トップページDIY
1002コメント386KB

【黒い】ジョイフル本田8【要塞】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 21:06:39.70ID:KmXmuBho
従業員集まれー

●2015年 Tポイントと業務提携
⇒失敗。Tポイント離脱企業相次ぎオワコン化
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20190322-OYT8T50001/

●2016年 東京・稲城に土地取得
⇒失敗。のちに撤退発表、48億円減損

●2017年 自社株買戻し570億円
⇒失敗。投資ファンド儲けさせただけ。

●2018年 千葉店建て替え開業
⇒失敗。のちに24億円減損。

●2019年 千葉店減損
⇒失敗。開業からわずか8か月後に24億円減損。
https://toyokeizai.net/articles/amp/267774

●2020年 東京・稲城出店頓挫
⇒失敗。撤退発表、48億円減損

前スレ
【黒い】ジョイフル本田7【要塞】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1604148520/
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 23:33:41.82ID:D6ueQFGh
立地は賛否あったね。
駅前はいいけど、建物と駐車場が残念。
スーパーマーケットにはいいけど、JHには相性悪かったと思う。

ジャパンミートは需要あるけど、ジョイホンは必要ない店だと思う。
近くにディスカウントストアあるし、車でちょっと走ればホームセンターいくつかあるし。
小山市外からはわざわざ行くほどの店じゃないのは、栃木県民ならすぐ分かること。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 01:48:02.63ID:7mJ1oEpo
>>628
駐車場が有料ってのが痛い
買い物すりゃ一定時間無料だけどゲートがあると客足は落ちる
ヨーカドー時代も終末期はゲート設置で客落ちた
あの辺はバスが貧弱だから自家用車必須の地域だし
まあゲート無ければないで電車客の無料駐車場と化してしまうという諸刃の剣w
駅前店舗の危険性の一つ
後は土地の確保が難しく大型店が作りにくい
そういう事でヨーカドー撤退したのに
車社会のドウラなのに経営陣はわかんねーのかね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 07:40:30.28ID:98WMhTiU
>>620
大型店のコンビニ並みの売上
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 08:17:26.46ID:oUw/khCR
売り場に出ずバッグヤードでおしゃべり
人のアラ探し
私、部門違うんで分かりません、聞かないでください

こんなんばっかだよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 13:00:32.83ID:7mJ1oEpo
守谷民だけど駅前じゃないけど駅近くにイオンタウンがあるのよ
出来た当初はやはり電車客の駐車場化を懸念してかゲートがあって買い物すると
一定無料ってなってたんよ
でもやはりそれが嫌われて早々にゲートは撤去
まあ電車客と思われる車居るけど駐車場自体広いから黙認って感じ

大宮、柏の葉キャンパス、我孫子より北は中小型食品スーパーとコンビニ以外は
ほとんど駅前から撤退してるから
取手とひたち野うしくの駅前に西友あるけどビル内部は西友の食品売場以外は
スッカスカだしな
そういう現実見たらあんなとこ出店することがバカの極み
5年・・・・持つかなぁw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 13:07:27.85ID:7mJ1oEpo
小山の駅前
ヤマダが有るけどヨーカドーがまだ潰れる前だけど新規開店早々に閑古鳥
水戸の駅前も閑古鳥鳴きまくって(ケーズ愛のイバ県民に嫌われてんのもあるけど)
撤退
小山のヤマダもお隣が新規早々閑古鳥ホームセンターでお互いお先真っ暗だなぁwww
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 14:02:28.82ID:D1If8twx
夏休みに家族連れで賑わわなかったらもう終わりでしょう。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 00:51:16.53ID:2KFKc2oJ
しっかしGoogleで「土浦 ドウラ」でググってみるとおもろい結果が出て来て爆笑
世間の認識はドウラの様でw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 15:05:40.94ID:CPp+JbuT
NTで最近、結婚した社員いますか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 20:33:48.01ID:xjYGYPHt
感染者や濃厚接触の隔離でけっこうな数の従業員が居なくても店の運営が回るのが分かりましたね。

がっつり従業員減らしても大丈夫ですね。

マルチタスク推進しといて良かった~
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 16:12:55.16ID:u+xc5kwL
しかし上場企業の癖にここまでやることなす事裏目になる企業も珍しいわ
コレで配当増やすって怪しすぎるだろ
何か裏がありそうな気がするんだが
田舎もんのドウラ企業だしw
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 07:42:31.21ID:csNunw0i
>>640
役員は株価連動型役員報酬だから
株価が上がればウホウホ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 07:21:26.50ID:BTGe5pbu
ここは真面目にやったら馬鹿をみる
適当にやったフリして逃げた方が良い。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 10:44:52.06ID:Izzoo6RV
誰かしら小山の責任でお辞めになるのかな?
示しがつかないよな。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 09:51:56.39ID:b2PXCoh1
あれだけ 新事業と話し大々的に
PRし最低の売上結果、
普通はエリアマネ以上は降格だろうな
まあ株主に説明出来るのかな?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 10:25:01.62ID:6ChNiVdd
>>648
サポートに入っただけで、決定権 責任は役員じゃない?あとは、地域的
な問題
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 10:36:41.27ID:+EK7r/CG
>>649
地域的ってw
北関東で駅前小規模店なんてただの自爆行為だろ
せめてホーマックニコットぐらいまで絞り込めよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 10:43:08.37ID:jx/KEiW1
ジョイホン、悪いのは物件だけじゃないね。
仮に好立地であっても上手くはいかなかったと思う。
『ジョイホン』を多店舗展開していくのも無理だと思うよ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 12:33:09.26ID:YizwCTY6
駅前のホームセンターなんてドラッグストアと真っ向勝負で、なかなか大変だで。
んで、ドラッグストアで買えないものはクルマでホムセン行くからなぁ。
何考えてたんだか分からん
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 14:36:36.49ID:j5Kz7HnX
>>651
でも候補地はあがってて話進んでるそうじゃないか
まぁそれで人が抜けて既存店はより手薄に、群馬の新店舗も同じような商品群でいくようだから自爆だろうな

どこに行っても地獄絵図。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 14:37:05.63ID:j5Kz7HnX
>>651
でも候補地はあがってて話進んでるそうじゃないか
まぁそれで人が抜けて既存店はより手薄に、群馬の新店舗も同じような商品群でいくようだから自爆だろうな

どこに行っても地獄絵図。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 15:21:49.47ID:fk0xybJR
>>650
まあエリアマネ以上がストップ
させないと駄目だろうな
意見を言わない無能かな
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 16:31:52.05ID:+EK7r/CG
>>653
我孫子以南や大宮以南ならまだ開拓の可能性があるが
ほぼ100%車社会の北関東駅前で小規模ホームセンターなんてバカでも考えつかんわ
ましてや自動車普及率100%超えてるグンマーでやるって?
前橋駅前の惨状見てからやれって
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 16:51:13.40ID:eqZ9PCHY
真逆のコストコが絶好調
郊外のデカい店

本来のジョイフル本田の方がまだマシ
ただ群馬みたいな田舎は元々ホームセンター乱立してるからな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 17:03:50.52ID:qfbZTNxO
温泉街 群馬新店舗はどうなるか?
迎え撃つ ビバホームアークランド
カインズ等と差別化ができるのか?
これで失敗したら…
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 17:49:56.67ID:BoZyQCp6
既存店はガリガリ他社に削られるだろう。
実際、壬生にコストコ・カインズができて客けっこう取られてるだろう?

https://shutten-watch.com/kantou/19099
もうすぐ瑞穂店も、ビバに大きく客取られると思うよ。

新店舗に意識向かってる間に既存店はどんどんダメになるかもな。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 22:22:23.47ID:b2PXCoh1
どうするだろうな?
大変に頭が良くて、イエスマンで
又人を蹴落とす人達で周りを固めているのにどうして売上が毎回右肩下がり
どうして???
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 07:55:34.17ID:T7cBi0fD
出来れば、今利益があるうちに
早急退職制度を導入してほしい。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 17:20:13.40ID:Gv0oKYla
>>667
吉◯さん消えてる
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 19:58:17.99ID:YxbnARmW
千葉店の事務
今、誰が頭なの?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 08:43:28.52ID:zRTwm/d7
夏ボ次第ではけっこう退職者出ると思う
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 21:07:43.90ID:XruXyTb0
ジョイフル本田、営業・経常利益は2期連続で過去最高 当期純利益も会社設立以来の最高益を達成

これは?人件費を削ったからですか?
これで夏ボ安かったらウケますね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 05:20:43.61ID:XMmbbcHO
人件費削っています。
辞めても補充なし
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 14:14:37.55ID:XMmbbcHO
ここは参政党の理念を調べれば、
この企業が従業員を苦しめて
いるかわかります。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 19:22:03.02ID:GPp72668
前回のボーナスのタイミングで辞めた者ですが、今回のボーナスで辞める人は多いですか?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 08:44:47.76ID:Kwd+8Wuh
>>675
訴えてください
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 11:32:31.68ID:HI0dESAr
一般社員には外出もコロナに注意しろと話し管り職がコロナになるとは笑
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 15:47:23.45ID:woTxo6eY
>>679
どの店舗でも陽性者出てる中でグループでバーベキューいこうとする管理職もいるからね
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 19:56:02.05ID:rUEH2NNH
文句言わずに働けおら!
明日は台風一過の好天で稼ぎ時なんですからね!(怒)

隔離期間で出社できない人員の多い店舗でも、店は廻っている。
つまり、普段から人員がムダに多かったということが分かりましたね。

人員のムダを省けば利益は増え、より良い経営になりますね。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 15:49:30.14ID:tPR5XLv3
去年は執行役員就任予定者が突然外され降格。
今年は執行役員が突然役員名簿から消えた。
退任の発表もなく、もう社内にもいないとか。

なんつーか人を見る目がないんだよな。
最初っからそんな奴らをつけあがらせず昇格させなけりゃよかったのに。
まず人事がダメだよね。

両者ともゴリゴリ仕事進めるタイプで、会社の成長、数字的にも結果出してきたわけだけど、確かに負の面も多く産んできた人たちだった。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 15:51:11.40ID:tPR5XLv3
次はアノ人かな?って感じの部長クラスもいるね
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 18:29:30.29ID:KWqex2+e
夏ボがどれぐらい出るか様子見で、退職を決めきれてない人もけっこういるだろう。

1つの辞め時だな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 21:40:15.01ID:1pfMPFTB
たくさん利益出してるんなら
少しは待遇良くしてくれませんかね!!!

『働き方改革』って言えること、
何かありましたか?

【従業員の年間休日比較】
★ジョイフル本田 108日★
・ナフコ 108日
・コメリ 111日
・カインズ 114日
・DCM 114日
・島忠 115日
・コーナン 116日
・ケーヨーデイツー 118日
・ビバホーム 119日
・ロイヤルホームセンター 122日
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 18:45:01.25ID:/tuObx1c
こういう時こそ気引き締めてやろうや

南茨城の仕事しないと評判のGとかな。
自覚あるよな?

人が減ってみんな迷惑や。

店内消毒ってぶっちゃけしてるの??
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 18:22:04.20ID:IVxwJA7s
>>683
感染を家族で注意して真面目にやっている事が本当に馬鹿らしい。
店は人がいなく大変な思いなのに、
いっそうコロナに感染して休んだ
方が勝ち組だよな怒
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 18:25:57.22ID:IVxwJA7s
>>691
これで給料も最悪
管理職は700万以上の年収を貰い
対策をなんにもしないとは!
従業員が皆んな呆れています。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 11:42:09.64ID:JqcRxsSi
>>677
ボーナスまだ出てないよね?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 11:19:46.61ID:M9VFVyRl
いまさら全てん 万びき横行だとー
そら人件費削って人もいないし
管理しょくもほとんど売り場に
いないからな。
警び員も減っているしいないからな
あらされやりたい放題だろうよ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 12:18:32.15ID:m5PPpsp4
カインズとかに比べたら防犯カメラ全然無いもんな
客も少ないからGメンうろついてたらバレバレだし
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 19:09:17.16ID:9EHIUV8V
さらにひとも辞めているな。
まあひとを大事にしない企業だから
来年 上場企業の株主概要で離職率が
バレるだろうよ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 08:51:01.18ID:stmpPtW6
>>698
何店?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 14:14:52.69ID:ehC9kgMG
>>699
何にも動かず 年収が高い人達は
何にもしない企業
全店だよ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 23:33:01.66ID:5LYM41x1
みずほ ほとんどの社員がコロナ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 05:37:30.35ID:ia6Z179Y
千葉店じゃない?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 11:51:31.53ID:JeRjs/4U
偉い人達はなーんにもしませんわ笑
お客には従業員がコロナなんで
対応が遅れますと話しいるわ~
そしたら従業員は本当に可哀想だと
まあ客に同情されるとは笑
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 12:00:48.43ID:JeRjs/4U
リピートは段々と減るな、
まあ客数減、売上が下がる要因だし
従業員もかなりモチベーションが
下がっているしな。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 10:47:32.95ID:Bb7We1gY
こんな安給料で万引きを追跡しろとか
何考えて話しているんだよ笑
お前がやれよ管理メンバー。
刺されり、暴行されたら
割が合わない、知らないふり、
人員がいないのに無理。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 21:41:38.16ID:kbAorhbA
先がない会社だから仕方ない
やることなす事全てダメ。

万引きだってそう。管理職はなにもしない、丸投げ方針。どこぞの店舗のカツラくんか笑
スタッフが減ればとられ放題、防犯タグをつけたってあれを攻略する抜け穴あるんだからね?

ディ○ニーだってどうだろう?ロスは相当でてるだろう。
そもそもきれいに着地させる在庫高なのか?
ホームセンターに来る客層が欲しがるものなのか?
ああやって発注したものが残って、新店オープン時にセール品として各店から集積されるが、小山がそうであったように鮮度もなく売れ残るだけだろう。
結局その場その場の売上確保が最優先。
現場の疲弊なんてお構いなし。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 22:30:45.45ID:yZQPqY/r
万引きされている物って酒、化粧品?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 22:33:24.79ID:GKurf9TC
>>709
まったく同意見です。
ボーナス凄く高くコスパか悪い
管理しょくはなんにもしません、偉い人がくれば 考えがないからすぐに
ハイハイと凄い返事だけで
仕事は下に豪速球で丸投げですね。
ブロックちょうはなまえだけで、
問題があればすぐにトンズラします。
従業員は凄く凄く呆れています。
まあ万引き横行してもいいじゃない。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 22:36:17.99ID:GKurf9TC
>>709
在庫は千葉と同じで強制振り分けだな。
エリマネー以上は減給して欲しい。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 08:36:11.84ID:gjMCaPLh
万引きされ放題
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 12:34:56.20ID:HvfxqB+K
誰が書いても良くね笑
1部の洗脳社員以外は
皆んな思っている事だぞ~
色々と書かれる前にさ
頭良いだろう、考えれば
色々とやる事があるだろよ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 17:07:28.38ID:HvfxqB+K
>>700
辞めた人達が悪い噂を広げて
さらに人が入らない悪循環。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 19:42:22.37ID:cApzd00Z
早く転職したいよもう限界だ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 20:02:44.44ID:+YlOdu90
>>717
俺も近い状況。
真面目に転職サイト見始めてる。
まだ限界じゃないけれど、このままここにいても・・・って思ってる。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 16:50:26.07ID:+vxagkHJ
>>717
私もボーナス貰ったら辞める。
他企業の面接行ってます。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 11:26:19.91ID:9L+K+f9N
ジョイホンって客入ってる?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 08:25:15.37ID:oF5H3Q4e
入っていない。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 00:02:42.02ID:3dcpHupP
ディズニーの過剰在庫高、続く客数低迷、来年はボーナスも怪しいところだろう。
disに関して言えばそもそも当初のひと店舗あたりの売上目標に対してはやくも半分以上ショートしている。

本業で稼げないからと触手を伸ばしたが、来年これ以上の売上を取れる策でもあるのか?

社内のひとにぎりの幹部と株主への還元に注力した結果かな

今年が辞め時。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 05:49:53.83ID:983mxjZj
>>724
そのとおりたど思います。
その代表例がおやまだと、
来年のぐんまもコケる可能性は
凄く高いと思いますね。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 11:22:50.09ID:HLImobDD
ディズニーストアは各地にあるし、
今、ディズニーストアは30周年記念セールをやっている。
https://shopdisney.disney.co.jp/special/disneystore-30th.html


カインズだってディズニー商品を置いている。
カインズ限定ディズニー商品
https://www.cainz.com/contents/interior-reform/disney.html


ジョイフル本田のディズニーはあまり話題にもなっていないんじゃない?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 13:38:27.78ID:fwmgZoSy
収益記録更新っていうけどスポーツジムやガススタ売却や従業員抑制で得た利益じゃね

次はリホーム事業やペット部門切り売りですかね
売るもん無くなったら真っ逆さまになりそうなんだがそうなったらF飾でもするんかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況