X



トップページDIY
1002コメント469KB

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 22:20:52.29ID:uRnoJX5E
※ご注意
ここはキッチンとファン専用隔離スレです 一般質問の方は下記へどうぞ

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★144
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1644855521/
 ------------------------------------------

関連倉庫スレ
キッチンとゆかいな爺たち 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1624458426/

キッチンとゆかいな爺たち
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1399043868/

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1627053400/
過去スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1615034394/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1595049552/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1583727904/
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 13:08:35.82ID:d8ar/3kl
2022/11/4 13:03

単管倉庫、柱、コンクリートブロックに置いただけなのでぐらぐらします
あんたら四方組み立てて完成したらぐらつかないと言ってませんでしたか。
単管杭は自在クランプで抱き合わせ柱、二本縦に垂直確認しながら80cmハンマーで殴って埋めたのに、3cmずれてたので、クランプ入れる場所がなくなりました。
どうすんねん。
柱GLに合わせて切断したので、埋める長さありません。

東南の単管コンクリートミキサー置き場倉庫+BBQ婆目隠し+ゴールデンキウイ+シャインマスカット棚 4m*1.8、高さ2.5→2.7です。

https://imgur.com/bmpGsHw
https://imgur.com/phLB65O
https://imgur.com/dPBUB28

 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14270517144
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 13:58:15.69ID:PUq4ZdXe
https://imgur.com/R9HBjjP.jpg
3本交差するところを3個の直交クランプでがっちり固めればめっちゃ安定する。
壁等貼り終えたら解除すれば良い。
直角垂直自動で出る。
もちろん、外す前提でクランプの向きや単管の位置考えないと外せなくなるよん。
筋交信者が暴れてるけど、頬杖でもええで。ファイト
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 16:50:18.50ID:mT61tca4
>>924
最後に補強の図を書いてもらってるけど
無視して自分で考えたバカな方法を繰り返すのかな

>>926
これ自分でも基礎が駄目って気が付いてるなw

ほんとに全部解体して更地に戻して基礎の基礎からやり直さないと駄目だろ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 20:16:56.47ID:qd5LC3vn
>>927
その方法はキッチンにとってはパズルや知恵の輪と同じで写真や動画で見ても
頭で考えられない方法なんだ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 07:45:16.99ID:Zdfh9n8W
かんたくんはある程度自分で事前に考えて
ある程度想定外に対応できる応用力がある人間じゃないと無理だな

何年か前に小型キッチンみたいな叔父に泣きつかれて、藤棚組みに行ったら
必要ない継手ばっかだったわ
捨てるだけって言われたから手間賃と別に貰ったけど
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 12:29:07.53ID:Zdfh9n8W
shi********さん

2022/11/5 12:21

0回答

単管倉庫柱グラグラします。
柱を少し押しただけで、グラグラギイギイ言います。
ブロックの中10cmだけ挿してます。どうするんですか。
ブロックの下はすぐ擁壁L型基礎です。
高さ10cmぐらい、30cm角ぐらいでもコンクリート流したほうがよいのですか。

屋根垂木、単管2.5m乗せるの重くて大変です。
Cチャンだと楽だと思ったのですが、C鋼60*30*1.6だとすぐへの字に曲がると、体感でわかりました。
あんたら経験積んでるのにどうして教えてくれないんですか。

東南の単管コンクリートミキサー置き場倉庫+BBQ婆目隠し+ゴールデンキウイ+シャインマスカット棚 4m*1.8、高さ2.5→2.7です。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12270561402
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 14:55:15.52ID:hAdMU+68
基礎はコンクリで固めろってアドバイス貰ったら
解体したときに処分が面倒だから嫌とか拒否ってたのになw

Cチャンなんていつ買った?エア体感か?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 17:54:40.56ID:rVXSccmZ
shi********さん

2022/11/5 17:46

0回答

単管倉庫ガチャーンしました。全体歪みました。
四方組み立てたら、基礎1個ずらしても大丈夫言ってませんでしたか。
ベース履かせたほうがブロック基礎に置きやすいて、単管杭抱き合わせにしようとしたらやっぱり邪魔で、ブロックずらしたら、ガチャンと柱ごと落ちました。
あんたら四方から支えてたら柱落ちないとか言ってませんでしたか。

朝と夕方作業してたら、裕福さんがバス停周りボランティアで掃除されにくるんじゃ。昨日挨拶したら一個千円のりんごや柿くださって、また挨拶したらまたなにか欲しい思われます。もう限界です。
一日で組み立てできるって、あれみんな基礎せず台風で飛んでいくのが前提なんですか。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14270574229
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 18:53:31.94ID:Qm8DnY+m
それ最初に言わないとw
つか工程デタラメでも安定するまで補助の支えがあれば違うのにそれすら余分な材料とか言いそうだな~
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 20:49:26.69ID:OvrQnTVn
普通は最初にしっかり位置を決めてから基礎を作っていくから
途中で一本動かすとか答える訳が無いな

それで誰か言ってたとかウソついてキレ散らかすのは
被害者面すれば回答が貰えるとか貧しい考えなんだろう
回答者には通じなくて恥ずかしいだけ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 21:03:05.68ID:7V1fo4uE
>>926

n09********さん
2022/11/5 9:07
左右の面の下の方にもう1本横単管を通せば良いと思います。
後は水平垂直をしっかり取れば、ほとんど動かないかと

shi********さん
質問者2022/11/5 12:03
ありがとうございます、だから三方から出入りしたいつってるでしょ。
コンクリートミキサー、単管の上飛ばして移動するんか。

n09********さん
2022/11/5 18:20
何を怒ってるのか知りませんが、簡単な方法を書いだけで、このままでも
しっかり水平垂直取れば、グラグラしません。
ようは前側の高さが合ってないだけです。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 11:47:46.38ID:6h4nTvKU
>>940
ご回答待ってるんですが、まだなんですか。
生コン練ったらええんかい。どうやねん


だそうです。誰か回答してあげてw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 00:17:32.22ID:p6MW4sNw
>>949
たとえば
>>940
> 四方組み立てたら、基礎1個ずらしても大丈夫言ってませんでしたか。
> ベース履かせたほうがブロック基礎に置きやすいて、単管杭抱き合わせにしようとしたらやっぱり邪魔で、ブロックずらしたら、ガチャンと柱ごと落ちました。
> あんたら四方から支えてたら柱落ちないとか言ってませんでしたか。
>

こういうこと?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 10:16:32.79ID:d5ZCI+Ok
>>940
キッチンよ
お前が馬鹿にして見下してる足場屋は
お前の作ってるゴミみたいな倉庫より遥かにデカくて頑丈なものを
1日で組み上げてるぞ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 14:55:49.21ID:xbvG9ZUm
shi********さん
2022/11/8 14:36
単管倉庫頬杖倒れて、アルミフェンスにガチャーンしました。
境界フェンス施工してたった2年なのに凹んで絶望してます。

あんたらが適当に回答したのを真面目に施工して、バカをみました。
柱歪んでいるから、柱の頂点あたりにつっかえ棒して動かして、だんだん
垂直に修正できたのでクランプ取ろうとしたら地面に斜めに入っている足が
ふんばって、胸に串刺しになりました。
横に倒そうとしたら、またつっかえて、アルミフェンスに激突しました。
傷だけかと思ったら凹んでいました。

どうして単管倉庫作るとき、アルミフェンス1枚16000円するので
外してからにしようとか、つっかえ棒危険とか教えてくれなかったんですか。
というかフェンス外すの大変です。
もう1枚余分に買って和室に保管していますが、これ交換しても
また凹むんじゃないんですか。
欧米でアルミエクステリア、あまり売られてないけれど、お値段高い割に
脆弱だからじゃないんですか。

https://imgur.com/7aHK7wu
https://imgur.com/zcZ2r5U
https://imgur.com/wcn8D6s

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14270712739
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 15:07:57.68ID:d5ZCI+Ok
あんたらが適当に回答したって…
ここ一年以上回答0ばっかじゃねえか
たまに新しい人が回答してくれたら
罵って怒らせてるし
脳内あんたらはもういいよ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 00:34:51.37ID:U/MRfbiD
ちゃんと明確にキチガイ用のスレって表示しないと
本スレと勘違いして来る人が増えるでしょ

てか「スレッドをたてるまでもない質問」自体もう不要なんじゃね
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 01:14:54.85ID:a2gdEM/d
勘違いして開いてみたらこんな人っているんだって知ることが出来るわけですから、
本スレと似ていることがメリットにもなると思います。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 14:23:07.28ID:5xe56p8m
2022/11/12 12:16

単管倉庫、ノンコンクリ諦めました。15cmコンクリブロックの穴に生コン練って詰めました。
たかが穴なのに、バケツ1.5杯分の砂利砂セメント必要でした。
小型ミキサーで練りました。少量なら手で練れって、腰いわします。
あんたらに絶望してます。
コンクリでブロック固めたのに、ギイギイ安定しません。
つけたクランプ全部緩めたら、柱傾いていたの、水平になりました。
あんたらクランプで四方囲んだら、柱垂直になるって嘘ついたわよね。
霧霜ふってるのに、いつ屋根できるんですか。
単管の必要あったんですか。
片流れアルミカーポートの残骸でできなかったんですか。
どうすんねん。

 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11270896191
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 14:57:48.07ID:5xe56p8m
コンクリで固めた = 重量増えた = 沈み量変わった = 歪が増えた = クランプ緩めたら自動補正された
という流れを理解できてないのだねぇ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 16:18:44.47ID:oIQDpKp9
コンクリ打ったのも写ってる2箇所だけで手前側はまだやってないって落ちが有りそう
まだまだ水平垂直地獄から抜け出すことは出来ないのかな

つか屋根のプラン有るのか?屋根どうするでつか?から始めるのか
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 14:50:56.25ID:H4JZvb5o
別にカーポートの残骸でもできるけどな
キッチンにその能力がないだけで
うちの中学生の子でも単管でフェンスネット組んでたぞ半日かからず
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 12:41:30.22ID:WCk9hSoO
shi********さん

2022/11/14 10:57

0回答

単管倉庫骨組みようやく組み立てできました。
今思うとレベラー水疱一本ぐらいはみ出しててもよかったんじゃないんですか。
ご近所さんの業者さんが建てたその辺のカーポートも歪みまくってます
全部組み立てしましたがグラグラです。
ここまでして倉庫必要だったんですか。
他に方法なかったんですか。柱邪魔すぎです

屋根垂木どうするんですか。
鋼Lアングルt3*25*25、重いんじゃないんですか。
どう垂木クランプにどう取り付けするんですか。もう限界です

https://imgur.com/CEIugcl
https://imgur.com/HziqQ0x

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12270996867
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 13:26:48.74ID:WrgKmS+0
>もう限界です

またまたご冗談を
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 14:06:46.36ID:NTnWFIQB
>ここまでして倉庫必要だったんですか。
これ別人格がキッチンに問いかけてるの?自問自答?
答えが聞いてみたい

しかし2ヶ月掛けてやっと出来た物が歪んでグラグラで妥協か恥ずかしい
つかほぼ完成とかバカな事を言わなくなったな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 14:07:38.33ID:oQce4BCC
天才であろうと自演であろうと質問に答えるスレなのだから何の問題もないでしょう。
頭大丈夫?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 16:16:49.10ID:NT7zCeHB
何この人
怖いわ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 23:02:32.89ID:iiYFUu1P
>>976
うわ…金と時間と労力使ってゴミ溜めになってる…
カーポートにしてもこんな既存のダッセーの建てるなら自分でDIYする意味ねーだろ
もうこれ買って庭で思う存分畑仕事やれ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1032287660

家もヤフオクで買う時代だ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 07:34:33.98ID:ML9lK3TQ
どうすればいいんですか
しておけば良かったんじゃないですか
何で言ってくれなかったんですか
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:05:31.80ID:ptb7C0Fm
shi********さん

2022/11/15 11:56

0回答

悪徳植木屋さんの特徴教えてください。
節約で白樺の樹切ってますが、切れません。
くたくたです。
アルスの鋸切れるからって替刃890円の買ったのに、全然切れません。
だからといって、伐採費2万円+処分費の25000円、払いたくないです。
落ち葉苦情で、BBQ婆が「安くて良心的」と紹介した地元植木屋さんは、数年前のことですが、目隠しなにかないですか、と相談したら、勝手にレッドロビン8本@3000円、手数料で計32000円、伐採費と合わせて57000円の請求書ポストに入れやがりました。
こんなに本数要らないし、15000円ぐらいだと思ったのにと苦情を言うと、幅3mあるので、これだけ本数必要と切れられました。
てっきり柵などを作ってくれると思ったのに、木を植えただけで6万円近い請求。
腹がたつので、それ以降自分で切って、植木屋さんどんだけ客舐めてるのか実感してましたが、白樺切れません。
チェーンソー買ったほうがいいんですか。

https://youtu.be/ZGgh_jSwdjo

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10271046355
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 268日 14時間 6分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況