗いだろう。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 12:16:25.27ID:PpdGbDDK
そもそと大半が売り場担当者で終わる会社だから問題ない。
少しの間でも係長になれた事を幸運に思うしかない。
昔に辞めたのに買い物しにいったら当時いた担当者が普通に部門担当者のままだった。
新卒で割と上司に好かれて主任まではトントン拍子で進んでた人で担当者のままだから、狭き門でしょ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 17:30:26.09ID:MrmkgiTK
>>599
売上みればわかる
下手すりゃ他店のひと部門と同レベルだったりする
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 17:41:13.32ID:MrmkgiTK
>>585
ほんとにこれ。
真面目なやつほど損をする。
毎日毎日他店舗に電話、作業してようがお構いなしに電話、最初いてもすぐいなくなっちゃうその割に口八丁、朝言ったことが夜には覆ってる、それで手柄は総取り
下の人間なんて関係ない、自分の評価と保身が第一。

ゴマして、それより上にいけると思ってるのかな
効果出てたら今頃人事で昇格してたよね?
今のポジションですら危うい適任ではない、そんなのが多すぎる
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 20:38:10.59ID:JX4REG0J
>>622
千葉より悪いからね
着眼点が違うから小手先の人事や、営業時間の延長で現場を疲弊させる。閉店は肝いりの新業態だからそう簡単には許さないだろう

ずるずると赤字他の店舗が穴埋めだろうね
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 20:57:29.17ID:iOAMBSCC
千葉より悪いのか。
千葉店リニューアル失敗でも役員が辞めたし今回も役員が責任とるかねぇ。
スレでもオープン前から立地的にヤバいって書かれてたよね。
久々の新規出店でそれだから、本部は無能過ぎるな。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 20:57:41.28ID:iOAMBSCC
千葉より悪いのか。
千葉店リニューアル失敗でも役員が辞めたし今回も役員が責任とるかねぇ。
スレでもオープン前から立地的にヤバいって書かれてたよね。
久々の新規出店でそれだから、本部は無能過ぎるな。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 20:58:02.01ID:iOAMBSCC
千葉より悪いのか。
千葉店リニューアル失敗でも役員が辞めたし今回も役員が責任取るかねぇ。
スレでもオープン前から立地的にヤバいって書かれてたよね。
久々の新規出店でそれだから、本部は無能過ぎるな。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 20:58:20.65ID:iOAMBSCC
千葉より悪いのか。
千葉店リニューアル失敗でも役員が辞めたし今回も役員が責任取るかねぇ。
スレでもオープン前から立地的にヤバいって書かれてたよね。
久々の新規出店でそれだから、本部は無能過ぎるな。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 23:33:41.82ID:D6ueQFGh
立地は賛否あったね。
駅前はいいけど、建物と駐車場が残念。
スーパーマーケットにはいいけど、JHには相性悪かったと思う。

ジャパンミートは需要あるけど、ジョイホンは必要ない店だと思う。
近くにディスカウントストアあるし、車でちょっと走ればホームセンターいくつかあるし。
小山市外からはわざわざ行くほどの店じゃないのは、栃木県民ならすぐ分かること。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 01:48:02.63ID:7mJ1oEpo
>>628
駐車場が有料ってのが痛い
買い物すりゃ一定時間無料だけどゲートがあると客足は落ちる
ヨーカドー時代も終末期はゲート設置で客落ちた
あの辺はバスが貧弱だから自家用車必須の地域だし
まあゲート無ければないで電車客の無料駐車場と化してしまうという諸刃の剣w
駅前店舗の危険性の一つ
後は土地の確保が難しく大型店が作りにくい
そういう事でヨーカドー撤退したのに
車社会のドウラなのに経営陣はわかんねーのかね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 07:40:30.28ID:98WMhTiU
>>620
大型店のコンビニ並みの売上
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 08:17:26.46ID:oUw/khCR
売り場に出ずバッグヤードでおしゃべり
人のアラ探し
私、部門違うんで分かりません、聞かないでください

こんなんばっかだよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 13:00:32.83ID:7mJ1oEpo
守谷民だけど駅前じゃないけど駅近くにイオンタウンがあるのよ
出来た当初はやはり電車客の駐車場化を懸念してかゲートがあって買い物すると
一定無料ってなってたんよ
でもやはりそれが嫌われて早々にゲートは撤去
まあ電車客と思われる車居るけど駐車場自体広いから黙認って感じ

大宮、柏の葉キャンパス、我孫子より北は中小型食品スーパーとコンビニ以外は
ほとんど駅前から撤退してるから
取手とひたち野うしくの駅前に西友あるけどビル内部は西友の食品売場以外は
スッカスカだしな
そういう現実見たらあんなとこ出店することがバカの極み
5年・・・・持つかなぁw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 13:07:27.85ID:7mJ1oEpo
小山の駅前
ヤマダが有るけどヨーカドーがまだ潰れる前だけど新規開店早々に閑古鳥
水戸の駅前も閑古鳥鳴きまくって(ケーズ愛のイバ県民に嫌われてんのもあるけど)
撤退
小山のヤマダもお隣が新規早々閑古鳥ホームセンターでお互いお先真っ暗だなぁwww
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 14:02:28.82ID:D1If8twx
夏休みに家族連れで賑わわなかったらもう終わりでしょう。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 00:51:16.53ID:2KFKc2oJ
しっかしGoogleで「土浦 ドウラ」でググってみるとおもろい結果が出て来て爆笑
世間の認識はドウラの様でw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 15:05:40.94ID:CPp+JbuT
NTで最近、結婚した社員いますか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 20:33:48.01ID:xjYGYPHt
感染者や濃厚接触の隔離でけっこうな数の従業員が居なくても店の運営が回るのが分かりましたね。

がっつり従業員減らしても大丈夫ですね。

マルチタスク推進しといて良かった~
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 16:12:55.16ID:u+xc5kwL
しかし上場企業の癖にここまでやることなす事裏目になる企業も珍しいわ
コレで配当増やすって怪しすぎるだろ
何か裏がありそうな気がするんだが
田舎もんのドウラ企業だしw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 07:42:31.21ID:csNunw0i
>>640
役員は株価連動型役員報酬だから
株価が上がればウホウホ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 07:21:26.50ID:BTGe5pbu
ここは真面目にやったら馬鹿をみる
適当にやったフリして逃げた方が良い。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 10:44:52.06ID:Izzoo6RV
誰かしら小山の責任でお辞めになるのかな?
示しがつかないよな。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 09:51:56.39ID:b2PXCoh1
あれだけ 新事業と話し大々的に
PRし最低の売上結果、
普通はエリアマネ以上は降格だろうな
まあ株主に説明出来るのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況