築70年の家に住んでます
元々は実家で、売れるまで一人で住んでいいよ、という事なので住んでいるのですが・・・
とにかく寒いです。暖房が効きません
25度に設定しても16度ぐらいまでしかあがらない状態です
昼間は、日が当たる分、外の方が温かいです

床と窓、どちらから断熱したほうが良いでしょうか?