X



トップページDIY
298コメント113KB

【イギリス】水回り相談室6【パイレン】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 04:11:27.06ID:M71HEcpb
キッチン、トイレ、バス等々、
水回りのトラブルにみんなで知恵を出し合いませんか、ああそうですか。
>>970踏んだ人はスレ立てして下さい。

‥過去スレ‥
水回り相談室
 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047668065
【イギリス】水回り相談室2【パイレン】
 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1088845606/
【イギリス】水回り相談室3【パイレン】
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/diy/1128214224/
【イギリス】水回り相談室4【パイレン】
 https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/diy/1204409326/
【イギリス】水回り相談室5【パイレン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1438738295/
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 20:28:45.92ID:eoohSvDO
夕方5時頃スコップで庭耕してメーター2次側のVP折れて漏水。ホームセンターで材料5000円しない出費。石ころかと思ったら水道管だったなんてついてないわ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 11:35:41.27ID:NBwxWzoF
定番の三角ハンドルですが、
スピンドルに固着して引っ張っても外れません。
元栓を閉めたくないので、蛇口に着けたまま外す方法はありますか。
(以前は外した状態で金槌で叩いて外した)
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 00:17:36.94ID:90/WJRWV
3年前混合水栓片側だけ水のポタポタが止まらず節水コマにしても変わらず。
ゴミとか詰まってるのか?と最近ググって思った
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 15:22:58.52ID:NikQ7p44
20年前の松下電工の温水便座が壊れたのでTOTO製を購入、まだ来ていない
一番難しい水回り 便座に行く分岐のサイズが合えば分岐はそのままで付け替えれば
良いの?取説には変えろとは書いてあるけど
止水栓の位置が先端(分岐に付いている?)なので変えたくないのですが
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 20:22:59.41ID:NikQ7p44
>>288
便座が来たので調べたら、便座に行く配管は分岐金具に付いているから前のは使えません。TCA358って言うアダプターを間に噛ませば元を外さないで使えるが3500円ほどする。それなら止水栓にしたら安くできるのか。元を外すリスクは有るが
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 21:14:27.60ID:fxaZpb58
>>288
ウチはパナホーム施工のが壊れたので実はLIXIL製だか共通だかというのを知ってLIXILに交換した

コロナ禍で店頭にモノがなくてネットでいろいろ調べているうちにわかった
アマで買って自分で交換できた
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 21:34:19.41ID:fk7h6rrH
>>289
TOTOとパナは違うんだよね
分岐なんて共通だと思ってたら全然違って慌ててホームセンターへフレキ買いに行きました
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 08:22:15.17ID:6lRhYRMN
基本的な事を聞きますが、シールテープを巻かずパッキンだけで締め付ける方式は、余り締めたら駄目なのよね?
一度閉めて外したらパッキンは再利用出来ますか
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 23:06:50.08ID:6OTx1+Is
台所混合水洗の水側チョロチョロ垂れるので節水コマに変えても垂れます。もしかしてゴミでも溜まってるんでしょうか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 22:45:50.80ID:xqpNM/X0
古い流し台の下が水漏れ、パッキンを買ってきたが、ちょっと大きいようだ。流し台トラップの外径は175ミリ、今は180ミリが一般のようで、見あたらなくて困っています
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 19:47:29.76ID:XIk5k7Io
旧MYMのキッチン蛇口から緑青のような色の
消しゴムかすみたいな粒がポロポロ出てくる
これ検索すると銅や真鍮の緑青と出るけど
一方でMYM製ホース内面の樹脂が剥がれて
蛇口から出ているとする説もあってこっちが
正しそうに思えるけど過去そういう話ってあったの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況