X



トップページDIY
1002コメント317KB

DIYしたものをうpしてみるスレ 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 19:50:56.03ID:9OGdp1Eh
DIY@2ch掲示板用アップローダー http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/

【このスレのマナー】
・みんな仲良く。争い事からは何も生まれません。
・うpされないからといって無駄レスする暇があったら何か作って晒そう。
・集合写真を貼る時はちゃんと番号を振ってレスしやすくしてください。

【スレ立てについて】
レス番>>970を踏んだ人が責任を持って次スレを立てる宣言をしてスレ立てしてください。
規制などでスレ立てできない場合は、立てられない理由を書いてスレ立て依頼してください

前スレ
DIYしたものをうpしてみるスレ 36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1628250798/
DIYしたものをうpしてみるスレ 30
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1603164965/
DIYしたものをうpしてみるスレ 31
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1607903991/
DIYしたものをうpしてみるスレ 32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1612086189/
DIYしたものをうpしてみるスレ 33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1615975789/
DIYしたものをうpしてみるスレ 34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1621097533/
DIYしたものをうpしてみるスレ 35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1624372174/
DIYしたものをうpしてみるスレ 37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1632234891/
0177160
垢版 |
2021/12/24(金) 12:46:12.82ID:TTSjFOxf
>>160だけど、ウォークインクローゼット用に作った部屋だから、後で棚やらバーや自分でつけようと思い、下地は合板で全面頼んだんだわ
工事途中で石膏ボードで間違って施工してしまったからやり直す言ってやり直した
そしたら一部石膏ボードのままになってて、クレーム入れたら160のような対応になった
ちなみに図面でも合板でやるようしっかりと書かれてる
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 13:03:58.32ID:KtCYWXMF
ここは自慢のえっちな画像とたまにDIYがメインだぞ
100枚出さないと作品upしちゃいけないローカルルールがあるからな

DIY(趣味)スレでなんの相談をしたいのか全然分からんけど
絶対悪くなくて納得いかない!て話みたいだし
法律系スレで相談して弁護士にでも行ったらいいんじゃね

愚痴が言いたいだけなら出すもん(えっちな画像)出してからにしてもらおうか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 17:23:01.26ID:CVzgSGvY
>>177
まともなとこなら対応してくれるだろう
取引する場合はちゃんとレコーダーで記録する癖つけといたほうがいいぞ
その後のレポもキニナルのでよろしく!
0184160
垢版 |
2021/12/24(金) 20:25:03.33ID:pQ8oAogz
>>182クローゼットや押し入れの枕棚とかのフレームの木と見た
クレーム入れて見にきて貰ったときにバーつけてたからそれつけばいいんでしょ?みたいな工事だよきっと
こんなんなら自分でやるわ
>>179
そうよ。俺は何も悪くない。
>>181
レポうるさくなきゃまたするよ。もう荷物だいぶ入れてしまってるから壁壊してやり直しとかめんどくさすぎるから減額にもってきたい
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 17:19:50.34ID:m95aGL22
>>187
録画じゃないの?
休んでなかったら、本人うんぬんじゃなくて
微妙な空気の中、共演する人たちがかわいそう。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 20:59:52.55ID:W2r2bbP+
CD管?なら家中のLANケーブルを自作で通してるよ
通線ワイヤーが無いってことだろうけど無いなら無理、買え
あと、通線ワイヤーを通したあとのLANケーブルとワイヤーの結び方も調べないと地獄だよ
既存のケーブルが何も無いならタイラップ使うのが楽
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 07:19:14.18ID:bXcPjiVB
光を入れる時にモデムをリビングに置きたくなかったから
外の保安器のとこから書斎まで天井裏にPF管を通した

通線はティッシュと掃除機でできるって言ってた人がいたけどどうなんだろ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 10:40:15.59ID:3v5IR5bf
>>200
できるよ
ティッシュよりも小さいサイズのコンビニとかの袋の方が良い
持ち手の所に糸や紐を結んで掃除機で吸うだけ
入線ワイヤーが足りない時にやったけど一瞬で通せた
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 21:45:18.17ID:FXnQRUbV
前に居る奴らがメガネの奴のスタンドかも知れない
スタンド名「イキリボーイズ」
特性:遠隔自動型
特技:ゲーセン等で小銭を集めてくる
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 11:19:03.88ID:H2C+AY1q
>>221
だいたい一緒だけどちょっと違う
スタンドだもの(みつを)
>>222
ホイール・オブ・フォーチュン?
ズィー・ズィーてめぇ
まだ生きてやがったのか
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 01:22:39.39ID:xi5bya/4
「マトリックス レザレクションズ」レビュー 居心地の悪い中学の同窓会だったが行く意義はあった(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2064e1fb0f364b80bab485774f41b80dfb2d97d?page=1

 いきなり関係のない作品を挙げて恐縮だが、「おそらくはこういう内容になるのだろう」と事前に
予想していた映画がある。それは「トイ・ストーリー4」と「ターミネーター:ニュー・フェイト」だ。

 「ターミネーター:ニュー・フェイト」の序盤にも「2」のラストを覆してしまうような、「今まではなんだったんだ?」
という批判も浴びた衝撃の展開が待ち受けていた。だが、筆者は「そうでもしないと『2』を踏襲した続編は
作れないだろう」と納得できたし、十分に「ターミネーター」らしいアクション映画としての面白さも味わった。

 この2本は賛否両論を呼んだが、「続編で求められること」に作り手が存分に向き合ったものであり、
個人的には大いに肯定したいと思える作品だった。


Gikundo | 1日前
私は面白いと思いましたよ。確かに前三作品に比べると落ちますがターミネーターのクソみたいな
続編群に比べたら全然マシだと思います。

kur***** | 1日前
Twitterでよくある不毛なやりとりをまさか映画で見せつけられるとは思ってもいなかった。。。
好き嫌い激しい多様性に溢れたキャラクターたち(女性率の高さがすごい)で進行する意識高い脚本には
魅力など微塵もなかった。


https://livedoor.blogimg.jp/nurupoxxxxx/imgs/e/4/e44e6d63.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nurupoxxxxx/imgs/6/9/6939ddb9.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況