>>773
充電以外に何に使うのかを知りたい(笑)。
日除けとか、餅をついた後に乾かす台とか?

>>769
正しいのかも知れませんが、直感的にピンと来ません。
つまり、ずっとブースト充電しておけば効率的になるということですか。

>>770
陰ができた場合、電圧をほぼ維持したまま電流が減ります。
電圧が落ちることはないです。

>>771
チャージコントローラーは、「12V/24V/36V/48Vシステムを自動的に認識します。最大充電電流は60A、最大入力電圧は150VDC」という仕様になっていて、充電電圧を24Vシステム用に設定しました。
50Vで入力した電圧を28Vくらいに落としてバッテリー充電します。
特に異常があったわけではないと思いますが、ときどき満充電でもないのに充電量を抑えるブースト充電状態になります。
どんな意味があるのかなと疑問に思ったしだいです。

>>772
真夏でも高温でシャットダウンしたことがなく、5月の現在は温度的に問題ありません。
ちなみに室内にチャージコントローラーとバッテリーを置いているので直射日光などの影響を受けません。